虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/12(日)00:20:40 贅沢言... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/12(日)00:20:40 No.525333157

贅沢言わないからベタンくらい使えるようになりたい

1 18/08/12(日)00:21:47 No.525333611

メラゾーマ楽々使える奴がすぐ使えなくなる高等呪文だぞ

2 18/08/12(日)00:22:44 No.525334035

複数のドラゴン即死させる魔法

3 18/08/12(日)00:23:07 No.525334191

終盤になってもベタンは燃費悪い感じだったよね

4 18/08/12(日)00:23:07 No.525334195

消費MP50くらい?

5 18/08/12(日)00:25:04 No.525335124

呪文で呪文を相殺する時は同じ系統をぶつけないと相殺できないのでオリジナルのこれは相殺できないっていう設定らしい

6 18/08/12(日)00:25:07 No.525335141

ドラクエってエッチなことに使えそうな呪文無いよね

7 18/08/12(日)00:25:52 No.525335416

>ドラクエってエッチなことに使えそうな呪文無いよね レムオル!

8 18/08/12(日)00:26:04 No.525335485

モシャスとか…ラリホーとか

9 18/08/12(日)00:26:10 No.525335525

レムオル

10 18/08/12(日)00:26:24 No.525335577

ベタンって名前がすごいドラクエ呪文らしくて好き

11 18/08/12(日)00:27:06 No.525335778

全体ダメージ+行動不能 だめだって!出しちゃダメな性能だって!

12 18/08/12(日)00:27:11 No.525335811

これめちゃめちゃ痛かったよ

13 18/08/12(日)00:27:52 No.525336000

中盤戦で調整ミスの破壊力

14 18/08/12(日)00:28:10 No.525336076

燃費が悪いといっても中ボスには効かないとはいえ雑魚ドラゴンまとめて押しつぶせるからな・・・

15 18/08/12(日)00:28:30 No.525336148

えっちなところにルカニかけたら感度上がると思う

16 18/08/12(日)00:28:59 No.525336293

終盤ポップなら何連発か出来るのかな

17 18/08/12(日)00:29:31 No.525336440

>燃費が悪いといっても中ボスには効かないとはいえ雑魚ドラゴンまとめて押しつぶせるからな・・・ バランは中ボス…?

18 18/08/12(日)00:29:58 No.525336556

使った相手って誰だったっけ バーン様?

19 18/08/12(日)00:30:59 No.525336852

ゲームだとグラビデ的な性能だっけ

20 18/08/12(日)00:31:27 No.525337002

>使った相手って誰だったっけ >バーン様? ラーハルトの同僚のヒリのドラゴンだったと思う

21 18/08/12(日)00:31:32 No.525337024

>バランは中ボス…? 表ボスより強いバランはともかくトドマンが普通にノーダメだから・・・

22 18/08/12(日)00:31:42 No.525337093

ドラゴン3体死亡2体討ち漏らし バランには効かず

23 18/08/12(日)00:31:48 No.525337148

>バランは中ボス…? 竜騎衆のとき とはいえバランにも強力な呪文と言われたりガルダンディーにも当たったら効果がある感じには見えた

24 18/08/12(日)00:32:13 No.525337302

重しが効かないとダメージも出ない系

25 18/08/12(日)00:32:34 No.525337412

結構使いでのある魔法だと思うんだけど終盤は空気だったよな

26 18/08/12(日)00:33:13 No.525337640

必殺技ポジションにメドローアが収まったからな…

27 18/08/12(日)00:33:57 No.525337893

わりと迂闊にメドローア撃つよね

28 18/08/12(日)00:34:00 No.525337908

当たれば問答無用の消滅技だしな・・・ こっちは鳥が発動前によけてる辺り後半の連中大体よけれそう

29 18/08/12(日)00:34:10 No.525337953

>結構使いでのある魔法だと思うんだけど終盤は空気だったよな 使えるシチュエーション無かった気がする

30 18/08/12(日)00:35:13 No.525338302

中盤呪文特有の燃費がでかくて使い勝手が悪い感

31 18/08/12(日)00:35:19 No.525338323

範囲攻撃が後半イオラとかで十分になるし…

32 18/08/12(日)00:35:22 No.525338358

燃費悪いって文句言ってた上にバラン相手に全く効かないの経験すると使いにくくなるよ… あんなんトラウマ物だ

33 18/08/12(日)00:35:34 No.525338437

そのとき使える魔法としては破格の全体ダメージ出るけど消費MPと威力が釣り合ってない系の魔法

34 18/08/12(日)00:36:31 No.525338707

でもなんか妙に心に残るよね

35 18/08/12(日)00:36:34 No.525338726

なんかバランがこれ受けても普通に歩いてたきがする

36 18/08/12(日)00:36:59 No.525338847

レムオルって勝手に昼夜逆転させるとか迷惑過ぎない?

37 18/08/12(日)00:37:05 No.525338885

>燃費悪いって文句言ってた上にバラン相手に全く効かないの経験すると使いにくくなるよ… >あんなんトラウマ物だ 当時最大の切り札だったのに普通に歩いて出てくるからな・・・

38 18/08/12(日)00:37:12 No.525338922

ゲーム的な性能にすると全体80前後のダメージで燃費が悪いくらいの感じだろうか

39 18/08/12(日)00:38:03 No.525339248

一度死んだ後の収束ギラとかもその後使われた記憶無いし 親衛騎団とやった後の新しいコスチュームも燃えちゃったり ポップ結構そういうの多い気がする

40 18/08/12(日)00:38:25 No.525339341

>レムオルって勝手に昼夜逆転させるとか迷惑過ぎない? ラナルータです…

41 18/08/12(日)00:38:48 No.525339498

>レムオルって勝手に昼夜逆転させるとか迷惑過ぎない? そりゃラナルータだ

42 18/08/12(日)00:39:26 No.525339705

>一度死んだ後の収束ギラとかもその後使われた記憶無いし フェンブレンに撃ったけど全部弾かれてた バーン並みの魔力だったら貫通しそうだけどまああの時点のポップだと仕方ない

43 18/08/12(日)00:39:52 No.525339845

>ゲーム的な性能にすると全体80前後のダメージで燃費が悪いくらいの感じだろうか 更にボミオスの追加効果だ!

44 18/08/12(日)00:40:43 No.525340220

片方はベギラマで死にもう一方はイオで死にあのコンビ耐久紙なイメージが強い

45 18/08/12(日)00:40:45 No.525340224

ルーラが一番欲しい

46 18/08/12(日)00:40:57 No.525340285

ラナルータは伝説級の呪文扱いだった気がする

47 18/08/12(日)00:41:37 No.525340477

よく無くしものするからレミラーマ欲しい

48 18/08/12(日)00:41:41 No.525340506

イオラよりちょっと強いくらいか? いやでもあの後のイオで大ダメージ与えてるしな…

49 18/08/12(日)00:41:51 No.525340556

ラナ系って扱いになってて天候操作呪文だったね

50 18/08/12(日)00:41:59 No.525340615

子供の頃ベタンにも上位魔法があって名前も威力も変わるんだろうなとか色々妄想してたわい

51 18/08/12(日)00:42:25 No.525340750

なぜかカタログでグランダー武蔵かと思った

52 18/08/12(日)00:43:31 No.525341114

ベタンは なにー!ベタンがまったく効いてねぇだとー!? 要因に転職した

53 18/08/12(日)00:44:12 No.525341332

強敵が出るたびに試し切りされるおっさんみたいなもんか…

54 18/08/12(日)00:44:17 No.525341358

収束ギラはゾンビじゃない方の超魔生物相手にも使ってた気がする 即回復するから意味ねえ!って言ってた

55 18/08/12(日)00:44:33 No.525341454

トベルーラしてる相手に使ったら効果強そう

56 18/08/12(日)00:44:33 No.525341455

初期に合ったマァムの魔法銃にベタン詰めてみたい

57 18/08/12(日)00:44:46 No.525341517

なんか圧力かける系の描写は掌スイ…で「掌圧!?」に取って代わられた

58 18/08/12(日)00:45:26 No.525341714

雨雲呼ぶのがラナリオンだったかな

59 18/08/12(日)00:45:35 No.525341781

もっと強い魔法が欲しいって悩んでたけど 十分大呪文だよこれ…

60 18/08/12(日)00:46:07 No.525342017

>収束ギラはゾンビじゃない方の超魔生物相手にも使ってた気がする >即回復するから意味ねえ!って言ってた 魔術の専門家のザムザがすげー!っていうぐらい凄いんだよアレ

61 18/08/12(日)00:46:19 No.525342094

範囲魔法で大ダメージプラス行動不能だから連発されたらバランスが悪いからね

62 18/08/12(日)00:46:32 No.525342197

広範囲だし十分強いんだけどどんどん相手が少数精鋭になっていくから相性が・・・ 後半はもうオリハルコンボディでそもそもメドローア以外の魔法が

63 18/08/12(日)00:46:45 No.525342253

これ「」が使ったら絶対「違う…そんなつもりじゃ…」ってなる

64 18/08/12(日)00:47:01 No.525342317

ダメージが食らったやつの自重次第なところあるのかも

65 18/08/12(日)00:47:18 No.525342413

終盤はオリハルコン連中がメドローア以外完全無効なんだもん

66 18/08/12(日)00:47:50 No.525342560

そこでこのヒュンケルのパンチ

67 18/08/12(日)00:47:52 No.525342583

獣王激烈掌と同じで格下には効くけど同等以上には効かない呪文だからね

68 18/08/12(日)00:48:12 No.525342712

逆にオリハルコンでもベタンは効きそうな気もするけどな

69 18/08/12(日)00:48:37 No.525342832

トラマナってゲームだとダメージ喰らうとこ通る時にしか使わないけど あれ実際はトラップ完全回避呪文なのかな

70 18/08/12(日)00:48:42 No.525342863

>終盤はオリハルコン連中がメドローア以外完全無効なんだもん 他の魔法出番無い中で見た目だけメドローアの化かしあいが最高に良かった

71 18/08/12(日)00:49:23 No.525343114

>トラマナってゲームだとダメージ喰らうとこ通る時にしか使わないけど >あれ実際はトラップ完全回避呪文なのかな 回転床とか素通りできないから無理じゃないかな

72 18/08/12(日)00:49:29 No.525343147

ダメージ+スタンかな? スタン耐性持ちには一時的なすばやさダウンみたいな

73 18/08/12(日)00:49:29 No.525343149

カイザーフェニックス級なら効きそうではあるんだけどまあメドローアの方が早いし…

74 18/08/12(日)00:49:35 No.525343183

でもヒムにカイザーフェニックスきいてたよな

75 18/08/12(日)00:50:01 No.525343333

呪文は効かなくても超高温で溶けるんだろ

76 18/08/12(日)00:50:22 No.525343445

バーン様なら仕方ないわ

77 18/08/12(日)00:50:38 No.525343504

さすがにまったく溶けなかったら加工できないしな…

78 18/08/12(日)00:50:56 No.525343583

最終盤のオリハルコンとかもう普通の鉄レベルの扱いになってたし…

79 18/08/12(日)00:52:19 No.525343947

>最終盤のオリハルコンとかもう普通の鉄レベルの扱いになってたし… それも全部あのヒュンケルって奴のせいなんだ

80 18/08/12(日)00:52:28 No.525343984

死の大地入った時点でヒュンケルとかはちょっとえいってしたらオリハルコン切れてたし…

81 18/08/12(日)00:53:02 No.525344113

範囲狭めて燃費改良したベタンとかめっちゃ強そうだもんな 相手の足の小指に全重力当てる感じで

82 18/08/12(日)00:53:23 No.525344192

おっさんのオリハルコン千切る攻撃もあれ相当ヤバい攻撃だよね

83 18/08/12(日)00:53:57 No.525344363

エコーズアクトスリーのスリーフリーズ思い出す

84 18/08/12(日)00:55:12 No.525344708

>おっさんのオリハルコン千切る攻撃もあれ相当ヤバい攻撃だよね 離れた場所から大して消耗もなくあの威力出せてるのはかなり優秀な技だと思う

85 18/08/12(日)00:56:27 No.525345122

魔界にはオリハル以上の金属あんのかな

86 18/08/12(日)00:57:07 No.525345359

雑魚駒はともかく 闘気まとったオリハルコンというダイやバランの攻撃に次ぐはずのヒムがポキポキ折れやがるから…

87 18/08/12(日)00:57:14 No.525345396

おっさんは遠距離からオリハルコンねじ切り気軽に連打できる上接近したらパワーとタフネスで隙がなさすぎる もうちょっと武器防具いいのあげて・・・

88 18/08/12(日)00:57:22 No.525345430

獣王激烈掌はミストのせいでなんか残念扱いになってるのが解せん

89 18/08/12(日)00:57:28 No.525345462

>おっさんのオリハルコン千切る攻撃もあれ相当ヤバい攻撃だよね あれがダメージ通せてバギ呪文はダメというのもよくわかんない感じではある 闘気が大事なのかね

90 18/08/12(日)00:57:35 No.525345497

>魔界にはオリハル以上の金属あんのかな あったらロンが武器に使ってるんじゃないかな

91 18/08/12(日)00:58:27 No.525345725

激烈掌は威力より動くシグマの腕をねらい打ちにできる速度と精度がやべーと思う

92 18/08/12(日)00:58:30 No.525345738

>あれがダメージ通せてバギ呪文はダメというのもよくわかんない感じではある >闘気が大事なのかね 魔力由来か闘気由来かで分けてるんじゃねえかな

93 18/08/12(日)00:59:02 No.525345827

>獣王激烈掌はミストのせいでなんか残念扱いになってるのが解せん あれ一瞬ミストがむってなってるし弱いわけじゃないんだけどな シグマの腕も盾があるほうを狙ってもいだんだろうし

94 18/08/12(日)00:59:18 No.525345878

>あれがダメージ通せてバギ呪文はダメというのもよくわかんない感じではある バギじゃねじ切る力が弱いんじゃね

95 18/08/12(日)00:59:34 No.525345970

燃費最悪もしくは1戦闘に1回

96 18/08/12(日)00:59:34 No.525345973

おっさんは超優秀なタンカー

97 18/08/12(日)00:59:39 No.525345996

竜騎衆になったおっさんを見たかった

98 18/08/12(日)01:00:02 No.525346088

>もうちょっと武器防具いいのあげて・・・ ロンのグレートアックスは絶対手抜きだよね

99 18/08/12(日)01:00:27 No.525346191

おっさんのは捻じ切ってるけどバギは風の刃で切るみたいな感じだし

100 18/08/12(日)01:00:50 No.525346288

>ロンのグレートアックスは絶対手抜きだよね そもそもおっさんにとって斧は雑魚散らし用の武器で 必殺技は素手だから…

101 18/08/12(日)01:01:07 No.525346364

親衛騎団が使ってる技って呪文と闘気の複合技なんかな ドルオーラみたいな

102 18/08/12(日)01:01:11 No.525346382

>おっさんは超優秀なタンカー おっさんMMOだったら引く手数多すぎる…

103 18/08/12(日)01:01:35 No.525346484

鎧の魔斧さえあれば…

104 18/08/12(日)01:02:02 No.525346633

>親衛騎団が使ってる技って呪文と闘気の複合技なんかな >ドルオーラみたいな 禁呪生命体は闘気使えないって言ってたじゃん!

105 18/08/12(日)01:02:31 No.525346788

>禁呪生命体は闘気使えないって言ってたじゃん! ごめん…

106 18/08/12(日)01:02:32 No.525346795

フェンブレンでも担当できるくらいにはしょうもないからなバギ系統

107 18/08/12(日)01:03:28 No.525347039

フェンブレンだけ何故バギクロスのままだったのだろうか

108 18/08/12(日)01:03:35 No.525347067

バギはなんでこんなに出番貰えないんだ…ってレベル 僧侶戦士なんだから序盤でマァムが使っててくれればまだ違った

109 18/08/12(日)01:03:49 No.525347128

>おっさんMMOだったら引く手数多すぎる… 超高HPと防御にそれなりの攻撃力と確率スタンつき遠距離技おまけに範囲麻痺ブレスもついてくる!

110 18/08/12(日)01:03:51 No.525347132

まあバギの扱いが悪いのは本家からだし…

111 18/08/12(日)01:04:20 No.525347240

他のドラクエだと人間二人ジャナイと使えないメドローアを使える化け物 11やってポップの異常さが分かる

112 18/08/12(日)01:04:22 No.525347247

収束ペタン撃とう

113 18/08/12(日)01:04:27 No.525347271

ダイが序盤にバギとバギクロス使ってるから…

114 18/08/12(日)01:06:09 No.525347729

おっさんには謎のデバフがかかってるとしか思えない特に攻撃面 斧の一振りで山が抉れるパワーがあるのにそれにふさわしいダメージ描写が皆無過ぎる

115 18/08/12(日)01:06:14 No.525347756

何故か撃つ時のモーションだけ特殊で優遇されてんのかそうでないのか分からないバギクロスだ

116 18/08/12(日)01:06:15 No.525347760

根性論とかじゃなくてポップが魔法使いとしてやべえ領域に入ってることを読者が痛感した魔法だ

117 18/08/12(日)01:07:05 No.525347947

空の技って相手のコア見つけるみたいな技だったはずなのになんでスパスパオリハルコン斬ってるの?

118 18/08/12(日)01:07:10 No.525347966

バギクロスも両手だから極大呪文のはずなんだけど 最後まで極大真空呪文という漢字は使われなかった

119 18/08/12(日)01:07:21 No.525348019

>斧の一振りで山が抉れるパワーがあるのにそれにふさわしいダメージ描写が皆無過ぎる 大体おっさんがパワー発揮しようとした相手が悪すぎる…

120 18/08/12(日)01:07:26 No.525348030

まぁ最初っからメラゾーマ使えてる時点でやばいんですけどね ゲーム的に言うと

121 18/08/12(日)01:08:48 No.525348431

原作に輸入された結果なぜかグラビデになった

122 18/08/12(日)01:09:29 No.525348582

レベルに応じて威力変わる世界観だから序盤のは弱いメラゾーマだけどね

123 18/08/12(日)01:09:35 No.525348619

ベタンをペタン表記してるの見るたび復活の呪文の入力できる?大丈夫?って思う

124 18/08/12(日)01:10:22 No.525348894

>空の技って相手のコア見つけるみたいな技だったはずなのになんでスパスパオリハルコン斬ってるの? 禁呪法で作った相手に特攻 ヒムが昇格した後にヒュンケルがもはやおまえは空の技では倒せない…って言ってる

125 18/08/12(日)01:11:00 No.525349055

キルバーンの炎の罠をポップはヒャダルコで相殺してるのにレオナのヒャダルコは弾かれたシーンが地味に印象残る 本当に魔法使いとしてポップが飛び抜けてるんだなあと

126 18/08/12(日)01:11:45 No.525349273

アバン流斧殺法覚えたおっさんが見たい

127 18/08/12(日)01:12:00 No.525349369

レオナのベホマは相当時間かかるけどポップのベホマは速攻使えて毒も解除できるしね

128 18/08/12(日)01:12:09 No.525349433

ポップも凄いんだがヘタレを僅かな期間で急成長させたマトリフ師匠が凄すぎる

129 18/08/12(日)01:12:42 No.525349586

ポップが人間かどうか怪しくなってくるのがライトニングバスター普通に耐えてベホマするところ

130 18/08/12(日)01:13:28 No.525349782

>ポップが人間かどうか怪しくなってくるのがライトニングバスター普通に耐えてベホマするところ ダイ大のHPはドラムロール式だから間に合うっていうレスが忘れられない

131 18/08/12(日)01:14:46 No.525350099

ヒュンケルの不死身っぷりに比べればベホマって理由があるだけちゃんとしてる

132 18/08/12(日)01:15:15 No.525350260

ヒュンケルはバグってるんじゃねえかなあれ

133 18/08/12(日)01:16:05 No.525350496

偉大な師匠のマトリフとおちこぼれのまぞっほ両方との出会いあってこその急成長だよね

134 18/08/12(日)01:16:32 No.525350606

>ポップも凄いんだがヘタレを僅かな期間で急成長させたマトリフ師匠が凄すぎる でも初っ端からマトリフに師事してたら潰れてたように思えなくもない アバン→マトリフの順番だったからこそってのはあると思う

135 18/08/12(日)01:16:53 No.525350692

一番はダイと一緒だったってのがあると思うな

136 18/08/12(日)01:16:56 No.525350704

続編やってたら絶対活躍してたと確信できるヒュンケル

137 18/08/12(日)01:17:29 No.525350846

>ヒュンケルはバグってるんじゃねえかなあれ オーバーフローして999になってそう

138 18/08/12(日)01:17:30 No.525350850

魔法使いでも体力面のトレーニングさせられてたような記憶

139 18/08/12(日)01:17:43 No.525350897

>>ポップも凄いんだがヘタレを僅かな期間で急成長させたマトリフ師匠が凄すぎる >でも初っ端からマトリフに師事してたら潰れてたように思えなくもない >アバン→マトリフの順番だったからこそってのはあると思う アバンのところでの下積みと各種呪文契約は済んでたって下地は大きいよね

140 18/08/12(日)01:17:45 No.525350915

戦士として再起不能!再起不能です!

141 18/08/12(日)01:18:12 No.525351067

実は本家に逆輸入されているのでダイ大オリジナル呪文ではなくなっているベタンとメドローア

142 18/08/12(日)01:18:25 No.525351124

>戦士として再起不能!再起不能です! ヒュンケルに限っては信用ならなさすぎる…

143 18/08/12(日)01:18:52 No.525351227

最下層のヘタレおじいちゃんに発破かけられたしね…

144 18/08/12(日)01:18:56 No.525351243

なくなってはいないんじゃないかな…初出だし…

↑Top