18/08/12(日)09:56:01 これみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/12(日)09:56:01 No.525404586
これみたけど 悟空が添え物の上に美味しいところ持っていくね…
1 18/08/12(日)09:56:43 No.525404771
サブタイ通りの映画!
2 18/08/12(日)09:57:50 No.525405033
見たことあるはずなんだけどなんかだっせぇED曲しか記憶にない…
3 18/08/12(日)09:58:39 No.525405176
どいてろトランクス!
4 18/08/12(日)09:58:42 No.525405188
トランクス!手をだすな!オラがやる!
5 18/08/12(日)09:59:16 No.525405286
(なんで…?)
6 18/08/12(日)09:59:58 No.525405424
龍拳…?
7 18/08/12(日)10:00:43 No.525405578
割といけそうだったのに急におじさんが割り込んでくる
8 18/08/12(日)10:00:45 No.525405584
銀河ギリギリぶっちぎりの凄いやつも悟空が美味しいところだけ持っていった
9 18/08/12(日)10:01:51 No.525405781
観てて楽しいっちゃ楽しい映画なんだけど 割とよくわからない部分が多い映画 よくわからないというかこれでいいのか?みたいな所というか
10 18/08/12(日)10:02:17 No.525405861
>龍拳…? 元ネタがピッコロ大魔王戦の大猿拳だと知ったのはだいぶ後の事だった
11 18/08/12(日)10:02:38 No.525405917
1000年前に送り返すってどういうこと… 過去にはヒルデ何とかいるんでしょ
12 18/08/12(日)10:02:48 No.525405944
サブタイ要素はラスト数分! 終始トランクスの映画にする予定がZ最後の映画だからって急遽サブタイ変えられて無理矢理ぶっ込んだとかしたのだろうか
13 18/08/12(日)10:03:11 No.525406017
こういうときだけサブタイ律義に拾いやがって…
14 18/08/12(日)10:05:20 No.525406413
これの前が復活のフュージョンだったんで落差がひどい
15 18/08/12(日)10:05:25 No.525406429
どれがどれか混乱する旧映画サブタイの中で必ず何か分かるやつ
16 18/08/12(日)10:07:14 No.525406740
ブウ後の映画これだけだった事もあって甘めの評価しちゃう
17 18/08/12(日)10:07:22 No.525406777
トランクスが気絶させられて「オラがやらなきゃ」にするだけでだいぶマシだと思うんだけどな
18 18/08/12(日)10:08:07 No.525406918
ヒルデガーンが脱皮するまでは面白かったよ
19 18/08/12(日)10:09:17 No.525407140
(なんか剣を貰うけど別に未来トランクスの剣ではない)
20 18/08/12(日)10:09:23 No.525407155
トランクスと伝説の勇者の交流 出自不明だった剣の因縁 色々面白いのにね
21 18/08/12(日)10:09:41 No.525407211
王子は相変わらずかっこよく登場して即ぶっ飛ばされていた
22 18/08/12(日)10:10:34 No.525407364
どいてろトランクス!オメェは数字を持ってねえ!!
23 18/08/12(日)10:11:07 No.525407463
>これの前が復活のフュージョンだったんで落差がひどい 超3でも勝てないジャネンバのほうが格上だしな…
24 18/08/12(日)10:11:28 No.525407524
エンディング映像が未来トランクスの剣は勇者からもらったこれですよ みたいな過去シーン流しつつ無関係なのはキレそうだった
25 18/08/12(日)10:12:20 No.525407670
だって未来世界にヒルデガーン出たらどうしようもねえしな…
26 18/08/12(日)10:13:55 No.525407926
テレビでも映画でもトランクス君は結構活躍するのにボクがメインになる話がないのはズルイよ!
27 18/08/12(日)10:14:02 No.525407949
そもそもセル編の人造人間らに普通に折られてた剣だしなあれ…
28 18/08/12(日)10:15:30 No.525408214
>テレビでも映画でもトランクス君は結構活躍するのにボクがメインになる話がないのはズルイよ! ブロリーの2作はそういうのやりたい空気はあったし…
29 18/08/12(日)10:16:11 No.525408348
でも親子3人かめはめ波は最高の絵面だ
30 18/08/12(日)10:16:21 No.525408375
>テレビでも映画でもトランクス君は結構活躍するのにボクがメインになる話がないのはズルイよ! ぶっちゃけ原作の時点でトランクスのおまけぐらいの印象しかない
31 18/08/12(日)10:16:48 No.525408490
サイヤ人3で倒せるぐらいの強さなのに 多少イベントが前後する未来世界だとしてもどうやって倒したのかわからんしな…
32 18/08/12(日)10:18:24 No.525408794
描写だけ見ると普通にブウより強いしなヒルデガーン
33 18/08/12(日)10:19:32 No.525409027
わりとクソ映画だと思う
34 18/08/12(日)10:19:35 No.525409034
優勢ぽいゴテンクスが急にボコられるのは話の都合みを感じる
35 18/08/12(日)10:20:04 No.525409128
未来にヒルデガーンが出ても普通にトランクスが剣で切って倒してそうだぞ
36 18/08/12(日)10:20:40 No.525409232
龍拳!って叫ばせないほうがかっこよかったのでは?
37 18/08/12(日)10:22:27 No.525409549
そもそも龍拳がどういう技なのかよくわかんない エネルギー波かと思えばなんか巻きついてくるし…
38 18/08/12(日)10:23:07 No.525409672
悟空活躍させたいからってことなんだろうけど悟飯とゴテンクスを一撃で戦闘不能にするって凄まじいパワーだよね
39 18/08/12(日)10:23:15 No.525409703
>わりとクソ映画だと思う ドラゴンボールの映画何てシーン単位で面白い所あれば御の字で 物語とかそういうのを意識しちゃ駄目だと思う というか東映アニメフェア全般に言える事だけど 30~40分で大ボス出して一つのエピソード完結させるってのを凄い頻度でやってたから仕方がないと思う
40 18/08/12(日)10:23:31 No.525409743
勇者とトランクスのふれあいあたりまでは面白かったけど 終盤で思いっきりぶんなげやがった…オラがやらねば誰がやる!
41 18/08/12(日)10:24:18 No.525409886
トランクスがピンチに助太刀ならいいんだけど頑張ってるところに手を出すな!だからね…
42 18/08/12(日)10:24:44 No.525409943
>龍拳!って叫ばせないほうがかっこよかったのでは? かめはめ波以外はあんま技名言わないしな…特に大人になってからは
43 18/08/12(日)10:24:59 No.525409981
覚悟決めたトランクス差し置いてオレがやらなきゃ…オレがやらなきゃだれがやるーーーーーー!!!するのが面白すぎる
44 18/08/12(日)10:25:01 No.525409986
>悟空活躍させたいからってことなんだろうけど悟飯とゴテンクスを一撃で戦闘不能にするって凄まじいパワーだよね ヒルデガーンは超3悟空と互角が公式みたいだけど 超3ゴテンクスって悟空より上じゃねえの…
45 18/08/12(日)10:26:23 No.525410213
ベジット>悟飯>ゴテンクス超3>悟空超3>ベジータ超2 くらいだよねZまでだと
46 18/08/12(日)10:26:37 No.525410255
時間たっぷりあったブロリー1作目が持て余してたし配分って難しい
47 18/08/12(日)10:27:20 No.525410386
悟飯オメェのアルティメットはそんなもんか
48 18/08/12(日)10:28:33 No.525410604
パワーと気化に全振りで固さはそこまででもないから種割れたら倒せたと解釈したよ 悟空さ一発耐えてるって?根性とかでこう…
49 18/08/12(日)10:30:22 No.525410896
フリーザあたりから誰か一人の見せ場のために他は置いとくスタイルだと思う
50 18/08/12(日)10:31:42 No.525411103
>超3ゴテンクスって悟空より上じゃねえの… ブウ後だから修行したってことで…
51 18/08/12(日)10:32:30 No.525411227
割とタピオンの剣が未来のトランクスの剣に繋がると思ってる人いたりするのがびっくりする
52 18/08/12(日)10:32:44 No.525411258
超3で敵を倒したのこれだけじゃなかった?
53 18/08/12(日)10:32:47 No.525411272
>フリーザあたりから誰か一人の見せ場のために他は置いとくスタイルだと思う 尺の都合とはいえあまりにもベジータが役に立たなさすぎる…
54 18/08/12(日)10:33:44 No.525411414
序盤のグレートサイヤマンの活躍やベジータが住民守ったりとか所々は好きなんだ…
55 18/08/12(日)10:34:22 No.525411521
悟空がやらなくても流れ的にトランクスがやる感じだったのに強引にかっさらったね…
56 18/08/12(日)10:35:03 No.525411638
トランクス? おめぇじゃ役不足だぞ!
57 18/08/12(日)10:35:36 No.525411712
むしろ最後の最後の決着が何でだよ感あるけど映画全体としては好きだよこれ
58 18/08/12(日)10:35:42 No.525411734
>割とタピオンの剣が未来のトランクスの剣に繋がると思ってる人いたりするのがびっくりする そりゃまあ子供の頃は映画が本編とは関係ないパラレルだなんて思わないし…
59 18/08/12(日)10:36:05 No.525411803
トランクスが最後もっていっても仕方ないし…
60 18/08/12(日)10:36:24 No.525411862
これに限らないけど手も足も出ない相手に最後の最後ワンパンで逆転するの多すぎじゃない?
61 18/08/12(日)10:36:50 No.525411932
タピオンソードについてはEDでこれみよがしに未来トランクスの場面移すのが誤解の元すぎた
62 18/08/12(日)10:36:51 No.525411940
ピッコロさん出ないからクソ映画
63 18/08/12(日)10:37:39 No.525412067
>これに限らないけど手も足も出ない相手に最後の最後ワンパンで逆転するの多すぎじゃない? 尺が50分しか無いんだぞ
64 18/08/12(日)10:37:48 No.525412096
>そりゃまあ子供の頃は映画が本編とは関係ないパラレルだなんて思わないし… 映画がパラレルとかは置いといても今の世界とトランクスの未来と繋がらないことは劇中でも言われてることじゃん!
65 18/08/12(日)10:38:04 No.525412144
超サイヤ人だと元気玉が作れない並に混乱の元
66 18/08/12(日)10:38:04 No.525412145
>これに限らないけど手も足も出ない相手に最後の最後ワンパンで逆転するの多すぎじゃない? 他力もらったりして倒してるから普通だろう スレ画だけ倒した状況思い出せんが
67 18/08/12(日)10:38:37 No.525412243
ていうかトランクスのあの剣ってなんなの? フリーザあっさり切り裂くから何かしらの未来への伏線あるいわくつきかと思えば人造人間にあっさり折られるし
68 18/08/12(日)10:38:51 No.525412272
逆転ワンパンで決着付かないのってメタルクウラくらい?
69 18/08/12(日)10:39:04 No.525412309
悟空の超3って今となってはほんとにただ燃費悪いだけのゴミだけど原作の頃からろくな活躍ないよね
70 18/08/12(日)10:39:12 No.525412333
>これに限らないけど手も足も出ない相手に最後の最後ワンパンで逆転するの多すぎじゃない? 前哨戦に優勢→最終形態に苦戦→何かの逆転策で勝利 ってのがメインでマジで負けっぱなしってブロくらいじゃないか
71 18/08/12(日)10:39:20 No.525412359
その頃剣出しましょとか言われただけじゃないの
72 18/08/12(日)10:39:27 No.525412375
映画は普通に皆から力もらうぞからのワンパン多いからむしろわかりやすいだろう
73 18/08/12(日)10:39:55 No.525412455
>ていうかトランクスのあの剣ってなんなの? >フリーザあっさり切り裂くから何かしらの未来への伏線あるいわくつきかと思えば人造人間にあっさり折られるし 剣としては凡庸で技量で斬ってるんだろう…気を纏わせたり
74 18/08/12(日)10:40:37 No.525412590
人造人間編ではフリーザなんか雑魚もいいところだしただの剣以上の意味はないと思うよ
75 18/08/12(日)10:40:58 No.525412649
>逆転ワンパンで決着付かないのってメタルクウラくらい? コアをエネルギー弾一発で倒してるだろ!
76 18/08/12(日)10:41:19 No.525412707
>逆転ワンパンで決着付かないのってメタルクウラくらい? ドロリーも逆転ワンパンとか別にそういう系でもない
77 18/08/12(日)10:41:27 No.525412731
冷静に考えると未来のトランクスがタピオンに会いようがないんだけど でも剣もらったラストでEDの入りがフリーザ斬ったシーンなのはちょっと思わせぶりすぎるんじゃねえかな!
78 18/08/12(日)10:41:49 No.525412778
カプセルコーポレーションならフリーザ切れる超固い物質とかも作れそうだしな…
79 18/08/12(日)10:41:59 No.525412802
子供のころ トランクスの剣はスーパーサイヤ人になると蛇腹剣になるよ!という噂があった
80 18/08/12(日)10:42:15 No.525412836
じゃあ何でこの映画は剣を話に組み込んだんだよ!
81 18/08/12(日)10:42:17 No.525412841
バイオブロリーは珍しく悟空抜きで解決したな 実質サタンが倒したようなもん
82 18/08/12(日)10:42:39 No.525412899
タピオン前はゼットソードがトランクスの剣になる説まであったからな…
83 18/08/12(日)10:42:48 No.525412922
思わせぶりというかあそこまでやって関係ないならわざと関係ないことにしたようにすら見える
84 18/08/12(日)10:42:53 No.525412940
剣やたら目立ったから伝説の剣とかだったらかっこいいし...
85 18/08/12(日)10:43:31 No.525413063
>じゃあ何でこの映画は剣を話に組み込んだんだよ! そういえば未来のトランクス剣持ってたよね!とそこだけ思い出して組み込んだとしか…
86 18/08/12(日)10:43:31 No.525413064
Zソードですら簡単に折れるしな!
87 18/08/12(日)10:44:48 No.525413258
>Zソードですら簡単に折れるしな! 宇宙一硬い物質切れって言われても困るし…
88 18/08/12(日)10:44:48 No.525413259
映画的な軽いノリだと思う 深い意味は無い
89 18/08/12(日)10:45:01 No.525413294
鳥さは原作のトランクスの剣をどういった考えで持たせたんだろう
90 18/08/12(日)10:45:15 No.525413334
神と神までは悟飯ちゃんが老界王神の潜在解放で戦う唯一の映画だったんすよ ヒルデガーン初戦で変身して目つき変わるのがマジかっこいいんすよ 勝てないんすよ…
91 18/08/12(日)10:45:19 No.525413345
剣を話に組み込んだのはトランクスといえば剣だよね!!!!が理由としか… 超の未来トランクスも剣キャラに戻ってたし
92 18/08/12(日)10:45:44 No.525413409
最後の映画なのにEDで映像でも歌詞でもハブられてる王子はかわいそう
93 18/08/12(日)10:46:52 No.525413571
超でも龍拳使ってた気がするけどなにでだっけ?
94 18/08/12(日)10:47:00 No.525413594
>最後の映画なのにEDで映像でも歌詞でもハブられてる王子はかわいそう 周りの一般人見て咄嗟に守るシーンは好きなんだけど出番少なすぎる
95 18/08/12(日)10:47:35 No.525413684
会社員助けるシーンはいいよね
96 18/08/12(日)10:48:04 No.525413769
みんな!Z最後の映画はオラの活躍で締めたいよな!
97 18/08/12(日)10:48:18 No.525413802
>会社員助けるシーンはいいよね その後助けた人に肩貸してもらってるのもポイント
98 18/08/12(日)10:48:25 No.525413820
剣が子供に人気だからでは 前年のジャネンバもかっこよかったし
99 18/08/12(日)10:48:37 No.525413853
悟空おじさん邪魔
100 18/08/12(日)10:48:45 No.525413870
>最後の映画なのにEDで映像でも歌詞でもハブられてる王子はかわいそう 最強への道が最後だし…
101 18/08/12(日)10:49:01 No.525413907
会社員助けるシーンと会社員の肩借りて立ってるところ好きだから王子の出番については許せる 映画で王子出番あっても大抵かませだし
102 18/08/12(日)10:49:40 No.525413997
こんな構成にするくせにバイオブロリーは 悟空も悟飯もいなくてこれ売れるの?っていうようなギャンブルな内容にするんだな
103 18/08/12(日)10:49:54 No.525414028
>最強への道が最後だし… 今見ると結構楽しいんだけど当時は何でこんなかったるいリメイクやってんだ早くGTの映画やれと思ってた 映画展開が終わった
104 18/08/12(日)10:50:19 No.525414097
この映画で地味に好きなのは ベジータが一般人守る為に体張って、あとでその一般人に肩貸してもらっているところ
105 18/08/12(日)10:50:22 No.525414107
ジャネンバとヒルデガーンはビルス様が何とかしろよ案件すぎる
106 18/08/12(日)10:50:22 No.525414108
>会社員助けるシーンはいいよね あそこだけ切り取るとかっこいいけど... 火傷するなよー!!から逆に火炎食らうのはほぼギャグ
107 18/08/12(日)10:50:52 No.525414192
バイオブロリーは塩水に弱くてダメだった
108 18/08/12(日)10:51:28 No.525414294
GTのトランクスはOP以外では剣使ってないのがまた
109 18/08/12(日)10:52:30 No.525414481
>ジャネンバとヒルデガーンはビルス様が何とかしろよ案件すぎる 地球のあの世だけだし!
110 18/08/12(日)10:53:12 No.525414587
ノルマのように出てきてやられるベジータが印象に残ってる