虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)03:28:48 大人の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)03:28:48 No.525367816

大人の本気いいよね

1 18/08/12(日)03:31:38 No.525368023

伝説のポケモンはルールで禁止っスよね?

2 18/08/12(日)03:32:02 No.525368060

シロナさんとかはこの伝説厨よりも更に強いんだよね?

3 18/08/12(日)03:57:20 No.525369741

まずこの伝説厨が優勝後どうなったかは一切触れてないので…

4 18/08/12(日)04:00:47 No.525369938

上位大会の決勝には居なかったから確実に敗退してる

5 18/08/12(日)04:01:24 No.525369972

メタパ組んでダークライ倒した ラティオスが出てきた

6 18/08/12(日)04:02:38 No.525370033

ラティと相打ちしたんだからピカさん頑張ったよ…

7 18/08/12(日)04:03:56 No.525370125

映画の題材になるようなもんを普通にスイと出してくる それも二体

8 18/08/12(日)04:07:10 No.525370306

個体値主義のシンジ・努力値主義のサトシみたいな対比に見えなくもなかった2人の因縁にそれなりの落とし所を用意した後で 種族値すごい奴揃えた奴が一番だったよってオチ付けるのはどうなの…

9 18/08/12(日)04:09:10 No.525370417

>上位大会の決勝には居なかったから確実に敗退してる また別の伝説使いとかち合ったのかなって思うと果てがないな…

10 18/08/12(日)04:10:03 No.525370480

伝説のポケモンが派遣社員で契約継続しなかった

11 18/08/12(日)04:10:14 No.525370490

いやでもこのダークライ強すぎるんで育成も極まってると思うよ…

12 18/08/12(日)04:12:37 No.525370645

上位大会あるって言ってるんだからいい加減優勝してもいいだろうに…

13 18/08/12(日)04:13:02 No.525370669

ちゃんとルールは整備しないとこうなる

14 18/08/12(日)04:13:27 No.525370694

ダークホールで強制眠りのクソゲー仕掛けてくる相手に寝言メガホーンぶち込んだら耐えられたというクソゲー

15 18/08/12(日)04:15:08 No.525370777

>ダークホールで強制眠りのクソゲー仕掛けてくる相手に寝言メガホーンぶち込んだら耐えられたというクソゲー フラットルールじゃないからな レベル差いくつだコレ…

16 18/08/12(日)04:16:10 No.525370841

弱点つかれても気合とか根性とかで何とかなることなんてサトシだって何度もあるのに 何でメガホーンのことが一生言われ続けてるんだろうって

17 18/08/12(日)04:17:25 No.525370905

これで更にジラーチとか出て来られてたらもう小さき者素直にきけなくなってたし…

18 18/08/12(日)04:20:58 No.525371107

>弱点つかれても気合とか根性とかで何とかなることなんてサトシだって何度もあるのに >何でメガホーンのことが一生言われ続けてるんだろうって 正直それ主人公補正の1つとして見ているから対戦相手のしかもよくわからないキャラにやられてもその…

19 18/08/12(日)04:28:32 No.525371466

一体タクトはどんな人生を送ってきたんだろう

20 18/08/12(日)04:31:08 No.525371586

でもまあレベル差は飽きたらバイバイして 手持ちを代えまくるサトシも悪いからな

21 18/08/12(日)04:32:33 No.525371659

気合いだけではどうにもならないやつ

22 18/08/12(日)04:34:56 No.525371758

サトシが負けるにしてももっとやり方が…ってなる

23 18/08/12(日)04:37:31 No.525371874

この頃のピカチュウが確か20レベルだし

24 18/08/12(日)04:47:27 No.525372263

この戦いの影響か分からないけど特に目立った活躍ないまま退場したままの対存在のクレセのことも思い出してやってほしい

25 18/08/12(日)04:49:20 No.525372346

サトシさん手持ち変えすぎだし…あとちゃんと進化させない事も多いし…

26 18/08/12(日)04:53:29 No.525372502

手持ち変えすぎって言ってもそれで猿や卑劣と出会えてるからなぁ

27 18/08/12(日)04:55:04 No.525372568

強さ基準のスポット参戦はリザさんくらいじゃないの

28 18/08/12(日)04:56:06 No.525372604

あの世界下手に進化させるとなんか劣化するからしょうがない

29 18/08/12(日)04:57:23 [ドダイトス] No.525372670

>サトシさん手持ち変えすぎだし…あとちゃんと進化させない事も多いし… 進化はいい事じゃない

30 18/08/12(日)05:00:35 No.525372815

公式戦0勝来たな…

31 18/08/12(日)05:04:04 No.525372972

なんというか歴史の修正力というかサトシがどうしても抗えないメタ的な何かを感じた

32 18/08/12(日)05:05:15 No.525373029

正直これは伝説厨相手によく頑張ったって感じだからいいかなって

33 18/08/12(日)05:06:12 No.525373073

流石にここまで露骨だと視聴キッズも大人の事情に気付いちゃうんじゃないかと心配になる 子供は思ってるよりも賢いぞ

34 18/08/12(日)05:08:42 No.525373177

一回くらい優勝していい気もするんだけど優勝したら即ポケモンマスター扱いになんのかな?

35 18/08/12(日)05:09:15 No.525373198

オレンジ諸島って公式戦扱いじゃないの?

36 18/08/12(日)05:09:19 No.525373203

マスターになったらなったで別のもんめざしゃいいのに

37 18/08/12(日)05:09:50 No.525373223

優勝したらしたでその次があるでしょ そうすると次のシリーズのハードルが上がるでしょ ならずっと優勝させずベスト4前後うろうろさせた方がいいに決まってるじゃない

38 18/08/12(日)05:10:28 No.525373251

サトシ以外はダークライ抜けなかったってフォロー?あったけど それにしたって理不尽過ぎる負け方だった

39 18/08/12(日)05:11:21 No.525373292

>マスターになったらなったで別のもんめざしゃいいのに 各地のチャンピオンたちが出る大会で一番強いシロナさんが現状1番ポケモンマスターに近いって言われてるんで 地方大会で勝った程度でマスターには程遠いぞ

40 18/08/12(日)05:11:39 No.525373298

ポケモンマスターの定義がよく分からないからなあ…

41 18/08/12(日)05:12:48 No.525373338

明確にしちゃったら夢がない職業になっちゃうじゃない

42 18/08/12(日)05:13:19 No.525373362

リーグの負け方としては好きな方だ

43 18/08/12(日)05:14:04 No.525373393

>そうすると次のシリーズのハードルが上がるでしょ >ならずっと優勝させずベスト4前後うろうろさせた方がいいに決まってるじゃない 決勝まで行ったXYの後のSMってハードル上がった?

44 18/08/12(日)05:14:31 No.525373421

「」だって子供の頃フリーザーでリーグを無双したでしょう?

45 18/08/12(日)05:22:45 No.525373808

まず地方リーグで優勝して四天王とチャンピオンを倒してチャンピオンに その後チャンピオンが集まる大会で優勝したらポケモンマスター だっけ

46 18/08/12(日)05:23:48 No.525373864

BWの負け方は最悪だった

47 18/08/12(日)05:23:57 No.525373869

キミに決めただと俺はポケモンマスターになる!!に ポケモンマスター…?何…?って反応されてたので多分サトシの中にしか存在しない

48 18/08/12(日)05:24:49 No.525373903

>「」だって子供の頃フリーザーでリーグを無双したでしょう? ミュウツーでヒャッハーしてた

49 18/08/12(日)05:24:59 No.525373911

>まず地方リーグで優勝して四天王とチャンピオンを倒してチャンピオンに >その後チャンピオンが集まる大会で優勝したらポケモンマスター >だっけ そんなカッチリした定義無い

50 18/08/12(日)05:25:06 No.525373922

>だっけ シロナさんですらまだだからチャンピオンリーグで優勝してもまだ足りない

51 18/08/12(日)05:26:01 No.525373954

リザードンがやる気なくて負ける サトシなんてそんなもんでいいんだよ

52 18/08/12(日)05:26:27 No.525373983

チャンピオン大会での優勝は強さの条件を満たすだけだからな ポケモンたちの知識や実際にどれだけ出会ってるかも大事だったりするみたいだし だからシロナさんが1番近いらしいんだけどね

53 18/08/12(日)05:26:59 No.525374022

何が酷いってバトルフロンティアは全制覇してフロンティアブレーンの資格を得たのに ポケモンリーグでは地方大会ですら優勝できないからポケモンリーグ>フロンティアなのを証明してしまった事

54 18/08/12(日)05:27:01 No.525374023

地方大会くらい優勝させてやれよ

55 18/08/12(日)05:28:27 No.525374075

オレンジリーグで優勝しただろ

56 18/08/12(日)05:28:42 No.525374088

>何が酷いってバトルフロンティアは全制覇してフロンティアブレーンの資格を得たのに >ポケモンリーグでは地方大会ですら優勝できないからポケモンリーグ>フロンティアなのを証明してしまった事 所詮一個人が経営する施設なんだし冷静に考えたら当たり前では

57 18/08/12(日)05:29:28 No.525374128

サトシさん24で進化するガバイトにすらなってないフカマルを戦力にするくらいだしあのパーティかなりレベル低いよね

58 18/08/12(日)05:29:32 No.525374133

>オレンジリーグで優勝しただろ 上位リーグへの参加権にならないリーグでも地方大会は地方大会だもんな

59 18/08/12(日)05:29:45 No.525374137

どういう存在か具体的な描写はないけど なぜか世間には周知されているんだよなポケモンマスター

60 18/08/12(日)05:30:48 No.525374183

新しい地方に行く度に深刻な体調不良に陥るピカチュウは絶対早死にするよね

61 18/08/12(日)05:30:52 No.525374189

サトシってダサい

62 18/08/12(日)05:31:08 No.525374198

>サトシさん24で進化するガバイトにすらなってないフカマルを戦力にするくらいだしあのパーティかなりレベル低いよね そこはゲームを当てはめる所じゃないだろ別に

63 18/08/12(日)05:31:34 No.525374222

そもそもアニメのフロンティアはフラットルールとかないじゃん

64 18/08/12(日)05:31:48 No.525374235

妙にアニポケをゲームに当てはめようとする奴昔からずっとどこにでもいるよね

65 18/08/12(日)05:31:59 No.525374244

>新しい地方に行く度に深刻な体調不良に陥るピカチュウは絶対早死にするよね SMではなんかあったっけ?

66 18/08/12(日)05:33:47 No.525374337

大会で優勝して気持ちよくその地方からおさらばした方がいい

67 18/08/12(日)05:34:57 No.525374388

なんか普通に受け止めてたけど確かによく考えるとポケモンマスターってなんなのか分かんねえな…

68 18/08/12(日)05:36:17 No.525374444

正直概念的には強さは必要無い感じするよね

69 18/08/12(日)05:36:37 No.525374459

アニメだとポケモンはレベル以外にも様々な要因で進化するからね ずっと使い続けていても進化させられずにボックス行きになるポケモンが多いサトシはあまりいいトレーナーではない

70 18/08/12(日)05:36:43 No.525374465

実際ポケモンマスター?なにそれ?って言われるときもある

71 18/08/12(日)05:37:03 No.525374477

絆も強さも知識も全部極めたいぜー!以上の意味はないと思う

72 18/08/12(日)05:37:26 No.525374500

アニメ化なんだから原作と不自然に違う部分に疑問が出るのは当然では…?

73 18/08/12(日)05:38:50 No.525374569

>アニメ化なんだから原作と不自然に違う部分に疑問が出るのは当然では…? ゲームとアニメって媒体の違いで表現が変わるのって不自然か?

74 18/08/12(日)05:38:58 No.525374574

「達人」とかも明確な定義があるわけじゃないしポケモンの達人になりたい!くらいのノリなんだろう

75 18/08/12(日)05:39:17 No.525374585

>アニメ化なんだから原作と不自然に違う部分に疑問が出るのは当然では…? 勘違いしがちだがアニポケは別にゲームのアニメ化じゃないぞ

76 18/08/12(日)05:39:18 No.525374588

>アニメ化なんだから原作と不自然に違う部分に疑問が出るのは当然では…? ターン制の殴り合いをアニメでやれって言ってるようなもんだろそんなん ネタで言うならともかく真面目にゲームと違う!!とかメディアミックスで言ってるのはちょっと

77 18/08/12(日)05:40:00 No.525374633

原作と同じことだけやって面白いアニメが作れるわけないしな

78 18/08/12(日)05:40:26 No.525374654

せめて皆最終進化で貫録があって…なら分かるんだけどな こんなとこで伝説ポケモンサプライズなんて期待してないって

79 18/08/12(日)05:40:57 No.525374684

ゲームと同じシナリオでアニメ化したらひどいアニメが出来上がると思う

80 18/08/12(日)05:41:32 No.525374709

タケシが半裸じゃない!!

81 18/08/12(日)05:41:44 No.525374724

>原作と同じことだけやって面白いアニメが作れるわけないしな キャラに関してはもう少し原作寄りにしてもいいんじゃねえかと思うことがたまにある いろいろ考えてるんだろうけど

82 18/08/12(日)05:43:30 No.525374823

>せめて皆最終進化で貫録があって…なら分かるんだけどな >こんなとこで伝説ポケモンサプライズなんて期待してないって シンジをしっかり描写した後にそういうまともな強キャラに説得力持たせるのは無理と思ったのかな

83 18/08/12(日)05:44:13 No.525374862

クチバジムでゴミ箱漁るだけの30分!

84 18/08/12(日)05:44:23 No.525374867

スレ画がどんな旅を送ってきたのかは割と気になる

85 18/08/12(日)05:44:34 No.525374876

リーグで善戦したけど優勝できなかったのはいいんだ 問題はその後の新シリーズでペーペーに負けるのはどうかと思う

86 18/08/12(日)05:44:36 No.525374881

>カスミがビキニじゃない!!

87 18/08/12(日)05:44:41 No.525374886

正直ブレーンみたいな施設系が伝説持ち出すよりはずっと好きだからいいよ…

88 18/08/12(日)05:47:58 No.525375065

ポッチャマが変わらずの石持ってたからアニメにもレベルの概念あると思ったけど違ったのか…

89 18/08/12(日)05:48:22 [スタッフ] No.525375088

>シンジをしっかり描写した後にそういうまともな強キャラに説得力持たせるのは無理と思ったのかな ハヅキとかテツヤとか今までリーグでサトシ負かす用のキャラはいくらかだしてそいつらも皆最終進化してたしそれだけじゃ説得量薄いな……

90 18/08/12(日)05:48:47 No.525375112

>所詮一個人が経営する施設なんだし冷静に考えたら当たり前では 原作だと逆にリーグ優勝した奴でもコンプ困難なんだぞ いや原作のルール削り取ってバトルしてるだけのアニメ版フロンティアなんて楽だとは思うけどさ…

91 18/08/12(日)05:50:50 No.525375226

>リーグで善戦したけど優勝できなかったのはいいんだ >問題はその後の新シリーズでペーペーに負けるのはどうかと思う シューなんとかは本当に雑なキャラだった…

92 18/08/12(日)05:51:10 No.525375243

>ポッチャマが変わらずの石持ってたからアニメにもレベルの概念あると思ったけど違ったのか… 正直その場のノリで脚本書いてると思うよ

93 18/08/12(日)05:51:12 [スタッフ] No.525375245

>流石にここまで露骨だと視聴キッズも大人の事情に気付いちゃうんじゃないかと心配になる >子供は思ってるよりも賢いぞ 気づいて離れたところで次の子が入ってくるしその上でポケモンが好きで見続けてくれる子もいるしまあokok

94 18/08/12(日)05:51:25 No.525375253

色違いとかじゃ駄目だったんですか?

95 18/08/12(日)05:52:10 No.525375293

テツヤって誰だっけ… サトシが負けたのはヒロシ、ハズキ、タクト、コテツ、アランは覚えてる

96 18/08/12(日)05:52:57 No.525375326

>色違いとかじゃ駄目だったんですか? その方が雑だと思う…

97 18/08/12(日)05:53:20 No.525375348

>正直ブレーンみたいな施設系が伝説持ち出すよりはずっと好きだからいいよ… ジムの検査しにくるラティオス持ちジョーイさんとかすごい複雑な顔になってそう

98 18/08/12(日)05:53:46 No.525375367

>テツヤって誰だっけ… ホウエンリーグの優勝者だっけ

99 18/08/12(日)05:54:42 No.525375418

>原作だと逆にリーグ優勝した奴でもコンプ困難なんだぞ >いや原作のルール削り取ってバトルしてるだけのアニメ版フロンティアなんて楽だとは思うけどさ… そもそもアニメは四天王とチャンピオン原作より強くてジムリーダーも原作よりかなり弱いぞ まず四天王に挑めるのは地方リーグを優勝しチャンピオンリーグに残った者だけだし ジムリーダーも特に本気ではないジム戦用ポケモン使ってる設定無いし

100 18/08/12(日)05:55:17 No.525375453

サトシ優勝できないのはスタッフからもどうかと思うって感じのことが時々出てくるけど未だにそこへ至れないあたりうn

101 18/08/12(日)05:55:46 No.525375478

手持ち入れ替えてるからシリーズ変わる度にバトルに弱くなるのはわかる 何故かポケモンに関する知識を失ってたりタイプ相性忘れてたりするのは意味がわからない

102 18/08/12(日)05:55:58 No.525375492

>>テツヤって誰だっけ… >ホウエンリーグの優勝者だっけ 長靴ニャース使いさん

103 18/08/12(日)05:56:00 No.525375493

新シリーズでリセットはしょうがない それしないといずれ主人公交代させるしかなくなっちゃう

104 18/08/12(日)05:57:05 No.525375538

少なくともスレ画より伝説厨っていうレート思考に凝り固まった言葉の方がどうかと思う

105 18/08/12(日)05:57:14 No.525375542

>ゲームと同じシナリオでアニメ化したらひどいアニメが出来上がると思う オリジンみたいな例もあるし原作のテイストが入ってたら何もそっくりそのまま作らなくても納得してもらえるものは出来るんじゃないの

106 18/08/12(日)05:59:58 No.525375657

>それしないといずれ主人公交代させるしかなくなっちゃう 交代させときゃよかったんじゃねえかな…どの道もう後には引けないけどな やるにはあまりにも時間がかかり過ぎた

107 18/08/12(日)06:01:53 No.525375745

まあ今更すぎるよね

108 18/08/12(日)06:02:38 No.525375778

>少なくともスレ画より伝説厨っていうレート思考に凝り固まった言葉の方がどうかと思う 伝説使って大会荒らしたキャラなんて伝説厨って呼ばれて然るべきだろ

109 18/08/12(日)06:02:44 No.525375785

させようとしたら誰も見向きしなかったから仕方ないだろ なぁ金銀アニメ

110 18/08/12(日)06:02:52 No.525375795

特別編とはいえ金銀の主人公たちが出てきて次回作はルビーとサファイアが主人公になると期待してた時期もあったんですよ…

111 18/08/12(日)06:03:08 No.525375811

>交代させときゃよかったんじゃねえかな…どの道もう後には引けないけどな >やるにはあまりにも時間がかかり過ぎた やるなら金銀の時しかなかったけどあそこで交代させてても今ほど長く続いてるとは限らんからな…

112 18/08/12(日)06:04:07 No.525375860

サトシはレッドじゃないからな

113 18/08/12(日)06:04:30 No.525375884

>させようとしたら誰も見向きしなかったから仕方ないだろ >なぁ金銀アニメ ライコウ特別編は面白かったろ!?

114 18/08/12(日)06:04:32 No.525375886

ピカさんも定期的に技忘れるのやめてくれません? 猛特訓してもまたやり直しですか

115 18/08/12(日)06:04:58 No.525375911

というか普段見てる層はそこまで深く考えてない 考えるのが不毛だと気づいたともいう

116 18/08/12(日)06:05:16 No.525375924

>ピカさんも定期的に技忘れるのやめてくれません? >猛特訓してもまたやり直しですか なんのこと言ってんの?

117 18/08/12(日)06:05:39 No.525375943

なんかたまにサンムーン見てなさそうな人がいるな…

118 18/08/12(日)06:05:47 No.525375949

>特別編とはいえ金銀の主人公たちが出てきて次回作はルビーとサファイアが主人公になると期待してた時期もあったんですよ… 女主人公だけパートナーにされて男達は映画の冒頭なんか試合してる姿が気付いてみたら映ってたとか待遇の差が酷過ぎる…

119 18/08/12(日)06:06:59 No.525376019

>>ピカさんも定期的に技忘れるのやめてくれません? >>猛特訓してもまたやり直しですか >なんのこと言ってんの? たぶん初代の頃覚えてた技(かみなりとか)なんで使わないんだよって話なんじゃね それにしたって何年前の話だよって感じだが

120 18/08/12(日)06:07:51 No.525376075

>ライコウ特別編は面白かったろ!? 世界観広げる意味でああいうのもよかったとは思ってるが「まだゲームやらずにアニメだけを見てる層」を引き込めはしないと思うよあれじゃ

121 18/08/12(日)06:08:09 No.525376090

エレキネットが思ったより使われないというのならわかる

122 18/08/12(日)06:08:09 No.525376091

せっかく専用技のボルテッカーもらったのになぜ忘れさせた…

123 18/08/12(日)06:08:50 No.525376113

>せっかく専用技のボルテッカーもらったのになぜ忘れさせた… 見てから言え

124 18/08/12(日)06:09:11 No.525376139

ボルテッカーからエレキボールは流石にねーよとは思った

125 18/08/12(日)06:10:10 No.525376190

アイアンテールあたりはもう通常技みたいなもんだし…

126 18/08/12(日)06:10:46 No.525376216

ボルテッカーってアニメではでんこうせっかと大差ない気がする…

127 18/08/12(日)06:10:54 No.525376223

ピカさん最近電気技全く使ってなくて アイテ職人みたいになってるよな

128 18/08/12(日)06:12:28 No.525376300

>ピカさん最近電気技全く使ってなくて >アイテ職人みたいになってるよな ピカチュウの体型的に工夫できるのがそれくらいしかないからな…

129 18/08/12(日)06:14:25 No.525376398

>>せっかく専用技のボルテッカーもらったのになぜ忘れさせた… >見てから言え

↑Top