18/08/12(日)07:32:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/12(日)07:32:26 qV/PSSwU No.525381144
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/12(日)07:33:07 No.525381186
何でスレ立てたんだこんなので
2 18/08/12(日)07:33:27 No.525381210
星も月も同じようなもんだろ
3 18/08/12(日)07:33:27 No.525381211
教えてよ
4 18/08/12(日)07:34:08 No.525381269
え!?夏目漱石でマウントを!?
5 18/08/12(日)07:34:35 No.525381301
たぶんここのぐだそういうつもりで言っては無いと思うの
6 18/08/12(日)07:34:44 No.525381314
こんなんに1万とか
7 18/08/12(日)07:35:57 No.525381411
あいたたたた
8 18/08/12(日)07:36:01 No.525381419
デター
9 18/08/12(日)07:36:08 No.525381429
というかしょうもな
10 18/08/12(日)07:36:18 [夏目漱石] No.525381445
そんなこと言ってない
11 18/08/12(日)07:36:35 No.525381468
馬鹿にも分かる問題すら間違える馬鹿役を使って見ている人間の優越感をくすぐる
12 18/08/12(日)07:36:48 No.525381482
(結婚しよう…)
13 18/08/12(日)07:37:26 No.525381530
こんなくだらないRT飛ばしてくるやつなんてフォロー外せ
14 18/08/12(日)07:38:44 No.525381611
がともじゃちょっと意味変わってこない?
15 18/08/12(日)07:40:21 No.525381702
夏目漱石別に言ってないらしいな
16 18/08/12(日)07:40:50 No.525381734
よく聞く話だけどソースはなんなんだろうか
17 18/08/12(日)07:41:19 No.525381766
>夏目漱石別に言ってないらしいな 偉人の名言ってこんなんばっかだな‥‥
18 18/08/12(日)07:41:56 No.525381806
知らない設定がどんどん増えるから…
19 18/08/12(日)07:42:27 No.525381840
夏目漱石への風評被害凄いな…
20 18/08/12(日)07:44:05 No.525381974
このエピソードは創作かもしれんが当時の価値観としてはそんな間違いではない
21 18/08/12(日)07:44:25 No.525381995
まず夏目漱石は別に言ってないらしいなというのは置いといても 単にアイラブユーの置き換えとして「月が綺麗ですね」を使うのって元のエピソードの奥ゆかしさとかいい所を台無しにしてると思う そういう事じゃねえだろアニメ漫画の二次創作とかでよく見るけどよお~~ってなる
22 18/08/12(日)07:45:54 No.525382103
ダイヤモンド返せ屋とか言いながらどかんどかん蹴ってたひとのセリフだろ
23 18/08/12(日)07:46:07 No.525382121
fateの世界観で月に何かあるからかと
24 18/08/12(日)07:46:42 No.525382179
月がとっても青いからどうのこうの
25 18/08/12(日)07:46:52 No.525382202
fategoやる奴ってこういうのばっかなんだろうなあ
26 18/08/12(日)07:47:10 No.525382219
アイテテテテテテテ
27 18/08/12(日)07:47:28 No.525382245
月が綺麗ですねって言われて私死んでもいいわってのも内容知らなかったら若干サイコだよね 原語の通りに貴方のものですって言われた方がまだ征服者みたいに感じる でもまあやっぱり奥ゆかしさはロマンだよね
28 18/08/12(日)07:47:48 No.525382277
若い子は知らなくてもおかしくないだろう
29 18/08/12(日)07:48:18 No.525382324
I love youを訳して「我君を愛す」 そんな事日本人は言わない月が綺麗ですねとでも訳しておきなさい って夏目漱石が言ってないってなるともう根本から違ってこない!?
30 18/08/12(日)07:48:33 No.525382347
外人なのに日本の文化に詳しいな
31 18/08/12(日)07:48:56 No.525382384
このセリフ有名すぎて安っぽくなってるよね
32 18/08/12(日)07:49:02 No.525382391
>月が綺麗ですねって言われて私死んでもいいわってのも内容知らなかったら若干サイコだよね だって元々全く関係ない言葉じゃん!!
33 18/08/12(日)07:49:24 No.525382419
>月が綺麗ですねって言われて私死んでもいいわってのも内容知らなかったら若干サイコだよね そもそも関係ねえ!
34 18/08/12(日)07:50:21 No.525382494
この間のミステリーコラボで使ったばかりなのに
35 18/08/12(日)07:50:27 No.525382507
fgoのテキストってこんな程度なのか…
36 18/08/12(日)07:50:39 No.525382525
大事なのは言葉そのものじゃねぇんだよ!って「」ちゃんに教えてもらった
37 18/08/12(日)07:50:43 No.525382531
もう元ネタとされる歌を夏目漱石が聴いてたってことにすればいいじゃん! https://youtu.be/i937yDb29mM
38 18/08/12(日)07:51:16 No.525382574
こいういのいいよね…ってのを組み合わせただけだから いいセリフには変わりないのだ
39 18/08/12(日)07:51:16 No.525382575
月がきれいですね=I love youは短絡的 毎日見慣れている月でさえあなたと一緒にいるときれいに見えるっていう奥ゆかしさが大事なのであって
40 18/08/12(日)07:51:59 No.525382621
この言葉のせいで本当に月が綺麗な時どう言えばいいか分からなくなってしまった
41 18/08/12(日)07:53:00 No.525382696
月も星も太陽さえも
42 18/08/12(日)07:53:17 No.525382713
>この言葉のせいで本当に月が綺麗な時どう言えばいいか分からなくなってしまった アイラブユー!
43 18/08/12(日)07:53:27 No.525382728
まあこういう使い古された表現って頭使わなくていいからいいんでないの?
44 18/08/12(日)07:53:35 No.525382736
なんか曇ってみえるね
45 18/08/12(日)07:53:42 No.525382747
>アイラブユー! !
46 18/08/12(日)07:54:07 No.525382779
でもマシュの方がずっと綺麗だよ(キリッ
47 18/08/12(日)07:54:09 No.525382784
>I love youを訳して「我君を愛す」 >そんな事日本人は言わない月が綺麗ですねとでも訳しておきなさい >って夏目漱石が言ってないってなるともう根本から違ってこない!? 違ってくるけどそんな細かい事はもうどうでもいいことなので…
48 18/08/12(日)07:54:18 No.525382792
割りと有名所のセリフ引用を「分からない人にはマジで意味分からない」とまで言い切るその気概…流石ですね…
49 18/08/12(日)07:54:33 No.525382811
月の見えない夜に月が綺麗ですねって言うのが好き
50 18/08/12(日)07:54:40 No.525382818
もっとアメリカナイズされたセリフがいいとおもいますね
51 18/08/12(日)07:54:45 No.525382825
そりゃ分からない人には分からないよな…
52 18/08/12(日)07:55:12 No.525382858
感嘆符だけで台詞としてよしとしてるのがどうかと思うわ
53 18/08/12(日)07:55:15 No.525382860
>この言葉のせいで本当に月が綺麗な時どう言えばいいか分からなくなってしまった 月は出ているか
54 18/08/12(日)07:55:51 No.525382900
>もっとアメリカナイズされたセリフがいいとおもいますね su2540355.jpg
55 18/08/12(日)07:56:12 No.525382930
月厨と言われる人はこういう感じ
56 18/08/12(日)07:56:17 No.525382941
名訳きたな…
57 18/08/12(日)07:57:13 No.525383016
分からない人には分からないなんて 1=1みたいな理屈なわけで 分からない人でもよく分かるってパターンを見つけたときに知らせて欲しい
58 18/08/12(日)07:57:20 No.525383030
新月ですが私の視力は10.5なので昼間でも月は見えてます
59 18/08/12(日)07:58:07 No.525383098
男が軟派に愛してると言うのが憚られる時代だから良いのであって 今告白的な意味で月が綺麗ですねなんて使う奴は時代錯誤のバカじゃん
60 18/08/12(日)07:58:59 No.525383148
脳内紀伊国屋みたいな人もいるし…
61 18/08/12(日)07:59:07 No.525383162
犯す前に月が綺麗と言うは女々か?
62 18/08/12(日)08:00:36 No.525383289
ロマンチックごつ
63 18/08/12(日)08:00:48 No.525383308
それまでの流れがあって月が綺麗って発言に含みが生まれるんであって月が綺麗って言葉自体にI love youってニュアンスはないよね
64 18/08/12(日)08:00:55 No.525383319
膣が綺麗ですね…
65 18/08/12(日)08:00:56 No.525383322
文学少女っぽいマシュだけが気付くというのがベタだけど好き 女ぐだなら意図して言ってるんじゃないか疑惑があるのも好き
66 18/08/12(日)08:01:07 No.525383343
月がとっても青いから遠回りして帰ろうってことだよ 理由なんて何でもいいから好きあらばヤッてやろうっていう軟派な台詞でしょ
67 18/08/12(日)08:01:29 No.525383375
多分漫画か何かで得た知識なんだろうけどその事自体は別に恥ずかしく思う必要はない 恥ずべきは
68 18/08/12(日)08:02:07 No.525383421
これはもういろんなとこで使われすぎて 粉塵爆発と同じくらい見かけるとなんか恥ずかしくなるやつ
69 18/08/12(日)08:03:43 No.525383550
スレ「」がなんでID出てるのかも分かる人にしか分からないやつ?
70 18/08/12(日)08:03:52 No.525383561
ファクトチェックしてるブログとかみるかぎりは昨日ここでみた妖怪の発生の仕方に似てる
71 18/08/12(日)08:03:59 No.525383572
むしろオタクの間ではよく知られていて 一般の若者はあんまり知らないのかもしれない
72 18/08/12(日)08:04:18 No.525383599
ヒはばかだな…
73 18/08/12(日)08:04:30 No.525383619
死んでもいいわ→粉塵爆発
74 18/08/12(日)08:06:16 No.525383764
街のネオンがとてもきれいね
75 18/08/12(日)08:06:35 No.525383788
死んでもいいわって何…
76 18/08/12(日)08:07:37 No.525383867
I love youは月がきれいですねに翻訳出来るとしても 月がきれいですねがI love youに翻訳される訳じゃないよね 文章の再翻訳すると意味が変わったりするもんだし
77 18/08/12(日)08:08:27 No.525383932
>死んでもいいわって何… 二葉亭四迷の捏造エピソード
78 18/08/12(日)08:08:58 No.525383978
>むしろオタクの間ではよく知られていて >一般の若者はあんまり知らないのかもしれない 好きだよねオタクこういうの
79 18/08/12(日)08:09:47 No.525384060
50年代の流行歌が元ネタの夏目漱石の創作逸話に二葉亭四迷も混ざってるの?
80 18/08/12(日)08:10:28 No.525384128
脳が綺麗ですね…
81 18/08/12(日)08:10:40 No.525384142
>街のネオンがとてもきれいね 横浜
82 18/08/12(日)08:10:58 No.525384169
二葉亭はくたばってしめぇ!の意味だって話は好き
83 18/08/12(日)08:11:47 No.525384248
FGOじゃなくてfateの気づきにくい設定でなんかあったとかじゃなくてマジでただの夏目漱石なの!?
84 18/08/12(日)08:11:48 No.525384251
スレ画私は馬鹿ですって言ってるのに気付いてないのが凄い…
85 18/08/12(日)08:12:11 No.525384284
>好きだよねオタクこういうの 自分は特別だと思い込みたいのってそういう病気なんだよね
86 18/08/12(日)08:12:40 No.525384328
ブルーライト横浜ってのもよく解らんな!
87 18/08/12(日)08:12:40 No.525384331
一緒にお月見をする時点でそういう関係なのは読者にもわかるから直接言う必要はないって聞いた
88 18/08/12(日)08:14:29 No.525384484
どうでもいい事でマウント取ろうとするとこうなるという良い見本ですな
89 18/08/12(日)08:14:32 No.525384494
村上春樹は「やれやれ、もちろん僕は勃起する。」って返したみたいなの流行らせられないかな…
90 18/08/12(日)08:14:32 No.525384495
月が綺麗ですね自体最近誰かが作った江戸しぐさみたいなエピソードでしょ
91 18/08/12(日)08:15:24 No.525384567
fateは文学だからな
92 18/08/12(日)08:17:25 No.525384743
使い方が凝ってるのでない限り引用したからなんだって話だ
93 18/08/12(日)08:18:14 No.525384837
FGOプレイヤーって高校生大学生の若いオタク多いって聞いて いや、古参の月厨がほとんどじゃねえの?と思ってたんだけど 今回のクソ寒い同人誌作るわ夏イベが好評なの見ると本当なのかなあと思っちゃう
94 18/08/12(日)08:18:31 No.525384850
さすがに漱石のことじゃないでしょ
95 18/08/12(日)08:18:31 No.525384852
>>死んでもいいわって何… >二葉亭四迷の捏造エピソード マジかよ最低だな二葉亭四迷 くたばってしまえ
96 18/08/12(日)08:19:12 No.525384923
>この言葉のせいで本当に月が綺麗な時どう言えばいいか分からなくなってしまった うわー月めっちゃ綺麗
97 18/08/12(日)08:19:55 No.525384998
>>もっとアメリカナイズされたセリフがいいとおもいますね >su2540355.jpg かんぺきすぎる
98 18/08/12(日)08:20:02 No.525385012
性器の変態ショー!
99 18/08/12(日)08:20:57 No.525385104
たぶん黒ひーがやってた物まねより気づいた人多いと思う
100 18/08/12(日)08:20:57 No.525385105
時代錯誤とは言うがじゃあ月が綺麗ですねを現代風に言ったらどうなるんです大喜利開催します
101 18/08/12(日)08:21:45 No.525385174
わからない人には!わからないんでしょうがねぇぇぇっぇぇぇ!
102 18/08/12(日)08:21:54 No.525385191
月とスッポンですね
103 18/08/12(日)08:22:23 No.525385235
>時代錯誤とは言うがじゃあ月が綺麗ですねを現代風に言ったらどうなるんです大喜利開催します ふと思ったけど告白用のLINEスタンプとかありそう
104 18/08/12(日)08:22:26 No.525385244
>時代錯誤とは言うがじゃあ月が綺麗ですねを現代風に言ったらどうなるんです大喜利開催します おちんちん見せて
105 18/08/12(日)08:22:38 No.525385268
>時代錯誤とは言うがじゃあ月が綺麗ですねを現代風に言ったらどうなるんです大喜利開催します 閉会します
106 18/08/12(日)08:23:21 No.525385331
>時代錯誤とは言うがじゃあ月が綺麗ですねを現代風に言ったらどうなるんです大喜利開催します lets fuck
107 18/08/12(日)08:23:46 No.525385376
FGOって結構勉強になるよな プレイしてると自分がもりもり知識がついていってるのが実感できる
108 18/08/12(日)08:24:07 No.525385402
ROでクルセイダーって職が出た時にこれ辺りが元ネタかな?っていって タイトルにクルセイダーって入ってるラノベ持ち出してきた掲示板のレス思い出した
109 18/08/12(日)08:25:04 No.525385481
中高生のときにこれがあれば世界史もっと興味持てただろうなぁとは思う
110 18/08/12(日)08:25:33 No.525385535
出題者絶対FGOやってるだろ、って世界史のテスト問題貼ってた奴いたな
111 18/08/12(日)08:25:37 No.525385543
>FGOって結構勉強になるよな >プレイしてると自分がもりもり知識がついていってるのが実感できる 月が綺麗ですね の意味を知れたからな
112 18/08/12(日)08:25:50 No.525385570
>時代錯誤とは言うがじゃあ月が綺麗ですねを現代風に言ったらどうなるんです大喜利開催します エモい
113 18/08/12(日)08:26:14 No.525385609
>月とスッポンですね あなたが月なら僕の股間はすっぽんですね
114 18/08/12(日)08:26:22 No.525385621
マジヤバい
115 18/08/12(日)08:26:32 No.525385638
俺FGOやってるおかげで社会のテストで満点取れたよ
116 18/08/12(日)08:27:15 No.525385717
>>月とスッポンですね >あなたが月なら僕の股間はすっぽんですね すっぽんは特性から考えると女性の股間の方がいいのではないでしょうか
117 18/08/12(日)08:27:23 No.525385732
星が綺麗と話を振って月も綺麗と返されたのをI love youの言い換えと解釈するのは普通に頭おかしいと思う
118 18/08/12(日)08:27:28 No.525385743
これFGOで出たところだ!
119 18/08/12(日)08:28:04 No.525385815
FGOのおかげでハゲが治りました
120 18/08/12(日)08:28:25 No.525385853
ていうか月じゃなくて星でも成立するよね
121 18/08/12(日)08:28:38 No.525385880
>出題者絶対FGOやってるだろ、って世界史のテスト問題貼ってた奴いたな 後述する人物の性別について男性ならA女性ならBと回答せよ
122 18/08/12(日)08:29:24 No.525385974
漱石だったら唐突にアニメの名セリフを挿し込むオタクと一緒じゃん
123 18/08/12(日)08:29:24 No.525385975
>>出題者絶対FGOやってるだろ、って世界史のテスト問題貼ってた奴いたな >後述する人物の性別について男性ならA女性ならBと回答せよ アストルフォ君でユーザーをふるいにかける教師
124 18/08/12(日)08:29:53 No.525386020
FGOが義務教育になる日も近いらしいな
125 18/08/12(日)08:29:53 No.525386021
月がきれいですね=I love youは機械翻訳と同レベルだよ
126 18/08/12(日)08:30:24 No.525386097
>星が綺麗と話を振って月も綺麗と返されたのをI love youの言い換えと解釈するのは普通に頭おかしいと思う これが好きだって意味だったらどうしよの!かもしれない 少女漫画かよ…
127 18/08/12(日)08:30:25 No.525386102
>アストルフォ君でユーザーをふるいにかける教師 アーサー王だけでもヤバそう
128 18/08/12(日)08:30:55 No.525386194
大抵の偉人は女だろ?
129 18/08/12(日)08:31:16 No.525386255
月は出ているか?
130 18/08/12(日)08:31:28 No.525386293
>星が綺麗と話を振って月も綺麗と返されたのをI love youの言い換えと解釈するのは普通に頭おかしいと思う 一瞬反応しただけですぐ平静を取り戻してるようだし そういう意味じゃないのは分かってるけど思わず夏目漱石が脳裏をよぎって 元々意識してたからちょっとドキッとしただけって感じじゃないの
131 18/08/12(日)08:31:48 No.525386355
つーか星のことを言ってるのに月の話するのはちょっと違う気がするんだよな
132 18/08/12(日)08:31:49 No.525386356
うちの社会の先生は全員FGOをインストールしておくように言ってたぞ
133 18/08/12(日)08:32:14 No.525386404
>つーか星のことを言ってるのに月の話するのはちょっと違う気がするんだよな は?月も☆なんだけど?
134 18/08/12(日)08:32:32 No.525386439
実家でFGOしてないの俺と猫しかいない…
135 18/08/12(日)08:32:34 No.525386449
ええっ!?ドラクエをプレイして国語力アップですって!?
136 18/08/12(日)08:32:40 No.525386464
RTしてるやつらはその後で俺にはわかるけどね、的なツイートするんだろうなあと思うからまだわかる いいねしてるやつらはなんなんだ…
137 18/08/12(日)08:33:09 No.525386526
月が真円を描くとき1700万ゼノのプルーツ波が含まれますよね
138 18/08/12(日)08:33:15 No.525386539
>うちの社会の先生は全員FGOをインストールしておくように言ってたぞ 橋口はガラケーなのにかわいそうだった
139 18/08/12(日)08:33:37 No.525386582
>は?月も☆なんだけど? そうだけど大体夜の空の話するとき恒星と惑星と衛星は分けると思う
140 18/08/12(日)08:33:48 No.525386604
>うちの社会の先生は全員FGOをインストールしておくように言ってたぞ うちの数学の先生も言ってた!
141 18/08/12(日)08:33:49 No.525386607
>月が真円を描くとき1700万ゼノのプルーツ波が含まれますよね !
142 18/08/12(日)08:34:03 No.525386633
>ええっ!?ドラクエをプレイして国語力アップですって!? 桃鉄は俺の地理の教科書
143 18/08/12(日)08:34:19 No.525386674
そろそろ一周回って 月が綺麗ですね=i love youなんて夏目漱石は言ってない つまりブラフ! とかやりそう
144 18/08/12(日)08:34:36 No.525386712
金星が綺麗ですね
145 18/08/12(日)08:34:36 No.525386715
>桃鉄は俺の地理の教科書 そっちはちゃんと役立つやつだろ!
146 18/08/12(日)08:34:46 No.525386740
>そろそろ一周回って >月が綺麗ですね=i love youなんて夏目漱石は言ってない つまりブラフ! >とかやりそう 多分もう何周もしてる
147 18/08/12(日)08:34:54 No.525386753
>>うちの社会の先生は全員FGOをインストールしておくように言ってたぞ >うちの数学の先生も言ってた! 国語の先生も!
148 18/08/12(日)08:35:05 No.525386788
この言い回しももう使い回されすぎたな…
149 18/08/12(日)08:35:18 No.525386821
>金星が綺麗ですね 実際普通の人でも金星はわかるよね
150 18/08/12(日)08:35:36 No.525386853
>>>うちの社会の先生は全員FGOをインストールしておくように言ってたぞ >>うちの数学の先生も言ってた! >国語の先生も! 英語の先生だって!!
151 18/08/12(日)08:35:46 No.525386878
>推奨および対応OS:Android 4.1 以降推奨RAM:2.0GB以上搭載のスマートフォンおよびタブレット端末 わりと古いスマホでもインストールできるんだ…
152 18/08/12(日)08:35:48 No.525386882
>FGOプレイヤーって高校生大学生の若いオタク多いって聞いて >いや、古参の月厨がほとんどじゃねえの?と思ってたんだけど >今回のクソ寒い同人誌作るわ夏イベが好評なの見ると本当なのかなあと思っちゃう 怒らないでくださいね 型月のノリなんて昔から大して変わらないじゃないですか
153 18/08/12(日)08:35:55 No.525386898
綺麗ですよね…北斗七星の脇に輝く小さな星
154 18/08/12(日)08:36:04 No.525386923
「」が学生のときにFGOは無いだろ…
155 18/08/12(日)08:36:25 No.525386997
>綺麗ですよね…北斗七星の脇に輝く小さな星 あなたもあの星が見えるのか……!
156 18/08/12(日)08:36:44 No.525387053
>これが好きだって意味だったらどうしよの!かもしれない 演出意図はこれなんだからいいと思うけど 読む相手のレベルに合わせてる訳だし
157 18/08/12(日)08:36:46 No.525387060
>>>>うちの社会の先生は全員FGOをインストールしておくように言ってたぞ >>>うちの数学の先生も言ってた! >>国語の先生も! >英語の先生だって!! ほいダウト
158 18/08/12(日)08:36:57 No.525387093
ええ ハッキリと(ニコリ
159 18/08/12(日)08:37:45 No.525387209
>>綺麗ですよね…北斗七星の脇に輝く小さな星 >あなたもあの星が見えるのか……! どうやら我々は戦う運命にあったようだ!
160 18/08/12(日)08:38:22 No.525387309
というか縦読みにあなたがすきを仕込んでゲームするわってスルーされたLINE見てこんなめんどくさい女絶対嫌だわとか言ってる「」が何故月が綺麗ですねみたいな回りくどい告白を嫌がらないのか
161 18/08/12(日)08:38:25 No.525387319
FGOに文句言ってる奴は当然FGOより年収上なんだろうな?
162 18/08/12(日)08:39:14 No.525387473
>FGOに文句言ってる奴は当然FGOより年収上なんだろうな? 日本でも指で数えるほどしかいねえ!
163 18/08/12(日)08:39:47 No.525387563
だいたいFGOの年収ってなんだ…利益か?
164 18/08/12(日)08:40:11 No.525387632
>というか縦読みにあなたがすきを仕込んでゲームするわってスルーされたLINE見てこんなめんどくさい女絶対嫌だわとか言ってる「」が何故月が綺麗ですねみたいな回りくどい告白を嫌がらないのか ここまでズレたレスもなかなかのものだな…
165 18/08/12(日)08:40:40 No.525387720
>だいたいFGOの年収ってなんだ…利益か? お前の純利益イクラ?
166 18/08/12(日)08:41:12 No.525387808
>というか縦読みにあなたがすきを仕込んでゲームするわってスルーされたLINE見てこんなめんどくさい女絶対嫌だわとか言ってる「」が何故月が綺麗ですねみたいな回りくどい告白を嫌がらないのか 何を言ってるの…
167 18/08/12(日)08:42:02 No.525387993
もういい年だから男女の付き合いで告白なんてしないしconfession的な意味になる
168 18/08/12(日)08:45:31 No.525388547
FGOのテキストってこんなレベルなんだ いつもスレ立ってるけど
169 18/08/12(日)08:47:52 No.525388999
なぜ日本文学界は奈須きのこに芥川賞を与えないのか
170 18/08/12(日)08:48:43 No.525389180
漱石本人はI Love Youは翻訳が困難と言及しただけ へー
171 18/08/12(日)08:51:55 No.525389817
ああーーーこんやはーーーこんなにもーーーー