虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)07:40:55 おは過去 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)07:40:55 No.525381740

おは過去

1 18/08/12(日)07:42:16 No.525381831

渋滞しない道路だけは実現してほしい

2 18/08/12(日)07:42:56 No.525381887

メタボリズム建築か

3 18/08/12(日)07:45:50 No.525382098

徒歩移動はあきらめるしか

4 18/08/12(日)07:47:10 No.525382220

この手の未来予想図にしては新しめなセンスだな

5 18/08/12(日)07:47:52 No.525382284

7年前に失われし超文明

6 18/08/12(日)07:47:58 No.525382293

>渋滞しない道路だけは実現してほしい こうなると移動は完全に電子制御された自動運転だと思う

7 18/08/12(日)07:48:01 No.525382298

というか普通に埋め立てしてるからね

8 18/08/12(日)07:48:17 No.525382323

パトカーは飛ぶけど車は道路を走るのか

9 18/08/12(日)07:48:52 No.525382377

埋め立てて実質海上都市に近いものは実現してるからそこまで的外れとも言い難い

10 18/08/12(日)07:50:01 No.525382471

東京湾横断道路を徐々に肉付けしていけば…

11 18/08/12(日)07:50:16 No.525382486

この道路1か所にしか行けないんじゃ・・・

12 18/08/12(日)07:51:09 No.525382564

割と海上感があって良い

13 18/08/12(日)07:53:23 No.525382720

わりと悪くないぞ…

14 18/08/12(日)07:54:01 No.525382773

合掌造りみたいな住宅地がしゃれてる

15 18/08/12(日)07:54:44 No.525382822

この三角屋根のマンション?すごく良いな 日本家屋の瓦屋根っぽさが良いセンスだと思う

16 18/08/12(日)07:55:10 No.525382856

サイバーパンク感があっていいと思います

17 18/08/12(日)07:55:25 No.525382872

飛行パトカーだけ唐突だがまあ置いておこう

18 18/08/12(日)07:56:07 No.525382922

漁師がけおって絶対実現しないと思う

19 18/08/12(日)07:56:09 No.525382923

東京わん

20 18/08/12(日)07:56:22 No.525382946

東京千葉の直通鉄道が3ラインくらいほしいな

21 18/08/12(日)07:56:44 No.525382975

デュエルが開始されます、デュエルが開始されます ルート上の一般車両は直ちに退避してください

22 18/08/12(日)07:57:43 No.525383064

こういうのはウソでもエアカー飛んでなきゃ!って感じで入れてる気がする

23 18/08/12(日)07:57:45 No.525383069

>この三角屋根のマンション?すごく良いな >日本家屋の瓦屋根っぽさが良いセンスだと思う エレベーターが建物に沿って斜めに動くのか柱みたいに縦なのか気になる

24 18/08/12(日)07:58:39 No.525383133

これだけの規模の人口都市でたったの100万人?

25 18/08/12(日)08:00:42 No.525383298

奇しくも2011年に過去最大の津波で沿岸部が喪失というね 現実はクソだな!

26 18/08/12(日)08:00:45 No.525383305

津波来たらどうなる?

27 18/08/12(日)08:01:11 No.525383350

なんでこんなくねくね道路なんだろう

28 18/08/12(日)08:02:18 No.525383430

このマンションだと日照量どうなるんだろ

29 18/08/12(日)08:02:23 No.525383438

>津波来たらどうなる? シャフト状になってて全塔が上にせり上がるのだ! めっちゃ揺れるぞ!

30 18/08/12(日)08:02:53 No.525383480

たった100万!?

31 18/08/12(日)08:03:02 No.525383496

交差点が存在しないって事は一発道間違えたら高速道路以上に地獄って事だよな…

32 18/08/12(日)08:04:07 No.525383581

>>津波来たらどうなる? >シャフト状になってて全塔が上にせり上がるのだ! >めっちゃ揺れるぞ! 津波か地震の二択だこれ

33 18/08/12(日)08:05:24 No.525383693

>交差点が存在しないって事は一発道間違えたら高速道路以上に地獄って事だよな… 住民の高齢化に伴い逆走続出…

34 18/08/12(日)08:06:00 No.525383741

下に客船通ってるから居住エリアの基部は海上高度60メートルはあるはず 津波の影響受けるのは港湾施設くらいだろう

35 18/08/12(日)08:06:37 No.525383793

魔界みたいな空だ

36 18/08/12(日)08:07:07 No.525383825

>交差点が存在しないって事は一発道間違えたら高速道路以上に地獄って事だよな… 間違えなくても目的地に行くまで無駄にぐるぐるしないとたどり着かない

37 18/08/12(日)08:08:11 No.525383914

世田谷区よりちょっと多い程度か… もう埼玉の一部東京にした方が早いのでは?

38 18/08/12(日)08:08:43 No.525383960

>世田谷区よりちょっと多い程度か… >もう埼玉の一部東京にした方が早いのでは? あんな場所にだって原住民はいるし…

39 18/08/12(日)08:09:37 No.525384046

錆び対策大変そうだ

40 18/08/12(日)08:11:04 No.525384176

和光とか一旦更地にして東京にしよう

41 18/08/12(日)08:11:11 No.525384191

センスあるな

42 18/08/12(日)08:11:35 No.525384234

オフィス増やせるシャフトってかなり柔軟な作りだな

43 18/08/12(日)08:13:32 No.525384399

DSのシムシティでこんなの見た

44 18/08/12(日)08:16:02 No.525384619

ほかのヤツと同じはいや!ってやつの需要をいつも無視するよねこういうの

45 18/08/12(日)08:16:40 No.525384680

お台場じゃん!

46 18/08/12(日)08:20:08 No.525385021

住居棟に日本の個性が出てる感じするね 実際の建築もそういう方向性の発展の仕方してほしいもんだ

47 18/08/12(日)08:20:23 No.525385046

>漁師がけおって絶対実現しないと思う 大森の海苔養殖業者は再開発で廃業した時にたんまり金貰って 地元じゃ海苔長者って呼ばれてるって大森出身の人が言ってたな

48 18/08/12(日)08:22:35 No.525385257

昔に想像する未来の東京って東京湾埋めたがる

49 18/08/12(日)08:24:01 No.525385397

毎年更地にして新しく作るんだったら こういうバージョンもあったかもしれない

50 18/08/12(日)08:25:16 No.525385501

これはそういう風なコンセプトで書かれた最近の作品だぞ また騙されたな「」

51 18/08/12(日)08:26:24 No.525385626

この反った屋根は波の力を受け流すため?

52 18/08/12(日)08:26:55 No.525385674

いつ描かれたやつか知らんがかなり近未来感あって好きだ…

53 18/08/12(日)08:30:58 No.525386200

これまっすぐ千葉に向かって走れんのか

54 18/08/12(日)08:32:54 No.525386495

>こういうのはウソでもエアカー飛んでなきゃ!って感じで入れてる気がする 実際路上走れるようになるかはともかくぼちぼち実用化見えてきたらしいな

55 18/08/12(日)08:33:20 No.525386550

海底にアクアラインがあるんだろう

56 18/08/12(日)08:34:27 No.525386689

でかい道作って横に枝分かれしていく開発方法も古典的でいいな

57 18/08/12(日)08:37:02 No.525387109

ちっこいパームアイランドがある

58 18/08/12(日)08:37:14 No.525387132

これがバビロンプロジェクトか

59 18/08/12(日)08:37:35 No.525387185

いいよね東京計画1960 su2540376.jpg

60 18/08/12(日)08:42:17 No.525388031

地震で全部沈むよ

61 18/08/12(日)08:45:11 No.525388492

>実際の建築もそういう方向性の発展の仕方してほしいもんだ 耐震性に不安を感じるデザインの建物は日本だとそれだけで忌避されるから… 作れない訳でも作ってる会社が無い訳でもない

62 18/08/12(日)08:45:19 No.525388515

航路が酷いことになりそうだ

63 18/08/12(日)08:50:17 No.525389540

手塚のネオ・ファウストでこういうの見た

64 18/08/12(日)08:52:20 No.525389905

>耐震性に不安を感じるデザインの建物は日本だとそれだけで忌避されるから… イレギュラーな形状の建築は構造計算と法的手続きがめっちゃ大変だからな… ホイホイとつくれん

↑Top