ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/10(金)23:55:10 No.525084802
イジメかっこ悪い
1 18/08/10(金)23:58:16 No.525085472
弁当なくなったら指食うしかないもんな
2 18/08/10(金)23:58:17 No.525085475
甲斐!
3 18/08/11(土)00:01:44 No.525086203
そのパイナップル頭じゃな…
4 18/08/11(土)00:04:39 No.525086838
髪はひょっとしたら整えてたかもしれん でもその目でひねた目付きで睨むんだろ?無言で
5 18/08/11(土)00:07:45 No.525087535
ピアスとチェーンしてて三白眼でペッシみたいな髪型してればそりゃ距離置くよ…
6 18/08/11(土)00:08:55 No.525087758
>ピアスとチェーンしてて三白眼でペッシみたいな髪型してればそりゃ距離置くよ… 距離置くだけならともかくなんで嫌がらせするの…桐生ちゃん見て喧嘩売りに行くチンピラかよ
7 18/08/11(土)00:09:01 No.525087782
コミュ力は超大事 DQNの世界でも高学歴でも
8 18/08/11(土)00:09:22 No.525087848
おっさんおばさん社会ほど子供じみたアホみたいな行為が平気で行われる
9 18/08/11(土)00:09:25 No.525087858
クローズの人?
10 18/08/11(土)00:10:21 No.525088079
「何もしてないのにいじめられた」は馴染む努力もしてないからな
11 18/08/11(土)00:13:35 No.525088798
でもかーちゃんが作ってくれた弁当蹴飛ばしてくる奴いたら指食いちぎるくらいキレるのもしょうがなしかな…
12 18/08/11(土)00:15:35 No.525089255
>「何もしてないのにいじめられた」は馴染む努力もしてないからな それはいじめる理由にもならんだろ
13 18/08/11(土)00:18:01 No.525089755
>>「何もしてないのにいじめられた」は馴染む努力もしてないからな >それはいじめる理由にもならんだろ 距離置くだけなら仕方ないけど積極的にいじめていい免罪符には全くならないよね… いじめる時点で全面的に相手がクズだよ
14 18/08/11(土)00:20:45 No.525090325
>それはいじめる理由にもならんだろ いじめる理由ってなんでもいいからね 単に楽しいからいじめてるだけなのになにを上等な人間ぶってるのか
15 18/08/11(土)00:21:18 No.525090428
かーちゃんの弁当はアカンよ
16 18/08/11(土)00:22:45 No.525090733
なじむ努力とか吐き出す時点でクソ野郎すぎて… 人間関係なんだからお互いの歩み寄りが絶対に必要
17 18/08/11(土)00:23:00 No.525090783
馴染みたがらない人でも仕事に支障が出ない程度なら放っておけばいいのでは…
18 18/08/11(土)00:24:13 No.525091032
書き込みをした人によって削除されました
19 18/08/11(土)00:24:38 No.525091116
いじめられて前の仕事やめたって人いるけど毎日のように人の悪口言ってるからだと思う
20 18/08/11(土)00:26:02 No.525091390
普通は態々喧嘩売りにいったりしない でも集団心理が勝っちゃうと売る必要のない喧嘩を吹っかけるタイプの人間もいる
21 18/08/11(土)00:26:21 No.525091445
分かり合えない相手と距離置くのはわかる なぜいじめる
22 18/08/11(土)00:27:14 No.525091617
>こんないかにもガタイの良いヤンキーの弁当を悪態ついてけとばすとか >メンタル強すぎないかおじさんおばさん 集団心理によりこっちは数で勝ってるという根拠のない錯覚を起こす
23 18/08/11(土)00:27:19 No.525091627
気がついたら指を食いちぎる人間の言うことが歪曲されてないかの方が気になるわ
24 18/08/11(土)00:28:25 No.525091843
何が気に入らんのか知らんが職場のババアに仕事の質問で話しかけると舌打ちされたり 「やる前に聞きなさい!」→「いちいち聞いてんじゃない!」のコンボ食らったりした
25 18/08/11(土)00:28:30 No.525091857
>気がついたら指を食いちぎる人間の言うことが歪曲されてないかの方が気になるわ 弁当蹴った時点でアウトだよ!
26 18/08/11(土)00:29:10 No.525091983
>分かり合えない相手と距離置くのはわかる 適切な距離取れる人って凄いよな… 距離が近けりゃ捗る訳じゃないんだなってなる
27 18/08/11(土)00:29:56 No.525092115
アメリカのいじめが原因で銃乱射のニュース見ると 自殺か引きこもるのよりは健全だよなあと思ってしまう
28 18/08/11(土)00:29:58 No.525092120
>何が気に入らんのか知らんが職場のババアに仕事の質問で話しかけると舌打ちされたり >「やる前に聞きなさい!」→「いちいち聞いてんじゃない!」のコンボ食らったりした 更年期
29 18/08/11(土)00:30:09 No.525092156
>「やる前に聞きなさい!」→「いちいち聞いてんじゃない!」のコンボ食らったりした この手の無茶言う人時々いるよね...
30 18/08/11(土)00:30:24 No.525092219
>分かり合えない相手と距離置くのはわかる >なぜいじめる 人によっては距離を置かれただけでいじめられたと主張する奴もいるから厄介だ
31 18/08/11(土)00:31:38 No.525092504
>アメリカのいじめが原因で銃乱射のニュース見ると >自殺か引きこもるのよりは健全だよなあと思ってしまう あれは問題行動起こす生徒が何度も注意されてその逆恨みってパターンもけっこう多いので…
32 18/08/11(土)00:33:29 No.525092898
お前の発する熱が高いからエアコンの効きが悪くなるから自制しろってこの夏言われた どうしろと
33 18/08/11(土)00:34:26 No.525093093
>お前の発する熱が高いからエアコンの効きが悪くなるから自制しろってこの夏言われた >どうしろと 熟練の寿司職人は手のひらの温度を下げることができる 全身寿司職人になれ
34 18/08/11(土)00:34:40 No.525093136
痩せろデブ
35 18/08/11(土)00:34:56 No.525093194
自衛隊なんかいじめ多いってよく言われるけど正直いじめられる側に問題あるケースが多いんだよなあ
36 18/08/11(土)00:36:32 No.525093610
>>気がついたら指を食いちぎる人間の言うことが歪曲されてないかの方が気になるわ >弁当蹴った時点でアウトだよ! 蹴られたって事自体も含めてそこへの流れが歪曲されてないかってことね
37 18/08/11(土)00:36:58 No.525093719
いじめはいかなる理由があろうと正当性がないというのが日本での考えなので虐められる側にどんな理由があろうと虐めた時点で悪です
38 18/08/11(土)00:38:13 No.525094045
いじめがあるクラスの方がテストの平均点高かったりして
39 18/08/11(土)00:38:23 No.525094080
>いじめはいかなる理由があろうと正当性がないというのが日本での考えなので虐められる側にどんな理由があろうと虐めた時点で悪です ほかの国ではそうじゃないんだこわっ
40 18/08/11(土)00:38:30 No.525094109
>いじめはいかなる理由があろうと正当性がないというのが日本での考えなので虐められる側にどんな理由があろうと虐めた時点で悪です 距離を置くとかのレベルでイジメってなると疑問に思うところはなくもないけど直接攻撃するのは正当性なんか実際皆無だと思うよ
41 18/08/11(土)00:39:01 No.525094240
おふくろの作ってくれた弁当蹴飛ばして指喰いちぎってたならまだ優しい方だ 俺なら我慢してヨシ!する
42 18/08/11(土)00:39:06 No.525094269
他人の弁当蹴っ飛ばしても許される流れってなんだろう
43 18/08/11(土)00:39:34 No.525094386
原因があるって言うけど言動を誤解したり悪し様に解釈したりって事も多々あると思う
44 18/08/11(土)00:39:58 No.525094503
>他人の弁当蹴っ飛ばしても許される流れってなんだろう 相手がペッシみたいな髪の目付きの悪いチンピラだった時
45 18/08/11(土)00:40:25 No.525094617
指食いちぎるのはちょっと…
46 18/08/11(土)00:40:28 No.525094626
いじめは生物学的な観点からはなぜ起きるんじゃろう
47 18/08/11(土)00:40:34 No.525094655
>他人の弁当蹴っ飛ばしても許される流れってなんだろう 相手から先に弁当蹴飛ばしてきたとき
48 18/08/11(土)00:40:51 No.525094741
スレ画のセリフが真実とは確定されてないからね?
49 18/08/11(土)00:42:04 No.525095067
>>いじめはいかなる理由があろうと正当性がないというのが日本での考えなので虐められる側にどんな理由があろうと虐めた時点で悪です >距離を置くとかのレベルでイジメってなると疑問に思うところはなくもないけど直接攻撃するのは正当性なんか実際皆無だと思うよ 軍隊なんかだと無能が1人いるとそいつのせいで連帯責任でグループ全体に実害がいったりするのでそれが積み重なると暴力事件に発展したりする
50 18/08/11(土)00:42:17 No.525095127
>スレ画のセリフが真実とは確定されてないからね? その根拠は?
51 18/08/11(土)00:42:30 No.525095184
>いじめは生物学的な観点からはなぜ起きるんじゃろう そんなもん楽しいからに決まってるさ
52 18/08/11(土)00:43:35 No.525095482
>軍隊なんかだと無能が1人いるとそいつのせいで連帯責任でグループ全体に実害がいったりするのでそれが積み重なると暴力事件に発展したりする なんでそんな極端な例えしてるの?
53 18/08/11(土)00:43:44 No.525095526
>いじめは生物学的な観点からはなぜ起きるんじゃろう ストレス 割とマジで 外部に大きなストレスがあるとなかなか起きづらい http://www.asahi.com/edu/ijime/sakanakun.html
54 18/08/11(土)00:45:01 No.525095894
人間も動物だし狭いスペースに押し込んだらそりゃ攻撃しだすよなぁ
55 18/08/11(土)00:45:21 No.525095998
>>スレ画のセリフが真実とは確定されてないからね? >その根拠は? うまく言い返せないなら黙っててもいいんだよ…
56 18/08/11(土)00:45:30 No.525096043
俺は歩き方が気に入らないって因縁つけられたぜ!
57 18/08/11(土)00:45:48 No.525096110
>>いじめは生物学的な観点からはなぜ起きるんじゃろう >そんなもん楽しいからに決まってるさ 例えばいじめが一種の自浄作用になってたりするのかなーって
58 18/08/11(土)00:45:49 No.525096118
会社の駐車場歩いてたら車で轢こうとしてきた上司に復讐したくて 自慢してたフランクミューラー噛み砕いてやったわ 口の中血が出たけど満足
59 18/08/11(土)00:45:57 No.525096150
いじめてたら消えてくれるからじゃない
60 18/08/11(土)00:46:08 No.525096185
これでこいつ叩くってヤンキーに彼女でも犯されたのか「」…
61 18/08/11(土)00:46:18 No.525096218
>軍隊なんかだと無能が1人いるとそいつのせいで連帯責任でグループ全体に実害がいったりするのでそれが積み重なると暴力事件に発展したりする 下っ端は基本営内生活だから勤務外でも不祥事おこると連帯責任だからね… 自分以外のやつの責任で部隊が罰を受けると本当に空気悪くなる
62 18/08/11(土)00:46:30 No.525096277
>例えばいじめが一種の自浄作用になってたりするのかなーって それは何があるべき状態であると思ってるかにもよるな
63 18/08/11(土)00:46:33 No.525096295
>会社の駐車場歩いてたら車で轢こうとしてきた 警察だよう!
64 18/08/11(土)00:46:59 No.525096401
>うまく言い返せないなら黙っててもいいんだよ… うまく言い返せてないのはそっちに見えるけど
65 18/08/11(土)00:47:12 No.525096495
>>軍隊なんかだと無能が1人いるとそいつのせいで連帯責任でグループ全体に実害がいったりするのでそれが積み重なると暴力事件に発展したりする >なんでそんな極端な例えしてるの? よくある事例だからよ
66 18/08/11(土)00:47:19 No.525096511
他の全てを肯定的に受け取っても指食いちぎってる時点でアウトだよ……
67 18/08/11(土)00:47:36 No.525096569
>>いじめは生物学的な観点からはなぜ起きるんじゃろう >そんなもん楽しいからに決まってるさ 動物の中で群れの中で序列を決めないといけなくなるので、こいつ最下位だろって言うのをみんなでイジメてマウント取るとああ私たちは最下位じゃないよね!って安心していじめられてる人以外は最下位回避のマウント合戦しなくて済むので安定する
68 18/08/11(土)00:47:58 No.525096705
>>うまく言い返せないなら黙っててもいいんだよ… >うまく言い返せてないのはそっちに見えるけど この場合どっちも元の漫画を読んだら解決するんじゃねえかな…
69 18/08/11(土)00:48:35 No.525096861
要するにえたひにんみたいなもんか というかいじめを制度にして安定させようとしたのがそれか
70 18/08/11(土)00:49:17 No.525097074
クローズは面白いから機会あったら読んでほしい 主人公が本当にかっこいい…
71 18/08/11(土)00:49:23 No.525097098
>この場合どっちも元の漫画を読んだら解決するんじゃねえかな… その根拠は?
72 18/08/11(土)00:50:15 No.525097321
クローズってサウザーの出てくる漫画でしょ?
73 18/08/11(土)00:50:34 No.525097419
>その根拠は? 読んだら事の顛末まで描いてあるだろうし…
74 18/08/11(土)00:50:53 No.525097501
>クローズは面白いから機会あったら読んでほしい >主人公が本当にかっこいい… これクローズなの!?
75 18/08/11(土)00:51:09 No.525097569
下位の人々を持たせることで被支配層のガス抜きをするって話は真偽は別としてよく聞く
76 18/08/11(土)00:52:06 No.525097830
一般的に悪いとされる行為を必要悪という人間は 結局は自分がその被害を受けないから言ってるだけだからな
77 18/08/11(土)00:52:06 No.525097832
あれワーストの方だっけ… ごめんちょっと間違えてたかも
78 18/08/11(土)00:52:09 No.525097858
>>その根拠は? >読んだら事の顛末まで描いてあるだろうし… つまんね
79 18/08/11(土)00:52:44 No.525097981
こいつマジで性格悪いな…って言動でもマウント取ってボスになれば周りはついてくしかないんだな…って最近そういう人見て思ったけど俺にはアレは無理だわ
80 18/08/11(土)00:53:30 No.525098155
というかいじめに関する話とスレ画の実際の事情は別に関係ないんじゃ…
81 18/08/11(土)00:53:46 No.525098237
>あれワーストの方だっけ… >ごめんちょっと間違えてたかも クローズであってるよ 色々代替わりした後の話でかなり最後の方