虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エボル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/10(金)22:11:42 No.525052602

    エボルトの企みが危うくお釈迦になりかねなかったり惑星カズラバの神様が出向かなきゃいけなくなるような事案を 1クール目の時点で自力のみで引き起こしたもがみんはやっぱすげぇよ…

    1 18/08/10(金)22:13:14 No.525053161

    だから死んだ

    2 18/08/10(金)22:14:03 No.525053495

    仮面ライダーなど

    3 18/08/10(金)22:14:55 No.525053800

    オーメダルとかだけでいいのに禁断の果実にまで手を出すから…

    4 18/08/10(金)22:14:57 No.525053812

    塵に等しい

    5 18/08/10(金)22:15:01 No.525053833

    ぶっちゃけブラッドよりこっちのほうがヤバかったとエボルトも思ってそう

    6 18/08/10(金)22:15:01 No.525053834

    おっとスチームガン独力で開発した天才科学者発見伝

    7 18/08/10(金)22:15:33 No.525053990

    今見返したらエボルトもちょっと焦ってたよね

    8 18/08/10(金)22:16:31 No.525054307

    最上の時は全然本気出せない状態だったからね

    9 18/08/10(金)22:17:48 No.525054775

    世界2つ分のエネルギーは世界創生出来るレベルなのだから 計画成就してたら 不死身なだけじゃなくてめっちゃ強くなってたんだろうな

    10 18/08/10(金)22:17:54 No.525054822

    平行世界からウィルス持ってきたら宇宙人は死ぬ 道頓堀の水の雑菌で死ぬ宇宙人がいるんだからわかる

    11 18/08/10(金)22:18:39 No.525055098

    完全態に進化するためのカギを異世界に放逐された上に 世界ごと消滅しかけたこの時がエボルト一番追い詰められてたよね

    12 18/08/10(金)22:19:38 No.525055412

    葛城がやることが…やることが多い…!ってなってたのはわかる

    13 18/08/10(金)22:20:32 No.525055695

    >葛城がやることが…やることが多い…!ってなってたのはわかる そりゃ悪魔の科学者にもなるわって経緯の葛城

    14 18/08/10(金)22:21:04 No.525055898

    助力が入ったタイミング的にやっぱり万丈が消えたのは想定外だったんだろうか

    15 18/08/10(金)22:21:08 No.525055923

    パラド回収してた頃はまだ希望があったんだろうけど それが今のネガネガ状態になるくらいには苦労してそう

    16 18/08/10(金)22:21:44 No.525056163

    >完全態に進化するためのカギを異世界に放逐された上に >世界ごと消滅しかけたこの時がエボルト一番追い詰められてたよね そして巡り巡ってかつて助手やってた葛城が ほぼ同じ手段をとってエボルトを攻略しようとしている

    17 18/08/10(金)22:21:57 No.525056249

    やること多くてもビデオレターはノリノリで遺しちゃうお茶目な葛城好き

    18 18/08/10(金)22:23:28 No.525056783

    エボルト案件と違ってこっちは正義の味方ムーブ出来るからな

    19 18/08/10(金)22:26:55 No.525058009

    最上の研究を手伝うフリしながら平行世界のエグゼイドを探し出して成分を抜き取りしかるべき日まで隠して平行世界移動装置に最上をぶちこんで半分こにするというのをエボルト対策と平行してやってたのだから恐れ入る

    20 18/08/10(金)22:30:08 No.525059056

    エボルト対策徹底してた親父の遺伝子ちゃんと受け継いでるな…

    21 18/08/10(金)22:35:03 No.525060516

    ムテキとある程度殴り合えちゃうしエボルトも苦戦しそう

    22 18/08/10(金)22:40:00 No.525062305

    エボルトがまだスタークにしかなれないし 割と最大のピンチだったんじゃないかなあ 正面対決しても勝てないだろうし

    23 18/08/10(金)22:53:12 No.525066975

    改めて考えると序盤のボスとしてはレベルトチ狂ってるのでは…?

    24 18/08/10(金)22:54:25 No.525067318

    ビルド側から見たらまあそうね でもハイパームテキいるから…

    25 18/08/10(金)22:54:26 No.525067321

    ハイパームテキ出す必要がある時点でかなり強い

    26 18/08/10(金)22:55:32 No.525067655

    映画補正ありとはいえライダー二人相手にする敵は どいつもこいつも規模がデカすぎやしませんか?

    27 18/08/10(金)22:55:54 No.525067769

    だってレジェンド達相手にしなきゃだから…

    28 18/08/10(金)22:58:54 No.525068691

    さわさんが1日掛からずに難波重工のケンヂのこと調べてたり万丈が戦兎の正体に勘付きそうになったり後の展開までちゃんと考えられてる映画だよね

    29 18/08/10(金)23:00:39 No.525069189

    不死身になってハイパームテキとずっと殴りあいする予定だったらしい人

    30 18/08/10(金)23:00:43 No.525069206

    やっぱり色はこっちの方が好きだ

    31 18/08/10(金)23:01:43 No.525069491

    エボルトのピンチランキングは一位ベルナージュ二位スレ画三位ローグだと思う

    32 18/08/10(金)23:02:42 No.525069799

    正直ビルドの話が進むたびにバイカイザーが強かったんじゃなくて最上が滅茶苦茶強かったんじゃないか疑惑が

    33 18/08/10(金)23:04:52 No.525070465

    そりゃこんな研究完成させるところまで行ってるファンキーガイが強くないわけないだろ

    34 18/08/10(金)23:06:09 No.525070898

    こんなファンキーな奴が二人分だから強くて当たり前だろう

    35 18/08/10(金)23:07:06 No.525071166

    >不死身になってハイパームテキとずっと殴りあいする予定だったらしい人 対処方法がロックすぎる…

    36 18/08/10(金)23:07:11 No.525071194

    ビルドのお話の流れ的にはかなり重要な設定が詰まってた映画だったんじゃ

    37 18/08/10(金)23:07:55 No.525071436

    >ビルドのお話の流れ的にはかなり重要な設定が詰まってた映画だったんじゃ 前作もそんな感じで見に行かなかったの後悔したよ!

    38 18/08/10(金)23:09:15 No.525071849

    ビルド自体相当前に出てきた話をきっちり回収してくところ強いしね 映画が例外ってことはそりゃあるまい