虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/10(金)23:49:16 帰省ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/10(金)23:49:16 No.525083356

帰省ラッシュのニュース見るたびお盆って糞みたいな風習だと思う

1 18/08/10(金)23:57:01 No.525085187

引きこもりニートには関係ないし

2 18/08/10(金)23:58:08 No.525085443

別にみんなお盆だから帰るわけじゃないよ?

3 18/08/10(金)23:58:09 No.525085446

女児の表情よ

4 18/08/10(金)23:58:48 No.525085579

帰省ラッシュの何が糞なの?

5 18/08/10(金)23:59:06 No.525085647

>別にみんなお盆だから帰るわけじゃないよ? あぁなぜか分からんが毎年八月のこの時期には連休なんだよな 不思議だよな

6 18/08/10(金)23:59:56 No.525085805

一番凄いのは中国のお盆で発生する帰省ラッシュだよ…何だあの地獄絵図

7 18/08/11(土)00:00:08 No.525085849

空いてる時期に帰ればいいのでは

8 18/08/11(土)00:00:49 No.525086012

年に一回のお盆だから実家に帰るんじゃないのか

9 18/08/11(土)00:01:23 No.525086118

帰省という概念がない実家住まいのニートには分からんかもな

10 18/08/11(土)00:01:23 No.525086119

>あぁなぜか分からんが毎年八月のこの時期には連休なんだよな >不思議だよな とんちんかんなレスだな

11 18/08/11(土)00:01:24 No.525086123

暦通りのお堅い職業だとお盆休みから逃れられないんだ

12 18/08/11(土)00:02:09 No.525086297

>空いてる時期に帰ればいいのでは 親は有給取るにしても子どもは学校休ませづらいから結局長期休暇になるんだよな

13 18/08/11(土)00:04:07 No.525086708

>一番凄いのは中国のお盆で発生する帰省ラッシュだよ…何だあの地獄絵図 中国のは旧正月といい地獄すぎるよな 列車の予約取るだけでも転売が横行しまくってるなんて腐ってる…

14 18/08/11(土)00:05:07 No.525086956

いずれにしても「」には関係のない話じゃ…… あ、いやコミケと重なるから関係あるのか

15 18/08/11(土)00:06:07 No.525087203

実家が近くで良かった

16 18/08/11(土)00:06:51 No.525087344

コミケはまぁ地方から上京する分には逆に動くから大して困らないんだけどね

17 18/08/11(土)00:09:13 No.525087818

実家は今住んでいる足立区の家だし お墓は港区の愛宕山の近くだから 逆にお盆の時期は道が空いているから行きやすい

18 18/08/11(土)00:10:14 No.525088053

実家も赤い大地同士なのに帰省に朝から夕方までかかるのいいよね…

19 18/08/11(土)00:10:16 No.525088067

お盆で意味が分からんのは旧暦と新暦に分裂したまま残ってることだ 暦が変わった時に大抵は上手いこと移行したのになんでお盆ははっきりと別れたまま残ってしまったんだ

20 18/08/11(土)00:12:08 No.525088459

お盆は地区によって旧盆と新盆どっちで供養するか違うよね… この辺りは本当に地区ごとにバラバラでわけがわからない

21 18/08/11(土)00:12:09 No.525088463

旧暦のお盆は意識したことがないな

22 18/08/11(土)00:14:17 No.525088959

お盆は先祖を供養するためにお墓で爆竹やロケット花火をぶっ放す行事 が一般的じゃないと知ったのは上京してからだった

23 18/08/11(土)00:16:19 No.525089413

>お盆は先祖を供養するためにお墓で爆竹やロケット花火をぶっ放す行事 >が一般的じゃないと知ったのは上京してからだった やーいお前の同郷有名人さだまさしー

24 18/08/11(土)00:16:28 No.525089442

母親の実家の地区はナスと胡瓜に割り箸刺したのを川に流してたな…

25 18/08/11(土)00:17:35 No.525089680

マジ疲れた シウマイ弁当でビールと洒落込もうと思ってたのに

26 18/08/11(土)00:18:00 No.525089752

>やーいお前の同郷有名人さだまさしー 精霊流しがあんな派手なの長崎市内だけだし! 市街はせいぜい飾り付けた精霊舟を炎上させて海に流すだけだし!

27 18/08/11(土)00:18:59 No.525089958

>お盆は先祖を供養するためにお墓で爆竹やロケット花火をぶっ放す行事 >が一般的じゃないと知ったのは上京してからだった やっぱ長崎や沖縄は葬送習俗がどことなく中国っぽいのね

28 18/08/11(土)00:23:41 No.525090921

台湾の爆竹祭りは昔世界まる見えで見た気がする

29 18/08/11(土)00:24:39 No.525091121

毎回新幹線で実家に生き返りする時思うんだけど 新幹線で座る席無い人たちはどうして予約とかしなかったんだろう もう通路から怪談からとぎゅうぎゅう図目で大丈夫…?ってなる

30 18/08/11(土)00:24:49 No.525091154

今年は法事が無いんで帰らないわ 嫁さんの法事がGWにあったし金が…

31 18/08/11(土)00:25:35 No.525091304

また霊界通信してる…

32 18/08/11(土)00:27:43 No.525091699

>新幹線で座る席無い人たちはどうして予約とかしなかったんだろう 予定がギリギリまでわからないからじゃない

33 18/08/11(土)00:28:07 No.525091783

お盆だからね…

34 18/08/11(土)00:28:23 No.525091838

>新幹線で座る席無い人たちはどうして予約とかしなかったんだろう 純粋に指定席分の金がもったいないって思って予約しない人もいる

35 18/08/11(土)00:28:38 No.525091887

自由席座るために一時間くらいは待たないとなぁ とか思ってたら今日待たずに座れたぞ 始発からはこの時期でも余裕だな

36 18/08/11(土)00:29:10 No.525091985

>精霊流しがあんな派手なの長崎市内だけだし! >市街はせいぜい飾り付けた精霊舟を炎上させて海に流すだけだし! 嘘だな! 島原は爆竹祭りやるって聞いたぞ!

37 18/08/11(土)00:29:26 No.525092024

代わりに座りっぱなしで腰が痛い

38 18/08/11(土)00:29:42 No.525092074

最近は精霊馬じゃなく新幹線なのか

39 18/08/11(土)00:30:53 No.525092319

帰りは鈍行かな

40 18/08/11(土)00:31:33 No.525092482

グリーン車以外パンパンに乗客詰められててちょっと気の毒だった…

41 18/08/11(土)00:32:23 No.525092679

新横浜からじゃ座れないので千円くらい足して東京に戻って乗った

42 18/08/11(土)00:33:02 No.525092797

>新幹線で座る席無い人たちはどうして予約とかしなかったんだろう 新大阪-岡山間なら立ち乗りでいいやという感覚 東京-名古屋間は指定席取らないと乗りたくない

43 18/08/11(土)00:33:49 No.525092955

>最近は精霊馬じゃなく新幹線なのか 長崎の御霊はロケット花火に乗って帰ると純粋な子供たちは教え込まれる

44 18/08/11(土)00:34:54 No.525093187

新幹線は仕事以外は年に2,3回しか利用しないからプライベートはグリーン車しか取らないな 大して高いわけじゃないけど快適性はいいから払う価値はある

45 18/08/11(土)00:35:34 No.525093357

新横で座れなかったけど静岡で大量のビジネスマンが降りて席にありつけた

46 18/08/11(土)00:35:37 No.525093373

グリーン車はいくらくらい高いの? あんま指定席と変わらないなら乗りたい

47 18/08/11(土)00:36:26 No.525093585

シンカリオンを見ている俺は新幹線に乗るだけで超テンション上がった 小学生か

48 18/08/11(土)00:37:10 No.525093771

どうして自家用車で帰らないんですか?

49 18/08/11(土)00:37:40 No.525093897

>どうして自家用車で帰らないんですか? 何日かかると思いますか

50 18/08/11(土)00:37:41 No.525093899

>グリーン車はいくらくらい高いの? 4~5000円位 頻繁に乗る人にはちょっと辛いけどたまにしか乗らないなら大した負担じゃないと思う

51 18/08/11(土)00:39:20 No.525094337

ぶっちゃけ飛行機乗ったほうが速いし楽で金額も変わらない場合多いよね だが新幹線の安定感には勝てないのだ 今日なんか台風で怪しかったし

52 18/08/11(土)00:40:53 No.525094748

国内のニュースでも大変ねーと思うのに中国の帰省ニュースは本当に人が十倍ぐらいごった返しててすごい 映像が人の頭しか見えねえ

53 18/08/11(土)00:41:01 No.525094794

飛行機は早めに予約入れないと高い… 繁忙期4万とかする

54 18/08/11(土)00:41:18 No.525094878

>ぶっちゃけ飛行機乗ったほうが速いし楽で金額も変わらない場合多いよね 盆みたいな時期でもそうなの?

55 18/08/11(土)00:41:49 No.525095007

会いたくない人がいるから実家に帰りたくない

56 18/08/11(土)00:42:06 No.525095077

この時期は飛行機高い LCCでも舐めた価格してる

57 18/08/11(土)00:43:10 No.525095362

>ぶっちゃけ飛行機乗ったほうが速いし楽で金額も変わらない場合多いよね クッソ高いんだよこの時期…東京大阪間程度だと新幹線の方がメリット高い

↑Top