虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)07:15:08 ボンバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)07:15:08 No.525379809

ボンバーマンがケンの料理で死の直前に微妙に心折られててダメだった

1 18/08/12(日)07:23:22 No.525380490

死に際の腕力が凄まじいボンバーマン

2 18/08/12(日)07:25:29 No.525380652

>死に際の腕力が凄まじいボンバーマン まさに火事場のクソ力 ただしワシは老いた

3 18/08/12(日)07:27:06 No.525380772

でもあの死に方は爆死よりカッコいい気がする

4 18/08/12(日)07:28:34 No.525380884

でもケン抑えられなかったのは老いたからとか関係ない気もする

5 18/08/12(日)07:28:45 No.525380897

そうか… ワシは老いたのか…

6 18/08/12(日)07:29:31 No.525380952

蔦紋って本当にああいう意味あったのか

7 18/08/12(日)07:29:44 No.525380968

だからお灸据えるね

8 18/08/12(日)07:34:41 No.525381308

この年でも具足付けて戦場駆け回るくらいの体力はあるんだけどな…

9 18/08/12(日)07:57:53 No.525383079

>死に際の腕力が凄まじいボンバーマン 死に際が凄いというより彼も武人なんだし歳をとったとはいえ料理人を押さえ付けられるくらいの膂力はあると思っていたのだろう ただ自分が想像以上に老いていたとは気が付かなかったみたいだけど

10 18/08/12(日)08:11:38 No.525384238

根本的に現代人は3食まともに食ってるからみんなガタイ良いし…

11 18/08/12(日)08:13:18 No.525384375

su2540361.jpg 散るときは潔く

12 18/08/12(日)08:17:53 No.525384794

>su2540361.jpg >散るときは潔く 余裕で逃げたんだろうね 酷い男

13 18/08/12(日)08:20:37 No.525385071

>余裕で逃げたんだろうね >酷い男 煙に巻かれて死にかけてクソァ!って壁ドンしたら壁の向こうに織田兵と秀吉さんがいて大筒があって壁ぶち抜いて助けてくれたよ

14 18/08/12(日)08:35:41 No.525386867

大筒すげー

↑Top