虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/10(金)23:12:00 (首の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/10(金)23:12:00 No.525072714

(首の骨の折れる音)

1 18/08/10(金)23:12:43 No.525072957

もはや一体化…キエッ

2 18/08/10(金)23:12:47 No.525072977

ガーランド=サンツヨイすぎない?こんなに強かったっけ?

3 18/08/10(金)23:12:51 No.525073003

死ね!スモークドラゴン=サン、死ねーっ!

4 18/08/10(金)23:13:14 No.525073110

決まり手はウラ・ダイシュキ・ホールド

5 18/08/10(金)23:13:33 No.525073213

派手さは無いけど何か強いってイメージだったけど 変化自在のタツジンだな

6 18/08/10(金)23:13:41 No.525073246

フジキドに対するケツベッピンのポジションだからなガーランド=サンは

7 18/08/10(金)23:13:41 No.525073250

>スモークドラゴンの腰を両足でがっちりと挟み込み、もはや一体化していた。 これは暗黒カラテ技ダイシュキ・ホールド

8 18/08/10(金)23:13:51 No.525073310

ボギン

9 18/08/10(金)23:14:11 No.525073437

二刀流をかち合わせて無力化させるワザマエ凄い

10 18/08/10(金)23:14:21 No.525073490

ガーランド=サンのこれまでの相手っつったらマスラダとか蛇殿とかで楽な相手っつってもヘラルド=サンくらいだったもの…

11 18/08/10(金)23:14:27 No.525073527

今まで純粋な鞭使いいなかったから新鮮な戦い方だ 蛇殿はちょっと違うし

12 18/08/10(金)23:14:47 No.525073632

スモドラ=サンの評価が高い

13 18/08/10(金)23:15:06 No.525073715

>ガーランド=サンツヨイすぎない?こんなに強かったっけ? 遠征組の中でも頭一つ抜けてるよね 相手がワイズマンではないとは言え、手練れニンジャ2人に圧勝だもの

14 18/08/10(金)23:15:08 No.525073723

>「貴様は相当な使い手だった。誇って死ね」 アーイイ…

15 18/08/10(金)23:15:17 No.525073792

スシ拷問で済んでよかったなマスラダ

16 18/08/10(金)23:15:32 No.525073865

シニカルながらも敬意は表す 好き

17 18/08/10(金)23:15:35 No.525073874

なんかガーランド=サンちょっと敵に優しくない?

18 18/08/10(金)23:15:35 No.525073876

>ガーランド=サンツヨイすぎない?こんなに強かったっけ? ニーズヘグ=サンと正面から五分張るオバケだったと思う

19 18/08/10(金)23:15:37 No.525073884

実際深手負ってますからねガーランド=サン これからの予定は大丈夫でしょうか

20 18/08/10(金)23:15:37 No.525073885

一撃もらったけどその後は圧勝だな

21 18/08/10(金)23:16:00 No.525073983

ガーランドはナラク起動マスラダやニーズへグよりは少し弱くヘラルドより強いニンジャなのでええとまあすごい強いですね

22 18/08/10(金)23:16:09 No.525074035

涼しい…

23 18/08/10(金)23:16:38 No.525074176

こうしてみるとやはりニンジャスレイヤーはかなり強いのだなぁ ナラクの力恐るべし

24 18/08/10(金)23:16:40 No.525074192

スモークドラゴン=サン…誇りに包まれてあれ…

25 18/08/10(金)23:16:53 No.525074267

冷静に考えてもらいたい クナイ・ウィップははたして純粋な鞭と呼べるだろうか?

26 18/08/10(金)23:17:11 No.525074360

メイレインのところで遭遇した時コトブキいなかったらマジでヤバかったんだな

27 18/08/10(金)23:17:12 No.525074366

ジツもなしにこの実力よ ノーカラテ・ノーニンジャ

28 18/08/10(金)23:17:46 No.525074541

スモドラさんとかは古参アクシズ級の実力なのかな?

29 18/08/10(金)23:17:55 No.525074577

この手のフーリンカザンを心得た敵ニンジャはフジキドなら2グワりほどしながらもなんとか倒すような相手なのに こうも見せ場を与えず瞬殺するとは…

30 18/08/10(金)23:18:00 No.525074603

>遠征組の中でも頭一つ抜けてるよね >相手がワイズマンではないとは言え、手練れニンジャ2人に圧勝だもの シガーカッター=サンはマスラダさえあしらったワイズマンを倒してるし… 生きてるかな…

31 18/08/10(金)23:18:06 No.525074633

マスラダは比較対象がフジキド(半神モード)にされるのが厳しいだけで並みのニンジャよりははるかに強いからな

32 18/08/10(金)23:19:16 No.525075021

シガーカッター=サンもう修理しないと戦えないから閉鎖されたシトカだと辛いな…

33 18/08/10(金)23:19:16 No.525075024

相性差ってのもあるからな スノーマン=サンは実際厄介すぎる

34 18/08/10(金)23:19:31 No.525075100

マスラダはSOCの面々相手への苦戦描写で低く見積もられがちだがあいつらだいたいクソ強い

35 18/08/10(金)23:19:34 No.525075119

マスラダはあいつ戦ううちに凄い勢いで成長するから…

36 18/08/10(金)23:19:37 No.525075133

完全開放シガカ=サンは相性あるにしても一撃結殺すぎる…

37 18/08/10(金)23:19:42 No.525075160

スノーマンはイアイ連打で倒したけどあいつにカトンがどれぐらい有効だったのかは気になる…

38 18/08/10(金)23:20:22 No.525075335

スノーマンは全力インシネレイト辺りが相性良さそうだけど逆に対策持ってるかもしれない

39 18/08/10(金)23:20:35 No.525075400

>マスラダはSOCの面々相手への苦戦描写で低く見積もられがちだがあいつらだいたいクソ強い もうロングゲイトの時点で相当強かったからな あれをだいたいわかったして読み勝ちするマスラダがおかしい

40 18/08/10(金)23:20:53 No.525075490

シナジーのあるジツで連携を取り互いの信頼も厚そうなカレイド=サンとスモドラ=サンは実にアッパレだった

41 18/08/10(金)23:20:55 No.525075503

>スモドラさんとかは古参アクシズ級の実力なのかな? アクシズといってもだいぶ実力の幅広いけど フジキド相手にそれなりに善戦できる連中ほどの実力はないだろう

42 18/08/10(金)23:20:59 No.525075523

SOCでもブラスハートとデシケイターはワイズマンやシックスゲイツより普通に強いと思うんだよな

43 18/08/10(金)23:21:43 No.525075765

>この手のフーリンカザンを心得た敵ニンジャはフジキドなら2グワりほどしながらもなんとか倒すような相手なのに >こうも見せ場を与えず瞬殺するとは… むしろガーランド=サンはもう一発いいの貰ったら死にそうなアトモスフィアがある だからこそそうなる前に全力で殺す

44 18/08/10(金)23:21:44 No.525075772

本編の登場ニンジャは大体タツジン プラスでサンシタ分補充な

45 18/08/10(金)23:21:50 No.525075793

フジキドはカラテの暴威振るいまくるけど先制攻撃でボロボロになってから粘り勝ちなパターンも多いからな…

46 18/08/10(金)23:22:00 No.525075848

チバキュンの命令なのか…

47 18/08/10(金)23:22:21 No.525075961

墓参りそこまで重大ミッションなのか…

48 18/08/10(金)23:22:32 No.525076025

カチコミは囮なのか…

49 18/08/10(金)23:22:46 No.525076107

重要ミッションな

50 18/08/10(金)23:23:06 No.525076220

回復スキル持ちだからってとりあえず受けるのがフジキドな

51 18/08/10(金)23:23:14 No.525076277

つまりこうだ あのハーフガイジンの言うとおりにしてやれ

52 18/08/10(金)23:23:20 No.525076303

やっぱりこれが本命ミッションか

53 18/08/10(金)23:23:23 No.525076325

オヒガンボムで都市ごとメチャクチャにして それをサクリファイスするエゾテリスムもだいぶふざけた性能

54 18/08/10(金)23:23:28 No.525076349

チバくんの母親にそれほどまでに重要な意味が…

55 18/08/10(金)23:23:39 No.525076396

ナハトローニンの時点で初期キドだと負けかねない気配はある まあナラクが出てくるんだけど

56 18/08/10(金)23:23:51 No.525076458

オヤブン衰えることなき非道ぶり…

57 18/08/10(金)23:24:06 No.525076533

性癖に影響与えてるからなママ

58 18/08/10(金)23:24:07 No.525076539

ブラハどう考えても耐久おかしいよね 片手間でミサイル弾くし胴体貫かれても短時間でカラテ可能になるし意味わかんなすぎる

59 18/08/10(金)23:24:20 No.525076606

いいのか シックスゲイツをそんな使い捨てのような

60 18/08/10(金)23:24:24 No.525076626

>オヒガンボムで都市ごとメチャクチャにして >それをサクリファイスするエゾテリスムもだいぶふざけた性能 あいつは劇場版ボスだから…

61 18/08/10(金)23:24:30 No.525076646

シトカ攻略の鍵になる女なのか…?

62 18/08/10(金)23:24:32 No.525076663

ガーランドは本当に腹心って感じだな

63 18/08/10(金)23:24:35 No.525076679

SoCは初見殺し力も高いからなぁ デシケの遠隔ミナヅキはかなりきつい

64 18/08/10(金)23:24:36 No.525076682

SOCは大体超強い それにしても全部が囮とかいったい何が目的よ

65 18/08/10(金)23:24:43 No.525076724

アクシズではなくてアクシスな

66 18/08/10(金)23:24:50 No.525076757

シックスゲイツあんだけ投入してシトカを放火しまくって全部囮…

67 18/08/10(金)23:25:08 No.525076842

エゾテリズムはナラクじゃなかったら絶対勝てなかったからな…

68 18/08/10(金)23:25:17 No.525076895

そういや4部入って新規の3倍族出てないような

69 18/08/10(金)23:25:21 No.525076908

デシケは原理分からないとクソゲーすぎる…

70 18/08/10(金)23:25:29 No.525076944

ああだからソウカイヤのサンシタも知らんっていってたのか…

71 18/08/10(金)23:25:49 No.525077040

>フジキドどう考えても耐久おかしいよね >片手間でミサイル弾くし胴体貫かれても短時間でカラテ可能になるし意味わかんなすぎる

72 18/08/10(金)23:25:50 No.525077042

鷲の一族絡みをそこまで重要視するならメガトリイの遺産がまだあるのかな?

73 18/08/10(金)23:26:14 No.525077152

そもメイレインのムシアナ・ジツの時点で並のニンジャでは即ボッシュートな

74 18/08/10(金)23:26:18 No.525077168

妹いること知ってるのかなチバキュン

75 18/08/10(金)23:26:43 No.525077284

出自の件に関してそこまでの秘密があるのかな

76 18/08/10(金)23:26:46 No.525077295

ヴァニティ=サンはある程度察してそうだ 眼鏡は何も考えてないだろうが

77 18/08/10(金)23:26:46 No.525077296

フジキドが一番おかしいの継戦能力だからな

78 18/08/10(金)23:26:58 No.525077365

ああミッションが並行してるんじゃなく最初からこっちが目的なのか

79 18/08/10(金)23:27:17 No.525077459

スゥーッ!ハァーッ!が最強スキルすぎる…

80 18/08/10(金)23:27:21 No.525077484

もしかして鷲の遺産がまだ残ってんのか?

81 18/08/10(金)23:27:30 No.525077527

鷲のニンジャだったというわけではないかガーランド=サン

82 18/08/10(金)23:27:37 No.525077561

チャドー呼吸+不浄の炎はやっぱり狂った性能だ

83 18/08/10(金)23:27:47 No.525077609

父親の代のシックスゲイツと質が違いすぎる…

84 18/08/10(金)23:27:51 No.525077636

鷲の遺産があればその遺伝子認証に母方の血縁が通るやもしれんのか

85 18/08/10(金)23:28:38 No.525077860

>父親の代のシックスゲイツと質が違いすぎる… 初期の時点でもう弱体化してたからな 全盛期ビホルダー=サンとかたぶんめっちゃ強い

86 18/08/10(金)23:28:47 No.525077907

>スゥーッ!ハァーッ!が最強スキルすぎる… 体ちぎれても赤黒炎で修復するしカラテもギンカクから産み出される 持久戦になればなるほど強いすぎる…

87 18/08/10(金)23:28:56 No.525077942

>ナハトローニンの時点で初期キドだと負けかねない気配はある >まあナラクが出てくるんだけど あいつ後になって考えるとメガコーポ代表取締役殺して大手を振って生きてられる辺り相当ヤバイなって…

88 18/08/10(金)23:28:56 No.525077944

父親の代は組織全部がサツガイニンジャ認定食らってたようなもんだったから…

89 18/08/10(金)23:29:12 No.525078017

マスラダの存在はつまり渡りに船だった…?

90 18/08/10(金)23:29:19 No.525078049

今更鷲の遺産欲しがるとも思えないけどザイバツ絡みでオヒガン系のなんかかな

91 18/08/10(金)23:29:45 No.525078169

>初期の時点でもう弱体化してたからな >全盛期ビホルダー=サンとかたぶんめっちゃ強い そういやあれ本編開始時点でザイバツとの抗争で半壊してたんだよな

92 18/08/10(金)23:30:06 No.525078253

全盛期ビホルダーとインターラプターがいたと考えるとシックスゲイツも相当強いんだけどね アースクエイクもフジキドとセンセイで倒した程だし

93 18/08/10(金)23:30:25 No.525078356

鷲の遺産欲しがらずとも別の勢力にそれを利用されるのはヤバい 最悪全員始末しておかねば

94 18/08/10(金)23:30:27 No.525078371

鷲の血が必要な遺産がまだあるなら正直シックスゲイツ全入れ替えでもお釣りが来るとは思う

95 18/08/10(金)23:30:46 No.525078454

ナラク・ニンジャのソウルが入ると 不浄の炎+憎悪の炉+ナラクペディア+ナラク・ニンジャのカラテ(人格) がついてくる

96 18/08/10(金)23:30:50 No.525078469

インシネはさぁ…

97 18/08/10(金)23:31:08 No.525078542

なんたるソンケイ…

98 18/08/10(金)23:31:19 No.525078591

眼鏡そういうとこだぞ

99 18/08/10(金)23:31:20 No.525078597

全員一致での駄犬扱い

100 18/08/10(金)23:32:03 No.525078788

いきなりクソ眼鏡がダメ出しされてひどい

101 18/08/10(金)23:32:08 No.525078815

そういうとこだぞ だから可愛がられるんだ

102 18/08/10(金)23:32:25 No.525078875

RPGが本編を完全に反映するわけではないとはいえ コトダマ空間のナンシー=サンがニューロンをカラテ扱いすることを踏まえると ダイダロス=サンがナラクや聖ラオモト並で笑う

103 18/08/10(金)23:32:28 No.525078889

スターゲイザーさんのナノカラテエンジンみたいな遺産がまだあるのかね

104 18/08/10(金)23:32:29 No.525078891

眼鏡は絶対オヤブンに真っ向切って文句つける

105 18/08/10(金)23:32:43 No.525078963

眼鏡はウエットな感傷持ってるからな…

106 18/08/10(金)23:33:02 No.525079057

知らずに囮にされても文句で済むなら大した忠誠心だ

107 18/08/10(金)23:33:18 No.525079136

>眼鏡は絶対オヤブンに真っ向切って文句つける 行きすぎなければ笑って流してくれるかな

108 18/08/10(金)23:33:22 No.525079153

まあ純ハッカーニンジャとしてはトップクラスだったからねダイダロス=サン

109 18/08/10(金)23:33:49 No.525079270

まあ同胞の死を目の当たりにしてあそこまできれてたしな… 割り切れないだろうな

110 18/08/10(金)23:33:51 No.525079282

いまだ未熟な狂駄犬

111 18/08/10(金)23:34:12 No.525079367

まあ憎めない眼鏡ではある

112 18/08/10(金)23:34:28 No.525079444

でもそんなインシネさんは嫌いじゃない

113 18/08/10(金)23:34:35 No.525079473

>ダイダロス=サンがナラクや聖ラオモト並で笑う あいつ未だにアルゴスと脳を焼けないヴィジランス以外には勝てるだろうし 控えめに言って頭のおかしい強さ

114 18/08/10(金)23:35:13 No.525079642

こんな重要なミッションの中 何かすげえ見覚えある破壊と赤黒の痕跡を見つけたガーランド=サンの気持ちを考えて

115 18/08/10(金)23:35:23 No.525079685

普通にヤバイ級ハッカー何人も焼いてるからなダイダロス…

116 18/08/10(金)23:36:03 No.525079866

マスラダはさぁ…

117 18/08/10(金)23:36:14 No.525079932

ん?ゴリウーより古参なのか?

118 18/08/10(金)23:36:44 No.525080099

極秘ミッションでシトカに潜入したらマスラダが暴れてるのわりと発狂案件だよね まあ今回はどちらかというとプラスに働いてるけど

119 18/08/10(金)23:36:49 No.525080132

>全盛期ビホルダーとインターラプターがいたと考えるとシックスゲイツも相当強いんだけどね >アースクエイクもフジキドとセンセイで倒した程だし 初期ゲイツと控えにソニックブーム=サン他手練ニンジャって考えるとめっちゃ層厚い陣営ではあった 滅んだ

120 18/08/10(金)23:36:56 No.525080171

ゴリウーがダメって事はアマクダリも関係ある?

121 18/08/10(金)23:37:05 No.525080213

ゴリウーはアマクダリの件詳しいだろうからな

122 18/08/10(金)23:37:14 No.525080239

やっぱり鷲の遺産か

123 18/08/10(金)23:37:23 No.525080271

ゴリウーはアマクダリ絡みだろうからやっぱ鷲関係か

124 18/08/10(金)23:37:24 No.525080279

健啖=サンは3部終了後の動乱の初期に加わったのかな

125 18/08/10(金)23:37:42 No.525080361

アマクダリテックに関係するから?

126 18/08/10(金)23:37:42 No.525080365

ニンジャスレイヤーRPGでめっちゃ存在感あるのいいよねソニックブーム=サン

127 18/08/10(金)23:37:46 No.525080379

ゴリラは転向組みなのでしばらくシックスゲイツではなかったんじゃないかな

128 18/08/10(金)23:37:49 No.525080391

鷲の一族案件か

129 18/08/10(金)23:37:57 No.525080424

>ん?ゴリウーより古参なのか? 旧ソウカイヤ時代からいたのかね

130 18/08/10(金)23:37:57 No.525080425

というかゴリウーより古参ってことは3部終了前からいたのかガーランド=サン

131 18/08/10(金)23:38:05 No.525080463

鷲絡みなら確かにヴァニティには伏せるか

132 18/08/10(金)23:38:05 No.525080468

さすがというべきかソニブ=サンもカラテすげー高いんだよなRPG

133 18/08/10(金)23:38:14 No.525080521

この言い方だとガーランド=サンは純粋にオヤブンに忠誠誓ってるのか

134 18/08/10(金)23:38:18 No.525080534

ゴリウーはリーダー格っぽかったから現六門だと最古参かと思ったら違うのか

135 18/08/10(金)23:38:38 No.525080636

あらやっぱ現状シックスゲイツ最古参ガーランド=サンなのか 降将の取り立てはデリケートになるからな

136 18/08/10(金)23:38:45 No.525080674

アマクダリ案件なのでゴリウーは特に外してテッポダマに据える

137 18/08/10(金)23:38:47 No.525080680

最古参ってことはゴリウーここまで登りつめるの苦労したんだろうな

138 18/08/10(金)23:39:12 No.525080800

ナンバーテンみたいな旧ソウカイヤ生き残りとも思えないがなあ

139 18/08/10(金)23:39:14 No.525080812

そう考えるといつの時代も苦労してるなゴリウー…

140 18/08/10(金)23:39:19 No.525080835

鷲の翼への再アクセスとかそこら辺を狙っている?

141 18/08/10(金)23:39:21 No.525080846

そもそも他の奴らには不向きなミッションなのでは?

142 18/08/10(金)23:39:23 No.525080860

まあ転向組をいきなり幹部に据えることはないだろう 下からやり直させてたんじゃないかな

143 18/08/10(金)23:39:47 No.525080962

RPGシックスゲイツの面々が流石の実力な中 一人載ってないバンディットが気になる 超気になる

144 18/08/10(金)23:39:50 No.525080974

アルゴスさんを僅かながら復旧できるとかだったらゲイツ全部差出してもいいかもしれん

145 18/08/10(金)23:40:10 No.525081055

強者揃いの初期シックスゲイツの半分を借りだしたドージョー放火の本気ぶりや 今にして思えばリアルニンジャ相手ならこれくらいやってまだ足りないかもってくらいだけど

146 18/08/10(金)23:40:18 No.525081087

ヤンバナサシミで干された1部に始末屋から弁護士までの3部とゴリウーは苦労が絶えない

147 18/08/10(金)23:40:19 No.525081092

シックスゲイツ最古参であって新ソウカイヤ古参ではないから加入順だとわかんないのでは

148 18/08/10(金)23:40:25 No.525081124

優秀なのは証明済みだが一度敵対した以上は簡単に厚遇してやるわけにはいかんのだ

149 18/08/10(金)23:40:31 No.525081149

>極秘ミッションでシトカに潜入したらマスラダが暴れてるのわりと発狂案件だよね >まあ今回はどちらかというとプラスに働いてるけど おそらく確保対象の人物とすでに接触して殺しかけてるっていう…

150 18/08/10(金)23:40:46 No.525081201

>というかゴリウーより古参ってことは3部終了前からいたのかガーランド=サン 2部のフューネラルみたいに前章ではどこにいたのかわからない実力者枠…

151 18/08/10(金)23:40:47 No.525081207

タイラント時点でチバがアマクダリ内に接触できなかっただけでチバ派はまだ残ってたって事か

152 18/08/10(金)23:41:29 No.525081381

でも一番強いシックスゲイツって重課金傭兵ガチャシックスゲイツですよね

153 18/08/10(金)23:42:20 No.525081607

>でも一番強いシックスゲイツって重課金傭兵ガチャシックスゲイツですよね 傭兵を組織の幹部に据えるわけにはいかないし…

154 18/08/10(金)23:42:24 No.525081630

多分現シックスゲイツ加入順ガーランド>ゴリラ>他>インシネだとは思う というか10年経ってるからだいぶ入れ替わってんじゃないか

155 18/08/10(金)23:42:33 No.525081665

オメガ=サンがまずおかしいからな…

156 18/08/10(金)23:42:37 No.525081688

メギンギョルズ=サン辺りも生き残ってればシックスゲイツ入りしてたんだろうなぁ

157 18/08/10(金)23:42:41 No.525081709

アルゴス=死せる電子の神なら論理聖教会とも全面戦争にならない?

158 18/08/10(金)23:43:01 No.525081795

昔っから入れ替わりが激しい部門だからなシックスゲイツ

159 18/08/10(金)23:43:08 No.525081826

>でも一番強いシックスゲイツって重課金傭兵ガチャシックスゲイツですよね でも死地に送り出しても痛くない連中でもある それだけガーランド=サン温存されていた?

160 18/08/10(金)23:43:23 No.525081905

傭兵はあくまで自由なビズのためにソウカイヤの掲げた旗をマネーで仰いだのであって彼らがオヤブン個人に忠誠を誓うや否やはまた別の問題だ

161 18/08/10(金)23:43:23 No.525081907

傭兵は連携が強いけどオメガ以外は単体だとシックスゲイツとしては弱い

162 18/08/10(金)23:43:54 No.525082068

フロストバイト=サンみたいな冬季限定シックスゲイツとか愉快なのもいるしな…

163 18/08/10(金)23:44:07 No.525082115

人集めるまでの間一時的に傭兵をセットしておいてガーランドから順に入れ替えていったのでは?

164 18/08/10(金)23:44:11 No.525082135

オメガ=サンは万札を払えば何でもやってくれる自動スシ供給マシーンめいているからな

165 18/08/10(金)23:44:12 No.525082139

>傭兵は連携が強いけどオメガ以外は単体だとシックスゲイツとしては弱い ヘイズさんがいるだけでフィールドが自動フーリンカザンと化すのが酷い

166 18/08/10(金)23:44:18 No.525082164

デッドフレア=サンとオーガフィスト=サンの戦いとか実現してたら映えたんだろうなあ…

167 18/08/10(金)23:44:26 No.525082190

デッドフレア=サンが生きてれば同期くらいの可能性が?

168 18/08/10(金)23:44:28 No.525082206

あー調べてたのねチバキュン

169 18/08/10(金)23:44:40 No.525082242

1部ラストのシックスゲイツはヘルカイト=サン以外悲惨なもんだったな…

170 18/08/10(金)23:45:01 No.525082322

>>傭兵は連携が強いけどオメガ以外は単体だとシックスゲイツとしては弱い >ヘイズさんがいるだけでフィールドが自動フーリンカザンと化すのが酷い 其処ら辺はサワタリの大将とかも歴戦の証じみてて好き

171 18/08/10(金)23:45:05 No.525082333

コードロジストウィルスと月破砕で死んだとはいえアルゴス分体といえるジグラッドサーバーは各都市に現存してるんだろうか

172 18/08/10(金)23:45:06 No.525082336

やっぱ鷲の遺伝子がらみか

173 18/08/10(金)23:45:07 No.525082344

でもオメガ=サンはオムラの会長尊敬してたって話しだし…どんな人物だったんだ

174 18/08/10(金)23:46:04 No.525082582

>1部ラストのシックスゲイツはヘルカイト=サン以外悲惨なもんだったな… モービッドがいるだろ!と思ったけど違う意味で一番悲惨だった

175 18/08/10(金)23:46:40 No.525082721

シズケサ=サンやらフューネラル=サンとかも生きてればシックスゲイツ級ニンジャだよね

176 18/08/10(金)23:46:40 No.525082722

もうアルゴスはスケベで攻撃されてたという過去があっただけでまともな目で見られない

177 18/08/10(金)23:46:42 No.525082734

トコロザワピラーのシックスゲイツだって死神に手傷を負わせたり死の予感をニューロンによぎらせたり頑張ってたんだぞ アルマジロ=サンは知らん

178 18/08/10(金)23:46:42 No.525082735

LRオメガ SSRブラックヘイズ SRヘンチマン SRサイサムライ&ドーシン

179 18/08/10(金)23:46:43 No.525082743

そもそもヘイズ=サンがネヴァーダイズで重症負ってたっぽいのでまともに残ってたかどうかもわからんな

180 18/08/10(金)23:46:54 No.525082787

>コードロジストウィルスと月破砕で死んだとはいえアルゴス分体といえるジグラッドサーバーは各都市に現存してるんだろうか そういえば各大陸にサーバーあるって言ってたっけ

181 18/08/10(金)23:47:13 No.525082869

デッドフレア=サンは良くも悪くも投げ決まったら確殺決まらなかったら死ぬみたいなキャラがある

182 18/08/10(金)23:47:35 No.525082966

ノリで月爆破したの微妙に後悔してそうなチバ氏

183 18/08/10(金)23:47:58 No.525083047

>シズケサ=サンやらフューネラル=サンとかも生きてればシックスゲイツ級ニンジャだよね シズケサ=サンは結構もったいないよなあ

184 18/08/10(金)23:48:28 No.525083174

ラオモト=サンはただ金髪オイランで綺麗なのでファックしただけでこまかいことは知ったこっちゃないだろうからなあ

185 18/08/10(金)23:48:32 No.525083188

攻撃は地味だがカッコいい見た目してるしなシズケサ=サン

186 18/08/10(金)23:48:55 No.525083275

シズケサはまともな運用無理だろうしなあ…

187 18/08/10(金)23:49:16 No.525083355

月爆破したの今若い子にアグラさせてるオッサンだよ!

188 18/08/10(金)23:49:21 No.525083382

あぁ妹が邪魔だから消すのが目的か…

189 18/08/10(金)23:49:36 No.525083441

というかこれはアレか ニンジャ組織抗争と見せかけて裏で全然違う事情が動いてるの マルノウチ抗争と構図が同じ…

190 18/08/10(金)23:49:43 No.525083472

フューネラル=サンなんとなくアマクダリニンジャだと思ってたけど普通に旧ソウカイヤ残党なんだよね

191 18/08/10(金)23:49:49 No.525083498

アーやっぱりか

192 18/08/10(金)23:50:04 No.525083556

アルゴス以外にもやばそうなの残してそうだもんねメガトリイ

193 18/08/10(金)23:50:28 No.525083643

シズケサ=サンには決定的に火力が足りない

194 18/08/10(金)23:50:38 No.525083695

つまりこうだ どっちみち全員殺せば問題無い

195 18/08/10(金)23:50:48 No.525083728

ガントレット&センチピードとか逸らなければシックスゲイツだったと思う

196 18/08/10(金)23:50:49 No.525083730

アルゴスクラスはそうはないと思うけどヤバイ

197 18/08/10(金)23:50:55 No.525083750

まぁ順当に考えてスタハゲエンジンみたいなもんがゴロゴロ有るわけだからな…

198 18/08/10(金)23:50:59 No.525083768

フジサン山頂にもなんかあるんだっけかメガトリイ

199 18/08/10(金)23:51:01 No.525083778

>月爆破したの今若い子にアグラさせてるオッサンだよ! 今サツガイって言った?

200 18/08/10(金)23:51:12 No.525083831

どうしよう完全に層なのにザルニーツァ=サンが今シーズンを生き残れる気配がまるでない

201 18/08/10(金)23:51:18 No.525083845

ザルニーツァ本体が台形同様ニンジャだから鷲の真相知られたら相当やばいよね

202 18/08/10(金)23:51:45 No.525083944

エドトクガワの関係からしてロンドンにもなにか隠されてそう

203 18/08/10(金)23:52:02 No.525084015

ナノカラテエンジンとか相当ヤバかったよね まああれはそうそう簡単に再現できる技術じゃないだろうけど

204 18/08/10(金)23:52:16 No.525084078

アマクダリ時代は台形本人が鷲の一族その人だったから大体把握してたけど チバキュンはぜんぜん知らないはずだもんね

205 18/08/10(金)23:52:17 No.525084083

マスラダが既に爆発四散させてたら完全に無駄骨だったなソウカイヤ組

206 18/08/10(金)23:52:51 No.525084237

これ所有欲の権化なシンウインターに知られるとかなりヤバいのでは?

207 18/08/10(金)23:52:52 No.525084243

ロンドン今ゾンビパニックだから…

208 18/08/10(金)23:53:21 No.525084357

オイランマインドとかも元はメガトリイだからなぁ ウキヨの件とか絶対絡んでるし

209 18/08/10(金)23:53:43 No.525084450

ディアンタ=サン出てくるのか…

210 18/08/10(金)23:53:48 No.525084475

アルゴスの子機とかまだまだあるなら確かに捨て置けないけど それだけの為にここまでやるってのも思いっきりが良すぎる気がする

211 18/08/10(金)23:53:48 No.525084477

結果的にオムラがオナタカミ残党狩りしてたのも良かった やはりオムラは世界を守る存在…

212 18/08/10(金)23:53:51 No.525084494

古代リアルニンジャのジツもかくやの超再生ナノカラテエンジン リアルニンジャでも引きちぎれない鷲の捕獲 クソ技筆頭のデン・スリケンを射出するガントレット どれをとってもメガトリイの技術はおかしい

213 18/08/10(金)23:54:52 No.525084728

まさかここにきてチバのバックボーンが明かされるとは

214 18/08/10(金)23:54:59 No.525084755

母親に対するセンチメントじゃなくてメガトリイへの脅威と考えるなら十分やる価値はあるな

215 18/08/10(金)23:54:59 No.525084758

当然ではあるけどラオモト=サンにもモータルの時期あったんだよな…

216 18/08/10(金)23:55:22 No.525084842

メガトリイの遺産が!って劇場版に便利な設定だな

217 18/08/10(金)23:55:25 No.525084853

わしの捕獲蝙蝠化ですり抜けるヴラド公はひどかったね…

218 18/08/10(金)23:55:44 No.525084914

Y2Kが起こらなければメガトリイテック一辺倒のアナザー忍殺が見れるレベルで世界観違ってたんだろうな

219 18/08/10(金)23:55:56 No.525084954

子孫を充分残してからニンジャ化するとか恐ろしい計画性だよね…

220 18/08/10(金)23:56:33 No.525085083

ラオやんは本当に知識深くてまじで謎な存在である

221 18/08/10(金)23:56:45 No.525085130

>Y2Kが起こらなければメガトリイテック一辺倒のアナザー忍殺が見れるレベルで世界観違ってたんだろうな そもそもディセンション現象の元凶がY2Kじゃなかったっけ

222 18/08/10(金)23:56:50 No.525085150

>当然ではあるけどラオモト=サンにもモータルの時期あったんだよな… ディセンションが偶然ではなくて自力で勝ち得たみたいな書き方なのがすごい

223 18/08/10(金)23:57:08 No.525085213

>Y2Kが起こらなければメガトリイテック一辺倒のアナザー忍殺が見れるレベルで世界観違ってたんだろうな アマクダリ次元がそんな感じっぽいよね 長い目で見たらどっちもメガトリイよりもヨロシサン色が強くなるんだろうけど

224 18/08/10(金)23:57:19 No.525085264

>どうしよう完全に層なのにザルニーツァ=サンが今シーズンを生き残れる気配がまるでない 立ち過ぎたデスノボリはかえって安全の例かもしれないし…

225 18/08/10(金)23:57:35 No.525085318

リー先生経由でニンジャになった可能性もあるしラオやんはほんと謎だ

226 18/08/10(金)23:57:41 No.525085353

ヨクバリ計画今考えるとほんと頭おかしい

227 18/08/10(金)23:57:44 No.525085370

>ディセンションが偶然ではなくて自力で勝ち得たみたいな書き方なのがすごい 実際どうなんだっけ 全部ヨクバリ計画でぶち込んだわけではないのか

228 18/08/10(金)23:57:53 No.525085397

相変わらず自然憑依したのかハナミしたのか全部インストールしたのかよくわからない聖ラオモトだ

229 18/08/10(金)23:58:22 No.525085497

ブケが大元っぽい感じだけど明言されてるわけじゃないからなぁ

230 18/08/10(金)23:58:39 No.525085548

ピンポのインタビューとかでも本当にリアルニンジャだったのかどうかはぼかされてたはず

231 18/08/10(金)23:58:40 No.525085555

>そもそもディセンション現象の元凶がY2Kじゃなかったっけ ディセンション自体はY2Kの前からあった Y2Kの後増えて2部の後更に増えた

232 18/08/10(金)23:58:50 No.525085589

ヨクバリでブケ宿したならタダオ並の副作用があって然るべきだからなあ ブケまでは偶然かつ必然で宿したんだろう

233 18/08/10(金)23:58:54 No.525085606

この部分はチバの解説なので聖ラオモトの本来のニンジャ化ルートは普通にわからん

234 18/08/10(金)23:59:03 No.525085635

ラオやんが本当にリアルニンジャなのかもいまだにミステリーだが 前にピンクメンポが質問コーナーで リアルニンジャにニンジャソウル憑依が起こらないとか誰が言ったんだみたいな回答をしてるので ますます謎は深まる

235 18/08/10(金)23:59:09 No.525085656

アーチソウル入ったショックで死ぬ人もいるのに7つ突っ込んでるのは規格外すぎる…

236 18/08/10(金)23:59:38 No.525085748

デモリション・ニンジャ名乗ってたしリアルニンジャ化+ヨクバリ計画でディセンションなんじゃないかと思ってた

237 18/08/10(金)23:59:51 No.525085790

ディアンタ=サンも激動の人生だよな…

238 18/08/10(金)23:59:50 No.525085791

結局リアル・ニンジャ説はラオモト=サンのふかしだったのか…それともソウルをねじ伏せてリアル・ニンジャ化したのか

239 18/08/11(土)00:00:04 No.525085836

y2kっていわゆる2000年問題以外になにか説明ってあったっけ? 電子戦争絡みはいまいちわからない

240 18/08/11(土)00:00:10 No.525085850

ピンクは複数ソウル憑依はリアルニンジャならではの芸当とも言ってるしな…

241 18/08/11(土)00:00:11 No.525085854

あーメンツも…そりゃそうだ…

242 18/08/11(土)00:00:24 No.525085918

1部と4部のボスの女

243 18/08/11(土)00:00:48 No.525086006

色々な意味で不都合な

244 18/08/11(土)00:00:55 No.525086038

ブケ・ニンジャには秘密があるみたいな話があったから ハガネのベッピンとかタマテのペンダントみたいにレリック経由なのでは?

245 18/08/11(土)00:00:58 No.525086048

どうでもいいけどゲートキーパーがラオやんによる支配を望んでたの大分節穴だよね

246 18/08/11(土)00:01:26 No.525086137

お前の母親をファックしてやったぞ!って事か 確かに何かやだね

247 18/08/11(土)00:01:36 No.525086174

>y2kっていわゆる2000年問題以外になにか説明ってあったっけ? >電子戦争絡みはいまいちわからない とりあえず全世界のUNIXが爆発して多くの技術者が死んで ほとんどの技術がブラックボックス化した

248 18/08/11(土)00:01:38 No.525086181

シンウインターがザル=サンに執着してるのはなんでなんだろうな 単なる独占欲か

249 18/08/11(土)00:01:39 No.525086183

つまりザルニーツァを確保するんじゃなくて消す気なんだな

250 18/08/11(土)00:02:02 No.525086270

あーザルさんが妹…

251 18/08/11(土)00:02:13 No.525086311

>とりあえず全世界のUNIXが爆発して多くの技術者が死んで >ほとんどの技術がブラックボックス化した じゃあまだ初期の説明のままなのか

252 18/08/11(土)00:02:46 No.525086425

>どうでもいいけどゲートキーパーがラオやんによる支配を望んでたの大分節穴だよね あの時点だと対抗馬がヨロシサンとオムラだからラオやんしかいないのだ…

253 18/08/11(土)00:02:56 No.525086457

>y2kっていわゆる2000年問題以外になにか説明ってあったっけ? >電子戦争絡みはいまいちわからない 何かしらの原因でインターネットがオヒガンとオーバーラップしてコトダマ空間と化したことで ニンジャソウル含むエテルてきななんかの通り道になったっぽい

254 18/08/11(土)00:03:20 No.525086532

ああ先代オヤブンの情婦が逃げて他所のヤクザオヤブンの妾になり子供までいたなんて看過できんわな

255 18/08/11(土)00:03:29 No.525086559

3部ラストと同じくオヒガンが異常接近したんじゃなかったっけ

256 18/08/11(土)00:03:33 No.525086571

大体は予想どうりではあったな 妹殺しに来てるのは予想外だったが

257 18/08/11(土)00:03:34 No.525086576

ザルニーツァがアダナスやカタナとも縁深いからメガトリイ解析も時間の問題だろう

258 18/08/11(土)00:03:53 No.525086653

当時のネオサイタマは何もしない知事とオムラとヨロシサンなので消去法で聖ラオモトがまだマシというか…

259 18/08/11(土)00:04:01 No.525086685

Y2Kまでディセンションがほぼ無かったのと技術レベル考えるとメガトリイも大分おかしいよね 愛国者たち見たいに技術秘匿してたのかリアルニンジャでも裏についてたのか

260 18/08/11(土)00:04:15 No.525086749

>y2kっていわゆる2000年問題以外になにか説明ってあったっけ? >電子戦争絡みはいまいちわからない 現実にあった2000年問題としての側面と オヒガンとそれを模して作られたインターネットとの間に起きたオーバーラップとしての側面があるっぽい 前者によってUNIXが爆発したりしてIPが資源扱いになって電子戦争 後者によってニンジャソウルのディセンションが増加

261 18/08/11(土)00:04:41 No.525086845

ザル=サンが最初思ってたよりだいぶキーパーソンだな

262 18/08/11(土)00:04:52 No.525086903

下手したらここまで大掛かりなことしていざ本人までたどり着いたら赤黒が殺害済みでした ってオチもあり得たんだよな

263 18/08/11(土)00:05:00 No.525086934

なんだかんだで歴史の裏にニンジャは生き続けてたみたいだからな

264 18/08/11(土)00:05:00 No.525086936

書き込みをした人によって削除されました

265 18/08/11(土)00:05:17 No.525087000

ザイバツ的秩序はゲイトキーパー=サンの好みじゃないだろうしなぁ アマクダリなら眼鏡に適ったかもしれんが

266 18/08/11(土)00:05:35 No.525087075

ザルさん通じてシンウィンターや暗黒メガコーポが遺産にアクセスするのはイヤだよね

267 18/08/11(土)00:05:38 No.525087090

思うにカタナ社が過冬と懇意にしてるのはザルニーツァのせいなんじゃないか?

268 18/08/11(土)00:05:44 No.525087108

>大体は予想どうりではあったな >妹殺しに来てるのは予想外だったが そもそもアマクダリ旗揚げのときに他の兄弟皆殺しにしてるから いまさら躊躇もしない

269 18/08/11(土)00:06:01 No.525087179

>Y2Kまでディセンションがほぼ無かったのと技術レベル考えるとメガトリイも大分おかしいよね >愛国者たち見たいに技術秘匿してたのかリアルニンジャでも裏についてたのか コトダマ空間の一部利用してIP制限してインターネットとして利用とかわけわからんからな…

270 18/08/11(土)00:06:23 No.525087253

チバにしてみれば母親のことすらまともに覚えてないだろうし他所で産んだ妹っつっても肉親の情なんてないだろうしな

271 18/08/11(土)00:06:49 No.525087337

カタナは月のメガトリイ遺産の一部を取ってきてたりするし鷲の遺伝子がキーなのも知ってそうだよね

272 18/08/11(土)00:06:49 No.525087340

切ねえ…

273 18/08/11(土)00:07:37 No.525087500

シンウインターからすればそもそも鷲ってなんぞってなりそうだな

274 18/08/11(土)00:07:59 No.525087576

そうだチバにとっちゃー兄弟ってのはまず真っ先に排除するべき障害以外の何者でもなかったのだ生まれたときから

275 18/08/11(土)00:08:50 No.525087739

まったく過酷だなディアンタさん

276 18/08/11(土)00:08:54 No.525087757

ミームしか残せないので実際の子供いたらうれしいか

277 18/08/11(土)00:08:58 No.525087769

>下手したらここまで大掛かりなことしていざ本人までたどり着いたら赤黒が殺害済みでした >ってオチもあり得たんだよな 死んだら後腐れないし…

278 18/08/11(土)00:09:07 No.525087798

大事な娘です

279 18/08/11(土)00:09:17 No.525087833

さてシンウインターにとっては昔愛した女の忘れ形見かはたまたそれ以上の道具か

280 18/08/11(土)00:09:44 No.525087934

妹しかもただ居るだけならともかくテック系の暗黒メガコーポと懇意にしてるニンジャだから危険度高過ぎる

281 18/08/11(土)00:09:55 No.525087974

範馬勇次郎みたく各地で種撒いて来てたりしないかな

282 18/08/11(土)00:10:43 No.525088159

どっかのレクイエム食らったボスとは真逆だな

↑Top