18/08/10(金)22:01:58 学歴フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/10(金)22:01:58 No.525048907
学歴フィルターいいよね
1 18/08/10(金)22:04:56 No.525050073
フィルターというか枠じゃないかな?
2 18/08/10(金)22:06:30 No.525050618
ワオ!
3 18/08/10(金)22:13:09 No.525053117
>フィルターというか枠じゃないかな? 高卒大卒院卒で枠があるのはわかるけど 特定大学で枠があるのは実質フィルターでは?
4 18/08/10(金)22:20:20 No.525055631
その理屈なら高卒大卒もフィルターじゃねえかな…
5 18/08/10(金)22:21:42 No.525056152
普通に会場が無いんでしょ
6 18/08/10(金)22:24:38 No.525057215
フィルターかけないと予想以上に人が集まっちゃうから…
7 18/08/10(金)22:29:08 No.525058781
当然では?
8 18/08/10(金)22:30:24 No.525059132
>その理屈なら高卒大卒もフィルターじゃねえかな… そうだけど何で募集要項レベルで明確に記載されている話をするの?
9 18/08/10(金)22:38:23 No.525061805
>>フィルターというか枠じゃないかな? >特定大学で枠があるのは実質フィルターでは? 枠の意味わかってないのかな? 学閥とかそういうことだよ多分
10 18/08/10(金)22:41:38 No.525062906
言いたいことはわかるしそれに反論する気もねえんだけどさ これをimgに持ってきて誰を釣る気なの? みんな就活中の学生だとでも思ってんの??
11 18/08/10(金)22:41:56 No.525063003
そもそもこんな予約せんでも良い大学には個別で学内説明会開いたりするので…
12 18/08/10(金)22:43:22 No.525063486
説明会受けて結局学歴で落とされるよりいいじゃん