虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)07:35:49 ぬ お盆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)07:35:49 No.525381403

ぬ お盆休みだからオススメのゲーム紹介するんぬ rule the wavesというシミュレーションゲームなんぬ 時は大艦巨砲主義真っ只中の20世紀前半 プレイヤーは海軍長官として自国の海軍を増強して戦争で敵国に勝利して領土や威信を増やすのがゲーム目的なんぬ 内政画面はパラドのvictoriaみたいな物で戦闘画面はRTSだから操作は直ぐに覚えられるんぬ ここまでは前置きでこのゲームの目玉は自分の好きな軍艦を設計できることなんぬ 設計できる軍艦は戦艦 巡洋艦 仮装巡洋艦 駆逐艦 コルベットなんぬ プレイヤーが決められる項目は主砲口径 門数 主砲配置 砲弾の量 機関出力 燃料の種類 航続距離 舷側の高さ 各部の装甲厚 装甲の貼り方 魚雷防御 艦橋の高さ 居住性...まだまだあるんぬ 金さえあれば好きな軍艦作ってデジタルブンドドできる素晴らしいゲームなんぬ

1 18/08/12(日)07:38:04 No.525381574

ぬ 技術開発も大切なゲームなんぬ 技術開発が遅れるといつまでも弩級戦艦作れなくなったりするんぬ でも自国で作れないなら他国に発注して作ってもらうこともできるんぬ 三笠や金剛がゲーム内でも作れるんぬ

2 18/08/12(日)07:40:04 No.525381689

ぬ プレイヤーは装甲ペラペラの巡洋戦艦作ってもいいし12ノットしか出ない代わりにガチガチの硬さの海防戦艦作ってもいいんぬ

3 18/08/12(日)07:41:03 No.525381751

RTS+シミュゲーと思わせておいて艦船設計ゲームなのか?

4 18/08/12(日)07:42:07 No.525381821

一隻で無双出来る様なのはつくれないのかい?

5 18/08/12(日)07:42:16 No.525381832

鋼鉄の咆哮をSLGにしたゲームみたいなもん?

6 18/08/12(日)07:42:46 No.525381871

ぬ ちなみに海域ごとに特性があってある海域にだけ特化した軍艦作ったりもできるんぬ 例をあげると地中海は波が穏やかで遠距離砲戦が起きやすいんぬ 日本海は波が荒いから安定性無い船だと転覆したりするんぬ

7 18/08/12(日)07:43:56 No.525381961

>一隻で無双出来る様なのはつくれないのかい? ほとんどの場合は無理なんぬ 1隻強い軍艦いても駆逐艦に群がられて沈むんぬ バランスが大切なんぬ

8 18/08/12(日)07:44:09 No.525381979

日本海ヤベーな…

9 18/08/12(日)07:44:58 No.525382029

>鋼鉄の咆哮をSLGにしたゲームみたいなもん? まぁそんなもんぬ ただ鋼鉄の咆哮より設計面がシビアだから戦艦無双とかは無理ぬ

10 18/08/12(日)07:46:18 No.525382140

ぬ 大砲撃ちあうだけじゃなくて機雷を敷設したり工作員による爆破工作なんかもできるんぬ

11 18/08/12(日)07:48:11 No.525382309

ぬ ちなみに戦訓や経験のシステムもあるんぬ ランダムイベントで艦が台風で沈んで安定性の研究が進歩したり巡洋戦艦が爆沈して甲板装甲の技術が進歩したりなんかもするんぬ

12 18/08/12(日)07:49:24 No.525382418

ぬ 砲弾に使う火薬の種類も選べるんぬ たとえば日本海軍が使ったことで有名なピクリン酸は威力は高いんぬが低確率ながら平時に爆発事故起こしたりするんぬ

13 18/08/12(日)07:49:59 No.525382468

大航海時代の戦闘とはまた違いそうだな

14 18/08/12(日)07:50:08 No.525382479

ぬ 居住性低い軍艦ばかり作ると水兵が反乱起こしたりもするんぬ

15 18/08/12(日)07:51:06 No.525382563

ぬ 国によっては皇帝陛下からいきなりこんな艦作ってってクソみたいな設計の艦を作るように言われたりするんぬ

16 18/08/12(日)07:51:43 No.525382602

ぬ 設計時に想定していた性能が完成時に出ないこともあるんぬ

17 18/08/12(日)07:52:00 No.525382623

リアルすぎてストレスたまるタイプに思えてきたぞ

18 18/08/12(日)07:52:22 No.525382652

ホントに?ホントに真面目なゲームなんぬ?

19 18/08/12(日)07:52:23 No.525382653

ぬ 軍縮条約で作れる艦の大きさを制限されたりもするんぬ ちなみに条約違反もできるんぬ

20 18/08/12(日)07:52:42 No.525382675

>国によっては皇帝陛下からいきなりこんな艦作ってってクソみたいな設計の艦を作るように言われたりするんぬ そんなクソ皇帝にはあとでクソ艦を作ってそれの艦名にしてやりたい…

21 18/08/12(日)07:53:40 No.525382745

>ホントに?ホントに真面目なゲームなんぬ? たまに皇帝陛下がこの艦美しくないから設計変えろとか言ってきたり水兵が艦でヤギ飼いたいから金くれとか言ってきたりするんぬ

22 18/08/12(日)07:53:58 No.525382765

>ぬ >国によっては皇帝陛下からいきなりこんな艦作ってってクソみたいな設計の艦を作るように言われたりするんぬ これ断ったり無視したりはできるんです?

23 18/08/12(日)07:55:03 No.525382850

今調べたら年内中に空母も設計できる2が出るみたいだな だったらそっち買ってみるよ

24 18/08/12(日)07:55:58 No.525382912

>そんなクソ皇帝にはあとでクソ艦を作ってそれの艦名にしてやりたい… ぬ ゲーム内世界での設計傾向なんかもあるんぬ 今は3連装砲3基を中心線配置が流行り!とか普通ならいいんぬが今は単装砲でできるだけでかい大砲積むのが流行り!とかになったりすると頭かかえるんぬ 流行に逆らった設計するとへんな艦を作ったとして威信が下がるんぬ

25 18/08/12(日)07:56:53 No.525382994

>これ断ったり無視したりはできるんです? できるんぬが威信が下がるんぬ 威信があれば多少無茶なこともできるから威信の管理が大切なんぬ

26 18/08/12(日)07:57:59 No.525383087

>流行に逆らった設計するとへんな艦を作ったとして威信が下がるんぬ 軍隊はファッションショーじゃないんだぞ!

27 18/08/12(日)07:59:01 No.525383153

ぬ ぬの世界ではドイツ海軍が18インチ単装砲2基装備の超弩級戦艦作ったんぬ なんだあれと笑っていたらイギリスとの戦争でまぐれ当たりで1撃で戦艦ドレッドノート撃沈して一躍世界の流行になったんぬ どの国も単装砲積んだ戦艦作ってるんぬぅ

28 18/08/12(日)07:59:03 No.525383158

他の国はその流行に合わせて設計してくるの?

29 18/08/12(日)07:59:08 No.525383167

先進的な設計をしても世間に受け入れられなければ評価されないんだ セガのハードみたいなもんだ

30 18/08/12(日)07:59:49 No.525383225

>今は3連装砲3基を中心線配置が流行り!とか普通ならいいんぬが今は単装砲でできるだけでかい大砲積むのが流行り!とかになったりすると頭かかえるんぬ >流行に逆らった設計するとへんな艦を作ったとして威信が下がるんぬ なるほど プレイヤーは後世から見た大体の最適解で艦を作れるけど、ゲーム内の20世紀初頭世界ではそんなもん知ったこったちゃねえもんな

31 18/08/12(日)08:00:18 No.525383267

>他の国はその流行に合わせて設計してくるの? ある程度してくるんぬ こっちの設計見て似た艦作ったりもしてきやがるんぬ

32 18/08/12(日)08:00:58 No.525383327

>ぬの世界ではドイツ海軍が18インチ単装砲2基装備の超弩級戦艦作ったんぬ >なんだあれと笑っていたらイギリスとの戦争でまぐれ当たりで1撃で戦艦ドレッドノート撃沈して一躍世界の流行になったんぬ >どの国も単装砲積んだ戦艦作ってるんぬぅ オーストリアだったかイタリアだったかが衝角で戦果あげたから とりあえず衝角付け続けるのが続いたって話思い出した

33 18/08/12(日)08:02:11 No.525383425

すげえ面白そうだけどお盆休みがゴミになりそうだからやめとく

34 18/08/12(日)08:02:39 No.525383466

ぬ ぬの世界の戦艦長門は流行に沿って排水量42000t 速力16ノット 20インチ単装砲2基 16インチ単装砲4基搭載の戦艦になったんぬ 砲配置は河内型と同じなんぬ

35 18/08/12(日)08:03:54 No.525383563

>オーストリアだったかイタリアだったかが衝角で戦果あげたから >とりあえず衝角付け続けるのが続いたって話思い出した ぬ 衝角の流行が一番うざいんぬ いらねぇのに重量嵩むんぬ 事故で味方沈めたりもするんぬ

36 18/08/12(日)08:05:27 No.525383696

>そんなクソ皇帝にはあとでクソ艦を作ってそれの艦名にしてやりたい… イベントで艦名にドイッチュラントとかユナイテッドステーツとかニコライ2世とか名付けたりするんぬ 沈むと威信が爆下がりなんぬ

37 18/08/12(日)08:06:22 No.525383772

ぬ あんまり艦作っていないと造船所が潰れて予算下がったりするんぬ

38 18/08/12(日)08:08:50 No.525383969

ぬ 今は副砲たくさん積むのが流行りだから主砲は12インチ砲1門にして7インチ砲を24門積むんぬ!とか設計艦が言ってくるんぬ... ぬは12インチ砲連装4基の弩級戦艦作りたいんぬ...

39 18/08/12(日)08:11:21 No.525384205

海外の実況動画見たら設計画面でファック連呼していたから難しいゲームではあるのだろう

40 18/08/12(日)08:13:48 No.525384419

ぬ 部品の信頼性の数値もあるんぬ あまり新技術ばかりだと故障頻発するんぬ なんぬが使わないといつまでたっても信頼性上がらないんぬ ジレンマなんぬ

41 18/08/12(日)08:15:53 No.525384602

ぬ 新型艦にエアコン付けてあげたら旧式艦の乗組員がうちにも付けろとサボタージュ起こしたんぬ... やめるんぬ...お前達の艦には重量に余裕無いんぬ...

42 18/08/12(日)08:17:07 No.525384718

他のゲームが煩雑になるから削除した要素をてんこ盛りしたようなゲームだな…

43 18/08/12(日)08:17:23 No.525384738

話聞いてるだけでも面白いゲームだ…

44 18/08/12(日)08:17:33 No.525384759

聞く限りだと凄く面白そう

45 18/08/12(日)08:18:01 No.525384807

ぬ ゲームの水兵可愛いんぬ アイスクリーム製造機付けてとか猫飼いたいとか肉入ったスープ食べたいとかいろんな上申書出してくるんぬ 叶えてあげると凄い喜ぶんぬ かわいいんぬ

46 18/08/12(日)08:19:37 No.525384970

人を選びそうなゲームだ 好きな人はとことんハマるけど煩わしさが勝つ人には向いてない

47 18/08/12(日)08:19:52 No.525384993

艦同士の水兵の仲の良さなんかもあるんぬ マイナスになると同じ艦隊に配属で暴動起きたりするんぬ

48 18/08/12(日)08:20:26 No.525385056

でも実際は数値だらけで妄想力必須なんでしょう?

49 18/08/12(日)08:20:59 No.525385108

読んでると お仕事してる気分になってくるんぬ 超リアル系ゲームがダメなのわかった気がするんぬ

50 18/08/12(日)08:22:08 No.525385214

>でも実際は数値だらけで妄想力必須なんでしょう? まぁそうなんぬ 2Dグラだから仕方ないんぬ なんぬがフォーラムではスペック載せると3Dグラ作ってくれるアプリもあるんぬ

51 18/08/12(日)08:23:49 No.525385384

廃艦にした艦の水兵の再雇用先探してあげたりもしなきゃならないんぬ 一番簡単なのは代艦作って丸々移すことなんぬ

52 18/08/12(日)08:24:29 No.525385435

これsteamで買えるんぬ?

53 18/08/12(日)08:25:26 No.525385522

>これsteamで買えるんぬ? 専用サイトで買うんぬ

54 18/08/12(日)08:26:29 No.525385634

Android版のフォートナイトみたいに独自配信か

55 18/08/12(日)08:27:42 No.525385772

水兵が白米食べたいって言ってきたから許可して予算あげたんぬ 脚気が流行して水兵の練度が下がったんぬ...

56 18/08/12(日)08:28:40 No.525385885

これゲームオーバーの条件に戦争に負けたの他に不平不満が溜まらせた結果解任とかありそうだ…

57 18/08/12(日)08:29:01 No.525385936

>水兵が白米食べたいって言ってきたから許可して予算あげたんぬ >脚気が流行して水兵の練度が下がったんぬ... そんなん笑うわ 笑えないわ…

58 18/08/12(日)08:29:13 No.525385956

ぬの作った戦艦大和ではラムネ製造機の数が足らなくて反乱起きたんぬ

59 18/08/12(日)08:30:29 No.525386111

>これゲームオーバーの条件に戦争に負けたの他に不平不満が溜まらせた結果解任とかありそうだ… もちろんあるんぬ 威信下がりすぎると解任されてゲームオーバーなんぬ 国の不満度もあって上がりすぎると革命起きてゲームオーバーなんぬ

60 18/08/12(日)08:31:05 No.525386218

ぐぐったけど一海戦あたり500~1000分掛かるって出たぞ…

61 18/08/12(日)08:31:39 No.525386326

>ぐぐったけど一海戦あたり500~1000分掛かるって出たぞ… 早送り機能あるんぬ リアルタイムでやるなぬ

62 18/08/12(日)08:32:26 No.525386429

早送り機能ぐらいは無いとな… どのくらいまで早くなるの?

63 18/08/12(日)08:32:33 No.525386443

創ってくる側もよく知ってるんだな

64 18/08/12(日)08:33:09 No.525386527

>早送り機能ぐらいは無いとな… >どのくらいまで早くなるの? 1000倍までできるんぬ

65 18/08/12(日)08:35:07 No.525386791

オーストリアハンガリーでプレイしたら日本が88艦隊計画始めてなぜか玉突きでうちも影響されたんぬ 16インチ砲艦6隻作れって言われたんぬ ...うちの今の主力は12インチ砲8門の弩級戦艦2隻だと分かって言っているんぬ?

66 18/08/12(日)08:36:47 No.525387062

海軍軍縮条約で12インチ砲以上を搭載の戦艦は全て廃艦!って決まったから11インチ砲搭載のシャルンホルスト級が世界の流行になったんぬ

67 18/08/12(日)08:38:57 No.525387420

>日本語でのプレイ:不可(英語のみ) ぬぁ…

68 18/08/12(日)08:40:09 No.525387624

ぬ 軍縮条約で12インチ砲以上の戦艦作れないから11インチ4連装砲4基搭載の5万トン級戦艦作るんぬ 条約明けたら16インチ3連装砲に交換するんぬ 条約なんてクソなんぬ

69 18/08/12(日)08:40:52 No.525387760

>ぬぁ… 無料の翻訳ソフト使うんぬ ぬもそうしているんぬ

70 18/08/12(日)08:43:11 No.525388166

ぬ イギリスに戦艦発注したら戦争勃発で差し押さえされたんぬ...

71 18/08/12(日)08:45:44 No.525388582

ぬ 観艦式に参加するんぬ! もちろん戦艦送るんぬ! ...建艦競争の引き金になったんぬ

72 18/08/12(日)08:51:36 No.525389763

ぬ 小型水雷艇たくさんこさえて沿岸海軍目指すのも悪かないんぬ

↑Top