ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/10(金)23:10:05 No.525072103
楽しかったEVOからもう1週間立つ
1 18/08/10(金)23:12:58 No.525073035
早過ぎる…
2 18/08/10(金)23:13:57 No.525073349
プロブレムXやソニフォの記事読んだらもがーってなった ほんと強くていいプレイヤーだよ…
3 18/08/10(金)23:15:05 No.525073713
4gamerのインタビュー記事良かったね あれもこれもやりたいsonicfox格ゲー大好きマン過ぎる
4 18/08/10(金)23:17:01 No.525074316
どんな記事だったの?
5 18/08/10(金)23:18:54 No.525074898
テメェで見て来いすぎる
6 18/08/10(金)23:19:50 No.525075202
日本にはケモナー村がある
7 18/08/10(金)23:19:51 No.525075210
はい https://www.4gamer.net/games/384/G038403/20180810072/
8 18/08/10(金)23:19:52 No.525075212
>どんな記事だったの? 優勝者インタビューみたいなかんじ
9 18/08/10(金)23:20:11 No.525075285
一方でぷよのプロは舞台の大きさの違いに打ちのめされていた…
10 18/08/10(金)23:23:21 No.525076312
格闘ゲームマルチでプレイしながら日本語勉強してアニメも見る凄い奴
11 18/08/10(金)23:23:30 No.525076359
格ゲーの大会だしそりゃ舞台の大きさは違うよね
12 18/08/10(金)23:24:06 No.525076532
インジャ2が日本未発売なのは本当に悔やまれるなとは思う
13 18/08/10(金)23:25:09 No.525076849
サイドはサイドの楽しさがあるとは思うんだけれどもね 今年はセラムンくらいしか追えなかったなぁ
14 18/08/10(金)23:26:01 No.525077098
第2のギルティ伊藤も現れて面白いことになってる
15 18/08/10(金)23:26:14 No.525077157
>インジャ2が日本未発売なのは本当に悔やまれるなとは思う 出ても国内のプレイ人口少なそうだから…
16 18/08/10(金)23:26:24 No.525077196
evo7の配信の録画あるらしい https://twitter.com/MattMan650/status/1027101123964887040
17 18/08/10(金)23:26:29 No.525077221
ドラゴンボールアメリカが優勝して向こうは嬉しかっただろうな
18 18/08/10(金)23:27:18 No.525077469
今年はBBTAGに注目してたからサイドあんまり見られなかったな UNIのトップ4は見たけどsquishすげー強かった
19 18/08/10(金)23:28:01 No.525077678
GO1が本格的にBBTAGやりみたいだから楽しみ
20 18/08/10(金)23:28:19 No.525077766
https://www.youtube.com/user/evo2kvids/videos ここにアップされるのかな?
21 18/08/10(金)23:30:27 No.525078366
BBTAGといいGGといいアークゲーなのに外人さんの活躍が目立ったのが嬉しかったな
22 18/08/10(金)23:31:00 No.525078513
ソニフォ本当天才だな マルチゲーマーはどいつもこいつも凄すぎる
23 18/08/10(金)23:31:47 No.525078716
クウラ参戦動画が事前にわかっててもテンション上がった
24 18/08/10(金)23:31:58 No.525078765
MVCIの配信があるからUMVC3もあるんだろうと思って待っていたら配信もなくいつのまにか終わっていたEVO
25 18/08/10(金)23:32:20 No.525078858
UNI力めちゃ高いきっしょいきっしょいデブメガネがTAGでどう動くのか気になる ベターにへいほぉライクなゴルビーになりそうではあるけど
26 18/08/10(金)23:32:41 No.525078948
EVO JAPANもちゃんと開催出来るといいな
27 18/08/10(金)23:32:44 No.525078967
スマブラ4だけすごい残念だったけど それ以外はめっちゃ面白かったな
28 18/08/10(金)23:32:46 No.525078977
BBもGGも今まで日本人の天下だったからな GGも決勝こそいつものメンバーだったけどlost soul大活躍だったし
29 18/08/10(金)23:33:01 No.525079050
サイドの北斗→セーラームーン→タートルズの流れが世紀末すぎた
30 18/08/10(金)23:33:07 No.525079084
>出ても国内のプレイ人口少なそうだから… ネットコードのおかげでアジア圏内なら対戦相手困らないゲームではあるんだ 国内プレイ人口はまずDCの宣伝しっかり行わないと・・・
31 18/08/10(金)23:34:33 No.525079462
ギルティはEVOJAPANでおみとを倒したナゲを倒したロストソウルがMVPだと思う
32 18/08/10(金)23:35:03 No.525079600
インジャって1は国内販売してたけど格ゲーとしては全然だったでしょ
33 18/08/10(金)23:36:30 No.525080025
セーラームーン本当に見てて楽しいんだけど日米対決実装しないかな EVO JAPANに招待してあげて欲しいなぁ
34 18/08/10(金)23:40:08 No.525081045
>BBもGGも今まで日本人の天下だったからな >GGも決勝こそいつものメンバーだったけどlost soul大活躍だったし ツアーあるしもっと海外人口増えて欲しいね
35 18/08/10(金)23:40:32 No.525081153
スマブラDXはメダル授与の時に心臓痛そうにしてるプレイヤーがいてすげえ心配になったわ… 格ゲーってすごいストレスかかるんだね…
36 18/08/10(金)23:41:32 No.525081400
ハングリーボックスのプリン最後まで行ってほしかった
37 18/08/10(金)23:42:02 No.525081536
>>GGも決勝こそいつものメンバーだったけどlost soul大活躍だったし >ツアーあるしもっと海外人口増えて欲しいね いつものって言ってもミカド勢は近年はナゲさんしかいないし大分いつもの感はなくなってる いやおみとまちゃぼーはいつメン言われてもしゃーないかもしれないけど
38 18/08/10(金)23:42:42 No.525081714
格ゲー新作ラッシュで来年メインタイトルがどうなるのかが読めない
39 18/08/10(金)23:42:46 No.525081741
アークはここ数年海外に力入れてるね
40 18/08/10(金)23:42:59 No.525081792
スマブラDXは指とコントローラーを壊しながら戦ってるから
41 18/08/10(金)23:43:11 No.525081842
>いつものって言ってもミカド勢は近年はナゲさんしかいないし大分いつもの感はなくなってる >いやおみとまちゃぼーはいつメン言われてもしゃーないかもしれないけど ふも… てれさ…
42 18/08/10(金)23:43:15 No.525081864
>スマブラDXはメダル授与の時に心臓痛そうにしてるプレイヤーがいてすげえ心配になったわ… >格ゲーってすごいストレスかかるんだね… スマブラは手の負担も物凄くて腱鞘炎になるプレイヤーが絶えないと聞いた
43 18/08/10(金)23:43:37 No.525081982
ザディさん…
44 18/08/10(金)23:44:03 No.525082100
スマDXはやったことないけど見てて面白かったなぁ レッフェン優勝も快挙だったみたいだしね
45 18/08/10(金)23:44:35 No.525082223
>いつものって言ってもミカド勢は近年はナゲさんしかいないし大分いつもの感はなくなってる 知らないのになんで知ったかするんだ
46 18/08/10(金)23:44:46 No.525082263
DXは今年までだろうなぁ
47 18/08/10(金)23:44:49 No.525082278
ツアーはおみととふぇんりっちがいたらBBとGGはあいつらにお小遣いあげるだけになりかねんぞ・・・
48 18/08/10(金)23:45:08 No.525082348
>ふも… >てれさ… せめてルーザーズファイナルまで来てくだち… ストの日本勢じゃないけどさぁ…
49 18/08/10(金)23:45:24 No.525082416
ギルティ勢はだいたいのやつが仕事ハメ出来るから大丈夫
50 18/08/10(金)23:45:59 No.525082558
ソウルキャリバー新作がどうなるかなー
51 18/08/10(金)23:46:26 No.525082673
スマブラはDXの操作が相当忙しいって聞いたけど 新作もそんな感じなの?
52 18/08/10(金)23:47:08 No.525082848
今回見てて思ったのはTAGでゲーム性がらっと変えて今までぶるおじが持ってたテクがすぐ活きる要素減らしたのはやっぱ大正解だなっていう確信
53 18/08/10(金)23:47:14 No.525082871
おみとって最近のタイトルだとEVOジャパンぐらいしか落としてないような気がする
54 18/08/10(金)23:47:25 No.525082921
もっちーおみとに10先で勝ったのにプールで消えるってなにがあったんだ・・・
55 18/08/10(金)23:48:10 No.525083098
鉄拳って何がきっかけで韓国で流行ったんだろ あの層見てると完全に文化出来上がってる感が
56 18/08/10(金)23:50:37 No.525083690
ときどの情熱大陸今週末やるんだっけ ファイナルまで行けて撮れ高いっぱい確保できたね
57 18/08/10(金)23:50:52 No.525083743
>今回見てて思ったのはTAGでゲーム性がらっと変えて今までぶるおじが持ってたテクがすぐ活きる要素減らしたのはやっぱ大正解だなっていう確信 とりあえずDBFもTAGも直ガ消してAルートコンボ技とマニュアルコンボの格差減らしたのは大正解よね・・・
58 18/08/10(金)23:52:13 No.525084067
BB本編今後どうなるのかが気になる TAGシリーズ続けていく可能性もあるし
59 18/08/10(金)23:52:17 No.525084086
>もっちーおみとに10先で勝ったのにプールで消えるってなにがあったんだ・・・ つべとじょにおのヒに試合映像は上がってる
60 18/08/10(金)23:52:37 No.525084180
直ガとかめんどくさいとしか思ってなかったけどスト5とかやると直ガ欲しくなる…
61 18/08/10(金)23:52:43 No.525084211
CFまでのBBもGGもあんまよろしくない意味でのオタク要素というか全体的に簡略化傾向にある今の視点で見ると古いシステムが多いからそこらへんとっぱらって地力出やすくなってると見ててもやってても面白い
62 18/08/10(金)23:53:31 No.525084401
サイクロプスまた壇上に3人共… なにいっ、どぐらがいない!
63 18/08/10(金)23:53:46 No.525084468
kuboがいる!
64 18/08/10(金)23:54:20 No.525084620
キャメイくんはさぁ…
65 18/08/10(金)23:54:41 No.525084687
もっちーはロストソウルルーザーズに落として負けた相手がふもとてれさだからまあ仕方ないかなって…
66 18/08/10(金)23:54:52 No.525084727
さらっとBB枠がTAGになってたけどタッグ要素以外あまり変わってない感じなの?
67 18/08/10(金)23:55:34 No.525084880
TAGはアメリカがW側に残ってたのもあるけど雰囲気良かったね GFからは…ああ…うん…
68 18/08/10(金)23:55:34 No.525084882
むしろグラフィックを流用している(一部の演出に新規有り)なこと以外は全く別のゲームです
69 18/08/10(金)23:55:46 No.525084920
BB勢はBBでのメインキャラ使わないぐらいには別ゲーになってるよTAG
70 18/08/10(金)23:56:28 No.525085067
すごい覚悟でいったもっけぇさんが13位あといっぽで壇上だったのに…
71 18/08/10(金)23:57:07 No.525085212
>キャメイくんはさぁ… カジノもそうだがBBTAGでへいほぅ以外に負けないし へいほぅEVO来ないからいける!って散々言ってたら 実は来ちゃいましたで直々に落とされたのが面白すぎる
72 18/08/10(金)23:57:16 No.525085248
EVOJAPANの詳細発表延期っていつやるねん…
73 18/08/10(金)23:57:28 No.525085299
エルフェンリートが一番好きっていい嗜好してるな…ソニフォ…
74 18/08/10(金)23:57:40 No.525085345
システムを簡略化して見立てるというとモーコン9がさり気にかなり頑張ってたんだよな ゲージ増える条件を改めて設定しなおしてガードされた相手だけゲージ溜まるというのは 攻めが強くなるシステムとして慧眼だった
75 18/08/10(金)23:57:51 No.525085391
フェンりっちはやるゲーム全部壇上か色んなとこで見かける 若手でも飛びぬけて天才だなって思う
76 18/08/10(金)23:58:17 No.525085476
TAGはシステムの兼ね合いで空投げすら無いのからアークゲー経験値で戦おうと思うと結構キツい感じがある あくまでTAGしてる人が強い
77 18/08/10(金)23:58:31 No.525085525
TAGはゴボみたいにごった煮になってるから今までのBBのいつメンみたいなのが明らかに減ってるのがなかなか面白い UNIとかから来た人やはたまた参戦してない作品のマルチゲーマーとかがぐんぐん伸びてたりするし
78 18/08/10(金)23:59:06 No.525085649
>直ガとかめんどくさいとしか思ってなかったけどスト5とかやると直ガ欲しくなる… あると直ガ前提の立ち回りになるから触れるのがものすごく大変になるぞ ブロッキングの導入は劇薬だったと思う
79 18/08/10(金)23:59:54 No.525085799
TAGはまさに飛び道具こそ正義の格ゲー
80 18/08/11(土)00:00:40 No.525085976
直ガはいらないって思う時とくれって思う時がある
81 18/08/11(土)00:01:20 No.525086109
直ガは元ネタのブロに比べるとあまりに「できないとダメ」な場面が増えすぎるからなくして正解だと思う
82 18/08/11(土)00:01:30 No.525086152
TAGは2先だといくらでも事故起こるよなあって感想が
83 18/08/11(土)00:02:19 No.525086330
>TAGはゴボみたいにごった煮になってるから今までのBBのいつメンみたいなのが明らかに減ってるのがなかなか面白い BB勢上位陣だとTAGに移行してない人も割といるからなあ
84 18/08/11(土)00:03:44 No.525086622
直ガを搭載すると直ガの存在ありきで硬直差作らなきゃいけないから一見直ガがあるから連係が割れる・有利がとれるに見えても実は直ガできてない時点である種のミスにまでなるっていうのがネックだと思う
85 18/08/11(土)00:04:34 No.525086824
あくまでBBの話だけど直ガしないとどうしようもないみたいな状況もそれなりにあるからなあ… 嫌いじゃないんだけど結局それありきになっちゃいやすいから難しい
86 18/08/11(土)00:04:36 No.525086832
ふぇんりっちTAGでも普通にハァーッ使ってて吹くよね
87 18/08/11(土)00:05:48 No.525087125
直ガは本当に賛否両論だけど無くしちゃってもいいなとは思えた
88 18/08/11(土)00:06:05 No.525087198
フェン様は本当にキャラ愛で少佐使ってるからな…
89 18/08/11(土)00:06:11 No.525087220
誰とは言わないけどベータテスト時点でクソゲーじゃんやらねぇよって文句言い放って発売後TAGの評価がちゃんとされても撤回せず ヒでTAGはクソゲーかどうかアンケ取ったらクソゲーじゃないって結果になったあげくでも俺はクソゲーだと思うからー!って言ってGGに逃げたプレイヤーは哀れで面白すぎた 人間としては大っ嫌いだけど
90 18/08/11(土)00:06:30 No.525087277
>ふぇんりっちTAGでも普通にハァーッ使ってて吹くよね なんで使い分けれるのって思う けどBBの試合見てると慣らし時間ないとキツそうだった 試合重ねるほどどんどん調子よくなっていった
91 18/08/11(土)00:07:09 No.525087407
ドラゴンボール見てて面白かったけど固めの時間がマジでなげえな!
92 18/08/11(土)00:07:15 No.525087428
直ガは無くてもいいけどブロとか弾きみたいなのは欲しい 強行動ワンパが読めてたらお仕置きしたいんだ
93 18/08/11(土)00:07:55 No.525087567
ふぇんりっちはジンを活かす為の前衛ジンなのが好感持てる
94 18/08/11(土)00:08:50 No.525087742
>誰とは言わないけどベータテスト時点でクソゲーじゃんやらねぇよって文句言い放って発売後TAGの評価がちゃんとされても撤回せず >ヒでTAGはクソゲーかどうかアンケ取ったらクソゲーじゃないって結果になったあげくでも俺はクソゲーだと思うからー!って言ってGGに逃げたプレイヤーは哀れで面白すぎた >人間としては大っ嫌いだけど 病院