虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)01:43:46 エボル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)01:43:46 No.525356402

エボルドライバー…いいよね

1 18/08/12(日)01:45:42 No.525356701

コウモリ!

2 18/08/12(日)01:46:00 No.525356746

発動機!

3 18/08/12(日)01:46:34 No.525356838

エボルマッチ!

4 18/08/12(日)01:46:51 No.525356891

へんしぃん!

5 18/08/12(日)01:48:29 No.525357128

バットエンジン!

6 18/08/12(日)01:49:12 No.525357244

再販した?

7 18/08/12(日)01:49:27 No.525357289

人間用じゃダメだな

8 18/08/12(日)01:50:00 No.525357369

内海初変身のぶっちぎり感は凄かったな… 映画でも少しの出番で印象に残った

9 18/08/12(日)01:50:17 No.525357409

>再販した? なんとなくメルカリ見たら1万くらいでもじゃんじゃん買われててダメだった あんまり遊んでないしジクウドライバーになってもらおうかな…

10 18/08/12(日)01:57:57 No.525358614

売ってない!

11 18/08/12(日)01:59:42 No.525358873

第9みたいなハンドル回し音いい…

12 18/08/12(日)02:01:35 No.525359144

ビルドドライバーもじわじわ見なくなってきた気がする

13 18/08/12(日)02:01:49 No.525359172

エボルトリガーが売ってない

14 18/08/12(日)02:02:24 No.525359249

画像は元々再販予定無いんじゃないか 同じ時期のバグルドライバーⅡもそうだったし

15 18/08/12(日)02:03:36 No.525359406

マスターがスレ画装着して帰宅したら子供に泣かれたって話でダメだった

16 18/08/12(日)02:04:49 No.525359568

スクラッシュドライバーは全くないな ツインブレイカーは残ってるけど

17 18/08/12(日)02:05:59 No.525359718

>マスターがスレ画装着して帰宅したら子供に泣かれたって話でダメだった そりゃそうだ過ぎる…

18 18/08/12(日)02:06:01 No.525359723

>スクラッシュドライバーは全くないな >ツインブレイカーは残ってるけど 近所のスーパーで半額ほどではないけどそこそこ安くなってるわ 多分来月には半額コースだな…

19 18/08/12(日)02:09:06 No.525360096

>マスターがスレ画装着して帰宅したら子供に泣かれたって話でダメだった そりゃ怖いよな… 家にエボルトがやってきたんだもんな…

20 18/08/12(日)02:09:32 No.525360149

俺でも泣くわ

21 18/08/12(日)02:10:16 No.525360244

お父さん念願のライダーだからついはしゃいじゃって

22 18/08/12(日)02:10:35 No.525360275

>お父さん念願のライダーだからついはしゃいじゃって しまうのもわかるよなあ?

23 18/08/12(日)02:11:06 No.525360331

疑問形にすると大体エボルトみたいだからやめてくれないか!

24 18/08/12(日)02:11:35 No.525360402

だってエボルドライバー巻いてたらパパの可能性ゼロじゃん!

25 18/08/12(日)02:11:56 No.525360449

本物のお父さんなのかエボルトが化けたお父さんなのか…はたしてどっちだろうなぁ?

26 18/08/12(日)02:12:00 No.525360458

>>お父さん念願のライダーだからついはしゃいじゃって (前川泰之) >しまうのもわかるよなあ? (金尾哲夫)

27 18/08/12(日)02:12:22 No.525360507

>だってエボルドライバー巻いてたらパパの可能性ゼロじゃん! うつみんだって使ってるし…

28 18/08/12(日)02:12:32 No.525360528

>>>お父さん念願のライダーだからついはしゃいじゃって >(前川泰之) >>しまうのもわかるよなあ? >(金尾哲夫) やめやめろ!

29 18/08/12(日)02:12:45 No.525360556

身体はパパで中身がエボルトかも知れないし…

30 18/08/12(日)02:13:01 No.525360594

ボトルシャカシャカしてたらちびる

31 18/08/12(日)02:13:12 No.525360611

>身体はパパで中身が俺かも知れないよなあ?

32 18/08/12(日)02:13:16 No.525360615

>へんしぃん! https://twitter.com/taki_yukari/status/1028184319976595456 https://twitter.com/taki_yukari/status/1028198409595805697

33 18/08/12(日)02:13:20 No.525360628

>疑問形にすると大体エボルトみたいだからやめてくれないかあ?

34 18/08/12(日)02:14:53 No.525360807

>>へんしぃん! >https://twitter.com/taki_yukari/status/1028184319976595456 >https://twitter.com/taki_yukari/status/1028198409595805697 内海ってメガネ無いとメチャメチャイケメンじゃないか?

35 18/08/12(日)02:15:13 No.525360844

前川さんスタークの正体バレ回のあと子供たちにパパが1番悪いんじゃん!とか言われたとか

36 18/08/12(日)02:15:31 No.525360885

何の脈絡も無く家族がエボルドライバーしてたら怖いわ!

37 18/08/12(日)02:16:14 No.525360954

あのメガネかけてると誰でも内海に見えるな…

38 18/08/12(日)02:16:20 No.525360969

前川さん楽しんでるなあ…

39 18/08/12(日)02:17:28 No.525361088

ある日自分の知人から金尾ボイス聞こえて来たらちびると思う

40 18/08/12(日)02:17:41 No.525361122

>>>お父さん念願のライダーだからついはしゃいじゃって >(前川泰之) >>しまうのもわかるよなあ? >(金尾哲夫) それっぽくてダメだった

41 18/08/12(日)02:17:48 No.525361137

そもそもスクラッシュ早目に半額くらいで売ってたから エボルドライバー発売ぐらいと同時に買っちゃった

42 18/08/12(日)02:17:59 No.525361160

>ある日自分の知人から金尾ボイス聞こえて来たらちびると思う それは流石に誰でも嫌だよ!!!本物じゃん!

43 18/08/12(日)02:18:42 No.525361254

いつでも忠誠を誓えるようにステッキ準備しておかないと…

44 18/08/12(日)02:19:06 No.525361311

お父さんが突然お前は何がやりたいんだ…とか言う家庭だったらどうしよう…

45 18/08/12(日)02:19:22 No.525361341

先月ビルドラスパークリングトリガージーニアスまとめて買ったけど映画見たらスクラッシュも欲しくなってきた…

46 18/08/12(日)02:19:24 No.525361349

もうすっかり「」は金尾ボイスがトラウマになってるな…

47 18/08/12(日)02:19:29 No.525361363

お前ならわかるだろう?戦兎ォ…おっと失礼したなぁ坊主 なにせ、ここには戦兎は来ないから…な♪(肩をフレンドリーにポンポン♪) とかされたらもうその場でちびりますよ私は

48 18/08/12(日)02:20:13 No.525361444

>お前ならわかるだろう?戦兎ォ…おっと失礼したなぁ坊主 >なにせ、ここには戦兎は来ないから…な♪(肩をフレンドリーにポンポン♪) >とかされたらもうその場でちびりますよ私は それ本当にフレンドリーなんですかね…

49 18/08/12(日)02:20:19 No.525361456

語尾をねっとりとした疑問形にするだけでエボルトっぽくなるよなぁ?

50 18/08/12(日)02:20:26 No.525361471

でもあの声で一度名字を呼ばれてみたい

51 18/08/12(日)02:20:53 No.525361526

お前がおもちゃを片付けないのは勝手だ けどそうなった場合誰が片付けると思う?

52 18/08/12(日)02:21:07 No.525361550

金尾さん地味にライダー戦隊プリキュア制覇してるんだな…

53 18/08/12(日)02:21:26 No.525361575

>お前がおもちゃを片付けないのは勝手だ >けどそうなった場合誰が片付けると思う? 万丈だ

54 18/08/12(日)02:21:57 No.525361609

>お前がおもちゃを片付けないのは勝手だ >けどそうなった場合誰が片付けると思う? パパだ

55 18/08/12(日)02:22:04 No.525361620

>金尾さん地味にライダー戦隊プリキュア制覇してるんだな… 声のお仕事は長く続けられるしモモタロスみたいに10年後もエボルト役やってそう

56 18/08/12(日)02:22:10 No.525361630

多分幼稚園に行ったらげんさんの比じゃ無いぐらい怖がられそう

57 18/08/12(日)02:22:30 No.525361662

>金尾さん地味にライダー戦隊プリキュア制覇してるんだな… じゃあ今度はウルトラマンに出てもらわないとなぁ?

58 18/08/12(日)02:23:22 No.525361753

見るたび思うけどマスターめっちゃスタイルいいよね

59 18/08/12(日)02:23:30 No.525361767

>じゃあ今度はウルトラマンに出てもらわないとなぁ? 変身アイテム音声だな!

60 18/08/12(日)02:23:55 No.525361804

ハザードはヨドバシで安かったから買っちゃった フルフルは評判良くないから動画見て我慢できた

61 18/08/12(日)02:24:06 No.525361816

>じゃあ今度はウルトラマンに出てもらわないとなぁ? 前川さんなら出てるな!うん!

62 18/08/12(日)02:24:06 No.525361819

>見るたび思うけどマスターめっちゃスタイルいいよね 元々モデルだからね そりゃスラッとしてるさ

63 18/08/12(日)02:24:20 No.525361844

レジェドライダーボトルで最強形態とかほんとお前…

64 18/08/12(日)02:24:29 No.525361858

>見るたび思うけどマスターめっちゃスタイルいいよね 背が高いのでエボル初変身の時は膝を曲げていた

65 18/08/12(日)02:24:49 No.525361893

(変身すると縮むマスター)

66 18/08/12(日)02:24:59 No.525361911

>多分幼稚園に行ったらげんさんの比じゃ無いぐらい怖がられそう 号泣の嵐だな…

67 18/08/12(日)02:25:17 No.525361943

前川さんの飄々とした感じほんと羨ましい

68 18/08/12(日)02:25:27 No.525361962

>ハザードはヨドバシで安かったから買っちゃった >フルフルは評判良くないから動画見て我慢できた 反応が敏感すぎるとは言え割と悪くないけどなフルフル

69 18/08/12(日)02:25:42 No.525361993

マッドローグが変身する時にパイプがグチャグチャグチャアーッ!!って四方八方に伸びるのほんと好き

70 18/08/12(日)02:25:54 No.525362014

>背が高いのでエボル初変身の時は膝を曲げていた 変身シーン大好きなんだけどあそこは吹く

71 18/08/12(日)02:26:01 No.525362029

ラビタンスパークリングいいぞ シャカシャカしてシュワァーっていうの楽しい!

72 18/08/12(日)02:26:05 No.525362040

>マッドローグが変身する時にパイプがグチャグチャグチャアーッ!!って四方八方に伸びるのほんと好き 想定されてない例外的な変身感ある 勝手な想像だけどね!

73 18/08/12(日)02:26:16 No.525362060

>マッドローグが変身する時にパイプがグチャグチャグチャアーッ!!って四方八方に伸びるのほんと好き ああこれヤバいヤツだ感あるよね…

74 18/08/12(日)02:26:34 No.525362089

>マッドローグが変身する時にパイプがグチャグチャグチャアーッ!!って四方八方に伸びるのほんと好き 最近変身した状態でしか登場しないのが残念だ

75 18/08/12(日)02:26:42 No.525362103

個人的にはジーニアスボトルが思いの外物足りなかった

76 18/08/12(日)02:27:03 No.525362141

>号泣の嵐だな… いつ幼稚園の上にブラックホール出されるか分からないし死を覚悟する

77 18/08/12(日)02:27:04 No.525362147

マッドローグなんだかんだ強いよな

78 18/08/12(日)02:27:32 No.525362201

今げんとくが来たところで喜ばれるだけだからいいよねきっと

79 18/08/12(日)02:27:44 No.525362221

映画はヒゲポテトと内海ィが癒やしすぎた

80 18/08/12(日)02:27:58 No.525362241

ブラックホール出されたらもう諦めるわ

81 18/08/12(日)02:28:20 No.525362279

あれを子供の頃に見せられて本人が目の前に来たら俺だったら号泣して失禁するかもしれない…

82 18/08/12(日)02:28:29 No.525362297

(朝イチであのテンションでアテレコする内海)

83 18/08/12(日)02:28:36 No.525362312

>今げんとくが来たところで喜ばれるだけだからいいよねきっと ダサTで子供の心鷲掴みだ!

84 18/08/12(日)02:28:45 No.525362323

ビルド玩具ってなんか音大きくない?

85 18/08/12(日)02:28:57 No.525362345

>ブラックホール出されたらもう諦めるわ 当たり前だよ!眠たいのか知らんがブラックホールなんて出せたら本物一直線だかんな!

86 18/08/12(日)02:29:21 No.525362382

マッドローグがジーニアス以降弱体化しすぎて今なら追いガスしたローグと互角なんじゃないか

87 18/08/12(日)02:29:42 No.525362412

>あれを子供の頃に見せられて本人が目の前に来たら俺だったら号泣して失禁するかもしれない… 当時子供だった頃に響鬼がショッピングモールにいて何故か泣いてた記憶がある 主役ライダーなのに

88 18/08/12(日)02:30:10 No.525362462

あのブラックホールあんなデカイのに範囲局所的すぎない?

89 18/08/12(日)02:30:27 No.525362485

眠たくなると真面目に現実と創作の区別つかなくなるよねなんか

90 18/08/12(日)02:30:43 No.525362522

舐めプの規模があんまりにあんまりすぎる… 寝っ転がりながらほいブラックホールって

91 18/08/12(日)02:30:54 No.525362538

東都政府官邸近所だから怖いわ

92 18/08/12(日)02:31:00 No.525362554

>あのブラックホールあんなデカイのに範囲局所的すぎない? デカいヤツ一発でしとめてもつまらないだろぉ?

93 18/08/12(日)02:31:16 No.525362581

本当に創作だといいなあ?

94 18/08/12(日)02:31:36 No.525362613

>個人的にはジーニアスボトルが思いの外物足りなかった スパーキングと比べて光るだけだしな… 最悪だ。のイントネーションがイメージと違うし

95 18/08/12(日)02:31:37 No.525362614

チャオ♪って陽気に挨拶しながら勢いよくバッ!と手を上げるだろぉ? さぁ!可愛い子供たちは阿鼻叫喚って寸法だわかるか戦兎ぉ…!?

96 18/08/12(日)02:32:05 No.525362671

人間っておもしれーなーするためだから一瞬で滅ぼすわけにはいかん 悪いブラッド族をやっつけるべきだと思うよなぁ子供たち?

97 18/08/12(日)02:33:03 No.525362754

エボルト以外のブラッド族がスクラッシュドライバーで撃破出来る程度の戦力

98 18/08/12(日)02:33:12 No.525362767

さっきから俺の脳内で金尾ボイスが勝手にしゃべり出して非常に鬱陶しいぞ!

99 18/08/12(日)02:33:34 No.525362817

颯爽と現れて主人公を救い出すようなイケてる悪役がいるわけないだろぉ?

100 18/08/12(日)02:33:42 No.525362827

>スパーキングと比べて光るだけだしな… >最悪だ。のイントネーションがイメージと違うし まあ劇中ギミックは全部入ってるとはいえフルフルが二つの強化フォーム!って売りだったから多少物足りなさを感じるのかもしれない 未だにジーニアスの強みらしき強みはまだまだ判明しきってないし

101 18/08/12(日)02:34:01 No.525362868

エボルトの嫌なところの一つに気軽にエンカウントするっていうのがあるよね そこらへん歩いてたり電話してきたり住んでる所に普通に来てそのままタワーに連れてこられたり

102 18/08/12(日)02:34:06 No.525362873

>さっきから俺の脳内で金尾ボイスが勝手にしゃべり出して非常に鬱陶しいぞ! エボルトに寄生されてる「」初めて見た

103 18/08/12(日)02:34:12 No.525362883

金尾さんボイス脳内再生簡単すぎて困る…

104 18/08/12(日)02:34:54 No.525362959

>颯爽と現れて主人公を救い出すようなイケてる悪役がいるわけないだろぉ? 北斗の代表戦もフルボトルの貸与と修行とハザードトリガーがなければ負けてたしな

105 18/08/12(日)02:34:59 No.525362969

>エボルト以外のブラッド族がスクラッシュドライバーで撃破出来る程度の戦力 スクラッシュドライバーはライダーシステムの完成系で進化し続けるからビルドドライバーより基本強いだろ?

106 18/08/12(日)02:35:39 No.525363046

>エボルトの嫌なところの一つに気軽にエンカウントするっていうのがあるよね >そこらへん歩いてたり電話してきたり住んでる所に普通に来てそのままタワーに連れてこられたり 親愛なる隣人ってやつだなぁ万丈 何せスタークだからな万丈

107 18/08/12(日)02:35:43 No.525363051

>颯爽と現れて主人公を救い出すようなイケてる悪役がいるわけないだろぉ? あそこ普通にかっこいいし戦兎へ接し方が妙に師匠ムーブなのすっごい腹立つ!

108 18/08/12(日)02:36:14 No.525363105

>親愛なる隣人ってやつだなぁ万丈 >何せスタークだからな万丈 スパイディなのにスタークってなんだそれ!ベストマッチかよ!

109 18/08/12(日)02:36:44 No.525363160

ギラギラした配色のブラッドとモノトーンのブラックホールの対比がかっこよすぎる

110 18/08/12(日)02:36:52 No.525363169

全部自分の目的のために利用してるだけに過ぎないんだけど結果的にせんとの命救ってるのが酷い

111 18/08/12(日)02:37:05 No.525363187

あの映画で一番カッコイイ画は雨の中のエボルだと思う

112 18/08/12(日)02:37:32 No.525363234

エボルって逆にしたらLOVEって聞いたけどやっぱ考えてやってんのかな

113 18/08/12(日)02:37:37 No.525363246

「桐生戦兎は俺が作ったんだからお前自身よりずっと知ってる」 これ以上に邪悪な師匠ムーブ台詞を俺は知らない

114 18/08/12(日)02:37:41 No.525363251

>あの映画で一番カッコイイ画は雨の中のエボルだと思う 印象に残りすぎる…

115 18/08/12(日)02:38:06 No.525363312

>あそこ普通にかっこいいし戦兎へ接し方が妙に師匠ムーブなのすっごい腹立つ! 父親殺したのお前だろ!って心の中で叫んだよ…

116 18/08/12(日)02:38:27 No.525363353

>エボルって逆にしたらLOVEって聞いたけどやっぱ考えてやってんのかな Evolutionのエボルだからそれは多分偶然じゃないかな

117 18/08/12(日)02:38:28 No.525363356

全てのdel項目を制覇した奴だからな…

118 18/08/12(日)02:38:36 No.525363373

>全部自分の目的のために利用してるだけに過ぎないんだけど結果的にせんとの命救ってるのが酷い エボルトが来なければ命の危険もないはずなのに…

119 18/08/12(日)02:38:41 No.525363383

ずっと石動惣一(本物)が乱入しにきてくれる展開を望んでたけどもうなさそうだよね…

120 18/08/12(日)02:38:42 No.525363386

ブラッド族の連中どいつもこいつもせんとくんをワシが育てたみたいに言いやがって

121 18/08/12(日)02:38:50 No.525363399

>エボルって逆にしたらLOVEって聞いたけどやっぱ考えてやってんのかな 挿入歌の歌詞的に意識はしてると思う

122 18/08/12(日)02:39:08 No.525363427

>「桐生戦兎は俺が作ったんだからお前自身よりずっと知ってる」 >これ以上に邪悪な師匠ムーブ台詞を俺は知らない 文字通りゼロから作ってるからな… 正確にはゼロにしてからだが

123 18/08/12(日)02:39:17 No.525363443

>全てのdel項目を制覇した奴だからな… 売春はしてないだろぉ?

124 18/08/12(日)02:39:17 No.525363444

>全てのdel項目を制覇した奴だからな… エロ系はノータッチじゃねぇかな…

125 18/08/12(日)02:39:33 No.525363477

>ずっと石動惣一(本物)が乱入しにきてくれる展開を望んでたけどもうなさそうだよね… 本物がコブラァココココブラァすると思ってたけどもうそういう次元のお話ではなくなってきた

126 18/08/12(日)02:39:37 No.525363486

>ブラッド族の連中どいつもこいつもせんとくんをワシが育てたみたいに言いやがって みんな戦万推しだからな…

127 18/08/12(日)02:39:41 No.525363494

>売春はしてないだろぉ? みーたんにネットアイドルやらせてるし…

128 18/08/12(日)02:39:57 No.525363522

娘(娘じゃない)にアイドルさせてっけどなあ…

129 18/08/12(日)02:40:01 No.525363529

>ずっと石動惣一(本物)が乱入しにきてくれる展開を望んでたけどもうなさそうだよね… 来たところで役に立つビジョンが浮かばない…

130 18/08/12(日)02:40:03 No.525363531

>ずっと石動惣一(本物)が乱入しにきてくれる展開を望んでたけどもうなさそうだよね… むしろずっと使ってた石動を知ってしまったからこそ…みたいな展開になるんじゃなかろうかって

131 18/08/12(日)02:40:17 No.525363555

del項目だと神のほうが強そう 全裸でエロも網羅だ

132 18/08/12(日)02:40:31 No.525363585

>del項目だと神のほうが強そう >全裸でエロも網羅だ 無修正きたな

133 18/08/12(日)02:40:37 No.525363602

10年間乗っ取られて自我が存在してるだけでものすごい人間性能してるよねマスター

134 18/08/12(日)02:40:55 No.525363633

つきまとい・ストーカー扱いは酷くないか戦兎ぉ?

135 18/08/12(日)02:41:06 No.525363653

万丈の母に侵入したのを含めたらいけそうな気がする

136 18/08/12(日)02:41:29 No.525363688

>10年間乗っ取られて自我が存在してるだけでものすごい人間性能してるよねマスター 乗っ取ってるってよりも寄生みたいなもんだからなあ

137 18/08/12(日)02:42:00 No.525363730

気軽に電話かけてくるボスってなんだよ!

138 18/08/12(日)02:42:15 No.525363761

>10年間乗っ取られて自我が存在してるだけでものすごい人間性能してるよねマスター 他の三人はガワしか残ってないんだろうな…それもブラッド族もろとも消滅したし

139 18/08/12(日)02:42:30 No.525363788

俺が西都首相のエボルトだで広告spamまで制覇したからな

140 18/08/12(日)02:42:46 No.525363820

>スクラッシュドライバーはライダーシステムの完成系で進化し続けるからビルドドライバーより基本強いだろ? 上限解放しないといけないし…

141 18/08/12(日)02:42:52 No.525363830

映画のパンフのインタビューで役者のキャリアはカシラより短いってのが意外だった 雰囲気作り上手すぎだろ

142 18/08/12(日)02:43:03 No.525363844

二次エログロはやってないし…

143 18/08/12(日)02:43:03 No.525363845

>気軽に電話かけてくるボスってなんだよ! どいつもこいつも気軽に電話かけてきて吹く

144 18/08/12(日)02:43:08 No.525363853

三知事はもう人格とかそういうのないだろうね

145 18/08/12(日)02:43:40 No.525363923

エボルドライバーは20周年記念として ウィザード辺りの時の再販システムみたいのでなんとか…

146 18/08/12(日)02:43:46 No.525363929

その電話の大体が「○〇が惜しけりゃパンドラボックスを持ってこい♪」 とか「○〇と引き換えにボトルを持ってこいよ戦兎!チャオ♪」 とか気軽に脅迫取引だもんね

147 18/08/12(日)02:44:03 No.525363960

映画のパンフはいろいろ面白かった 土下座シーンのノーカットとかすごく見たい

148 18/08/12(日)02:44:08 No.525363968

気軽に会えるラスボスは新感覚だったな…

149 18/08/12(日)02:44:10 No.525363972

怪人というよりはメカメカしい雰囲気だけど スタークの外見ってあの世界じゃめっちゃ怖いっぽいからな 急に西都首相がエボルになるのもまあ怖いんだろ

150 18/08/12(日)02:44:12 No.525363976

>上限解放しないといけないし… ハザードレベルを上げるのに手っ取り早い方法が人体実験なだけでスクラッシュドライバー製のライダーってビルドのハザードと同じくらいの強さだし…

151 18/08/12(日)02:44:46 No.525364036

えっ浜田さんクランクアップなんですか? (殺したの俺だわ…)

152 18/08/12(日)02:44:52 No.525364043

どいつもこいつも電話かけてくる ていうか番号知られてる時点で敵もクソもねえだろ!危ないよ!

153 18/08/12(日)02:45:06 No.525364063

>気軽に会えるラスボスは新感覚だったな… 下手すると向こうから会いに来る エスプレッソキット片手に

154 18/08/12(日)02:45:10 No.525364067

「俺、ブラッド族だったんだ!」

155 18/08/12(日)02:45:37 No.525364109

今無事なのは泳がされてるだけで呼び出すための脅迫材料はいくらでもあるっていう

156 18/08/12(日)02:46:07 No.525364163

もう中の人が他の番組とかドラマでしゃっべってるだけで吹きかける瞬間がある

157 18/08/12(日)02:46:21 No.525364186

タンクタンクでフェーズ1倒してたあたり考えるとスクラッシュドライバー製の人体実験終えてる二人がブラッド族倒せるのは結構無理な話でもなさそうというか理に適ってるのかね

158 18/08/12(日)02:46:25 No.525364190

>もう中の人が他の番組とかドラマでしゃっべってるだけで吹きかける瞬間がある いいよね旅するドイツ語

159 18/08/12(日)02:46:27 No.525364195

ナシタの引越し先もそろそろ突き止めてておかしくない頃だよね…

160 18/08/12(日)02:46:29 No.525364197

本気出したら謎の星みたいに五分以内に滅ぼされるからな…

161 18/08/12(日)02:46:59 No.525364252

>本気出したら謎の星みたいに五分以内に滅ぼされるからな… なんか踊ってる異星人

162 18/08/12(日)02:47:04 No.525364259

>本気出したら謎の星みたいに五分以内に滅ぼされるからな… 惑星カツラバだぞ

163 18/08/12(日)02:47:38 No.525364314

及川光博が裏切るイメージ持たれてるみたいに マスターも黒幕というイメージが持たれてしまうな…

164 18/08/12(日)02:47:49 No.525364336

せんとくんも自分のせい(?)で星がひとつ滅んだのを見せつけられてよくもまあ折れずに立ち向かうもんだ あの話が映画の後だっけ?

165 18/08/12(日)02:49:58 No.525364573

>もう中の人が他の番組とかドラマでしゃっべってるだけで吹きかける瞬間がある ニチアサの次の二時間ドラマに刑事役で出てたな 実況スレではさも当然のように犯人か黒幕だろコイツって扱いだった

166 18/08/12(日)02:50:26 No.525364622

せんとくんのスマホことビルドフォンもサウンド強化版とか出ないかなぁ…

167 18/08/12(日)02:51:12 No.525364699

オーブクロニクル観たらいて吹き出した記憶がある

168 18/08/12(日)02:51:28 No.525364731

su2540244.jpg

169 18/08/12(日)02:51:51 No.525364771

そういえば映画でバイク乗りながらスマホ使ってた気がするんだけどスマホ=バイクじゃなかったっけ?

170 18/08/12(日)02:53:06 No.525364871

>そういえば映画でバイク乗りながらスマホ使ってた気がするんだけどスマホ=バイクじゃなかったっけ? 使ってない ヘルメット用のヘッドセットだったと思う

171 18/08/12(日)02:53:28 No.525364906

今のご時世でバイク乗りながらスマホなんて使わせるわけねえだろ!

↑Top