18/08/10(金)22:54:27 おばあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/10(金)22:54:27 No.525067327
おばあちゃん元気になったね
1 18/08/10(金)22:54:41 No.525067383
ショタオバよ!
2 18/08/10(金)22:54:43 No.525067392
葉巻
3 18/08/10(金)22:54:44 No.525067397
犬が…
4 18/08/10(金)22:54:45 No.525067404
ソフィーママ…
5 18/08/10(金)22:54:47 No.525067411
タバコのにおい いぬはしぬ
6 18/08/10(金)22:54:48 No.525067419
大本営発表!
7 18/08/10(金)22:54:49 No.525067425
オバショタいい…
8 18/08/10(金)22:54:50 No.525067436
ババァかっこいいな…
9 18/08/10(金)22:54:52 No.525067447
ババァ萌え!イッツバーニン!
10 18/08/10(金)22:54:53 No.525067451
なんて嫌な三角関係だ
11 18/08/10(金)22:54:55 No.525067457
ババアハーレムうれしくない
12 18/08/10(金)22:54:55 No.525067463
ババアがどんどん元気になっていく
13 18/08/10(金)22:54:57 No.525067468
急に強者感出てきたな…
14 18/08/10(金)22:55:00 No.525067487
この時点で犬も間諜って気づいてたっけジュッパジュッポ
15 18/08/10(金)22:55:00 No.525067490
死んでる…
16 18/08/10(金)22:55:00 No.525067493
魔女戻ってる
17 18/08/10(金)22:55:00 No.525067497
凄い煙だ
18 18/08/10(金)22:55:01 No.525067501
一気にパワーアップしたな…
19 18/08/10(金)22:55:01 No.525067502
どんどん美輪明宏になっていく
20 18/08/10(金)22:55:03 No.525067517
美輪明宏どんどん元気になってる…
21 18/08/10(金)22:55:04 No.525067526
魔女もだいぶ元に戻ったな
22 18/08/10(金)22:55:04 No.525067527
これ魔力回復薬?
23 18/08/10(金)22:55:05 No.525067530
ソフィーママ…
24 18/08/10(金)22:55:06 No.525067535
ババア回復してる…
25 18/08/10(金)22:55:08 No.525067539
燃え上がれ燃え上がれ
26 18/08/10(金)22:55:08 No.525067540
すっかり元に戻ってるじゃねーか!
27 18/08/10(金)22:55:08 No.525067541
荒地の魔女が元気になってきたな…
28 18/08/10(金)22:55:09 No.525067542
ババア調子出てきた
29 18/08/10(金)22:55:12 No.525067553
荒地ババァすっかり元通りだな!
30 18/08/10(金)22:55:12 No.525067554
お前のせいだろ!
31 18/08/10(金)22:55:13 No.525067559
伸縮性ババァ
32 18/08/10(金)22:55:15 No.525067572
カルシファー…
33 18/08/10(金)22:55:18 No.525067576
煙草が様になってるな三輪さん
34 18/08/10(金)22:55:18 No.525067578
完全にボケ治ってるじゃねーか
35 18/08/10(金)22:55:20 No.525067585
マルクル可愛すぎかよ...
36 18/08/10(金)22:55:20 No.525067587
お前が弱くしたんじゃねえの!?
37 18/08/10(金)22:55:20 No.525067588
大本営発表
38 18/08/10(金)22:55:23 No.525067606
カルシファー…お前死ぬのか…?
39 18/08/10(金)22:55:25 No.525067617
荒地の魔女の性格利用するとか最悪すぎる…
40 18/08/10(金)22:55:34 No.525067665
これよりタバコをうまそうに数アニメはないかもというぐらい
41 18/08/10(金)22:55:34 No.525067667
荒地ババアカッコよく見えてくる不思議
42 18/08/10(金)22:55:36 No.525067669
あぁなるほど本物の母親じゃなかったのか……?
43 18/08/10(金)22:55:38 No.525067679
カルちゃん弱くしたのばあちゃんが変なの食わせたからじゃ…
44 18/08/10(金)22:55:40 No.525067690
ババアはなんでこんなに急に回復してるの?
45 18/08/10(金)22:55:40 No.525067696
翼の後ろの部品キモイ
46 18/08/10(金)22:55:43 No.525067709
さっきの呪い食ったせいだっけ
47 18/08/10(金)22:55:48 No.525067731
>これ魔力回復薬? あーなるほど
48 18/08/10(金)22:55:50 No.525067742
バレたー!!
49 18/08/10(金)22:55:51 No.525067749
ヌタウナギが攻めてきた
50 18/08/10(金)22:55:54 No.525067768
また若返ってる
51 18/08/10(金)22:55:55 No.525067772
いまなんかすごいイケメン顔だったな
52 18/08/10(金)22:55:55 No.525067774
なによ!
53 18/08/10(金)22:55:55 No.525067775
美人すぎる…
54 18/08/10(金)22:55:58 No.525067792
男らしい顔になった
55 18/08/10(金)22:55:59 No.525067793
若い!
56 18/08/10(金)22:56:03 No.525067804
>あぁなるほど本物の母親じゃなかったのか……? 本物の母親を買収したんじゃないの
57 18/08/10(金)22:56:07 No.525067827
ああ、これおばあちゃんカルシファーの弱体化もしてる一石二鳥の策だったのね
58 18/08/10(金)22:56:07 No.525067828
>あぁなるほど本物の母親じゃなかったのか……? 本物だよ!誘拐されて返すならあれ置いてけってされたんだよ!
59 18/08/10(金)22:56:08 No.525067833
エヴァ量産機思い出すわ
60 18/08/10(金)22:56:08 No.525067838
>カルちゃん弱くしたのばあちゃんが変なの食わせたからじゃ… ハウルと命繋がってるんだよね
61 18/08/10(金)22:56:08 No.525067841
ここ怖い
62 18/08/10(金)22:56:08 No.525067842
イケメンすぎる
63 18/08/10(金)22:56:09 No.525067846
バトル・オブ・ブリテンみたいな空中戦もやってんのかなそっちが見たいわ!
64 18/08/10(金)22:56:10 No.525067853
急にイケメンになった?
65 18/08/10(金)22:56:12 No.525067865
このババアまじで老獪って感じがいいな…
66 18/08/10(金)22:56:14 No.525067874
この使い魔デフォルトなんだな…
67 18/08/10(金)22:56:17 No.525067896
ここかわいい
68 18/08/10(金)22:56:18 No.525067900
パヤオの好きな奴
69 18/08/10(金)22:56:18 No.525067902
バイショオオオオ!
70 18/08/10(金)22:56:19 No.525067918
ハウルを追い立てるためだけに街一つ空爆もするサリマン先生
71 18/08/10(金)22:56:21 No.525067931
ソフィー美人だな
72 18/08/10(金)22:56:22 No.525067939
ヤリマン先生怖いわ…
73 18/08/10(金)22:56:30 No.525068006
冷静に考えるとこんな化物が兵器として普通に使われてるのやばすぎでは?
74 18/08/10(金)22:56:31 No.525068014
若おかみソフィーもいい… 色んな面楽しめていいヒロインだよな
75 18/08/10(金)22:56:39 No.525068057
派手ねぇ~
76 18/08/10(金)22:56:40 No.525068061
爆破作画が凄すぎる・・・
77 18/08/10(金)22:56:41 No.525068063
余裕かましてんな
78 18/08/10(金)22:56:41 No.525068064
ボイラーが爆発してまう
79 18/08/10(金)22:56:41 No.525068065
火の作画が半端じゃない
80 18/08/10(金)22:56:43 No.525068074
言っとる場合かー!
81 18/08/10(金)22:56:43 No.525068076
いい威力だ
82 18/08/10(金)22:56:44 No.525068078
派手ねェ…
83 18/08/10(金)22:56:45 No.525068083
派手ねえ
84 18/08/10(金)22:56:51 No.525068108
当時ハウルじゃなくてスチームボーイをや時かけじゃなくゲド戦記見に行った俺は愚かだった
85 18/08/10(金)22:56:53 No.525068114
どうしても都市爆撃シーンを描きたかった駿
86 18/08/10(金)22:56:54 No.525068119
この辺りからなんかよくわからなくなってくる
87 18/08/10(金)22:56:55 No.525068122
ケモい
88 18/08/10(金)22:56:57 No.525068129
不発弾やべーぞ!
89 18/08/10(金)22:56:59 No.525068140
おもしろいんだけどたしかに長い映画だよね あちこちこのシーン要らないって言われるのも分かる
90 18/08/10(金)22:56:59 No.525068143
>本物の母親を買収したんじゃないの いずれにせよ継母っ設定だ
91 18/08/10(金)22:57:00 No.525068145
キテル…
92 18/08/10(金)22:57:01 No.525068152
ギギギ…戦争が憎いよ…ラララ…
93 18/08/10(金)22:57:05 No.525068171
キテル…
94 18/08/10(金)22:57:13 No.525068205
銀髪美人いいよね…
95 18/08/10(金)22:57:15 No.525068217
>黒髪ハウルもいい… >色んな面楽しめていいイケメンだよな
96 18/08/10(金)22:57:16 No.525068221
ハウルウイングは空を飛び
97 18/08/10(金)22:57:17 No.525068226
気持ち素直=若返る
98 18/08/10(金)22:57:20 No.525068237
田舎町でもけっこう大きなところ普通に空襲されてるってキツいな
99 18/08/10(金)22:57:22 No.525068251
欲望に忠実でぐいぐいいく連中が多いので自信のないソフィがとても際立つ
100 18/08/10(金)22:57:26 No.525068266
>当時ハウルじゃなくてスチームボーイをや時かけじゃなくゲド戦記見に行った俺は愚かだった スチームボーイは悪くねぇだろ!
101 18/08/10(金)22:57:30 No.525068277
荒野の魔女でシコれそうかもしれん…
102 18/08/10(金)22:57:36 No.525068307
>あぁなるほど本物の母親じゃなかったのか……? いや本物だよ 知っててサリバンに協力した
103 18/08/10(金)22:57:39 No.525068324
サリマン先生からは逃げたのにハウルはなんで戦ってるの
104 18/08/10(金)22:57:45 No.525068353
サリマン先生原作だと男ってんだから業が深い
105 18/08/10(金)22:57:50 No.525068375
ぶりっ子ババア
106 18/08/10(金)22:57:50 No.525068377
復活してきたな
107 18/08/10(金)22:57:56 No.525068398
根性焼き
108 18/08/10(金)22:58:01 No.525068421
ババア溶けすぎ
109 18/08/10(金)22:58:07 No.525068461
>サリマン先生原作だと男ってんだから業が深い えっ えっ?
110 18/08/10(金)22:58:09 No.525068466
行かないで!
111 18/08/10(金)22:58:11 No.525068482
>サリマン先生原作だと男ってんだから業が深い 気持ち悪いわーッ!!
112 18/08/10(金)22:58:15 No.525068496
>サリマン先生原作だと男ってんだから業が深い ホモよ!
113 18/08/10(金)22:58:16 No.525068498
カルシファーかわいすぎない?
114 18/08/10(金)22:58:18 No.525068512
>サリマン先生原作だと男ってんだから業が深い ホモよ!!
115 18/08/10(金)22:58:21 No.525068529
というかむしろ何で戦ってんの
116 18/08/10(金)22:58:23 No.525068533
あら~
117 18/08/10(金)22:58:23 No.525068538
ヘタレがヘタレじゃないとかただのイケメンじゃん…
118 18/08/10(金)22:58:24 No.525068539
僕はもう十分逃げた
119 18/08/10(金)22:58:24 No.525068542
イケメンはズルい
120 18/08/10(金)22:58:25 No.525068543
かっけえ・・・
121 18/08/10(金)22:58:28 No.525068560
きゅんきゅんするわ!
122 18/08/10(金)22:58:28 No.525068563
イケメンかよ!
123 18/08/10(金)22:58:30 No.525068575
イケメンすぎる…
124 18/08/10(金)22:58:30 No.525068576
急にイケメンムーブすんなや!
125 18/08/10(金)22:58:30 No.525068577
イケメン
126 18/08/10(金)22:58:31 No.525068581
イケメンすぎて罪深い
127 18/08/10(金)22:58:31 No.525068583
君を守護るよ…
128 18/08/10(金)22:58:31 No.525068588
君だ
129 18/08/10(金)22:58:33 No.525068593
クソイケメンプロポーズ
130 18/08/10(金)22:58:33 No.525068594
ヒーローじゃん!
131 18/08/10(金)22:58:34 No.525068597
イケメンなセリフだ
132 18/08/10(金)22:58:34 No.525068598
サリマン北川
133 18/08/10(金)22:58:34 No.525068601
イケメンすぎる…
134 18/08/10(金)22:58:34 No.525068603
ハウルの本性見るたびに女に戻るソフィー ケモナーなんじゃねえかなあ・・・
135 18/08/10(金)22:58:35 No.525068609
覚悟を決めたヒモかっこいい…
136 18/08/10(金)22:58:35 No.525068610
自分のことを考える余裕がないときは若返るのか
137 18/08/10(金)22:58:35 No.525068611
ハウルってクソイケメンじゃない?
138 18/08/10(金)22:58:38 No.525068624
デビルマンみたい
139 18/08/10(金)22:58:39 No.525068625
最後の出撃だ
140 18/08/10(金)22:58:46 No.525068654
もうババアタイム終了だっけ
141 18/08/10(金)22:58:47 No.525068656
ヒューッ!
142 18/08/10(金)22:58:47 No.525068663
ここにもイケメンが!
143 18/08/10(金)22:58:49 No.525068668
サリマンって女の名前じゃねぇよなって思ったら
144 18/08/10(金)22:58:50 No.525068676
後半に差し掛かったところで >サリマン先生原作だと男ってんだから業が深い これはちょっと衝撃的過ぎる
145 18/08/10(金)22:58:51 No.525068678
空に憧れてー♪
146 18/08/10(金)22:58:51 No.525068679
カルシファーの声がピーナッツに聞こえて笑える
147 18/08/10(金)22:58:56 No.525068697
極めてなにか…生命に対する侮辱を感じます
148 18/08/10(金)22:58:57 No.525068705
イケメンソフィ
149 18/08/10(金)22:59:00 No.525068714
ここのムッてなるところ一番かわいくない?
150 18/08/10(金)22:59:01 No.525068724
ソフィークソ美少女すぎない…? こんなかわいかったっけ…
151 18/08/10(金)22:59:02 No.525068727
原作サリマンは荒地の魔女に早々に殺されてて 出番ほぼないからな!
152 18/08/10(金)22:59:04 No.525068742
首のびすぎじゃん
153 18/08/10(金)22:59:05 No.525068753
人間やめました
154 18/08/10(金)22:59:06 No.525068763
>>サリマン先生原作だと男ってんだから業が深い >気持ち悪いわーッ!! ハウルめっちゃ優秀だから後継がせて引退したいだけだし…
155 18/08/10(金)22:59:09 No.525068782
もう完全に化け物である
156 18/08/10(金)22:59:11 No.525068795
ギガントだ
157 18/08/10(金)22:59:13 No.525068805
>サリマン先生原作だと男ってんだから業が深い ジャニさんじゃねーか!
158 18/08/10(金)22:59:16 No.525068820
きめえ
159 18/08/10(金)22:59:19 No.525068834
完全に鳥になってるハウル
160 18/08/10(金)22:59:20 No.525068837
こえーよ
161 18/08/10(金)22:59:24 No.525068853
街に近づく敵の軍艦全部潰すマンか
162 18/08/10(金)22:59:27 No.525068866
鳥なのか虫なのかオタマジャクシなのかはっきりしろ
163 18/08/10(金)22:59:28 No.525068874
覚悟完了してる顔だ…
164 18/08/10(金)22:59:28 No.525068875
消火してるのか
165 18/08/10(金)22:59:39 No.525068921
こういう太眉イケメン顔の女の方がパヤオ描くの上手い気がする
166 18/08/10(金)22:59:42 No.525068932
ソフィーがどんどん美少女になっていく…
167 18/08/10(金)22:59:43 No.525068935
このどこでもドア便利だな
168 18/08/10(金)22:59:45 No.525068942
クソヘタレイケメンが自分の為に戦う決意をする こんなんもう最高ですよ
169 18/08/10(金)22:59:46 No.525068944
恋する気持ちを思い出すたびに若返ってるんじゃないの?
170 18/08/10(金)23:00:00 No.525069006
この気持ち悪い敵皆元人間なの?
171 18/08/10(金)23:00:07 No.525069037
私達のいる町田
172 18/08/10(金)23:00:13 No.525069057
何ちゅう脆い船じゃ
173 18/08/10(金)23:00:15 No.525069060
しずまりたまえー!!
174 18/08/10(金)23:00:15 No.525069062
広島に原爆が落ちた朝ぁー!
175 18/08/10(金)23:00:15 No.525069064
もう人間に戻れませんね
176 18/08/10(金)23:00:18 No.525069083
かっこいい
177 18/08/10(金)23:00:18 No.525069086
町田は神奈川
178 18/08/10(金)23:00:19 No.525069089
>この気持ち悪い敵皆元人間なの? そう言ってたな
179 18/08/10(金)23:00:19 No.525069091
>恋する気持ちを思い出すたびに若返ってるんじゃないの? 左様
180 18/08/10(金)23:00:25 No.525069120
ソフィ視力良すぎ
181 18/08/10(金)23:00:27 No.525069123
>原作サリマンは荒地の魔女に早々に殺されてて >出番ほぼないからな! じゃあ何と戦うの…?
182 18/08/10(金)23:00:30 No.525069144
ハウルは化け物になってるのにサリマン先生はなんであのままなの
183 18/08/10(金)23:00:34 No.525069167
>私達のいる町田 三鷹じゃないの!?
184 18/08/10(金)23:00:36 No.525069173
>この気持ち悪い敵皆元人間なの? 左様 大体が戻れなくなってる
185 18/08/10(金)23:00:36 No.525069174
>この気持ち悪い敵皆元人間なの? 左様 人間だったことすら覚えてないだろうけど
186 18/08/10(金)23:00:37 No.525069178
気持ち悪いのは先生の使い魔
187 18/08/10(金)23:00:38 No.525069181
この完全化け物ハウルがかっこ良すぎる
188 18/08/10(金)23:00:38 No.525069183
ロングスカートでおさげで意思が強い女の子可愛いよね
189 18/08/10(金)23:00:39 No.525069188
やり過ぎるんじゃねえぞ…
190 18/08/10(金)23:00:42 No.525069203
さんぽかい
191 18/08/10(金)23:00:43 No.525069209
またボケてる
192 18/08/10(金)23:00:45 No.525069216
歩行訓練かな
193 18/08/10(金)23:00:45 No.525069221
またボケてる
194 18/08/10(金)23:00:48 No.525069229
弱虫がいいの!
195 18/08/10(金)23:00:51 No.525069241
ソフィーっぱいもなかなか…
196 18/08/10(金)23:00:55 No.525069255
センシみてぇだ
197 18/08/10(金)23:00:59 No.525069285
MP減ってる…
198 18/08/10(金)23:01:07 No.525069312
元に戻るババア
199 18/08/10(金)23:01:06 No.525069313
マルクルかわいいなぁ
200 18/08/10(金)23:01:10 No.525069331
「あの人は弱虫がいいの」 ヒモを飼う女じゃん……
201 18/08/10(金)23:01:10 No.525069333
無茶すんな
202 18/08/10(金)23:01:12 No.525069342
いい!
203 18/08/10(金)23:01:14 No.525069351
いい!
204 18/08/10(金)23:01:17 No.525069366
いい!
205 18/08/10(金)23:01:18 No.525069373
いいんだ…
206 18/08/10(金)23:01:20 No.525069381
いい…
207 18/08/10(金)23:01:20 No.525069382
このキリッとしたジブリヒロイン感たまらん
208 18/08/10(金)23:01:20 No.525069387
いい!…いいよ…
209 18/08/10(金)23:01:22 No.525069396
行動力の化身…
210 18/08/10(金)23:01:23 No.525069399
>じゃあ何と戦うの…? 荒地の魔女とだよ! 原作だとずっと敵だからな!
211 18/08/10(金)23:01:26 No.525069411
雨の中に出すなんて!
212 18/08/10(金)23:01:28 No.525069417
カルシファーかわいい…
213 18/08/10(金)23:01:31 No.525069434
ここがよくわからない なんで城壊すの
214 18/08/10(金)23:01:36 No.525069461
星の子が魔力の源ならほかの3流魔法使いもみんな悪魔と契約してたの?
215 18/08/10(金)23:01:37 No.525069468
せっかくの家が…
216 18/08/10(金)23:01:39 No.525069476
さらばハウルの動く城
217 18/08/10(金)23:01:40 No.525069478
こわ…
218 18/08/10(金)23:01:44 No.525069497
城崩壊!
219 18/08/10(金)23:01:46 No.525069510
なんちゅう脆い城じゃ
220 18/08/10(金)23:01:47 No.525069514
ゾフィーかと思ったじゃないか
221 18/08/10(金)23:01:51 No.525069531
うーんやっぱ面白いなぁ…
222 18/08/10(金)23:01:55 No.525069561
>原作だとずっと敵だからな! きれいなひだねぇ…しないの?
223 18/08/10(金)23:01:57 No.525069572
あーあ
224 18/08/10(金)23:02:00 No.525069577
カルシファー消えない?大丈夫?
225 18/08/10(金)23:02:01 No.525069578
カルシファーかわいい
226 18/08/10(金)23:02:07 No.525069605
ここら辺のソフィーの言動について行けなかった
227 18/08/10(金)23:02:12 No.525069629
>ここがよくわからない >なんで城壊すの 一時的にみんな退避する予定だったんじゃ?
228 18/08/10(金)23:02:13 No.525069636
マルクルかわいいな…
229 18/08/10(金)23:02:17 No.525069667
魔女×マルクルキテル…
230 18/08/10(金)23:02:17 No.525069669
薪くらい持っていけばいいのに…
231 18/08/10(金)23:02:18 No.525069673
ソフィーは一貫してカルシファーの扱いが雑すぎる
232 18/08/10(金)23:02:22 No.525069690
オオオ イイイ
233 18/08/10(金)23:02:22 No.525069692
カブお前やさしいな…
234 18/08/10(金)23:02:22 No.525069695
なんでぶっ壊したあとにもう一回家に入るの?
235 18/08/10(金)23:02:23 No.525069699
さっぱりわからない
236 18/08/10(金)23:02:25 No.525069706
イケメンカブすぎる…
237 18/08/10(金)23:02:25 No.525069707
ガウみたいな爆撃機だな
238 18/08/10(金)23:02:26 No.525069709
この合体形態すき
239 18/08/10(金)23:02:28 No.525069720
ひゃあ
240 18/08/10(金)23:02:29 No.525069725
>さらばハウルの動く城 この作品のタイトルの存在がー
241 18/08/10(金)23:02:29 No.525069728
爆撃機かっけえ
242 18/08/10(金)23:02:29 No.525069729
お婆ちゃんそんなホッピングさせて大丈夫か
243 18/08/10(金)23:02:29 No.525069732
本当はボケてないよね 都合よくボケたふりしてるけど
244 18/08/10(金)23:02:30 No.525069734
ひゃ~
245 18/08/10(金)23:02:32 No.525069745
>ここがよくわからない >なんで城壊すの 街にある建物とのつながり切らないとハウルがずっと戦っちゃう 街の方だけ切る方法知らないからこうなった
246 18/08/10(金)23:02:33 No.525069749
ジャンピングお婆ちゃん
247 18/08/10(金)23:02:34 No.525069757
ヒャー
248 18/08/10(金)23:02:35 No.525069759
たまにニャンちゅうになるな
249 18/08/10(金)23:02:37 No.525069774
>ここがよくわからない >なんで城壊すの いつもは逃げてたのに私のせいで定住してそこを守ろうとしてる なら要らない!逃げる!
250 18/08/10(金)23:02:38 No.525069781
蹴り壊すの好き
251 18/08/10(金)23:02:38 No.525069784
ここ濡れてるよぉ…ひゃあ!
252 18/08/10(金)23:02:41 No.525069790
>カブお前やさしいな… 老体を 上下に シェイク!
253 18/08/10(金)23:02:41 No.525069793
バギィ
254 18/08/10(金)23:02:45 No.525069809
やだ…たくましい…
255 18/08/10(金)23:02:46 No.525069815
ソフィー強すぎる…
256 18/08/10(金)23:02:48 No.525069820
城の破壊者すぎるぞソフィー
257 18/08/10(金)23:02:48 No.525069825
注文多い!
258 18/08/10(金)23:02:49 No.525069827
犬はなんなの?
259 18/08/10(金)23:02:51 No.525069831
ここめちゃくちゃ美少女
260 18/08/10(金)23:02:51 No.525069832
駄犬が珍しく働いてる
261 18/08/10(金)23:02:53 No.525069848
へむへむ
262 18/08/10(金)23:03:01 No.525069889
>なら要らない!逃げる! ロック!
263 18/08/10(金)23:03:04 No.525069899
ソフィーは何がしたいんだ
264 18/08/10(金)23:03:05 No.525069904
>ここがよくわからない >なんで城壊すの 確実に的になるからな
265 18/08/10(金)23:03:07 No.525069918
アムロ あなたならできるわ
266 18/08/10(金)23:03:08 No.525069925
言霊発動!
267 18/08/10(金)23:03:10 No.525069934
ししし!
268 18/08/10(金)23:03:11 No.525069935
これが命の魔法
269 18/08/10(金)23:03:11 No.525069937
ソフィーの言霊ブースト!
270 18/08/10(金)23:03:12 No.525069938
スクラップ&ビルド!!
271 18/08/10(金)23:03:13 No.525069947
魔法ガンガン
272 18/08/10(金)23:03:15 No.525069965
ちょろちょろ
273 18/08/10(金)23:03:19 No.525069982
このサイズのしかも階段に使うような木材をひと蹴りで取り出すソフィーって一体…
274 18/08/10(金)23:03:20 No.525069988
そうかな…
275 18/08/10(金)23:03:20 No.525069992
乗せられすぎる
276 18/08/10(金)23:03:21 No.525069995
女子シファー
277 18/08/10(金)23:03:23 No.525070003
ここ最強クラスの呪い
278 18/08/10(金)23:03:26 No.525070013
悪魔っぽい!
279 18/08/10(金)23:03:26 No.525070014
なんか
280 18/08/10(金)23:03:27 No.525070015
>ここがよくわからない >なんで城壊すの 城の部屋は引っ越したときに街のソフィー実家が本体になってた ハウルが無理して守る必要がなくすために壊した
281 18/08/10(金)23:03:27 No.525070017
あっ
282 18/08/10(金)23:03:28 No.525070019
処女
283 18/08/10(金)23:03:28 No.525070022
陰毛!
284 18/08/10(金)23:03:29 No.525070029
処女!
285 18/08/10(金)23:03:29 No.525070030
処女!
286 18/08/10(金)23:03:32 No.525070041
よせババア
287 18/08/10(金)23:03:35 No.525070055
両脚か両目か内臓の半分か
288 18/08/10(金)23:03:37 No.525070067
昔上司にこんなこと言われた
289 18/08/10(金)23:03:37 No.525070068
髪うめー
290 18/08/10(金)23:03:38 No.525070072
むっ!するカルちゃん
291 18/08/10(金)23:03:38 No.525070073
イメチェン
292 18/08/10(金)23:03:38 No.525070074
髪うめー!
293 18/08/10(金)23:03:39 No.525070081
喰うことで!
294 18/08/10(金)23:03:40 No.525070083
変態だー!!!!
295 18/08/10(金)23:03:40 No.525070084
髪うめえ
296 18/08/10(金)23:03:43 No.525070092
(゚д゚)ウマー
297 18/08/10(金)23:03:44 No.525070097
髪の毛か
298 18/08/10(金)23:03:46 No.525070107
むっ!
299 18/08/10(金)23:03:47 No.525070109
駿はショートカット好きね
300 18/08/10(金)23:03:47 No.525070113
いい…
301 18/08/10(金)23:03:49 No.525070122
たまんねえ
302 18/08/10(金)23:03:50 No.525070126
髪の毛は女の命!
303 18/08/10(金)23:03:50 No.525070127
むっ!
304 18/08/10(金)23:03:51 No.525070131
ソフィ造
305 18/08/10(金)23:03:51 No.525070136
ノータイムで美少女の髪を食う!
306 18/08/10(金)23:03:52 No.525070146
特殊性癖かよ
307 18/08/10(金)23:03:53 No.525070148
女の子の髪の毛いいよね!
308 18/08/10(金)23:03:53 No.525070149
古来から髪の毛は
309 18/08/10(金)23:03:54 No.525070151
少女の価値は凄いからな…
310 18/08/10(金)23:03:54 No.525070155
三つ編みいらねえよな!!!
311 18/08/10(金)23:03:54 No.525070156
ここのソフィー本当シコれる
312 18/08/10(金)23:03:54 No.525070157
ハヤオさんの好きな髪型きたな…
313 18/08/10(金)23:03:56 No.525070164
かわいい
314 18/08/10(金)23:03:56 No.525070165
エロい尻しやがって…
315 18/08/10(金)23:03:56 No.525070170
駿好みの髪型できた!
316 18/08/10(金)23:03:56 No.525070171
ナイスバルク!
317 18/08/10(金)23:03:57 No.525070178
女の命を貰ったからな しかも魔女の
318 18/08/10(金)23:03:57 No.525070179
この自然にほどけるのがいい
319 18/08/10(金)23:03:58 No.525070184
ここなんで一度崩したんだっけ? イマイチ把握せずに見てた
320 18/08/10(金)23:03:58 No.525070186
髪の毛食って超ハッスル
321 18/08/10(金)23:04:00 No.525070191
めっちゃ美少女になるなソフィー
322 18/08/10(金)23:04:00 No.525070193
魔女の髪とか呪術力ヤバいだろ…
323 18/08/10(金)23:04:00 No.525070194
まぁあああ!!
324 18/08/10(金)23:04:01 No.525070199
髪の毛イーター
325 18/08/10(金)23:04:02 No.525070201
ジブリヒロイン化
326 18/08/10(金)23:04:02 No.525070204
髪くって元気になった
327 18/08/10(金)23:04:02 No.525070206
>街にある建物とのつながり切らないとハウルがずっと戦っちゃう >街の方だけ切る方法知らないからこうなった 一部機能の削除がわからないから初期化したみたいなもんか
328 18/08/10(金)23:04:04 No.525070212
これって契約?
329 18/08/10(金)23:04:04 No.525070213
やっぱり髪の毛と魔力につながりがあるのは定番なんだね
330 18/08/10(金)23:04:05 No.525070214
天然魔法使いの髪を食べたら凄いことになるんじゃないか
331 18/08/10(金)23:04:05 No.525070221
セミロング好きすぎ問題
332 18/08/10(金)23:04:06 No.525070222
セミロングいい…
333 18/08/10(金)23:04:07 No.525070227
髪でもこれだけ出来るんだ…
334 18/08/10(金)23:04:07 No.525070228
ナウシカヘアになった
335 18/08/10(金)23:04:07 No.525070230
いい趣味してるよカルちゃん…
336 18/08/10(金)23:04:07 No.525070231
>昔上司にこんなこと言われた 目くれって言われたのか…
337 18/08/10(金)23:04:09 No.525070241
処女の髪の毛食ってパワーアップ! ブジュブジュル潰してパワーアップ!
338 18/08/10(金)23:04:09 No.525070243
髪って割と貴重らしいよな取引材料的に
339 18/08/10(金)23:04:10 No.525070247
美少女の髪は最高だぜ! 魔神パワー全開!
340 18/08/10(金)23:04:10 No.525070250
女の髪は呪具だからな…
341 18/08/10(金)23:04:11 No.525070252
髪食べて元気百倍とか変態かよ
342 18/08/10(金)23:04:11 No.525070254
童話とか結構髪の毛売ったり対価にしたりするけどそんなに重要だったの昔は
343 18/08/10(金)23:04:11 No.525070255
トランスフォーム!
344 18/08/10(金)23:04:11 No.525070256
悪魔と契約しちゃってない?大丈夫?
345 18/08/10(金)23:04:11 No.525070257
髪もらったからやる気だします
346 18/08/10(金)23:04:12 No.525070258
女の子の髪の毛食べると元気になるよ
347 18/08/10(金)23:04:14 No.525070265
なんで一度外に出したのか
348 18/08/10(金)23:04:15 No.525070270
>両脚か両目か内臓の半分か べラフさんかえれや!
349 18/08/10(金)23:04:15 No.525070272
ショートかわいい
350 18/08/10(金)23:04:16 No.525070274
この髪型好き
351 18/08/10(金)23:04:17 No.525070276
魔女の髪の毛って相当凄いアイテムだよね
352 18/08/10(金)23:04:18 No.525070280
これってハウルと契約した事になるの?
353 18/08/10(金)23:04:18 No.525070284
髪って色んな作品でも触媒に使われるよね
354 18/08/10(金)23:04:19 No.525070287
女子の髪食ってパワーアップ! 変態だ!
355 18/08/10(金)23:04:22 No.525070302
かわいくなった
356 18/08/10(金)23:04:24 No.525070314
ソフィーの動く砲台完成です
357 18/08/10(金)23:04:24 No.525070315
髪の毛つよすぎる...
358 18/08/10(金)23:04:25 No.525070320
「」みたいなやつめ
359 18/08/10(金)23:04:26 No.525070329
>駿はショートカット好きね シータがおさげ撃たれてショートになるのは子供心にキュンとした
360 18/08/10(金)23:04:28 No.525070342
あぁ魔女の髪ってことか…
361 18/08/10(金)23:04:29 No.525070347
一回電源切って再起動みたいな
362 18/08/10(金)23:04:30 No.525070354
腐ってやがる…早すぎたんだ…
363 18/08/10(金)23:04:31 No.525070356
お城崩す意味あったの?
364 18/08/10(金)23:04:33 No.525070362
あらかわいいのね
365 18/08/10(金)23:04:33 No.525070365
>ここがよくわからない >なんで城壊すの お店と城の入り口が魔法で繋がってるから 扉を壊さないとハウルは防衛戦し続けないといけない
366 18/08/10(金)23:04:35 No.525070373
ハウルのちんまい城
367 18/08/10(金)23:04:36 No.525070382
ハウルの動くたらこ唇
368 18/08/10(金)23:04:36 No.525070383
「」だって美少女の髪食べたがるからな
369 18/08/10(金)23:04:37 No.525070385
きもかわ
370 18/08/10(金)23:04:37 No.525070389
ハウルの動く城あらため動く顔
371 18/08/10(金)23:04:40 No.525070402
尻がエロい
372 18/08/10(金)23:04:46 No.525070434
動く城じゃなくて動く家じゃねーか!
373 18/08/10(金)23:04:48 No.525070442
まっくろくろすけモード!!
374 18/08/10(金)23:04:49 No.525070445
ババア!!
375 18/08/10(金)23:04:49 No.525070447
ショートかわいい
376 18/08/10(金)23:04:52 No.525070460
アッラー!
377 18/08/10(金)23:04:52 No.525070461
あっらー!
378 18/08/10(金)23:04:52 No.525070466
ババア!
379 18/08/10(金)23:04:53 No.525070469
あっらあぁ
380 18/08/10(金)23:04:53 No.525070471
ババアーーー!!!
381 18/08/10(金)23:04:54 No.525070473
BBAよせ!
382 18/08/10(金)23:04:54 No.525070474
ババア!
383 18/08/10(金)23:04:53 No.525070475
ちっちぇー!?(ガビーン)
384 18/08/10(金)23:04:55 No.525070477
やめろや!
385 18/08/10(金)23:04:55 No.525070482
おまえー!
386 18/08/10(金)23:04:55 No.525070483
ババア!
387 18/08/10(金)23:04:56 No.525070486
おいばばあよせ
388 18/08/10(金)23:04:56 No.525070487
このクソババア
389 18/08/10(金)23:04:56 No.525070488
あっらああああ
390 18/08/10(金)23:04:56 No.525070493
ここカルシファーとソフィーが契約したのか
391 18/08/10(金)23:04:57 No.525070494
おいやめろババア
392 18/08/10(金)23:04:57 No.525070497
あんらー!じゃないよ
393 18/08/10(金)23:04:57 No.525070499
みつかっちゃった!
394 18/08/10(金)23:04:57 No.525070500
やべぇ見つかった!
395 18/08/10(金)23:04:58 No.525070503
やめろババア!
396 18/08/10(金)23:04:58 No.525070506
心臓がありました
397 18/08/10(金)23:04:58 No.525070507
ババアやめろ!
398 18/08/10(金)23:04:59 No.525070512
あっらぁ~!
399 18/08/10(金)23:05:00 No.525070517
おいババア!
400 18/08/10(金)23:05:02 No.525070523
よせババア!
401 18/08/10(金)23:05:02 No.525070525
おばあちゃん!!!(バシィ
402 18/08/10(金)23:05:02 No.525070527
ここでババアのクソムーブ
403 18/08/10(金)23:05:02 No.525070528
ババア!!!
404 18/08/10(金)23:05:06 No.525070543
髪の毛って成分は人間の体と同じタンパク質だから 対価として上等なんだろな
405 18/08/10(金)23:05:06 No.525070545
メタ的にはハウルの守護下から脱しないとハウルを助けられない
406 18/08/10(金)23:05:06 No.525070546
ばばあよせ!
407 18/08/10(金)23:05:07 No.525070553
見付けちゃった
408 18/08/10(金)23:05:09 No.525070559
イケメン顔にショートヘアの銀髪 実にいいヒロインだ…
409 18/08/10(金)23:05:09 No.525070563
ババアやはり邪悪では?
410 18/08/10(金)23:05:09 No.525070564
後藤さんの髪茹でたい
411 18/08/10(金)23:05:11 No.525070572
むっ!
412 18/08/10(金)23:05:12 No.525070574
ピンチじゃん
413 18/08/10(金)23:05:13 No.525070578
むっ!
414 18/08/10(金)23:05:14 No.525070582
不穏なババア
415 18/08/10(金)23:05:15 No.525070585
おいババア!
416 18/08/10(金)23:05:17 No.525070593
むっ!
417 18/08/10(金)23:05:19 No.525070606
おいBBA!
418 18/08/10(金)23:05:20 No.525070608
おばあちゃんなにしてるの!
419 18/08/10(金)23:05:21 No.525070618
ババアテメー!!
420 18/08/10(金)23:05:22 No.525070619
コントきたな…
421 18/08/10(金)23:05:24 No.525070629
おばあちゃあんがリアル
422 18/08/10(金)23:05:24 No.525070630
魔力消耗早かったのねおばあちゃん…
423 18/08/10(金)23:05:26 No.525070640
ハウルの心臓です
424 18/08/10(金)23:05:27 No.525070643
ソフィのケツがエロすぎる
425 18/08/10(金)23:05:27 No.525070646
ババアも魔女だから仕方ない
426 18/08/10(金)23:05:28 No.525070647
大混乱
427 18/08/10(金)23:05:28 No.525070650
キラキラした目で何してくれてんだ!
428 18/08/10(金)23:05:29 No.525070652
ボケババア!!
429 18/08/10(金)23:05:29 No.525070653
なんでいきなりボケ始めたんだババア って思ったけど実際の老人もボケたりまともだったりを繰り返すな…
430 18/08/10(金)23:05:32 No.525070672
ボケババアすぎる…
431 18/08/10(金)23:05:33 No.525070674
ババア!
432 18/08/10(金)23:05:34 No.525070678
ババアーーーーーー!!!!!
433 18/08/10(金)23:05:34 No.525070681
クソババア!
434 18/08/10(金)23:05:36 No.525070685
どうしちゃったの…
435 18/08/10(金)23:05:36 No.525070688
ババア燃え!! イッツバーニング!!
436 18/08/10(金)23:05:36 No.525070689
ソフィーって魔女なの?
437 18/08/10(金)23:05:36 No.525070692
ババアー!
438 18/08/10(金)23:05:36 No.525070693
ババァ燃え!
439 18/08/10(金)23:05:37 No.525070696
ババァぁぁぁぁぁぁ
440 18/08/10(金)23:05:38 No.525070697
火属性付与
441 18/08/10(金)23:05:38 No.525070698
燃えるババア
442 18/08/10(金)23:05:38 No.525070699
ひえ
443 18/08/10(金)23:05:41 No.525070713
炎属性付与
444 18/08/10(金)23:05:41 No.525070714
ババアインパクトきたな
445 18/08/10(金)23:05:41 No.525070715
火炎属性付与
446 18/08/10(金)23:05:41 No.525070716
火炎属性付与
447 18/08/10(金)23:05:42 No.525070720
発火しとるぞばばあ
448 18/08/10(金)23:05:42 No.525070725
ファイヤーババア!
449 18/08/10(金)23:05:42 No.525070727
バーニングババァ!
450 18/08/10(金)23:05:43 No.525070729
火属性付与
451 18/08/10(金)23:05:43 No.525070730
火属性付与
452 18/08/10(金)23:05:43 No.525070735
炎上ババア
453 18/08/10(金)23:05:44 No.525070739
炎属性付与
454 18/08/10(金)23:05:45 No.525070745
エンチャントファイア
455 18/08/10(金)23:05:45 No.525070749
ハウルの心臓がカルシファーにあった訳か
456 18/08/10(金)23:05:46 No.525070751
急に呆けるなババア
457 18/08/10(金)23:05:45 No.525070752
燃えるババア
458 18/08/10(金)23:05:46 No.525070754
ババア!
459 18/08/10(金)23:05:48 No.525070768
あたしんだよ!わたさないよ!
460 18/08/10(金)23:05:48 No.525070769
ファイアインザババア!
461 18/08/10(金)23:05:49 No.525070773
エンチャントファイア 火炎属性付与
462 18/08/10(金)23:05:49 No.525070774
>ババアやはり邪悪では? 魔力抜けただけで記憶はそのままだもの 元から邪悪だよ
463 18/08/10(金)23:05:49 No.525070775
あたいんだよー!!
464 18/08/10(金)23:05:50 No.525070779
火炎属性付与
465 18/08/10(金)23:05:51 No.525070785
死んでいいんじゃないかな…
466 18/08/10(金)23:05:52 No.525070792
バーニングババア!
467 18/08/10(金)23:05:52 No.525070793
クソババァすぎる…
468 18/08/10(金)23:05:52 No.525070794
エンチャントファイア 火炎属性付与
469 18/08/10(金)23:05:53 No.525070799
ぐえー
470 18/08/10(金)23:05:53 No.525070803
火炎属性付与
471 18/08/10(金)23:05:53 No.525070804
あたしんだよ~
472 18/08/10(金)23:05:54 No.525070810
認知症っぽくて見てて辛い…
473 18/08/10(金)23:05:55 No.525070812
あっ
474 18/08/10(金)23:05:55 No.525070813
エンチャントファイア
475 18/08/10(金)23:05:56 No.525070820
おばあちゃん助けても何の役にたたんやんけ!!!
476 18/08/10(金)23:05:56 No.525070830
ぐえー!
477 18/08/10(金)23:05:57 No.525070831
ボケ老人というよりは最初から目的の通り
478 18/08/10(金)23:05:59 No.525070844
ババアは諸刃の剣
479 18/08/10(金)23:06:00 No.525070853
あっ
480 18/08/10(金)23:06:01 No.525070855
オオオ イイイ
481 18/08/10(金)23:06:01 No.525070856
なんなのこのババア…
482 18/08/10(金)23:06:01 No.525070858
カルシファーーーーーー!!!
483 18/08/10(金)23:06:01 No.525070859
カルシファー…
484 18/08/10(金)23:06:02 No.525070864
死ぬ!死んじゃう!
485 18/08/10(金)23:06:04 No.525070873
死ねババア
486 18/08/10(金)23:06:03 No.525070874
カルシファー!
487 18/08/10(金)23:06:06 No.525070878
ああっカルシファーが消えた!
488 18/08/10(金)23:06:06 No.525070881
このやっちゃった感
489 18/08/10(金)23:06:09 No.525070895
ハウルがババアの中で死んでいく!
490 18/08/10(金)23:06:10 No.525070903
ショート白ソフィーいいよね 天才だと思う
491 18/08/10(金)23:06:10 No.525070906
がしゅういんー!!
492 18/08/10(金)23:06:11 No.525070907
消火!
493 18/08/10(金)23:06:11 No.525070910
ババアてめー!
494 18/08/10(金)23:06:13 No.525070920
死んだわソフィー
495 18/08/10(金)23:06:14 No.525070924
し、しんでる…
496 18/08/10(金)23:06:16 No.525070928
ババアまじで…
497 18/08/10(金)23:06:16 No.525070929
ババア!
498 18/08/10(金)23:06:16 No.525070930
駄犬はなんなの? ソフィー大好きなの?
499 18/08/10(金)23:06:18 No.525070937
崖から落ちたヒロイン絶対助かる説
500 18/08/10(金)23:06:19 No.525070941
ソフィーがいじめたー
501 18/08/10(金)23:06:19 No.525070943
おばあちゃんなんて?
502 18/08/10(金)23:06:20 No.525070948
ダバダバダバダバ
503 18/08/10(金)23:06:20 No.525070949
ババア!
504 18/08/10(金)23:06:20 No.525070950
被害程度は…
505 18/08/10(金)23:06:22 No.525070957
ボケババア!
506 18/08/10(金)23:06:23 No.525070960
痴呆ババアすぎる…
507 18/08/10(金)23:06:24 No.525070964
常時考えなしの成り行きまかせである
508 18/08/10(金)23:06:24 No.525070966
ハウルの心臓が!
509 18/08/10(金)23:06:27 No.525070977
どうして…
510 18/08/10(金)23:06:27 No.525070980
どういう話の流れだ
511 18/08/10(金)23:06:31 No.525070998
ハウルが悪いよ
512 18/08/10(金)23:06:32 No.525071003
突然興奮するババア
513 18/08/10(金)23:06:33 No.525071008
死ぬかと思ったぜ!
514 18/08/10(金)23:06:33 No.525071010
面白い映画だな
515 18/08/10(金)23:06:34 No.525071015
ヤクやってないからボケちゃった
516 18/08/10(金)23:06:35 No.525071018
一体なぜそこで欲が出た
517 18/08/10(金)23:06:36 No.525071025
ばあちゃんせっかく魔女に戻ってたのにまたばあちゃんに…
518 18/08/10(金)23:06:37 No.525071026
ババア言動が要介護のババアすぎる…
519 18/08/10(金)23:06:37 No.525071027
ババアはなんで?
520 18/08/10(金)23:06:39 No.525071032
よく生きてたな
521 18/08/10(金)23:06:40 No.525071038
>崖から落ちたヒロイン絶対助かる説 アメスパ2…
522 18/08/10(金)23:06:40 No.525071041
なんで生きてるの…
523 18/08/10(金)23:06:42 No.525071048
ボケババアはこういうことする
524 18/08/10(金)23:06:45 No.525071058
よく生きてたな
525 18/08/10(金)23:06:45 No.525071059
ケツ!
526 18/08/10(金)23:06:45 No.525071062
ソフィタフすぎる
527 18/08/10(金)23:06:49 No.525071077
この犬何なの…
528 18/08/10(金)23:06:49 No.525071089
エロい
529 18/08/10(金)23:06:50 No.525071090
むっ!
530 18/08/10(金)23:06:50 No.525071092
突然正気に戻ったり狂ったり
531 18/08/10(金)23:06:56 No.525071109
どったんばったんおおさわぎすぎる…
532 18/08/10(金)23:06:57 No.525071112
オワタ…
533 18/08/10(金)23:06:57 No.525071115
むっ!
534 18/08/10(金)23:06:58 No.525071121
セミロングソフィーが可愛くて辛い…
535 18/08/10(金)23:06:58 No.525071124
まさか恩を仇で返してくるとは思わなかったぞババア・・・
536 18/08/10(金)23:06:59 No.525071127
ケツの汚れエロじゃない?
537 18/08/10(金)23:07:02 No.525071140
ババアは魔力ないと認知症の症状が出る タバコで補給して一瞬マトモになって心臓で補給したかった
538 18/08/10(金)23:07:02 No.525071141
曇るのいい…
539 18/08/10(金)23:07:02 No.525071142
>ショート白ソフィーいいよね >天才だと思う ババア化で白髪にさせてからここに持っていくのがすごい!
540 18/08/10(金)23:07:05 No.525071161
めっちゃ美人だ
541 18/08/10(金)23:07:06 No.525071164
どんどん美少女になっていく
542 18/08/10(金)23:07:07 No.525071173
だばぁ
543 18/08/10(金)23:07:08 No.525071177
要介護老人は迷惑すぎる…
544 18/08/10(金)23:07:08 No.525071178
ほんとだよ!
545 18/08/10(金)23:07:10 No.525071186
ボケババアは謎のキーワードで突如興奮したりするからな
546 18/08/10(金)23:07:10 No.525071189
なかないで
547 18/08/10(金)23:07:12 No.525071202
またババアに
548 18/08/10(金)23:07:13 No.525071207
泣き顔可愛い!!
549 18/08/10(金)23:07:13 No.525071210
宮崎泣き!
550 18/08/10(金)23:07:15 No.525071218
目からビーム!
551 18/08/10(金)23:07:15 No.525071219
普通に心臓=ハウルの心と解釈していいのか
552 18/08/10(金)23:07:16 No.525071223
>>崖から落ちたヒロイン絶対助かる説 >アメスパ2… グウェンの落下死は原作通りなので…
553 18/08/10(金)23:07:17 No.525071226
目からビーム!
554 18/08/10(金)23:07:17 No.525071227
目からビーム!
555 18/08/10(金)23:07:18 No.525071234
最低だよアントニオ猪木
556 18/08/10(金)23:07:19 No.525071242
飛行石だよ!
557 18/08/10(金)23:07:19 No.525071243
好きな男の所に行きたいのにボケババアが邪魔!
558 18/08/10(金)23:07:19 No.525071244
薙ぎ払え!
559 18/08/10(金)23:07:20 No.525071248
飛行石だ!
560 18/08/10(金)23:07:20 No.525071251
薙ぎ払え!
561 18/08/10(金)23:07:20 No.525071256
水圧カッター!
562 18/08/10(金)23:07:20 No.525071257
飛行石だこれ
563 18/08/10(金)23:07:23 No.525071270
>この犬何なの… サリマン先生の監視装置
564 18/08/10(金)23:07:23 No.525071271
涙カッター!
565 18/08/10(金)23:07:24 No.525071273
ラピュタの方角を示している
566 18/08/10(金)23:07:25 No.525071277
ぺかー
567 18/08/10(金)23:07:26 No.525071282
声ババアすぎ
568 18/08/10(金)23:07:27 No.525071288
この光の先にラピュタが
569 18/08/10(金)23:07:28 No.525071294
カルシファーの中にあるのはハウルの心臓 つまり心臓を食わせて契約したということだな
570 18/08/10(金)23:07:29 No.525071304
ラピュタ示しているんだ!
571 18/08/10(金)23:07:29 No.525071305
ごす めっちゃ光ってる ごす
572 18/08/10(金)23:07:30 No.525071310
ショートでババア状態見せないあたりわかってるよな
573 18/08/10(金)23:07:30 No.525071311
なんかビーム出てる
574 18/08/10(金)23:07:31 No.525071314
やっぱりこの映画ハウルのってよりババアの動く城だよね
575 18/08/10(金)23:07:31 No.525071317
ちくしょうかわいいなぁ
576 18/08/10(金)23:07:32 No.525071319
飛行石だー!
577 18/08/10(金)23:07:32 No.525071324
ごす!ごすなんか!ごすビームでてる!ビーム!
578 18/08/10(金)23:07:33 No.525071330
飛行石の光!
579 18/08/10(金)23:07:35 No.525071335
主が死んでも光を失わない…
580 18/08/10(金)23:07:35 No.525071337
ラピュタが…
581 18/08/10(金)23:07:35 No.525071339
ラピュタの方角が
582 18/08/10(金)23:07:37 No.525071349
ハウルが死んだらどうしよう…イヤーハーーー!!
583 18/08/10(金)23:07:45 No.525071388
ラピュタか
584 18/08/10(金)23:07:45 No.525071389
ババアたちが!発作的に!物語を動かしていく!
585 18/08/10(金)23:07:46 No.525071395
ソフィビームはドア開ける
586 18/08/10(金)23:07:47 No.525071401
ハウルのheartが欲しい のでイケメン青年に恋しちゃったけど敵わない哀れな老人でもある
587 18/08/10(金)23:07:51 No.525071419
聖なる光を失わない…
588 18/08/10(金)23:07:51 No.525071420
飛行石と同じ原理
589 18/08/10(金)23:07:55 No.525071440
以外と近かった
590 18/08/10(金)23:08:03 No.525071474
だけんあぶねえ!
591 18/08/10(金)23:08:04 No.525071477
どこでもドアだ
592 18/08/10(金)23:08:06 No.525071485
カルシファーこれで死んだの?
593 18/08/10(金)23:08:06 No.525071489
音声認識する石とは有り難い
594 18/08/10(金)23:08:06 No.525071493
千と千尋辺りからの涙の書き方アレなんだよなーなんかネバネバしてそうで
595 18/08/10(金)23:08:06 No.525071495
なんでそこにハウルがいるのかもよくわからない
596 18/08/10(金)23:08:08 No.525071505
キルヒアイスがやられた奴!
597 18/08/10(金)23:08:14 No.525071530
黒い扉か
598 18/08/10(金)23:08:15 No.525071533
やっぱ若ソフィー用にも声優用意して欲しかったと思うのは我が儘だろうか…
599 18/08/10(金)23:08:19 No.525071548
ねえぷっしーこの映画クズ多すぎない?
600 18/08/10(金)23:08:24 No.525071576
もうババアにはならんのか
601 18/08/10(金)23:08:26 No.525071584
黒の扉?
602 18/08/10(金)23:08:30 No.525071603
>ハウルのheartが欲しい >のでイケメン青年に恋しちゃったけど敵わない哀れな老人でもある BBAはジャニオタ…?
603 18/08/10(金)23:08:32 No.525071611
銀髪ショートがどストライクで辛い
604 18/08/10(金)23:08:34 No.525071617
とびこむだけん
605 18/08/10(金)23:08:35 No.525071622
ヒンッ
606 18/08/10(金)23:08:36 No.525071629
どうしよどうしよ
607 18/08/10(金)23:08:38 No.525071643
まってごす!
608 18/08/10(金)23:08:42 No.525071654
えらいぞだけん
609 18/08/10(金)23:08:42 No.525071657
ところでこの駄犬なんなの
610 18/08/10(金)23:08:43 No.525071664
ちょっと迷った駄犬
611 18/08/10(金)23:08:44 No.525071668
後半は美少女力維持してるな
612 18/08/10(金)23:08:45 No.525071672
>BBAはジャニオタ…? あってる
613 18/08/10(金)23:08:50 No.525071698
ババアの欲望で動く映画だからな
614 18/08/10(金)23:08:50 No.525071701
>ねえぷっしーこの映画クズ多すぎない? 自分に素直に生きてる連中とそうなれない少女の話だからね
615 18/08/10(金)23:08:50 No.525071702
さっきからソフィー超美人になってるの気のせい?
616 18/08/10(金)23:08:52 No.525071708
>千と千尋辺りからの涙の書き方アレなんだよなーなんかネバネバしてそうで フェチを大きく描きすぎて変になるって意味ではエロ漫画家の奇乳化問題に通じる
617 18/08/10(金)23:08:55 No.525071725
>やっぱ若ソフィー用にも声優用意して欲しかったと思うのは我が儘だろうか… やるとしたら誰がいい?
618 18/08/10(金)23:08:55 No.525071726
この犬サリマンのネズミのはずでは?
619 18/08/10(金)23:08:56 No.525071731
>>崖から落ちたヒロイン絶対助かる説 >アメスパ2… ダークシャドウは助かったな
620 18/08/10(金)23:08:59 No.525071750
>やっぱ若ソフィー用にも声優用意して欲しかったと思うのは我が儘だろうか… これが良いんだろこれがえーーっ!?
621 18/08/10(金)23:09:01 No.525071765
うちのワンワンは絶対追いかけてこないから この犬は偉いな
622 18/08/10(金)23:09:04 No.525071777
>ところでこの駄犬なんなの サリバン先生の使い魔(だけん)
623 18/08/10(金)23:09:04 No.525071780
この駄犬はサリマンの手先ではないのか
624 18/08/10(金)23:09:05 No.525071789
>銀髪ショートがどストライクで辛い ちょっと太眉気味でバランスもいい
625 18/08/10(金)23:09:09 No.525071811
>ねえぷっしーこの映画クズ多すぎない? 誰がおまんこやねん
626 18/08/10(金)23:09:10 No.525071813
これはパヤオ版デビルマンでいいのかな
627 18/08/10(金)23:09:14 No.525071840
マリオが…
628 18/08/10(金)23:09:14 No.525071844
駄犬が忠犬すぎる…
629 18/08/10(金)23:09:22 No.525071882
>さっきからソフィー超美人になってるの気のせい? 千尋も強くなってから美人になったからな 強く女性は美しい
630 18/08/10(金)23:09:23 No.525071884
マリオが…なんもせん!
631 18/08/10(金)23:09:25 No.525071895
マリオが何もせん!
632 18/08/10(金)23:09:27 No.525071906
>やっぱ若ソフィー用にも声優用意して欲しかったと思うのは我が儘だろうか… 作ったような声が嫌いだから婆ソフィと同じ声なんだっけ
633 18/08/10(金)23:09:28 No.525071910
マリオが何もせん!
634 18/08/10(金)23:09:30 No.525071921
ショートソフィーいいよね…
635 18/08/10(金)23:09:31 No.525071929
ここまでもこれからもスーパーババア大戦!
636 18/08/10(金)23:09:32 No.525071931
メイドインワリオ楽しいよ キャラも可愛いし
637 18/08/10(金)23:09:38 No.525071947
カルシファーが…何もせん!
638 18/08/10(金)23:09:39 No.525071957
>これはパヤオ版デビルマンでいいのかな チガウヨ!もっとわかりやすい
639 18/08/10(金)23:09:41 No.525071961
>BBAはジャニオタ…? 4、50代の結婚しないジャニオタお姉様がいっぱいいます…
640 18/08/10(金)23:09:43 No.525071977
>この駄犬はサリマンの手先ではないのか 手先だけど駄犬
641 18/08/10(金)23:09:44 No.525071986
>ババアたちが!発作的に!物語を動かしていく! 言い方!
642 18/08/10(金)23:09:46 No.525071992
太眉銀髪お母さん属性美少女…どうです?
643 18/08/10(金)23:09:47 No.525072001
太眉いいよね…
644 18/08/10(金)23:09:50 No.525072015
駄犬はなんでこんな忠犬になったんだ
645 18/08/10(金)23:09:59 No.525072080
おのれガンダルフ
646 18/08/10(金)23:10:01 No.525072085
だけんは懐いちゃったので現在監視は放棄してます
647 18/08/10(金)23:10:04 No.525072096
アレクサ!ダッチワイフになって!
648 18/08/10(金)23:10:06 No.525072113
>太眉いいよね… いい…
649 18/08/10(金)23:10:08 No.525072126
TOKIOがフォートナイトの宣伝してる…
650 18/08/10(金)23:10:08 No.525072127
アレクサハウルを助けて
651 18/08/10(金)23:10:19 No.525072184
「」 そうだね押して
652 18/08/10(金)23:10:21 No.525072193
お前が歌うんかい!
653 18/08/10(金)23:10:22 No.525072198
ハウルの歩く介護パーク
654 18/08/10(金)23:10:30 No.525072234
気持ち悪いなああれくさ
655 18/08/10(金)23:10:30 No.525072237
ソフィの尻は揉み応えありそう
656 18/08/10(金)23:10:33 No.525072255
アレクサー、しこれる画像用意して
657 18/08/10(金)23:10:38 No.525072278
「」レスつけて
658 18/08/10(金)23:10:43 No.525072296
アレクサ クソスレ立てて
659 18/08/10(金)23:10:48 No.525072316
ノリと勢いは大事だからな
660 18/08/10(金)23:10:49 No.525072322
>駄犬はなんでこんな忠犬になったんだ サリマン怖いし…
661 18/08/10(金)23:10:51 No.525072331
>駄犬はなんでこんな忠犬になったんだ 犬遣い荒いババアより若くて優しい女の子がええやろ?
662 18/08/10(金)23:10:52 No.525072341
飼い主の性格が悪いからね 美少女についてくよ
663 18/08/10(金)23:10:54 No.525072351
超大作のためにこんなCMを…
664 18/08/10(金)23:10:57 No.525072366
割とクソ映画らしいな
665 18/08/10(金)23:10:57 No.525072367
アレクサ仕事して
666 18/08/10(金)23:11:08 No.525072415
>「」レスつけて ちんちん
667 18/08/10(金)23:11:12 No.525072449
アレクサ 銀髪美少女連れて来て
668 18/08/10(金)23:11:15 No.525072467
>駄犬はなんでこんな忠犬になったんだ キツいババァのスパイより家族たのしいになった
669 18/08/10(金)23:11:17 No.525072480
あのBBA碌なことしてない気がするんだけどどうなの
670 18/08/10(金)23:11:25 No.525072515
>「」レスつけて おぺにす…
671 18/08/10(金)23:11:34 No.525072565
ソフィーのおてて綺麗…
672 18/08/10(金)23:11:35 No.525072570
過去にワープ!
673 18/08/10(金)23:11:38 No.525072586
別に飼ってるしな飼い主さん
674 18/08/10(金)23:11:43 No.525072616
>アレクサ 銀髪美少女連れて来て (CM明け)
675 18/08/10(金)23:11:45 No.525072629
君の名は。
676 18/08/10(金)23:11:50 No.525072660
ICBM来たな
677 18/08/10(金)23:11:50 No.525072661
音楽ショスタコみたいな哀愁だな
678 18/08/10(金)23:11:56 No.525072688
星が割れとる!
679 18/08/10(金)23:11:57 No.525072696
この小屋いい… 高原に建つ小さな小屋って凄く憧れる
680 18/08/10(金)23:11:57 No.525072701
前前前世
681 18/08/10(金)23:11:59 No.525072707
うんめーいだとーかみらーいとか
682 18/08/10(金)23:12:00 No.525072709
ショタ侍らせてるババアと ママみのある美少女 どちらを選ぶかなど決まっておろう
683 18/08/10(金)23:12:03 No.525072728
これ過去の再現映像
684 18/08/10(金)23:12:03 No.525072730
しにたい しにたい
685 18/08/10(金)23:12:09 No.525072763
セン?!
686 18/08/10(金)23:12:10 No.525072767
ショタハウル!
687 18/08/10(金)23:12:10 No.525072769
あーそういやそんなラストだった
688 18/08/10(金)23:12:10 No.525072771
>18/08/10(金)23:10:19 No.525072184 del そうだねx14 >「」 そうだね押して たくさんついててだめだった
689 18/08/10(金)23:12:14 No.525072791
これ全部金星から来たのか…
690 18/08/10(金)23:12:17 No.525072799
むっ!美ショタ
691 18/08/10(金)23:12:17 No.525072800
カルシファーって地球外生命体だったんだっけ
692 18/08/10(金)23:12:18 No.525072812
ハウルおめー地毛黒だったんか
693 18/08/10(金)23:12:19 No.525072817
ガチ美少年
694 18/08/10(金)23:12:19 No.525072821
湖に落ちて死ぬ運命だった流れ星と契約して ハウルは魔法使いになったのさ
695 18/08/10(金)23:12:20 No.525072827
むっ! 美ショタ!
696 18/08/10(金)23:12:22 No.525072841
ショタハウル
697 18/08/10(金)23:12:23 No.525072843
あのババアは魔法使いである以上に政治家なんだよ 追い詰めてハウル壊してからでもどうにでもなるのもある
698 18/08/10(金)23:12:23 No.525072848
>割とクソ映画らしいな 見てないのに否定するなっていうレスしてくるやつは間違いなく見てないくらいにはクソ映画の未来のミライ
699 18/08/10(金)23:12:28 No.525072876
段差は無理か
700 18/08/10(金)23:12:29 No.525072879
このくらい飛び降りろや!
701 18/08/10(金)23:12:33 No.525072902
おねショタ!
702 18/08/10(金)23:12:33 No.525072906
ソフィーかわいいな…
703 18/08/10(金)23:12:34 No.525072911
ここなんで過去に来れたのかな ソフィーがハウルに会いたいって思っからかな
704 18/08/10(金)23:12:35 No.525072921
そうなの!?
705 18/08/10(金)23:12:36 No.525072924
かいだんむり…
706 18/08/10(金)23:12:37 No.525072928
ショタハウルと小姓がそっくりなのはもしかして……
707 18/08/10(金)23:12:41 No.525072942
口噛み酒飲んで遡ってるんだ…
708 18/08/10(金)23:12:46 No.525072972
し、死んでる…
709 18/08/10(金)23:12:47 No.525072979
わーいしぬぞぉー
710 18/08/10(金)23:12:47 No.525072986
サリバン先生好みのおかっぱショタか
711 18/08/10(金)23:12:48 No.525072990
星の子達墜落するとしんじゃうんだよな…
712 18/08/10(金)23:12:50 No.525072996
駄犬が段差に弱すぎる…
713 18/08/10(金)23:12:51 No.525073004
よく分かったなBBA
714 18/08/10(金)23:12:53 No.525073014
ヒッ
715 18/08/10(金)23:12:53 No.525073018
恋する女性は美しい
716 18/08/10(金)23:12:56 No.525073026
ここってあの花畑?
717 18/08/10(金)23:12:56 No.525073028
原作読んでないとまずよくわからないパート!
718 18/08/10(金)23:12:57 No.525073032
ここの草の影めっちゃ好き
719 18/08/10(金)23:13:00 No.525073056
星の子すぐ死ぬな
720 18/08/10(金)23:13:02 No.525073062
ひとはー!
721 18/08/10(金)23:13:04 No.525073067
ハウル沼に嵌るソフィー
722 18/08/10(金)23:13:05 No.525073074
うん?なんでタイムワープした?
723 18/08/10(金)23:13:08 No.525073084
流れ星が悪魔って凄い結び付けだよね
724 18/08/10(金)23:13:09 No.525073089
なんかゾフィーだいぶ幼くなったな
725 18/08/10(金)23:13:09 No.525073091
死なせてよソングはなんか意味あるのかな
726 18/08/10(金)23:13:11 No.525073099
カルシファーゲットだぜ!
727 18/08/10(金)23:13:14 No.525073113
ごす!!
728 18/08/10(金)23:13:14 No.525073115
心臓あげるよ
729 18/08/10(金)23:13:15 No.525073119
カルシファーである
730 18/08/10(金)23:13:18 No.525073137
カルシファー捕まえた
731 18/08/10(金)23:13:18 No.525073138
ヒャンッ!
732 18/08/10(金)23:13:19 No.525073140
飲むなや!?
733 18/08/10(金)23:13:19 No.525073141
なぜ食う
734 18/08/10(金)23:13:20 No.525073142
ごくん
735 18/08/10(金)23:13:21 No.525073150
むっ!
736 18/08/10(金)23:13:20 No.525073152
食った
737 18/08/10(金)23:13:23 No.525073163
なぜ食う
738 18/08/10(金)23:13:23 No.525073169
なんで食った
739 18/08/10(金)23:13:24 No.525073171
駄犬仕事する
740 18/08/10(金)23:13:25 No.525073172
美味しそうだ
741 18/08/10(金)23:13:25 No.525073175
犬はどうしてここで突然興奮してるの…
742 18/08/10(金)23:13:31 No.525073198
湿度が高くなってきた
743 18/08/10(金)23:13:32 No.525073206
パヤオはショタコンも患ってるから度し難い
744 18/08/10(金)23:13:35 No.525073218
ごす!すげえもんみれた!ごす!!
745 18/08/10(金)23:13:35 No.525073221
お前階段降りれるやんけ
746 18/08/10(金)23:13:38 No.525073232
むっ!
747 18/08/10(金)23:13:40 No.525073240
むっ!
748 18/08/10(金)23:13:41 No.525073253
心臓を捧げよ!
749 18/08/10(金)23:13:42 No.525073264
むっ!
750 18/08/10(金)23:13:46 No.525073287
むっ!
751 18/08/10(金)23:13:48 No.525073299
むっ
752 18/08/10(金)23:13:53 No.525073325
未来で待ってて
753 18/08/10(金)23:13:55 No.525073337
君の名は
754 18/08/10(金)23:13:59 No.525073357
未来で……待ってる
755 18/08/10(金)23:13:59 No.525073359
CMで見たわここ
756 18/08/10(金)23:13:59 No.525073360
未来で待ってる
757 18/08/10(金)23:13:59 No.525073362
ループものみたいになった!
758 18/08/10(金)23:13:59 No.525073364
未来で待ってる
759 18/08/10(金)23:14:00 No.525073369
時をかけるババア
760 18/08/10(金)23:14:00 No.525073370
未来で待ってる
761 18/08/10(金)23:14:00 No.525073376
未来で待ってる
762 18/08/10(金)23:14:01 No.525073377
これが未来のミライ…
763 18/08/10(金)23:14:01 No.525073380
時かけか
764 18/08/10(金)23:14:01 No.525073381
君の名は
765 18/08/10(金)23:14:02 No.525073385
ヒンッ!死ぬなソフィー!
766 18/08/10(金)23:14:03 No.525073390
卵が先か鶏が先か?
767 18/08/10(金)23:14:03 No.525073392
「いやぁ探したよ」
768 18/08/10(金)23:14:04 No.525073397
君の名は。
769 18/08/10(金)23:14:05 No.525073399
未来で待ってる
770 18/08/10(金)23:14:05 No.525073401
あたしの妹が馬鹿でさー!
771 18/08/10(金)23:14:05 No.525073404
未来のミライと繋がった!
772 18/08/10(金)23:14:08 No.525073417
未来で待ってるって細田版の名残かな
773 18/08/10(金)23:14:09 No.525073422
未来で 待ってる
774 18/08/10(金)23:14:09 No.525073423
tkkn…
775 18/08/10(金)23:14:09 No.525073425
これが
776 18/08/10(金)23:14:10 No.525073429
すぐ行く!走って行く!
777 18/08/10(金)23:14:10 No.525073430
これが時をかける少女か
778 18/08/10(金)23:14:10 No.525073433
ついこの間聞いたような台詞だ
779 18/08/10(金)23:14:11 No.525073434
だから探してたんだよ…
780 18/08/10(金)23:14:12 No.525073443
時をかけるババア
781 18/08/10(金)23:14:12 No.525073446
時をかけるババア
782 18/08/10(金)23:14:14 No.525073452
未来で待ってて いいよね…
783 18/08/10(金)23:14:14 No.525073457
綺麗なお姉さんに待っててとか言われたら待つわ
784 18/08/10(金)23:14:15 No.525073459
(誰??)
785 18/08/10(金)23:14:15 No.525073462
あっ時かけのこれ引用したのか
786 18/08/10(金)23:14:16 No.525073469
>なんで食った 聞こえなかっただけで「何かくれ」「心臓やる」的な契約の会話があったんじゃないかな
787 18/08/10(金)23:14:17 No.525073472
うちの妹がバカでさー!!
788 18/08/10(金)23:14:20 No.525073483
だから昔ここに来た記憶があるって言ってたのか
789 18/08/10(金)23:14:20 No.525073486
ここでババ専の性癖が植え付けられた
790 18/08/10(金)23:14:22 No.525073496
うちの妹がバカでさー!
791 18/08/10(金)23:14:23 No.525073506
前前前世からぼくはー
792 18/08/10(金)23:14:26 No.525073515
>未来で待ってる ネタバレすんな
793 18/08/10(金)23:14:26 No.525073517
ここのだけんはなんで賢いんだ
794 18/08/10(金)23:14:27 No.525073520
時をかけるBBA
795 18/08/10(金)23:14:27 No.525073525
ああハウルが急に惚れたのこのせいか
796 18/08/10(金)23:14:27 No.525073528
ここで約束したからハウルきたんだな
797 18/08/10(金)23:14:29 No.525073532
いさましいな駄犬
798 18/08/10(金)23:14:29 No.525073537
というわけでハウルはずっと銀髪ショートカットなソフィーが現れるのを待っていたのです
799 18/08/10(金)23:14:30 No.525073542
だけん…お前…
800 18/08/10(金)23:14:31 No.525073544
ウチの掃除婦がバカでさー!
801 18/08/10(金)23:14:31 No.525073549
お前タイムリープしてね?
802 18/08/10(金)23:14:32 No.525073551
いつ見てもたまらんなこの流れていく水平線の夕焼け
803 18/08/10(金)23:14:32 No.525073556
ごすついてきてるかごす なくなごす
804 18/08/10(金)23:14:33 No.525073564
とりあえずヒロインを!高いところから!落とす!
805 18/08/10(金)23:14:34 No.525073568
この指輪どんな能力なんだっけ…
806 18/08/10(金)23:14:35 No.525073569
ごす ごす
807 18/08/10(金)23:14:36 No.525073574
だけんかわいい
808 18/08/10(金)23:14:37 No.525073580
ここ美少女すぎる
809 18/08/10(金)23:14:38 No.525073586
駄犬てめえ仕事できるんだな
810 18/08/10(金)23:14:41 No.525073602
ソフィーの美少女化も止まらないの
811 18/08/10(金)23:14:42 No.525073609
ごす…ここはおれにまかせな…!
812 18/08/10(金)23:14:44 No.525073613
時かけ系だったのか
813 18/08/10(金)23:14:49 No.525073644
流れ星の子は落ちて死ぬのが運命 だけどカルシファーは死にたくないので若ハウルと契約して心臓=生きる力を分けてもらった
814 18/08/10(金)23:14:50 No.525073649
なんだこれー!?
815 18/08/10(金)23:14:50 No.525073650
駄犬本当にお前手先なのかー?!
816 18/08/10(金)23:14:51 No.525073659
けうけげんだこれ
817 18/08/10(金)23:14:54 No.525073669
銀髪ショートは属性的に好きだけど 声でシコれないよぉ…
818 18/08/10(金)23:14:57 No.525073677
どんどん美少女ちからが上がってる…
819 18/08/10(金)23:14:57 No.525073678
ここでカルシファーの力を取り込んでカルシファーがハウルの心臓になった
820 18/08/10(金)23:14:58 No.525073682
>この指輪どんな能力なんだっけ… 行きたい場所へ案内してくれる
821 18/08/10(金)23:15:01 No.525073694
涙止まるんじゃねえぞ…
822 18/08/10(金)23:15:01 No.525073695
居るー!?
823 18/08/10(金)23:15:05 No.525073709
随分毛深く…
824 18/08/10(金)23:15:06 No.525073714
そんで美輪さんたちは
825 18/08/10(金)23:15:06 No.525073717
魂を捧げたのは名誉のため?逃げるため?
826 18/08/10(金)23:15:07 No.525073720
し、死んでる…
827 18/08/10(金)23:15:07 No.525073725
いつの間に帰ってきてたの
828 18/08/10(金)23:15:09 No.525073731
目と目が合う!
829 18/08/10(金)23:15:09 No.525073733
桧山
830 18/08/10(金)23:15:10 No.525073741
(出てくるケンシロウ)
831 18/08/10(金)23:15:10 No.525073742
し、死んでる…
832 18/08/10(金)23:15:11 No.525073746
>ソフィーの美少女化も止まらないの ババアになる前から美少女だったろ!?
833 18/08/10(金)23:15:11 No.525073747
ここケンシロウ
834 18/08/10(金)23:15:11 No.525073748
ここで声かけたから未来で待ってるハウルが魔法で保証された
835 18/08/10(金)23:15:11 No.525073750
>死なせてよソングはなんか意味あるのかな 流れ星の運命だから多くの流れ星は落ちて死ぬことを望んでる カルシファーみたいな死ぬことを拒んだ奴が魔法使いと契約する
836 18/08/10(金)23:15:11 No.525073752
>湖に落ちて死ぬ運命だった流れ星と契約して >ハウルは魔法使いになったのさ 星の子は死にたがってるからほっとくと消える炎の形して自分で薪も食わなかったけど ソフィーが来て心臓が勝手に動き出したんだな
837 18/08/10(金)23:15:11 No.525073753
モリゾー
838 18/08/10(金)23:15:11 No.525073755
加藤ォォォォォォ!!!!!!!!!
839 18/08/10(金)23:15:10 No.525073757
真顔
840 18/08/10(金)23:15:11 No.525073759
目と目が合うー
841 18/08/10(金)23:15:12 No.525073762
ケンシロウのやつ思い出す
842 18/08/10(金)23:15:13 No.525073768
ここでハウルが待ってるのいいよね
843 18/08/10(金)23:15:15 No.525073779
ケンシロウ
844 18/08/10(金)23:15:18 No.525073796
めとめが合う瞬間
845 18/08/10(金)23:15:20 No.525073799
>この指輪どんな能力なんだっけ… おまもり
846 18/08/10(金)23:15:20 No.525073801
ケモキス!
847 18/08/10(金)23:15:21 No.525073808
目と目があうー
848 18/08/10(金)23:15:25 No.525073826
キス魔になるババア
849 18/08/10(金)23:15:25 No.525073827
完全に乙女になってる…
850 18/08/10(金)23:15:28 No.525073840
キスで命の魔法注入
851 18/08/10(金)23:15:30 No.525073851
こういう作品が見たいよ…
852 18/08/10(金)23:15:34 No.525073869
こんな悪魔メガテンにいたよね
853 18/08/10(金)23:15:34 No.525073872
チュー
854 18/08/10(金)23:15:36 No.525073878
片足が
855 18/08/10(金)23:15:36 No.525073880
足欠損してる…?
856 18/08/10(金)23:15:38 No.525073887
>流れ星の子は落ちて死ぬのが運命 だからあの歌詞なのか
857 18/08/10(金)23:15:43 No.525073907
もう人の心が…
858 18/08/10(金)23:15:44 No.525073908
ソフィーオンザバード!
859 18/08/10(金)23:15:45 No.525073911
犬はなんなの…
860 18/08/10(金)23:15:46 No.525073919
残骸すぎる…
861 18/08/10(金)23:15:47 No.525073924
絶命する瞬間までずっと待ってたハウル
862 18/08/10(金)23:15:47 No.525073926
えらいことになってる
863 18/08/10(金)23:15:48 No.525073929
ハウルの動く床板
864 18/08/10(金)23:15:48 No.525073930
>時かけ系だったのか ハウル最初細田がやるはずだったからね
865 18/08/10(金)23:15:49 No.525073938
ハウルの動く台
866 18/08/10(金)23:15:50 No.525073940
これ冒頭のハウルの台詞が返事になってる?
867 18/08/10(金)23:15:53 No.525073954
ハウルの動く板
868 18/08/10(金)23:15:54 No.525073957
黒くてでかいホーホーだな
869 18/08/10(金)23:15:59 No.525073975
もはや意味わからん
870 18/08/10(金)23:16:01 No.525073990
しかし可愛いのとか凛々しいのとかの描き分けがうまいなあ なんかドキッとするカットが多い
871 18/08/10(金)23:16:05 No.525074006
>絶命する瞬間までずっと待ってたハウル 死んでるの!?
872 18/08/10(金)23:16:06 No.525074011
怒涛の良くわからない流れ
873 18/08/10(金)23:16:09 No.525074032
>銀髪ショートは属性的に好きだけど >声でシコれないよぉ… 脳内で再生するんだよ!
874 18/08/10(金)23:16:09 No.525074033
ハウルは君の名はだったのか…
875 18/08/10(金)23:16:13 No.525074045
カブが最後まで役に立ちすぎる
876 18/08/10(金)23:16:18 No.525074070
ハウルは一途なの?
877 18/08/10(金)23:16:19 No.525074073
し、死んでる…
878 18/08/10(金)23:16:20 No.525074083
ここ千と千尋
879 18/08/10(金)23:16:20 No.525074084
ハウル!毛が!
880 18/08/10(金)23:16:25 No.525074111
し、しんでる…
881 18/08/10(金)23:16:25 No.525074116
し…しんで
882 18/08/10(金)23:16:28 No.525074129
むっ!
883 18/08/10(金)23:16:29 No.525074132
死んじゃった
884 18/08/10(金)23:16:31 No.525074145
クソババア!
885 18/08/10(金)23:16:34 No.525074158
おら観念しろばばあ
886 18/08/10(金)23:16:34 No.525074160
ババア!!
887 18/08/10(金)23:16:35 No.525074161
おいババア!!
888 18/08/10(金)23:16:35 No.525074163
ババァ!!
889 18/08/10(金)23:16:36 No.525074167
なんにももってないよ
890 18/08/10(金)23:16:37 No.525074171
何もいないったら!
891 18/08/10(金)23:16:37 No.525074172
ババァ!
892 18/08/10(金)23:16:37 No.525074173
ババア!!!
893 18/08/10(金)23:16:38 No.525074177
キテル
894 18/08/10(金)23:16:38 No.525074178
こういうボケババアいる
895 18/08/10(金)23:16:39 No.525074184
おあしす
896 18/08/10(金)23:16:40 No.525074188
お あ し す
897 18/08/10(金)23:16:40 No.525074191
ボケてる
898 18/08/10(金)23:16:40 No.525074193
マヨネーズ返して
899 18/08/10(金)23:16:40 No.525074194
こういうババァいる
900 18/08/10(金)23:16:41 No.525074196
ババア!
901 18/08/10(金)23:16:41 No.525074199
かかしの魔力で動かしてる?
902 18/08/10(金)23:16:42 No.525074202
なんにも持ってないよ
903 18/08/10(金)23:16:42 No.525074203
ババア!
904 18/08/10(金)23:16:43 No.525074209
渡すんだよ!!!
905 18/08/10(金)23:16:45 No.525074220
しょうがないにゃあ…
906 18/08/10(金)23:16:45 No.525074222
バブみ…
907 18/08/10(金)23:16:46 No.525074224
死にかけのハウルを動かすとかソフィは鬼なの
908 18/08/10(金)23:16:46 No.525074230
おばあちゃんそれ食わないの
909 18/08/10(金)23:16:48 No.525074233
ババア百合キテル
910 18/08/10(金)23:16:48 No.525074234
ババアがいいとこ持っていく
911 18/08/10(金)23:16:48 No.525074235
死ねババア
912 18/08/10(金)23:16:49 No.525074242
そんなに欲しいのかい
913 18/08/10(金)23:16:51 No.525074253
介護の現場
914 18/08/10(金)23:16:51 No.525074254
キテル…
915 18/08/10(金)23:16:51 No.525074255
キテル…
916 18/08/10(金)23:16:51 No.525074256
>こういうボケ(たふりの)ババアいる
917 18/08/10(金)23:16:51 No.525074258
うんこ隠す年寄りみたい…
918 18/08/10(金)23:16:54 No.525074269
介護中のBBAこういう髪型だよね…
919 18/08/10(金)23:16:55 No.525074271
こんな美少女に頼まれたらさすがにばばぁも折れるわ
920 18/08/10(金)23:16:57 No.525074286
>銀髪ショートは属性的に好きだけど >声でシコれないよぉ… ここまで見てまだ言うかこいつ!
921 18/08/10(金)23:16:58 No.525074288
キテル…
922 18/08/10(金)23:16:59 No.525074293
お前のじゃないだろ!?
923 18/08/10(金)23:16:59 No.525074296
何様だてめえ
924 18/08/10(金)23:17:00 No.525074303
キテル・・・
925 18/08/10(金)23:17:00 No.525074307
>銀髪ショートは属性的に好きだけど >声でシコれないよぉ… このママのように包容力のある声が俺を狂わせる
926 18/08/10(金)23:17:00 No.525074309
大事にするんだよ
927 18/08/10(金)23:17:01 No.525074311
話のわかるババアだな!
928 18/08/10(金)23:17:01 No.525074312
こういう万引き婆いる
929 18/08/10(金)23:17:01 No.525074313
もともとお前のじゃねーよ
930 18/08/10(金)23:17:01 No.525074318
命の魔女ソフィー無双
931 18/08/10(金)23:17:01 No.525074319
>死なせてよソングはなんか意味あるのかな カルシファー含め悪魔と呼ばれる星の子たちは地面に落ちて死ぬ運命だった でもハウルは捕まえたカルシファーを死なせるのが可哀想で契約した だからサリマンは悪魔との契約は悪魔にとっても嫌なもんだぞ!みんな死にたがってたのにおまえは生かせたんだぞ!って精神攻撃した
932 18/08/10(金)23:17:01 No.525074320
キテル…
933 18/08/10(金)23:17:04 No.525074330
>なぜ食う 心臓喰わせる為だろ!?
934 18/08/10(金)23:17:04 No.525074331
熱くないの
935 18/08/10(金)23:17:07 No.525074340
ちゅっちゅ
936 18/08/10(金)23:17:09 No.525074350
ハウルの動く板
937 18/08/10(金)23:17:09 No.525074353
>ハウルは君の名はだったのか… 流星も落ちてくるし間違いないな…
938 18/08/10(金)23:17:10 No.525074358
うちのばあちゃんが痴呆でさー
939 18/08/10(金)23:17:14 No.525074375
これかかしが頑張ってるのか
940 18/08/10(金)23:17:14 No.525074381
いい感じになってるがおめーのせいだかんなボケ老人
941 18/08/10(金)23:17:17 No.525074397
かろうじて動いてるハウルの動く城
942 18/08/10(金)23:17:17 No.525074399
ここのおばあちゃんが死んだおばあちゃんに似てて辛い 晩年ボケてたけど優しいばあちゃんだった…
943 18/08/10(金)23:17:18 No.525074406
気象情報
944 18/08/10(金)23:17:19 No.525074410
なんだよ…泣かせるじゃねえか…
945 18/08/10(金)23:17:21 No.525074416
気象情報
946 18/08/10(金)23:17:22 No.525074418
失恋して負けを認めて他の女に男を譲る図
947 18/08/10(金)23:17:23 No.525074428
ソフィが最強の魔女では?
948 18/08/10(金)23:17:26 No.525074437
気象情報ァ
949 18/08/10(金)23:17:26 No.525074439
ここのババアはハウルをゾフィに渡すって感じで失恋を表してるのかな
950 18/08/10(金)23:17:27 No.525074446
群馬シファー…
951 18/08/10(金)23:17:32 No.525074462
>ここのおばあちゃんが死んだおばあちゃんに似てて辛い >晩年ボケてたけど優しいばあちゃんだった… というかまさにそういうお話だと思うよこれ
952 18/08/10(金)23:17:36 No.525074484
ソフィーなら平気なのか
953 18/08/10(金)23:17:38 No.525074495
うわエロッ
954 18/08/10(金)23:17:39 No.525074503
魔法タイム
955 18/08/10(金)23:17:40 No.525074509
洪水はやべえぞカルシファー!
956 18/08/10(金)23:17:40 No.525074512
よくわからない理屈
957 18/08/10(金)23:17:43 No.525074522
>ソフィが最強の魔女では? 左様
958 18/08/10(金)23:17:43 No.525074525
あーソフィが水をかけたから消えなかったのか
959 18/08/10(金)23:17:45 No.525074533
究極魔法きたな…
960 18/08/10(金)23:17:45 No.525074538
やってみなくちゃわからない
961 18/08/10(金)23:17:45 No.525074540
おいらに水をかけても(洪水警報)
962 18/08/10(金)23:17:46 No.525074544
最強の魔法きたな
963 18/08/10(金)23:17:49 No.525074553
>ゾフィ ダメだった
964 18/08/10(金)23:17:51 No.525074556
なそ にん
965 18/08/10(金)23:17:52 No.525074564
魔法発動!!
966 18/08/10(金)23:17:55 No.525074575
ここ言霊の魔法
967 18/08/10(金)23:17:56 No.525074579
ここで言霊発動か
968 18/08/10(金)23:17:56 No.525074582
>ソフィが最強の魔女では? 実際そんな感じ
969 18/08/10(金)23:17:56 No.525074583
どこの田舎だよ
970 18/08/10(金)23:17:57 No.525074585
言霊バフ!
971 18/08/10(金)23:17:57 No.525074586
言霊使いか…
972 18/08/10(金)23:17:57 No.525074587
さらっとすげえ魔法かけんな!
973 18/08/10(金)23:17:59 No.525074595
ここで言霊炸裂したのか
974 18/08/10(金)23:18:04 No.525074628
むしろ1000年でいいのか
975 18/08/10(金)23:18:06 No.525074634
は?
976 18/08/10(金)23:18:06 No.525074635
ソフィの魔法クソちゅよい…
977 18/08/10(金)23:18:07 No.525074640
>失恋して負けを認めて他の女に男を譲る図 初見じゃわからん
978 18/08/10(金)23:18:11 No.525074661
逃げやがった
979 18/08/10(金)23:18:13 No.525074673
むっ!
980 18/08/10(金)23:18:14 No.525074674
強すぎる…
981 18/08/10(金)23:18:18 No.525074696
アラジンでこういうの見た
982 18/08/10(金)23:18:21 No.525074705
は?
983 18/08/10(金)23:18:21 No.525074706
クソァ!
984 18/08/10(金)23:18:21 No.525074707
死ぬわ
985 18/08/10(金)23:18:21 No.525074708
これソフィの魔法なの?
986 18/08/10(金)23:18:22 No.525074709
おわり
987 18/08/10(金)23:18:22 No.525074710
ウワー
988 18/08/10(金)23:18:22 No.525074714
イケメンタイム
989 18/08/10(金)23:18:22 No.525074715
オオオ イイイ
990 18/08/10(金)23:18:23 No.525074717
ここでCM
991 18/08/10(金)23:18:23 No.525074718
ええーここで?
992 18/08/10(金)23:18:23 No.525074719
ハウルの滑る板
993 18/08/10(金)23:18:24 No.525074722
おまえー!
994 18/08/10(金)23:18:24 No.525074723
ここでCMかい!
995 18/08/10(金)23:18:24 No.525074725
ハウルの滑る板
996 18/08/10(金)23:18:25 No.525074729
ふつう死ぬよこれ!
997 18/08/10(金)23:18:25 No.525074730
ここでCMかよ!
998 18/08/10(金)23:18:26 No.525074736
なぜ ここで 切る
999 18/08/10(金)23:18:26 No.525074737
オオオ イイイ
1000 18/08/10(金)23:18:27 No.525074741
魔法使えないタイプの最強魔女
1001 18/08/10(金)23:18:27 No.525074743
ここで切んの!?
1002 18/08/10(金)23:18:28 No.525074750
そこできるんかい
1003 18/08/10(金)23:18:28 No.525074751
ぐえー!
1004 18/08/10(金)23:18:28 No.525074752
ひでぇCMの入りだな!?
1005 18/08/10(金)23:18:28 No.525074753
よく落ちるなこいつら
1006 18/08/10(金)23:18:29 No.525074756
本物だ!
1007 18/08/10(金)23:18:30 No.525074767
オイオイオイ
1008 18/08/10(金)23:18:31 No.525074769
>というかまさにそういうお話だと思う >>ここのおばあちゃんが死んだおばあちゃんに似てて辛い >>晩年ボケてたけど優しいばあちゃんだった… >というかまさにそういうお話だと思うよこれ すまん行動より顔が似てたんだ
1009 18/08/10(金)23:18:31 No.525074771
キャッツ!
1010 18/08/10(金)23:18:33 No.525074781
東京キャッツ!
1011 18/08/10(金)23:18:33 No.525074783
マツコデラックスでダメだった
1012 18/08/10(金)23:18:35 No.525074794
東京キャッツ!
1013 18/08/10(金)23:18:35 No.525074795
場所選べよ!?
1014 18/08/10(金)23:18:36 No.525074800
ソフィなにものなん…
1015 18/08/10(金)23:18:36 No.525074803
東京キャッツ!!
1016 18/08/10(金)23:18:38 No.525074815
カルシファー今ので死んじゃったの?
1017 18/08/10(金)23:18:40 No.525074825
ハウルの髪なんで金髪から黒髪になっちゃったの?
1018 18/08/10(金)23:18:41 No.525074827
東京キャッツ!
1019 18/08/10(金)23:18:41 No.525074830
ほんと金ローはクソだな!
1020 18/08/10(金)23:18:43 No.525074835
東京キャッツ!
1021 18/08/10(金)23:18:43 No.525074836
東京キャッツ!
1022 18/08/10(金)23:18:49 No.525074873
ほぼラストなのにCMなのか
1023 18/08/10(金)23:18:49 No.525074874
どんな切り方してんだ!
1024 18/08/10(金)23:18:50 No.525074878
そんなにゾフィすごいの?
1025 18/08/10(金)23:18:51 No.525074884
ソフィが望んで実現しなかったこと一個もないからな…
1026 18/08/10(金)23:18:54 No.525074900
もうすぐ終わりなのになぜCM
1027 18/08/10(金)23:18:57 No.525074914
やっぱゾフィー隊長が最強
1028 18/08/10(金)23:18:59 No.525074928
金ロがクソ扱いされるのこういうとこだぞ
1029 18/08/10(金)23:18:59 No.525074929
えっなに何が言霊なの!?
1030 18/08/10(金)23:19:00 No.525074934
結論すると愛とは究極の魔法であるって話でキスはその最大の象徴
1031 18/08/10(金)23:19:05 No.525074958
>カルシファー今ので死んじゃったの? 解放されてどっか行った
1032 18/08/10(金)23:19:05 No.525074960
細かく入れずにもう5分ぐらいまとめてCMやってくれ
1033 18/08/10(金)23:19:09 No.525074991
誰このおっさんみたいな神木君
1034 18/08/10(金)23:19:12 No.525075006
>カルシファー今ので死んじゃったの? 生きてるよ!
1035 18/08/10(金)23:19:14 No.525075013
ソフィはなんでこんな一言で全部解決する力持ってんの
1036 18/08/10(金)23:19:18 No.525075036
>ハウルの髪なんで金髪から黒髪になっちゃったの? 染めてた 地毛に戻した
1037 18/08/10(金)23:19:19 No.525075044
>ここのババアはハウルをゾフィに渡すって感じで失恋を表してるのかな 頭燃えそうな名前してるなこのヒロイン
1038 18/08/10(金)23:19:20 No.525075048
ああ1000年生きますようにって魔法をかけられたから 契約に縛られる必要が無くなって自由を手に入れたのか
1039 18/08/10(金)23:19:22 No.525075055
やはり時をかける少女…
1040 18/08/10(金)23:19:27 No.525075078
逃げんなやカルシファー
1041 18/08/10(金)23:19:28 No.525075081
>カルシファー今ので死んじゃったの? ハウルに心臓返した カルシファーはソフィの魔法で命を得た
1042 18/08/10(金)23:19:35 No.525075125
カルシファーは千年生きないといけないので
1043 18/08/10(金)23:19:38 No.525075135
>ハウルの髪なんで金髪から黒髪になっちゃったの? 魔法で染めてたやつの魔力切れじゃない?
1044 18/08/10(金)23:19:38 No.525075136
ちょまて
1045 18/08/10(金)23:19:40 No.525075145
>ハウルの髪なんで金髪から黒髪になっちゃったの? 染めてたんだよ 地毛は黒
1046 18/08/10(金)23:19:43 No.525075162
生命を操る魔法使いだっけソフィー? 原作読んだの10年以上前だからわすれちゃった
1047 18/08/10(金)23:19:46 No.525075173
>えっなに何が言霊なの!? ソフィーは自覚のない魔女で言霊の魔法が使える 簡単に言うとソフィーが心込めて言ったことは現実になる
1048 18/08/10(金)23:19:49 No.525075190
>カルシファーはソフィの魔法で命を得た さらっとやべー魔法を
1049 18/08/10(金)23:19:56 No.525075228
>どんな切り方してんだ! カルシファー居なくなって城が完全崩壊!落下するソフィー一向の運命やいかに!
1050 18/08/10(金)23:20:05 No.525075257
蘇生でも生命付与でも何でもできるけどコンプレックスで全く作用してなかった 振り切ったので最強
1051 18/08/10(金)23:20:12 No.525075286
なんかいろいろおきててオーって思うけど正直なんもわからん!
1052 18/08/10(金)23:20:14 No.525075293
ジブリ最強説あるよねソフィ
1053 18/08/10(金)23:20:17 No.525075311
>生命を操る魔法使いだっけソフィー? 命を吹き込むことができる
1054 18/08/10(金)23:20:19 No.525075320
コーラのこの企画いらなすぎる
1055 18/08/10(金)23:20:21 No.525075329
>簡単に言うとソフィーが心込めて言ったことは現実になる バーチャルおばあちゃんだったのか…
1056 18/08/10(金)23:20:26 No.525075356
言ったことなんでも実現できるからな…
1057 18/08/10(金)23:20:26 No.525075357
>解放されてどっか行った >生きてるよ! 解放されて流れ星に戻ったら死んじゃわない?
1058 18/08/10(金)23:20:31 No.525075380
カブ無理すんな!!!
1059 18/08/10(金)23:20:32 No.525075388
イケメン案山子
1060 18/08/10(金)23:20:32 No.525075389
イケメンカカシ
1061 18/08/10(金)23:20:34 No.525075394
バッ
1062 18/08/10(金)23:20:36 No.525075405
イケメンか
1063 18/08/10(金)23:20:36 No.525075408
カカシ!
1064 18/08/10(金)23:20:39 No.525075420
カブすごいな
1065 18/08/10(金)23:20:39 No.525075422
案山子イケメンかよ
1066 18/08/10(金)23:20:39 No.525075423
大泉大活躍
1067 18/08/10(金)23:20:41 No.525075427
死因はもみじおろし
1068 18/08/10(金)23:20:41 No.525075428
>これソフィの魔法なの? ソフィーは魔法が使え、生命を吹き込む事ができる
1069 18/08/10(金)23:20:42 No.525075431
カブ…お前死ぬのか…?
1070 18/08/10(金)23:20:42 No.525075434
ぐっばいカブ!
1071 18/08/10(金)23:20:46 No.525075448
カブすげえ
1072 18/08/10(金)23:20:49 No.525075454
>ソフィーは自覚のない魔女で言霊の魔法が使える >簡単に言うとソフィーが心込めて言ったことは現実になる ハルヒみたいなもんか
1073 18/08/10(金)23:20:49 No.525075457
このカブ最初から最後までイケメンだな
1074 18/08/10(金)23:20:50 No.525075463
先生なんかよりだいぶ強いんじゃ…
1075 18/08/10(金)23:20:51 No.525075468
ハウルの動かない板になった
1076 18/08/10(金)23:20:51 No.525075469
「」の解説でだいぶわかったからCM入ってよかったよ…
1077 18/08/10(金)23:20:52 No.525075477
カブー!
1078 18/08/10(金)23:20:52 No.525075478
カブ…
1079 18/08/10(金)23:20:52 No.525075483
ハウルに敗れてもなおソフィーを守るカブ
1080 18/08/10(金)23:20:53 No.525075486
ソフィに「」死ねやおらっ!って言われたら死んじゃうのか…
1081 18/08/10(金)23:20:54 No.525075491
ここらへんもう意味わからなすぎてすごい
1082 18/08/10(金)23:20:54 No.525075496
カブ!足が!
1083 18/08/10(金)23:20:54 No.525075497
とりのあしぽっきん
1084 18/08/10(金)23:20:55 No.525075502
し、死んでる…
1085 18/08/10(金)23:20:58 No.525075512
今見るとハウルめっちゃ首ガクガクしてるな…
1086 18/08/10(金)23:20:58 No.525075515
し、死んでる…
1087 18/08/10(金)23:20:59 No.525075520
こんだけ大活躍したのに最後はなんか微妙なオチだよねカカシ王子
1088 18/08/10(金)23:20:59 No.525075521
>解放されて流れ星に戻ったら死んじゃわない? 最低千年保証もらったから彗星にでもなったんじゃね
1089 18/08/10(金)23:21:00 No.525075526
>簡単に言うとソフィーが心込めて言ったことは現実になる ぬけ作先生くらいチートだな
1090 18/08/10(金)23:21:02 No.525075532
キス魔すぎる…
1091 18/08/10(金)23:21:03 No.525075543
イケメン王子でした
1092 18/08/10(金)23:21:03 No.525075547
>ほんと金ローはクソだな! ジュラシック・ワールドとズートピアは良かったろ!
1093 18/08/10(金)23:21:04 No.525075548
原作は平たく言うと言霊チート地味子と異世界転移チートのお話だからな…
1094 18/08/10(金)23:21:04 No.525075550
キス魔
1095 18/08/10(金)23:21:06 No.525075559
!?
1096 18/08/10(金)23:21:06 No.525075563
誰!?
1097 18/08/10(金)23:21:06 No.525075564
大泉くん!
1098 18/08/10(金)23:21:07 No.525075570
キスで魔法が解けた!
1099 18/08/10(金)23:21:07 No.525075572
うわーだれこのイケメン
1100 18/08/10(金)23:21:09 No.525075581
美少女のキスでイケメンになった!
1101 18/08/10(金)23:21:09 No.525075583
尿泉尿!
1102 18/08/10(金)23:21:09 No.525075584
誰この王子
1103 18/08/10(金)23:21:10 No.525075585
カブは漢だな
1104 18/08/10(金)23:21:10 No.525075587
ミスター大泉ー!!
1105 18/08/10(金)23:21:10 No.525075589
唐突過ぎる!!
1106 18/08/10(金)23:21:10 No.525075590
すずむし王子!
1107 18/08/10(金)23:21:11 No.525075592
ええ!?
1108 18/08/10(金)23:21:11 No.525075595
尿!
1109 18/08/10(金)23:21:12 No.525075597
あらイケメン
1110 18/08/10(金)23:21:13 No.525075601
イケメンかよ!
1111 18/08/10(金)23:21:13 No.525075602
シャベッタアアアアアアアアア
1112 18/08/10(金)23:21:13 No.525075604
突然!?
1113 18/08/10(金)23:21:15 No.525075611
隣の国(北海道)
1114 18/08/10(金)23:21:15 No.525075614
え…なに
1115 18/08/10(金)23:21:15 No.525075615
ここ大分雑だよね でもいいよね!
1116 18/08/10(金)23:21:17 No.525075623
どういうことなの…
1117 18/08/10(金)23:21:18 No.525075626
愛しちゃってるんだ…
1118 18/08/10(金)23:21:18 No.525075627
にょういずみ君!
1119 18/08/10(金)23:21:18 No.525075628
尿泉!
1120 18/08/10(金)23:21:18 No.525075629
誰このイケメン
1121 18/08/10(金)23:21:19 No.525075633
は? クソかよ・・・
1122 18/08/10(金)23:21:21 No.525075639
急に王子が
1123 18/08/10(金)23:21:21 No.525075641
なにそのベタな呪い
1124 18/08/10(金)23:21:21 No.525075642
いきなり!?
1125 18/08/10(金)23:21:22 No.525075652
いいおとこだねぇ!
1126 18/08/10(金)23:21:22 No.525075654
>ソフィーは魔法が使え、生命を吹き込む事ができる すげえな!
1127 18/08/10(金)23:21:23 No.525075659
いいちんぽだねえ
1128 18/08/10(金)23:21:24 No.525075661
説明すんなっ
1129 18/08/10(金)23:21:24 No.525075663
愛する者か
1130 18/08/10(金)23:21:24 No.525075664
超展開だ
1131 18/08/10(金)23:21:24 No.525075665
尿のくせにイケボだな
1132 18/08/10(金)23:21:24 No.525075666
このシーンでソフィーが魔法使いって暗に言ってるのか
1133 18/08/10(金)23:21:24 No.525075669
怒涛の説明
1134 18/08/10(金)23:21:25 No.525075672
突然の王子
1135 18/08/10(金)23:21:25 No.525075673
いい男だねぇ…
1136 18/08/10(金)23:21:26 No.525075678
カブしんだの?
1137 18/08/10(金)23:21:26 No.525075681
突然イケメンになるがもう遅い
1138 18/08/10(金)23:21:27 No.525075683
カブ王子無視すんなよ!
1139 18/08/10(金)23:21:27 No.525075685
いいおとこだねえ
1140 18/08/10(金)23:21:27 No.525075687
(説明口調)
1141 18/08/10(金)23:21:28 No.525075690
この辺 尺の都合を感じる…
1142 18/08/10(金)23:21:29 No.525075700
急に誰なんだ
1143 18/08/10(金)23:21:31 No.525075710
懲りねえババアだな!
1144 18/08/10(金)23:21:32 No.525075715
すぐ靡くなやババァ!
1145 18/08/10(金)23:21:33 No.525075720
いい声のすずむしだな!
1146 18/08/10(金)23:21:34 No.525075724
急展開過ぎる…
1147 18/08/10(金)23:21:35 No.525075730
怒涛の展開すぎる
1148 18/08/10(金)23:21:36 No.525075736
御伽噺みたいなもんだからこれでいいんだよ・・・
1149 18/08/10(金)23:21:37 No.525075739
ここ唐突すぎて笑う
1150 18/08/10(金)23:21:37 No.525075740
会話しろお前ら
1151 18/08/10(金)23:21:38 No.525075745
このへんの主題歌かかってからの流れ凄い好き…
1152 18/08/10(金)23:21:39 No.525075746
なんだよこれ
1153 18/08/10(金)23:21:39 No.525075748
カブ王子唐突過ぎる…
1154 18/08/10(金)23:21:39 No.525075749
イチャイチャしやがって…
1155 18/08/10(金)23:21:39 No.525075750
イチャイチャしやがって…
1156 18/08/10(金)23:21:41 No.525075755
急展開すぎる
1157 18/08/10(金)23:21:41 No.525075756
星の光に染まってるね!
1158 18/08/10(金)23:21:42 No.525075759
尿泉さん出番ここだけなの!?
1159 18/08/10(金)23:21:43 No.525075761
イチャイチャ
1160 18/08/10(金)23:21:43 No.525075762
いちゃつくな
1161 18/08/10(金)23:21:43 No.525075763
この後むちゃくちゃ
1162 18/08/10(金)23:21:44 No.525075766
抱けーーーーーーーーーーーー
1163 18/08/10(金)23:21:45 No.525075773
急に尺が足りなくなった?
1164 18/08/10(金)23:21:45 No.525075774
カブ悲しい…
1165 18/08/10(金)23:21:45 No.525075778
近藤喜文展いかないと…
1166 18/08/10(金)23:21:46 No.525075780
失恋!
1167 18/08/10(金)23:21:46 No.525075782
抱けーっ!
1168 18/08/10(金)23:21:47 No.525075783
うん?二股?
1169 18/08/10(金)23:21:48 No.525075785
ハッピーエンドいいよね…
1170 18/08/10(金)23:21:47 No.525075786
嫌そうな顔
1171 18/08/10(金)23:21:51 No.525075795
かかしがイケメン敗北者に
1172 18/08/10(金)23:21:51 No.525075801
にょういずみくんの顔で駄目だった
1173 18/08/10(金)23:21:52 No.525075802
負け犬二人である
1174 18/08/10(金)23:21:52 No.525075804
カカシ王子の顔!!
1175 18/08/10(金)23:21:52 No.525075805
何も解決してないようで最後に一気に解決してるのいいよね
1176 18/08/10(金)23:21:52 No.525075806
王子失恋!!
1177 18/08/10(金)23:21:52 No.525075808
イケメン!
1178 18/08/10(金)23:21:53 No.525075815
(ムッとする王子)
1179 18/08/10(金)23:21:54 No.525075819
ちゅっちゅ!
1180 18/08/10(金)23:21:55 No.525075826
色々と唐突で解説無いと分かんないねこれ…
1181 18/08/10(金)23:21:56 No.525075830
全てトントン拍子だ!
1182 18/08/10(金)23:21:56 No.525075833
ここのセリフこんなんだっけ?
1183 18/08/10(金)23:21:57 No.525075841
敗北者アンド敗北者!
1184 18/08/10(金)23:21:57 No.525075843
だいたいの事はキスで解決する…
1185 18/08/10(金)23:21:59 No.525075845
ハイスピード失恋 ハイスピード復活
1186 18/08/10(金)23:22:01 No.525075855
ここの詰め込み具合
1187 18/08/10(金)23:22:01 No.525075856
星のひかりにそまってるってことは星の力ももらったのかこの女
1188 18/08/10(金)23:22:01 No.525075857
諦めてねえなイケメン王子
1189 18/08/10(金)23:22:03 No.525075865
バチコーン
1190 18/08/10(金)23:22:03 No.525075866
お前じゃねえ座ってろ
1191 18/08/10(金)23:22:04 No.525075870
乙女の顔になるババァ
1192 18/08/10(金)23:22:05 No.525075871
狙ってるのかカブ王子
1193 18/08/10(金)23:22:05 No.525075875
なんか戦争も終わった!
1194 18/08/10(金)23:22:06 No.525075878
大泉の声ちょっとミキシンのようだ
1195 18/08/10(金)23:22:06 No.525075879
ここで潔いのもポイント高い王子
1196 18/08/10(金)23:22:06 No.525075882
ケーンケンケンケン
1197 18/08/10(金)23:22:07 No.525075885
超爽やかイケメンだなこいつ…
1198 18/08/10(金)23:22:07 No.525075888
ああこのカカシが居なくなったのが戦争の原因だっけ
1199 18/08/10(金)23:22:07 No.525075889
こいつら映画が終わりそうになると早口になるよな…
1200 18/08/10(金)23:22:09 No.525075898
ざまぁ!
1201 18/08/10(金)23:22:11 No.525075908
TSうっちーだ!
1202 18/08/10(金)23:22:12 No.525075910
バーカバーカ!
1203 18/08/10(金)23:22:13 No.525075912
イエーイばばあ見てる~~~~~~~~~~??
1204 18/08/10(金)23:22:14 No.525075923
ヘムヘムヘム
1205 18/08/10(金)23:22:15 No.525075925
イエーイサリマン見てるー?
1206 18/08/10(金)23:22:15 No.525075926
だけんすぎる…
1207 18/08/10(金)23:22:16 No.525075932
ざまぁだぞ 元ごす
1208 18/08/10(金)23:22:16 No.525075934
裏切り者
1209 18/08/10(金)23:22:17 No.525075940
ハッピーエンドってわけね
1210 18/08/10(金)23:22:18 No.525075944
ちなみにこの王子がカブになってたせいで戦争が起こってましたが無害です
1211 18/08/10(金)23:22:18 No.525075946
ばばあざまぁ!
1212 18/08/10(金)23:22:21 No.525075959
連絡って犬側からできるんだ…
1213 18/08/10(金)23:22:20 No.525075965
この時々正気に戻るのが怖いぞババア
1214 18/08/10(金)23:22:22 No.525075972
ぶさイヌ人間だったのね
1215 18/08/10(金)23:22:24 No.525075979
早口な気がする
1216 18/08/10(金)23:22:25 No.525075988
浮気者!
1217 18/08/10(金)23:22:27 No.525076000
ごす!ばーか!
1218 18/08/10(金)23:22:28 No.525076004
結局サリマンも生きてるし平和
1219 18/08/10(金)23:22:28 No.525076005
めっちゃしょうもない理由で戦争してたっぽい?
1220 18/08/10(金)23:22:30 No.525076015
王子どうなってるのお前!?
1221 18/08/10(金)23:22:30 No.525076016
バイバーイ
1222 18/08/10(金)23:22:30 No.525076018
さりげなく王子凄くない!?
1223 18/08/10(金)23:22:31 No.525076023
はっぴーえんどだぞごす
1224 18/08/10(金)23:22:32 No.525076027
王子かわいそう…
1225 18/08/10(金)23:22:32 No.525076031
王子その魔力なに!?
1226 18/08/10(金)23:22:32 No.525076032
王子すげえ なんか魔法使ってる
1227 18/08/10(金)23:22:32 No.525076034
これ邪魔だからサリマン先生にカブ頭にされてたの?
1228 18/08/10(金)23:22:32 No.525076035
急に現れるイケメン
1229 18/08/10(金)23:22:34 No.525076043
ばばあ見てるーーー?
1230 18/08/10(金)23:22:36 No.525076051
飛んでたけどあの王子も魔法使えるの?
1231 18/08/10(金)23:22:36 No.525076054
魔法使いだったのか
1232 18/08/10(金)23:22:38 No.525076064
序盤でカブ頭入手してないとバッドエンドルート!
1233 18/08/10(金)23:22:38 No.525076068
駄犬マジお前なんなん…
1234 18/08/10(金)23:22:39 No.525076069
裏切る駄犬
1235 18/08/10(金)23:22:39 No.525076071
さりげなくすげえ魔法使ってんな王子!
1236 18/08/10(金)23:22:39 No.525076073
王子身体能力半端ないな!
1237 18/08/10(金)23:22:40 No.525076083
この戦争を終わらせに来た
1238 18/08/10(金)23:22:41 No.525076084
この王子に魔法かけてたのもサリバン先生だったような
1239 18/08/10(金)23:22:42 No.525076086
急に戦争が終わった?
1240 18/08/10(金)23:22:42 No.525076088
カブにしたのはサリバン先生じゃないだろうな
1241 18/08/10(金)23:22:42 No.525076090
やっぱり棒に乗って帰るんだ王子…
1242 18/08/10(金)23:22:42 No.525076091
>ちなみにこの王子がカブになってたせいで戦争が起こってましたが無害です もしかしてサリバン先生のせいじゃ…
1243 18/08/10(金)23:22:43 No.525076093
何したかったんだヤリマン先生
1244 18/08/10(金)23:22:44 No.525076098
超軽い……
1245 18/08/10(金)23:22:45 No.525076104
おまえー!おまえなー!?
1246 18/08/10(金)23:22:45 No.525076105
このだけんも良い性格してやがる
1247 18/08/10(金)23:22:46 No.525076108
そんな簡単に...
1248 18/08/10(金)23:22:46 [使い魔] No.525076110
おらっ ハッピーエンドだよごす 報告したかんなごす
1249 18/08/10(金)23:22:47 No.525076113
このババアが一言言えばやめられる程度の戦争
1250 18/08/10(金)23:22:47 No.525076115
この王子なんで素で飛べるの…
1251 18/08/10(金)23:22:47 No.525076117
なにがしたかったんだこのババア
1252 18/08/10(金)23:22:48 No.525076119
邪悪
1253 18/08/10(金)23:22:49 No.525076129
総理大臣いるの!?てか内閣制なのか
1254 18/08/10(金)23:22:50 No.525076130
お前から始めたんだろが!
1255 18/08/10(金)23:22:50 No.525076133
戻ってこなくてよかったのに
1256 18/08/10(金)23:22:50 No.525076134
あざとい
1257 18/08/10(金)23:22:52 No.525076144
あれ「」序盤にババアの能力でカカシに命吹き込んだって…
1258 18/08/10(金)23:22:52 No.525076147
王子は魔力が強すぎるからな…
1259 18/08/10(金)23:22:53 No.525076149
お前が起こした戦争なのでは…?
1260 18/08/10(金)23:22:54 No.525076157
gff...
1261 18/08/10(金)23:22:55 No.525076163
はぁはぁ…敗北者?
1262 18/08/10(金)23:22:55 No.525076165
キス魔
1263 18/08/10(金)23:22:56 No.525076166
キス魔!
1264 18/08/10(金)23:22:56 No.525076167
キス魔すぎる…
1265 18/08/10(金)23:22:57 No.525076171
キス魔
1266 18/08/10(金)23:22:58 No.525076180
ちゅっちゅちゅっちゅちゅっちゅちゅっちゅ
1267 18/08/10(金)23:22:58 No.525076183
キス魔かよ
1268 18/08/10(金)23:22:59 No.525076189
キス魔すぎる
1269 18/08/10(金)23:23:00 No.525076191
愛を振りまきすぎる
1270 18/08/10(金)23:23:01 No.525076196
この王子に呪いかけたの水晶玉おばさんなの?
1271 18/08/10(金)23:23:01 No.525076200
さっきからキス安売りし過ぎだぞビッチ
1272 18/08/10(金)23:23:02 No.525076208
王子あの棒移動はデフォでできるんだね…
1273 18/08/10(金)23:23:07 No.525076227
キス魔だな!
1274 18/08/10(金)23:23:06 No.525076229
王子も魔法使いだし ゾフィーもだし魔法使いだらけだ
1275 18/08/10(金)23:23:07 No.525076231
マウストゥマウス
1276 18/08/10(金)23:23:07 No.525076232
誰彼構わずちゅっちゅしやがって…!
1277 18/08/10(金)23:23:08 No.525076234
>もしかしてサリバン先生のせいじゃ… マッチポンプじゃねーか!
1278 18/08/10(金)23:23:08 No.525076235
キス魔
1279 18/08/10(金)23:23:08 No.525076238
しかしソフィーは誰にでもキスするな!
1280 18/08/10(金)23:23:10 No.525076245
城が飛んだ
1281 18/08/10(金)23:23:10 No.525076248
フライトモード
1282 18/08/10(金)23:23:10 No.525076252
ソフィはそうやって何人勘違いさせるつもりだ…!
1283 18/08/10(金)23:23:11 No.525076259
オス殺しにも程がある!
1284 18/08/10(金)23:23:11 No.525076260
公開当時は色々言われたけど後の作品のこと考えると十分名作に思える
1285 18/08/10(金)23:23:13 No.525076269
飛んどる-!?
1286 18/08/10(金)23:23:13 No.525076272
飛んでるー!ガビーン
1287 18/08/10(金)23:23:13 No.525076273
ハウルの飛ぶ城
1288 18/08/10(金)23:23:15 No.525076281
ハウルの飛ぶ城になっとる
1289 18/08/10(金)23:23:18 No.525076293
新型機!
1290 18/08/10(金)23:23:18 No.525076295
天空の動く城 ラピュタ
1291 18/08/10(金)23:23:20 No.525076302
ババアはいついてしまうのかよ
1292 18/08/10(金)23:23:20 No.525076306
空を飛ぶ城になってる
1293 18/08/10(金)23:23:22 No.525076314
ちゅっちゅしすぎ!
1294 18/08/10(金)23:23:22 No.525076315
リア充かよクソ!
1295 18/08/10(金)23:23:22 No.525076320
むっ!
1296 18/08/10(金)23:23:23 No.525076321
キス魔すぎる…
1297 18/08/10(金)23:23:23 No.525076324
動く城Ver2
1298 18/08/10(金)23:23:25 No.525076334
サリマン先生は結局政治をやりたい
1299 18/08/10(金)23:23:26 No.525076340
イチャつきやがって…
1300 18/08/10(金)23:23:27 No.525076343
王子に呪いをかけたのはだれなの?
1301 18/08/10(金)23:23:27 No.525076345
またチューしてる…
1302 18/08/10(金)23:23:28 No.525076348
やっぱソフィーが一番魔女だわ
1303 18/08/10(金)23:23:28 No.525076352
ハウルはカルシファー抜けたのに魔法使えるの?
1304 18/08/10(金)23:23:30 No.525076357
またチューしてる…
1305 18/08/10(金)23:23:30 No.525076360
最終盤で突如キス魔になるのいいよね いいよね
1306 18/08/10(金)23:23:30 No.525076362
突然キス魔になった…
1307 18/08/10(金)23:23:34 No.525076371
サリマンは戦争を大きくしてハウル巻き込みたいから色々画策してたんだけどあんまりうまくいかなかった みたいに理解してるんだけどちがうの?
1308 18/08/10(金)23:23:34 No.525076374
ラストは結構駆け足だったなそういや…
1309 18/08/10(金)23:23:34 No.525076375
あーもうきゅんきゅんするわ!
1310 18/08/10(金)23:23:35 No.525076377
すげーご都合じゃね!?
1311 18/08/10(金)23:23:36 No.525076383
ちょっとおなか膨らんでません?
1312 18/08/10(金)23:23:37 No.525076384
実は好きなんだこの映画
1313 18/08/10(金)23:23:38 No.525076391
駄犬お前本当にソフィーに着いてっただけなのか
1314 18/08/10(金)23:23:40 No.525076404
キムタク悪くないよね
1315 18/08/10(金)23:23:41 No.525076407
カブ男は誰に呪いかけられたの
1316 18/08/10(金)23:23:42 No.525076414
この後メチャクチャ
1317 18/08/10(金)23:23:47 No.525076434
あいつもコイツも魔法使いでしたって世界観なの?
1318 18/08/10(金)23:23:48 No.525076440
スタッフロールあるん!?
1319 18/08/10(金)23:23:48 No.525076442
>すげーご都合じゃね!? ハッピーエンドってわけね
1320 18/08/10(金)23:23:48 No.525076445
バイショオオオオオオオオオオオ
1321 18/08/10(金)23:23:51 No.525076455
天空の城ハウル
1322 18/08/10(金)23:23:51 No.525076457
ババァメインキャラなんだ・・・
1323 18/08/10(金)23:23:52 No.525076460
神木君いたn!?
1324 18/08/10(金)23:23:53 No.525076462
>公開当時は色々言われたけど後の作品のこと考えると十分名作に思える メインテーマもEDも名曲だから名作だよ
1325 18/08/10(金)23:23:54 No.525076466
>カブ男は誰に呪いかけられたの ヤリマン先生
1326 18/08/10(金)23:23:55 No.525076475
でも俺この最後のシーン好きなんだ…
1327 18/08/10(金)23:23:55 No.525076476
そして二人はキスをした END
1328 18/08/10(金)23:23:56 No.525076482
サリバン先生はさぁ…
1329 18/08/10(金)23:23:57 No.525076488
>あれ「」序盤にババアの能力でカカシに命吹き込んだって… 呪いでただのカカシになってたけど命吹き込んだおかげで動けるようになった
1330 18/08/10(金)23:23:58 No.525076490
魔女サーの姫
1331 18/08/10(金)23:23:59 No.525076497
荒地のクレジットはカルシファーより上なのか…
1332 18/08/10(金)23:23:59 No.525076499
分かりやすいハッピーエンドって良いよね…
1333 18/08/10(金)23:24:00 No.525076503
>公開当時は色々言われたけど後の作品のこと考えると十分名作に思える 場面の取捨選択が独特すぎるだけで話自体はおかしくないからな
1334 18/08/10(金)23:24:01 No.525076509
ソフィーも自信ついたのかな
1335 18/08/10(金)23:24:03 No.525076514
この映画はザ・ハッピーエンド!って感じが好きだ
1336 18/08/10(金)23:24:03 No.525076515
ヤスケンいた
1337 18/08/10(金)23:24:04 No.525076517
大泉洋なんだ
1338 18/08/10(金)23:24:04 No.525076518
当時から結構好きだったよ…
1339 18/08/10(金)23:24:06 No.525076528
いやー面白かった 当時見なかった俺まじセンスないわ
1340 18/08/10(金)23:24:06 No.525076529
かかしにょういずみ君かよ
1341 18/08/10(金)23:24:06 No.525076530
西の魔女の声が加藤登紀子だったら抜けたかもしれん
1342 18/08/10(金)23:24:06 No.525076536
見たことないからゲド戦記とごっちゃになるとか言ってごめん
1343 18/08/10(金)23:24:07 No.525076543
大泉全然違和感なかったな
1344 18/08/10(金)23:24:08 No.525076546
>キムタク悪くないよね 浮世場慣れしたイケメンって感じで好きだよ俺は
1345 18/08/10(金)23:24:09 No.525076547
パヤオの想いとは…
1346 18/08/10(金)23:24:09 No.525076549
音尾くんも出てんのか
1347 18/08/10(金)23:24:09 No.525076550
はじめてみたけど面白かった
1348 18/08/10(金)23:24:10 No.525076555
保村真いたのか
1349 18/08/10(金)23:24:10 No.525076560
後半凄い畳み方だったけどまあ良いかな
1350 18/08/10(金)23:24:11 No.525076561
ヤスケンいたの!?
1351 18/08/10(金)23:24:11 No.525076563
ヤスケンいたの!?
1352 18/08/10(金)23:24:11 No.525076564
>カブ男は誰に呪いかけられたの 戦争したかった人たちじゃない?
1353 18/08/10(金)23:24:15 No.525076581
>すげーご都合じゃね!? 2時間映画なんて全部ご都合でいいんだよ
1354 18/08/10(金)23:24:17 No.525076589
地上波なのに高速EDじゃない!?
1355 18/08/10(金)23:24:17 No.525076591
ナックス総出演だった
1356 18/08/10(金)23:24:18 No.525076594
マルクル神木隆之介だったの!?
1357 18/08/10(金)23:24:18 No.525076595
めっさ面白かった
1358 18/08/10(金)23:24:21 No.525076607
>この後メチャクチャ 平和になった
1359 18/08/10(金)23:24:21 No.525076610
初見劇場で見た時ピンと来なかったけど今見るとかなり良いなコレ
1360 18/08/10(金)23:24:22 No.525076612
駄犬は情が湧いたのか
1361 18/08/10(金)23:24:22 No.525076614
これソフィー主人公の乙女ゲーハウルルートを超豪華アニメにした作品なんじゃ…
1362 18/08/10(金)23:24:23 No.525076617
ナックスもちゃんといるのね
1363 18/08/10(金)23:24:23 No.525076620
>王子に呪いをかけたのはだれなの? サリマン ソフィと王子くっつけて失恋ハウルをゲッチューする気だった
1364 18/08/10(金)23:24:25 No.525076628
キス魔はまあ他人に愛を与えることを恐れなくなったって意味なんだろう でもいいよね
1365 18/08/10(金)23:24:25 No.525076630
大体サリマン先生の所為では?
1366 18/08/10(金)23:24:26 No.525076631
最後のソフィーは髪の色が星の輝き色だからサリマン先生クラスの魔女なんだよね
1367 18/08/10(金)23:24:26 No.525076632
>すげーご都合じゃね!? 原作の流れは知らんけどこの映画パヤオの理想詰め込んだそのものだから
1368 18/08/10(金)23:24:26 No.525076634
執着してた可愛い弟子が嫁作ったから戦争止める 大魔女なんてそんなんでいいんだよ…
1369 18/08/10(金)23:24:27 No.525076635
にょういずみくんだけじゃなく音尾も出てたのかよ!
1370 18/08/10(金)23:24:27 No.525076637
やはり一緒にいたい 私も同行する
1371 18/08/10(金)23:24:29 No.525076645
いやー楽しいよねいいよねハウル
1372 18/08/10(金)23:24:31 No.525076659
世界の約束いいよね...
1373 18/08/10(金)23:24:31 No.525076661
チームナックス全員いたのか
1374 18/08/10(金)23:24:34 No.525076673
公開当時からキムタクはそんな違和感ないよねってみんないってた
1375 18/08/10(金)23:24:35 No.525076677
内容うろ覚えだったけどいい映画だな!
1376 18/08/10(金)23:24:35 No.525076680
音尾くんさぁ 乳首黒いよね
1377 18/08/10(金)23:24:38 No.525076692
メインテーマ流しきるのか珍しい
1378 18/08/10(金)23:24:38 No.525076693
REDLINEやってくれよぉ!
1379 18/08/10(金)23:24:40 No.525076699
音楽 久石譲
1380 18/08/10(金)23:24:41 No.525076713
マルクルくんの性癖が歪んでしまう
1381 18/08/10(金)23:24:42 No.525076717
サリバン先生みたいな感じするけどあの人戦争よく思ってないあたり微妙な感じじゃない
1382 18/08/10(金)23:24:43 No.525076726
と言うかナックス全員出てたんだな
1383 18/08/10(金)23:24:44 No.525076729
何度か見てたけど「」の解説でやっと筋の通ってる話だと分かったよ…面白いねこれ
1384 18/08/10(金)23:24:45 No.525076733
>すげーご都合じゃね!? 最初から最強魔女な卑屈少女が目覚める話なので…
1385 18/08/10(金)23:24:47 No.525076739
>すげーご都合じゃね!? ソフィーが願ったら全てまるく収まって戦争も終わりました! 物語の結末なんでそれでいいんだよ!
1386 18/08/10(金)23:24:50 No.525076756
>かかしにょういずみ君かよ カブだからな…
1387 18/08/10(金)23:24:49 No.525076758
やっぱ後半は「」の解説聞かないとさっぱりわからないや
1388 18/08/10(金)23:24:52 No.525076768
重田参加してたのか…メカ書いたのかな?
1389 18/08/10(金)23:24:52 No.525076769
ソフィーがチート級の魔法使いって設定を知ってるか知らないかで飲み込みやすさが大分違うんだよ
1390 18/08/10(金)23:24:54 No.525076782
もううろ覚えだけど ソフィーの姉と結ばれたんだっけか原作かぶ王子
1391 18/08/10(金)23:24:54 No.525076783
ああ神木くんだったのか この12年くらい後にまさか新海誠といちゃいちゃするとはね
1392 18/08/10(金)23:24:57 No.525076798
アンダルシアの夏から本当に尿泉は引っ張りだこだな…
1393 18/08/10(金)23:24:57 No.525076799
ちゃんと見たの初めてだけど荒地の魔女で自分の婆ちゃん思い出してお辛い
1394 18/08/10(金)23:24:58 No.525076805
>すげーご都合じゃね!? 止めてよボロ泣きしてる俺だって居るんだから
1395 18/08/10(金)23:25:01 No.525076818
>ハウルはカルシファー抜けたのに魔法使えるの? 元々天才魔法使い ちなみに今のカルシファーは契約とかの縛りがない単なる悪魔なのでデメリット無しのチート悪魔
1396 18/08/10(金)23:25:02 No.525076821
なんでジブリだけエンディング全部やるんだよ!
1397 18/08/10(金)23:25:02 No.525076823
中盤ぐらいまでめっちゃ好きなんだけどやっぱり終盤がよくわからん!!!
1398 18/08/10(金)23:25:08 No.525076840
>すげーご都合じゃね!? 都合が悪い物語は「」の人生だけで十分だよ
1399 18/08/10(金)23:25:08 No.525076844
いつもの超高速エンディングじゃなくてだめだった
1400 18/08/10(金)23:25:08 No.525076846
終盤雑だろうとなんだろうとハッピーエンドっていうのはこういうのでいいんだよ!
1401 18/08/10(金)23:25:09 No.525076851
解説ないと分からないシーンは多いな
1402 18/08/10(金)23:25:10 No.525076854
>メインテーマ流しきるのか珍しい ジブリだけはEDをちゃんと流すんだよな
1403 18/08/10(金)23:25:10 No.525076858
ほんとは残念なイケメンが尻のでかい美少女をゲットする話だった
1404 18/08/10(金)23:25:12 No.525076870
正直よくわからん!
1405 18/08/10(金)23:25:14 No.525076878
人生のメリーゴーランドいいよね
1406 18/08/10(金)23:25:15 No.525076888
はじめて最後まで見たけど面白かったな なんていうかハッピーエンドっていいね!
1407 18/08/10(金)23:25:16 No.525076894
物語の構成が西洋ファンタジーの文脈を前提にそれに喧嘩を売るという構成になっている
1408 18/08/10(金)23:25:19 No.525076901
>REDLINEやってくれよぉ! キムタクに会ったら俺もREDLINEよかったって直接言いたい
1409 18/08/10(金)23:25:20 No.525076903
こここんなに長く流すことあるんだ金ロー
1410 18/08/10(金)23:25:20 No.525076904
>>かかしにょういずみ君かよ >カブだからな… なら仕方ないな…
1411 18/08/10(金)23:25:22 No.525076909
これも良いもんなんだけど細田版ハウルも見てみたかった
1412 18/08/10(金)23:25:22 No.525076911
ああカブ王子が元に戻ってたの見たから戦争終わらせたのか…
1413 18/08/10(金)23:25:22 No.525076913
>ハウルはカルシファー抜けたのに魔法使えるの? もどってきたろ
1414 18/08/10(金)23:25:22 No.525076915
メインテーマいい…
1415 18/08/10(金)23:25:23 No.525076916
やっぱダメ人間に戻るんだろハウル
1416 18/08/10(金)23:25:23 No.525076918
妹や元の職場はいいのか
1417 18/08/10(金)23:25:25 No.525076926
下のテロップ邪魔すぎるんですけお…… そういうとこだぞ日テレ
1418 18/08/10(金)23:25:28 No.525076937
1回目見た時は最後あたりしか面白くなかったけど 2回目の今回見た時は全体的に面白いしなんならババア階段レースが一番面白かった
1419 18/08/10(金)23:25:28 No.525076938
ヤリマン先生ハウルのこと好きですよね?
1420 18/08/10(金)23:25:29 No.525076945
名前付き登場人物の6割くらいはソフィにキスされてる
1421 18/08/10(金)23:25:32 No.525076957
>すげーご都合じゃね!? 戦争終わるのはカブが元に戻っちゃったからでしょ
1422 18/08/10(金)23:25:32 No.525076959
>>王子に呪いをかけたのはだれなの? >サリマン >ソフィと王子くっつけて失恋ハウルをゲッチューする気だった ふざけんな!
1423 18/08/10(金)23:25:32 No.525076960
よく出来てるいい映画だよね
1424 18/08/10(金)23:25:32 No.525076961
>>王子に呪いをかけたのはだれなの? >サリマン >ソフィと王子くっつけて失恋ハウルをゲッチューする気だった ハウルとソフィくっついちゃったから戦争する意味も無くなったのね
1425 18/08/10(金)23:25:33 No.525076962
もしかしてソフィーってジブリの中でも結構な上位の強さでは
1426 18/08/10(金)23:25:33 No.525076965
こうやって見返すと思った以上にキムタク良かったわ
1427 18/08/10(金)23:25:35 No.525076972
どっか詳しく解説されてるサイトないかな
1428 18/08/10(金)23:25:35 No.525076973
たまには 海が聞こえるやって欲しいもんだ
1429 18/08/10(金)23:25:36 No.525076983
魔法使いが巨悪を倒すみたいなわかりやすい作品じゃないから初見はん?ってなるけどやっぱり面白いね
1430 18/08/10(金)23:25:38 No.525076991
駿の想いとかはどうでもいいんよ
1431 18/08/10(金)23:25:39 No.525076995
>2時間映画なんて全部ご都合でいいんだよ パヤオ「二時間じゃおさまらなかったよ・・・」
1432 18/08/10(金)23:25:43 No.525077010
>ソフィと王子くっつけて失恋ハウルをゲッチューする気だった 酷過ぎる…
1433 18/08/10(金)23:25:44 No.525077019
>カブだからな… ウィリーしちゃうんだ…
1434 18/08/10(金)23:25:52 No.525077058
やっぱ尺足りないよなぁこれ
1435 18/08/10(金)23:25:55 No.525077070
叩かれたからかEDちゃんと流してるな
1436 18/08/10(金)23:25:57 No.525077080
サリマンのサゲマン野郎…
1437 18/08/10(金)23:25:57 No.525077082
ソフィーが魔女だなんて今日初めて聞いたよ… そう考えると合点がいく箇所多いな
1438 18/08/10(金)23:26:01 No.525077091
ちょっと説明不足だったね
1439 18/08/10(金)23:26:01 No.525077095
私この曲好き!
1440 18/08/10(金)23:26:02 No.525077101
さっき「」に聞いた完成記者会見の倍賞千恵子さんが凄く良かったのでまた教えてほしい
1441 18/08/10(金)23:26:02 No.525077102
ソフィーが実は魔法使いだったって話
1442 18/08/10(金)23:26:03 No.525077107
>なんでジブリだけエンディング全部やるんだよ! お金出してるからね…
1443 18/08/10(金)23:26:04 No.525077109
ハウルを取り戻すためなら戦争だってやる! ダメだったよ…もういいや戦争やめよ
1444 18/08/10(金)23:26:04 No.525077110
初見は本当にわからないけど映画の骨子と原作の骨子見てもう一度見ると面白いよ 原作上手になぞりながらパヤオの言いたいこと詰め込んでる
1445 18/08/10(金)23:26:06 No.525077116
メインテーマいいよね
1446 18/08/10(金)23:26:06 No.525077118
久石さんの曲はやっぱいいもんだ
1447 18/08/10(金)23:26:08 No.525077128
>あれ「」序盤にババアの能力でカカシに命吹き込んだって… そだよ あれ最初ガチのかかしにされてたからね
1448 18/08/10(金)23:26:16 No.525077163
好きな映画なんだけどこの世界において魔法使いがどの程度の認識なのかは毎回気になる 魔法学校とか言ってたし結構な数はいたりするのか
1449 18/08/10(金)23:26:19 No.525077177
>>メインテーマ流しきるのか珍しい >ジブリだけはEDをちゃんと流すんだよな 前に猫の恩返しやった時はくだらない短編アニメのせいでカットされたんですけお!!
1450 18/08/10(金)23:26:20 No.525077181
面白かったんだけどどういう映画?って聞かれると どういう映画なんだろ・・・って思う
1451 18/08/10(金)23:26:21 No.525077186
サリマンちょっとショタコンババアすぎない?
1452 18/08/10(金)23:26:22 No.525077188
要介護ババアが要介護すぎる…
1453 18/08/10(金)23:26:23 No.525077190
曲が良すぎる
1454 18/08/10(金)23:26:23 No.525077191
この馬鹿げた戦争を終わらせましょ(発起人)
1455 18/08/10(金)23:26:24 No.525077200
>>王子に呪いをかけたのはだれなの? >サリマン >ソフィと王子くっつけて失恋ハウルをゲッチューする気だった 物語の黒幕ほぼぜんぶあのババアじゃん!
1456 18/08/10(金)23:26:27 No.525077214
やっぱりハッピーエンドでしょ
1457 18/08/10(金)23:26:30 No.525077225
隠し設定だが何だか知らんがとにかくよし!
1458 18/08/10(金)23:26:30 No.525077228
>ちなみに今のカルシファーは契約とかの縛りがない単なる悪魔なのでデメリット無しのチート悪魔 無償で力貸してくれてるってことかな
1459 18/08/10(金)23:26:31 No.525077232
ハウス食品はハウルの動く城を応援しています
1460 18/08/10(金)23:26:33 No.525077240
ハウルの為に戦争起こして手に入らないからやーめた ってあの先生邪悪なんでは
1461 18/08/10(金)23:26:34 No.525077248
成田ゆめ牧場
1462 18/08/10(金)23:26:36 No.525077257
うn…監督の想いは特ににこれといって…
1463 18/08/10(金)23:26:37 No.525077262
ソフィー魔女ナノ?
1464 18/08/10(金)23:26:39 No.525077271
神木隆之介というキャリア二十年近いベテラン声優
1465 18/08/10(金)23:26:41 No.525077276
ハウルはもうちょっと尺短くてテンポよく見れたらなーって思う所はあるけどやっぱ悪くない
1466 18/08/10(金)23:26:44 No.525077289
サリマン先生って…
1467 18/08/10(金)23:26:44 No.525077290
変な話より御都合主義なハッピーエンドが好きになってきたよ… マジ最近捻りすぎてカタルシスもへったくれもない作品多いもん
1468 18/08/10(金)23:26:45 No.525077291
風になるめっちゃいい曲なのに切ったのか
1469 18/08/10(金)23:26:45 No.525077293
>ハウルとソフィくっついちゃったから戦争する意味も無くなったのね 改めてそう聞くと本当にろくでもないな!
1470 18/08/10(金)23:26:46 No.525077297
>あれ最初ガチのかかしにされてたからね あー ハウルが複雑な呪いかかってるって言ってたのはそういうことか
1471 18/08/10(金)23:26:48 No.525077309
キムタクはよかったけど倍賞に若い役は…って感じだった気がする
1472 18/08/10(金)23:26:49 No.525077315
>たまには >海が聞こえるやって欲しいもんだ 生理が重いから無理
1473 18/08/10(金)23:26:52 No.525077328
王子が棒乗って移動するのは趣味なの?
1474 18/08/10(金)23:26:53 No.525077341
まぁここカットなし最後のCMのおかげかもしれない
1475 18/08/10(金)23:26:54 No.525077344
原作は戦争とかないって聞いた あとハウルの別の生活がかかわってるとか
1476 18/08/10(金)23:26:55 No.525077353
ここでネタバレ 原作ハウルは現代のイギリス人
1477 18/08/10(金)23:26:58 No.525077366
>もしかしてソフィーってジブリの中でも結構な上位の強さでは 望めばすべてが叶うとか最強ですよ
1478 18/08/10(金)23:27:01 No.525077383
>サリマン先生って… 本当に気持ち悪いよ・・・
1479 18/08/10(金)23:27:05 No.525077400
この曲がいいんだよなまた
1480 18/08/10(金)23:27:10 No.525077419
呪いで自分から自信を奪われた女がcvキムタクとくっついて自分を取り戻す話
1481 18/08/10(金)23:27:12 No.525077425
とりあえず1000年は生きるの確定してしまったの?
1482 18/08/10(金)23:27:12 No.525077431
>魔法学校とか言ってたし結構な数はいたりするのか そして鳥になって戻れなくなったりか…
1483 18/08/10(金)23:27:13 No.525077436
>すげーご都合じゃね!? 急ぎ足なだけでちゃんとしてるんだよ ハウルは家族の住んでる街を守るために戦おうとして ソフィーは戦わないで家を放棄しても一緒に逃げようとする そこにババァとの心臓奪い合いと過去のハウルの契約も解決しようとなって急加速して 全部まとめてハッピーエンドになるんだ
1484 18/08/10(金)23:27:14 No.525077441
これもナウシカ同様に原作読んでないと雰囲気で面白い!うん!ってなるタイプだな・・・
1485 18/08/10(金)23:27:15 No.525077448
「」の説明聞かんと理解できなかった
1486 18/08/10(金)23:27:15 No.525077451
元々好きだったけどいろんな理屈を理解しながら見るとまたいいもんだな
1487 18/08/10(金)23:27:17 No.525077461
スタジオズブリ
1488 18/08/10(金)23:27:18 No.525077464
序盤で若ソフィーあんま可愛くないなって思わせてからの 後半の気合の入りっぷりがすごい 表情から仕草まで
1489 18/08/10(金)23:27:23 No.525077488
原作でサリマンが男だったって動機が映画と同じなら完全にホモじゃね?
1490 18/08/10(金)23:27:24 No.525077491
サリマンは魔女の宅急便でニシンのパイ作った人と同じ声なんだね
1491 18/08/10(金)23:27:25 No.525077500
いい婆さんは若返る婆さんだけだ
1492 18/08/10(金)23:27:28 No.525077513
>面白かったんだけどどういう映画?って聞かれると >どういう映画なんだろ・・・って思う ソフィーみたいな女性いいよね…って話 ハウルというか男性視点で見るとなんだこの完璧な女性ってなるから
1493 18/08/10(金)23:27:29 No.525077521
何度か見たはずだけど あれこんな終わり方だっけかってなるなってる そして次回また見てもなると思う
1494 18/08/10(金)23:27:30 No.525077531
細かい設定どころか今なんでこうなってんのかすら詳しくは原作読んでくれよな!って感じなのに なんだかわからんがとにかく良し!ってすっきり見終われるのがこの作品の凄いとこだと思ってる
1495 18/08/10(金)23:27:31 No.525077535
おわり
1496 18/08/10(金)23:27:33 No.525077541
やっぱ色々良く分からなかったり逆に説明口調だったり雑だったりするところ多いなあ ゲド戦記よりは全然面白いけど
1497 18/08/10(金)23:27:33 No.525077544
おわり
1498 18/08/10(金)23:27:33 No.525077545
おわり
1499 18/08/10(金)23:27:34 No.525077547
サリマンいくらなんでも荒らし嫌がらせ混乱の元すぎない?
1500 18/08/10(金)23:27:34 No.525077551
魔法は欲望と想像の力なのでみんな権力とか性に貪欲なのだ
1501 18/08/10(金)23:27:35 No.525077553
おわり
1502 18/08/10(金)23:27:36 No.525077557
>元々天才魔法使い >ちなみに今のカルシファーは契約とかの縛りがない単なる悪魔なのでデメリット無しのチート悪魔 天才魔法使いとチート悪魔と最強魔法少女パーティとかずる過ぎるけど この面子を赤子の手をひねるようにバラバラにする次回作のジン
1503 18/08/10(金)23:27:36 No.525077559
オワリ
1504 18/08/10(金)23:27:36 No.525077560
おわり
1505 18/08/10(金)23:27:37 No.525077563
サルマン先生が居なければまあ大体の事件はなかった
1506 18/08/10(金)23:27:43 No.525077592
なんどめだ
1507 18/08/10(金)23:27:44 No.525077597
またトトロか
1508 18/08/10(金)23:27:44 No.525077598
ハウルがパーフェクトイケメンすぎて俺の中の乙女心が刺激される…
1509 18/08/10(金)23:27:46 No.525077604
もしかして駿けっこう原作レイプしてるのか
1510 18/08/10(金)23:27:46 No.525077607
何度目だトトロ
1511 18/08/10(金)23:27:47 No.525077613
>下のテロップ邪魔すぎるんですけお…… >そういうとこだぞ日テレ でもデータ放送のインタビューは読んどいて損ないよ
1512 18/08/10(金)23:27:48 No.525077615
そうかソフィの呪いは解けてないけど呪いを気にしなくなってるのか…
1513 18/08/10(金)23:27:49 No.525077622
>ここでネタバレ >原作ハウルは現代のイギリス人 実はゲーマーのハウル
1514 18/08/10(金)23:27:49 No.525077625
初回地上波も倍賞吹替をめっちゃ「」が叩いてた
1515 18/08/10(金)23:27:51 No.525077632
ソフィーが魔法使いなのと 気分次第で年齢が変わるってことを知っていないと ん?ってなっちゃうな
1516 18/08/10(金)23:27:52 No.525077642
日高のり子 いいよね…
1517 18/08/10(金)23:27:53 No.525077645
世界よ、これがトトロだ。
1518 18/08/10(金)23:27:56 No.525077653
だるま屋か…
1519 18/08/10(金)23:27:56 No.525077654
だからなにが大丈夫なんだよ!!
1520 18/08/10(金)23:27:58 No.525077664
トトロはスーパーロボットか何かかよ
1521 18/08/10(金)23:27:58 No.525077666
大丈夫!
1522 18/08/10(金)23:27:59 No.525077669
だから何が大丈夫なんだよ…
1523 18/08/10(金)23:28:00 No.525077671
トトロが居るからなんだってんだ…
1524 18/08/10(金)23:28:03 No.525077689
>たまには >On Your Markやって欲しいもんだ
1525 18/08/10(金)23:28:05 No.525077699
何度目だトトロ
1526 18/08/10(金)23:28:06 No.525077702
サントラ買ったらこのメインテーマがフルだと十分もあって意外な長さにびっくりした
1527 18/08/10(金)23:28:06 No.525077707
千と千尋が見たい…
1528 18/08/10(金)23:28:09 No.525077723
>もしかして駿けっこう原作レイプしてるのか さい らま
1529 18/08/10(金)23:28:10 No.525077727
だから何が大丈夫なんだよ!
1530 18/08/10(金)23:28:12 No.525077737
爆撃とか削れたきがする
1531 18/08/10(金)23:28:13 No.525077738
何度見ても面白いけど ほんとに何度も見せられても困るな…
1532 18/08/10(金)23:28:16 No.525077751
主人公のババア 魔女のババア 黒幕のババア その使い魔のババア ババアばっかりだな!
1533 18/08/10(金)23:28:17 No.525077757
>この面子を赤子の手をひねるようにバラバラにする次回作のジン つ、つよすぎる…
1534 18/08/10(金)23:28:18 No.525077762
信じてる人いるけど設定自体ないから上のレスは大嘘だぞ
1535 18/08/10(金)23:28:22 No.525077781
>うn…監督の想いは特ににこれといって… 年取ったら価値はないなんて違うとか子供に向けて作りたいとかは普通によくない?
1536 18/08/10(金)23:28:24 No.525077785
もう覚えるほど見たけどやっぱトトロ楽しみ
1537 18/08/10(金)23:28:25 No.525077790
お風呂シーンだけでも見れればよしかトトロ
1538 18/08/10(金)23:28:26 No.525077797
ウルトラ警備隊にはゾフィーがいる
1539 18/08/10(金)23:28:28 No.525077806
来週はトトロのハウルが見られるぞ
1540 18/08/10(金)23:28:29 No.525077811
詳しく知らないと凄い雰囲気アニメだけどそれでも面白くて好きなジブリだわ
1541 18/08/10(金)23:28:30 No.525077815
カルシファーは自由になっただから居たい場所、居たい人の隣に居る
1542 18/08/10(金)23:28:30 No.525077820
みやぞん×スペイン×スパルタンX
1543 18/08/10(金)23:28:31 No.525077822
倍賞さんいい声じゃん…
1544 18/08/10(金)23:28:32 No.525077832
無駄なシーンばっかだと最初は思ったけど見直したらほぼ意味のあるシーンだった
1545 18/08/10(金)23:28:34 No.525077843
>>たまには >>On Your Markやって欲しいもんだ あれ好きだったのになんでやってくれないんだろう
1546 18/08/10(金)23:28:34 No.525077845
サゲマン先生
1547 18/08/10(金)23:28:38 No.525077864
年取った今見たら昔より好きだわ
1548 18/08/10(金)23:28:43 No.525077888
>信じてる人いるけど設定自体ないから上のレスは大嘘だぞ どのレス…?
1549 18/08/10(金)23:28:43 No.525077889
ちょっと捻ったシンデレラ
1550 18/08/10(金)23:28:45 No.525077899
来週は見なくていいな!
1551 18/08/10(金)23:28:46 No.525077904
タリバン先生とボケ老人が害悪すぎない?
1552 18/08/10(金)23:28:49 No.525077915
>信じてる人いるけど設定自体ないから上のレスは大嘘だぞ どのレスだよ!
1553 18/08/10(金)23:28:51 No.525077928
トトロが居たから楽しかった…ドジで明るくて
1554 18/08/10(金)23:28:57 No.525077947
>爆撃とか削れたきがする でも空飛ぶ兵器描きたいし…
1555 18/08/10(金)23:29:00 No.525077962
だいたいハウルとソフィーのラブストーリーに帰結する
1556 18/08/10(金)23:29:00 No.525077965
…あの戦争自体ハウル欲しいからついでにやってたの? あのババア邪悪の化身では
1557 18/08/10(金)23:29:00 No.525077966
要はハウルは駿が描きたかった戦火の恋だよ
1558 18/08/10(金)23:29:08 No.525078003
書き込みをした人によって削除されました
1559 18/08/10(金)23:29:11 No.525078015
原作だと序盤から本番シーンあるやつだな
1560 18/08/10(金)23:29:16 No.525078033
ご都合主義と言うがこれに限らずパヤオ作品はだいたいそうじゃね
1561 18/08/10(金)23:29:16 No.525078034
今の映画ヒロインの作画変形しまくってたね…
1562 18/08/10(金)23:29:18 No.525078042
原作は二人の恋と荒地の魔女に立ち向かうのがメインだからだいぶ違うよ
1563 18/08/10(金)23:29:23 No.525078065
>あれ好きだったのになんでやってくれないんだろう ギフハブという組織が…
1564 18/08/10(金)23:29:26 No.525078088
ナウシカは原作抜きでも面白いよ
1565 18/08/10(金)23:29:28 No.525078097
爆撃は駿が入れたかっただけのいらないシーンだね
1566 18/08/10(金)23:29:34 No.525078119
無自覚言霊チート縛り無しの悪魔逃げなくなった天才イケメンショタ弟子痴呆老人駄犬 いいメンバーだ
1567 18/08/10(金)23:29:36 No.525078127
>どのレスだよ! トトロがいるから大丈夫!
1568 18/08/10(金)23:29:37 No.525078131
>あれ好きだったのになんでやってくれないんだろう シャブはだめ
1569 18/08/10(金)23:29:39 No.525078137
戦艦がすごかったです
1570 18/08/10(金)23:29:39 No.525078139
今は色々解説が広まってるけど映画館で見た時はマジでわけ分かんなかったからな…
1571 18/08/10(金)23:29:40 No.525078143
階段ババアレースはパヤオにしかあのシュールさは出せねぇと思った 魔法使い!?足で登るんだよ脚で!
1572 18/08/10(金)23:29:42 No.525078150
>>On Your Markやって欲しいもんだ >あれ好きだったのになんでやってくれないんだろう CHAGE and ASKAはもう…
1573 18/08/10(金)23:29:45 No.525078167
楽しかったね
1574 18/08/10(金)23:29:55 No.525078196
これ放送するとババアがチンチンしゃぶりに来るのなんとかしてよ
1575 18/08/10(金)23:29:59 No.525078217
やっぱ物語はハッピーエンドじゃないとね! 女の子主人公なら尚更だよね!
1576 18/08/10(金)23:30:01 No.525078227
パヤオの理想は紅の豚じゃね 年喰って考えが変ったのか
1577 18/08/10(金)23:30:05 No.525078246
はじめてちゃんと見たけどCM多くて長くて疲れたわい
1578 18/08/10(金)23:30:12 No.525078277
キムタクめっちゃ上手いね…
1579 18/08/10(金)23:30:15 No.525078291
>やっぱ物語はハッピーエンドじゃないとね! >女の子主人公なら尚更だよね! ウム!
1580 18/08/10(金)23:30:22 No.525078340
昔はあんまりだったのに今はすっかり好きな作品に
1581 18/08/10(金)23:30:24 No.525078351
>>信じてる人いるけど設定自体ないから上のレスは大嘘だぞ >どのレスだよ! だめだった…
1582 18/08/10(金)23:30:31 No.525078383
>これ放送するとババアがチンチンしゃぶりに来るのなんとかしてよ どゆこと…
1583 18/08/10(金)23:30:35 No.525078409
公開時はすごい宣伝するから期待が高まりすぎて素直に楽しめないってのはあるよね
1584 18/08/10(金)23:30:39 No.525078418
>気分次第で年齢が変わるってことを知っていないと これは読み取れるし呪いが既にかかっていないのはヤリマン宮殿の描写で分かるけど ソフィーが言霊使いなのはもうちょい描写ないと厳しい…
1585 18/08/10(金)23:30:40 No.525078423
結局恩師の推薦に振り回されて 最強の魔法使いが誕生したって話でいいの?
1586 18/08/10(金)23:30:47 No.525078458
なんか公開当時はバトロイド形態ソフィの声合って無さすぎってめっちゃ言われてた気がするけど 別にそんな事ないよね
1587 18/08/10(金)23:30:47 No.525078459
ふと思ったがハウルの動く竿なら戦争すら起きなかった気がするな
1588 18/08/10(金)23:30:50 No.525078468
完璧ではないけど見るほど年取るほど良くなる映画だと思う
1589 18/08/10(金)23:30:52 No.525078482
>パヤオの理想は紅の豚じゃね >年喰って考えが変ったのか あれはなんというか硬派ぶりたい所が出てきてるときのパヤオだから…
1590 18/08/10(金)23:30:54 No.525078490
>爆撃は駿が入れたかっただけのいらないシーンだね パヤオにとっての男の象徴がまさに戦争ってのもあるんじゃねえかなぁ
1591 18/08/10(金)23:30:54 No.525078491
>この面子を赤子の手をひねるようにバラバラにする次回作のジン 読んでてハウル何やってるんだよお前ー!ってなったよあれは
1592 18/08/10(金)23:31:02 No.525078523
>どゆこと… 荒れ地のババアはすでに「」がフリー素材にしてたからな…
1593 18/08/10(金)23:31:08 No.525078548
>パヤオの理想は紅の豚じゃね >年喰って考えが変ったのか あれこそガキがみてもわかんないからね おっさんになってみると初めて解ったわ面白さが
1594 18/08/10(金)23:31:11 No.525078559
お禿といいハヤオといい一度見ただけじゃ理解出来ない作品作りやがるぜ…
1595 18/08/10(金)23:31:14 No.525078568
>>On Your Markやって欲しいもんだ >あれ好きだったのになんでやってくれないんだろう チャゲアスだからじゃ
1596 18/08/10(金)23:31:19 No.525078589
やっぱりここで解説見ながらが一番いいな…
1597 18/08/10(金)23:31:25 No.525078618
観終わると「ハウルの声はキムタクしかいねえわ……」ってちゃんとなる
1598 18/08/10(金)23:31:26 No.525078628
サリマンは自分の魔力で作ったショタハウルのクローンを侍らせてるって話でうげーってなる
1599 18/08/10(金)23:31:40 No.525078689
>>爆撃は駿が入れたかっただけのいらないシーンだね >パヤオにとっての男の象徴がまさに戦争ってのもあるんじゃねえかなぁ パヤオは大の戦争と兵器嫌いだよ 嫌いだからこそ詳しくならなければならないって言ってる ほんとかな?
1600 18/08/10(金)23:31:42 No.525078696
キムタクはちゃんとシナリオ読み込んでから アテレコに来たって聞いた
1601 18/08/10(金)23:31:45 No.525078710
初めて通しで見たけど「」の解説見ながらだとすごく面白かった…太眉いい…
1602 18/08/10(金)23:31:53 No.525078742
>ソフィーが言霊使いなのはもうちょい描写ないと厳しい… 途中で飛行機蹴っ飛ばして再起動させてたじゃん!
1603 18/08/10(金)23:31:58 No.525078768
ていうかキムタクって声優うまいよね めっちゃうまいわけじゃないけどヘタじゃない
1604 18/08/10(金)23:31:59 No.525078773
地味な作品と思ってた 結構こってりだった
1605 18/08/10(金)23:32:17 No.525078848
>>これ放送するとババアがチンチンしゃぶりに来るのなんとかしてよ >どゆこと… きれいなちんぽだねぇ…
1606 18/08/10(金)23:32:20 No.525078857
パヤオが今作ってる作品はどうなるんだろ 漫画版の表紙が不快だからそれだけでマイナスイメージ強くなってるんだがいつものように壮大に原作レイプして見れるレベルに持っていくのか
1607 18/08/10(金)23:32:21 No.525078862
>サリマンは自分の魔力で作ったショタハウルのクローンを侍らせてるって話でうげーってなる やっぱりあれショタハウルなんだ…
1608 18/08/10(金)23:32:27 No.525078881
というかキムタクレッドラインでも主役やってるからな…あっちも面白いよ…
1609 18/08/10(金)23:32:29 No.525078894
>パヤオは大の戦争と兵器嫌いだよ >嫌いだからこそ詳しくならなければならないって言ってる >ほんとかな? (めっちゃ濃いディテールの戦車と枠外の説明)
1610 18/08/10(金)23:32:32 No.525078907
未来のミライは心叫けよりはいいよ
1611 18/08/10(金)23:32:44 No.525078969
>嫌いだからこそ詳しくならなければならないって言ってる >ほんとかな? ひねくれてるだけで兵器も大好きだと思うなあの人
1612 18/08/10(金)23:32:58 No.525079042
>未来のミライは心叫けよりはいいよ 比較対象そんな下なの!?
1613 18/08/10(金)23:32:59 No.525079045
最初から最後までソフィーとハウルがいちゃいちゃしっぱなしですごくよかった…
1614 18/08/10(金)23:33:00 No.525079047
>ほんとかな? 欺瞞
1615 18/08/10(金)23:33:06 No.525079081
>サリマンは自分の魔力で作ったショタハウルのクローンを侍らせてるって話でうげーってなる 自分のことに魔法使ってるって人のこと言えるの…?
1616 18/08/10(金)23:33:08 No.525079086
>もしかして駿けっこう原作レイプしてるのか 原作あるやつでレイプしてないのは無いよ
1617 18/08/10(金)23:33:13 No.525079109
>パヤオは大の戦争と兵器嫌いだよ 戦争は嫌いだろうけど兵器が嫌いとは思えないぞ…
1618 18/08/10(金)23:33:19 No.525079142
>パヤオが今作ってる作品はどうなるんだろ >漫画版の表紙が不快だからそれだけでマイナスイメージ強くなってるんだがいつものように壮大に原作レイプして見れるレベルに持っていくのか もうどの原作をレイプするか決まってるの?
1619 18/08/10(金)23:33:26 No.525079169
>ていうかキムタクって声優うまいよね >めっちゃうまいわけじゃないけどヘタじゃない なんていうか…キムタク!って感じでキムタクだよね
1620 18/08/10(金)23:33:37 No.525079220
戦争が嫌いなのはわかる気がするけど 兵器は好きだろ絶対
1621 18/08/10(金)23:33:40 No.525079235
>>未来のミライは心叫けよりはいいよ >比較対象そんな下なの!? 無視しとけ
1622 18/08/10(金)23:33:40 No.525079236
最後のソフィなら大丈夫だと思うって台詞で一応ただものじゃないと匂わせているんだよな
1623 18/08/10(金)23:33:46 No.525079255
キャタピラ萌えじゃねパヤオ
1624 18/08/10(金)23:33:53 No.525079294
>スタジオズブリ 明後日かな…
1625 18/08/10(金)23:33:57 No.525079305
>ほんとかな? パヤオの世代は左巻きがトレンドでミリオタとかゴキブリみたいな扱いの時代だったから たぶん言い訳
1626 18/08/10(金)23:34:03 No.525079329
>天才魔法使いとチート悪魔と最強魔法少女パーティとかずる過ぎるけど >この面子を赤子の手をひねるようにバラバラにする次回作のジン 原作ちょっと気になってきたかも…
1627 18/08/10(金)23:34:16 No.525079384
>>嫌いだからこそ詳しくならなければならないって言ってる >>ほんとかな? >ひねくれてるだけで兵器も大好きだと思うなあの人 愛が愛を
1628 18/08/10(金)23:34:21 No.525079414
兵器こそ人間の愚かしさの象徴だの何だのは言ってる でも大好きですよね
1629 18/08/10(金)23:34:31 No.525079456
>ほんとかな? 悪役として大好きなのをわざと嫌いって言い換えてる気がする プロレスのヒールを本気で憎むようなのめり込み方で
1630 18/08/10(金)23:34:32 No.525079457
>たぶん言い訳 トキのスレみたいな感じだよね多分
1631 18/08/10(金)23:34:39 No.525079495
ソフィーの外見がコロコロ変わったのはなにか理由があったの? 心象を写してただけ?
1632 18/08/10(金)23:34:42 No.525079513
ここさけ見たこと無いんだけどミライはただのホームビデオ垂れ流し作品だからあれ以下になるって事はそうないでしょ…
1633 18/08/10(金)23:34:47 No.525079535
あの戦艦の原理とかぶん投げたハッピーターンみたいな羽がウネウネしてるの大好き
1634 18/08/10(金)23:34:53 No.525079560
またしばらくの間チンシャブババアがカタログに居座るかと思うとチンチン硬くなる
1635 18/08/10(金)23:34:58 No.525079589
>ソフィーの外見がコロコロ変わったのはなにか理由があったの? >心象を写してただけ? 気分
1636 18/08/10(金)23:35:34 No.525079737
子供っぽい理由で出兵拒否ってたハウルがソフィーという愛しの人を守るために戦争に出るっていう形を描きたかったんだよ
1637 18/08/10(金)23:35:41 No.525079763
>愛が愛を 重過ぎるって理解を拒み
1638 18/08/10(金)23:35:43 No.525079769
気分と設定忘れるほど夢中になってると元に戻るかわいいババアだよ
1639 18/08/10(金)23:35:45 No.525079778
いいよね飛びそうにない飛行機
1640 18/08/10(金)23:35:55 No.525079827
少女漫画だった
1641 18/08/10(金)23:35:56 No.525079837
>パヤオは大の戦争と兵器嫌いだよ >嫌いだからこそ詳しくならなければならないって言ってる >ほんとかな? 色んなヘンテコ兵器を考えるのはだいすき! でもそれをぶっ壊す戦争はだいきらい! みたいなことを言ってたと前に「」から聞いた
1642 18/08/10(金)23:36:01 No.525079862
>パヤオは大の戦争と兵器嫌いだよ ブンドドするのは好きだけど戦争に使われるのは嫌だみたいなもんか
1643 18/08/10(金)23:36:06 No.525079896
パヤオは模型雑誌で散々戦車や飛行機について語るくらいには戦車と戦闘機は大好きだ 戦車が好きだからといって戦闘が好きなわけじゃないから 戦車に女の子乗せろとかガルパンが世に出る前から模型誌でモデラーに語ったりしてる
1644 18/08/10(金)23:36:16 No.525079943
ふわ~ん
1645 18/08/10(金)23:36:32 No.525080038
人間が積み上げてきた技術は愛して破壊衝動は嫌うって宮崎駿は実に良心的で人間的じゃあありませんか
1646 18/08/10(金)23:36:46 No.525080120
ソフィーさんがまー可愛すぎてな
1647 18/08/10(金)23:36:52 No.525080150
>いいよね飛びそうにない飛行機 あれハウルのためにデザインされたものじゃないからな 下手したらフラップターより前に描かれたメカだし
1648 18/08/10(金)23:37:03 No.525080203
>パヤオは模型雑誌で散々戦車や飛行機について語るくらいには戦車と戦闘機は大好きだ >戦車が好きだからといって戦闘が好きなわけじゃないから >戦車に女の子乗せろとかガルパンが世に出る前から模型誌でモデラーに語ったりしてる 自分は戦車にも戦闘機にも豚ばかり乗せていたのに!?
1649 18/08/10(金)23:37:04 No.525080209
>人間が積み上げてきた技術は愛して破壊衝動は嫌うって宮崎駿は実に良心的で人間的じゃあありませんか >ほんとかな?
1650 18/08/10(金)23:37:20 No.525080256
ジブリもう飽きたー!ってなるんだけど見始めたらグイグイ引き込まれるからやっぱ作画脚本演出全部揃ってる作品は格が違うんだなって思い知らされる
1651 18/08/10(金)23:37:23 No.525080273
ミル貝診てたら駄犬のモデルが押井って書いてあって駄目だった 確かに押井ぽいなあの顔
1652 18/08/10(金)23:37:25 No.525080284
>愛が愛を アイガアイヲー
1653 18/08/10(金)23:37:29 No.525080298
>ふわ~ん 結構上昇可ですよ
1654 18/08/10(金)23:37:46 No.525080380
>ソフィーの外見がコロコロ変わったのはなにか理由があったの? >心象を写してただけ? あれは快活であれば見た目の年齢なんてどうでもよくて誰もが若返るよって話でもある ココらへんは千年女優でも似たようなテーマ描いてたな
1655 18/08/10(金)23:38:03 No.525080455
>自分は戦車にも戦闘機にも豚ばかり乗せていたのに!? そこはいきなり女の子乗せちゃうとあいつエロだぜー!って言われちゃうし…
1656 18/08/10(金)23:38:16 No.525080531
ヒロイン力をどんどん上げてお下げをパージ! 銀髪セミロング太眉おかーさん魔法少女できた!!
1657 18/08/10(金)23:38:53 No.525080713
多分この映画のせいでセミロング好きにさせられたと思う俺
1658 18/08/10(金)23:38:55 No.525080722
>お下げをパージ! ここで毎回思うけどパヤオはあの髪型本当に好きなんだなって……
1659 18/08/10(金)23:39:01 No.525080743
ソフィは性欲強そう
1660 18/08/10(金)23:39:10 No.525080790
>そこはいきなり女の子乗せちゃうとあいつエロだぜー!って言われちゃうし… ガルパンとかエロ過ぎだろ…ちょっと引くわ…(うらやましい
1661 18/08/10(金)23:39:11 No.525080793
意地でもナウシカヘアーを出したいという強い意志を感じる
1662 18/08/10(金)23:39:13 No.525080808
>>ソフィーが言霊使いなのはもうちょい描写ないと厳しい… >途中で飛行機蹴っ飛ばして再起動させてたじゃん! その程度シュワちゃんでも出来るし…
1663 18/08/10(金)23:39:16 No.525080819
パヤオは子供が好きな普通のおじいさんだよ
1664 18/08/10(金)23:39:23 No.525080857
結局細田版ハウルってどんな状態だったんだろうな ソフィーが全然魅力の無いヒロインだったんだろうなーってのは想像つくけど
1665 18/08/10(金)23:39:24 No.525080861
>重過ぎるって理解を拒み 憎しみに
1666 18/08/10(金)23:39:31 No.525080888
ソフィーが魔法使いか魔法使いじゃないかってそんな知らなくても楽しさは変わんなくない? 主人公補正で十分通じるような
1667 18/08/10(金)23:39:59 No.525081011
>自分は戦車にも戦闘機にも豚ばかり乗せていたのに!? その時は戦車のある日常をテーマにしたような作品をモデラーが作ってて もっと割りきるべきだってパヤオが持論を展開する中で 戦車を女の子が操縦してるくらいの事をしたほうが作品のテーマがより伝わりやすいみたいなこと言ってた
1668 18/08/10(金)23:40:10 No.525081054
花畑の感じだととりあえず外見自体の年齢も変わってはいるんだよね?
1669 18/08/10(金)23:40:19 No.525081098
短いのが好きって以上に女の子のおさげ雑に切りたい性癖だよねパヤオ
1670 18/08/10(金)23:40:23 No.525081115
でも詳しいあれこれ知らなくても面白言って思えるのは凄いよね
1671 18/08/10(金)23:40:28 No.525081136
>ソフィーが魔法使いか魔法使いじゃないかってそんな知らなくても楽しさは変わんなくない? 自分は知ってたほうが楽しめたかな
1672 18/08/10(金)23:40:53 No.525081226
萌え×ミリタリーの走りだったのか
1673 18/08/10(金)23:40:56 No.525081232
でもソフィー最終形態がやっぱ一番可愛い
1674 18/08/10(金)23:40:57 No.525081236
>女の子のおさげ雑に切りたい性癖 サイコか痴豚か
1675 18/08/10(金)23:41:29 No.525081385
>花畑の感じだととりあえず外見自体の年齢も変わってはいるんだよね? ソフィーの魔法のセンスが天才的過ぎて荒れ地の魔女の老化魔法を自分のものにしてる だから本人のテンションや自意識で老若自在になってふ
1676 18/08/10(金)23:41:52 No.525081494
これは意味が分からない子供でも楽しめると思うけど マーニーは子供には無理だと思ったな
1677 18/08/10(金)23:42:02 No.525081535
>パヤオは子供が好きな普通のおじいさんだよ 欺瞞!
1678 18/08/10(金)23:42:04 No.525081543
もうちょっと人間城ブロッケン的なものを期待してた
1679 18/08/10(金)23:42:06 No.525081551
>短いのが好きって以上に女の子のおさげ雑に切りたい性癖だよねパヤオ 雑に切ったり撃たれてもキレイに整ってる!
1680 18/08/10(金)23:42:08 No.525081560
ソフィーは英語だと理性、賢さという意味 ハウルは喚く、叫ぶ、感情的な振る舞いを指す 名前からしてキャラクター性が出ているという
1681 18/08/10(金)23:42:40 No.525081703
えっじゃあアシタカ様の断髪のシーンって…
1682 18/08/10(金)23:42:44 No.525081726
マーニーはちょっと子供には尊過ぎて…
1683 18/08/10(金)23:42:48 No.525081749
>雑に切ったり撃たれてもキレイに整ってる! やっぱナウシカヘアーが好きなんじゃないかな……
1684 18/08/10(金)23:42:58 No.525081787
>自分は戦車にも戦闘機にも豚ばかり乗せていたのに!? 自画像も豚だし!
1685 18/08/10(金)23:43:22 No.525081906
ハウリングのハウルだったのか
1686 18/08/10(金)23:43:25 No.525081925
マーニーのよさが分からなかった自分は子供だったのか…
1687 18/08/10(金)23:43:30 No.525081943
隙あらば不二子ちゃんもナウシカヘアーにしてたしな…
1688 18/08/10(金)23:43:53 No.525082063
これソフィーがハヤオだよね
1689 18/08/10(金)23:43:58 No.525082080
城がそこまでメインじゃなかったのはちょっと残念
1690 18/08/10(金)23:44:00 No.525082088
ハウルもコロコロ変わるし男女構わず髪型変える事で心境の変化描写すんの大好きなんだろうな…
1691 18/08/10(金)23:44:03 No.525082101
あれ?そもそもなんで荒地の魔女はソフィーに呪いかけに来たんだっけ
1692 18/08/10(金)23:44:03 No.525082102
女性へのエール映画でもありパヤオの理想の女性キャラ映画でもある
1693 18/08/10(金)23:44:17 No.525082160
今回はロリのメインキャラが出なかったけど代わりにマルクルが青年からショタにされました
1694 18/08/10(金)23:44:25 No.525082187
サリバン先生はあれマッチポンプじゃなく 敵国の王子が戦争する気無いのわかったから和平準備したじゃと思った カカシ化の呪いはマジでサリバン先生が掛けたのか…?
1695 18/08/10(金)23:44:39 No.525082240
銀髪いいよね…
1696 18/08/10(金)23:44:55 No.525082301
マーニーは意味が分かったら分かったで クレイジーサイコレズのヤバさに気付いて背筋が震えることになる
1697 18/08/10(金)23:45:11 No.525082367
原作のままだとマルクルソフィーの妹のベティーとくっつくからな
1698 18/08/10(金)23:45:12 No.525082371
>今回はロリのメインキャラが出なかったけど代わりにマルクルが青年からショタにされました (細田だなこれ…)
1699 18/08/10(金)23:46:41 No.525082729
>えっじゃあアシタカ様の断髪のシーンって… アシタカはパヤオの俺の考えた最強で最高で完璧なイケメンで理想の男だからね ロリでショタなパヤオが抱かれても良い男だよ
1700 18/08/10(金)23:46:43 No.525082739
>あれ?そもそもなんで荒地の魔女はソフィーに呪いかけに来たんだっけ 恋のライバルだから
1701 18/08/10(金)23:46:45 No.525082748
原作だとあの後カブは報われるの?
1702 18/08/10(金)23:47:22 No.525082907
>あれ?そもそもなんで荒地の魔女はソフィーに呪いかけに来たんだっけ オメーハウルに手ぇ出しただろ
1703 18/08/10(金)23:47:29 No.525082936
>恋のライバルだから えっ?と思ったけどそうか物語開始時点からハウルの思い人はソフィーなのか
1704 18/08/10(金)23:48:50 No.525083251
星の色の髪をしたケツのデカい服のツヤがなんか妙に艶めかしい無自覚魔法使いの美少女 どうです?
1705 18/08/10(金)23:49:34 No.525083431
>星の色の髪をしたケツのデカい服のツヤがなんか妙に艶めかしい無自覚魔法使いの美少女 >どうです? いいけど恋のライバルが強力過ぎません? 隣国の王子ですら負けましたよ
1706 18/08/10(金)23:50:46 No.525083721
敵国の王子「腹を割って話そう!」
1707 18/08/10(金)23:50:55 No.525083753
ハウルをなだめるために髪を褒めたソフィーと マジで綺麗じゃん!って髪を褒めたハウル
1708 18/08/10(金)23:51:55 No.525083986
二人とも褒め称えてんじゃん!
1709 18/08/10(金)23:52:19 No.525084092
>えっ?と思ったけどそうか物語開始時点からハウルの思い人はソフィーなのか 最初はどっちが先に好きになったのかを考えると面白いよね
1710 18/08/10(金)23:52:42 No.525084206
ぼかぁね藤村君ソフィーに惚れちまったんだ
1711 18/08/10(金)23:53:26 No.525084370
鈴虫のお前がか?
1712 18/08/10(金)23:53:32 No.525084403
ようやくハウル自身の良さがわかった そりゃ女性に人気出るわ
1713 18/08/10(金)23:53:49 No.525084484
いっしょに空飛ぶとか公開セックスみたいなもんだからね 呪いもかけるよねそりゃ
1714 18/08/10(金)23:53:56 No.525084511
水かけて落ちた後のソフィーの後ろ姿 静寂と間が絶妙ですごく心に残ったわ