18/08/10(金)20:53:37 東駒専... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/10(金)20:53:37 e7aPRyJI No.525028835
東駒専の受験者増えそう
1 18/08/10(金)20:54:42 No.525029064
日のポジションに新たに収まりそうなのはどこだろう 国学院とか?
2 18/08/10(金)20:54:45 No.525029079
受験生そこまで考えて受験してないと思うよ
3 18/08/10(金)20:57:02 e7aPRyJI No.525029635
どうしても日大に行きたい人以外は回避すると思う
4 18/08/10(金)21:01:59 No.525030754
えっ大東亜帝国に国士舘を!?
5 18/08/10(金)21:02:22 No.525030855
このレベル以下の大学って存在価値あるの?
6 18/08/10(金)21:04:38 No.525031471
國學院は元々この4つよりも序列上だから眼中にないような 大東亜帝国のどっかが虎視眈々と狙ってるイメージ
7 18/08/10(金)21:05:24 No.525031679
神戸じゃない方の神大とか
8 18/08/10(金)21:09:21 No.525032810
早慶上智 MARCH 國學院成蹊成城 日東駒専 大東亜帝国 くらいだよね
9 18/08/10(金)21:10:00 No.525033013
関東上流江戸桜!
10 18/08/10(金)21:11:18 No.525033385
東海は大東亜帝国という人がいれば日東専駒という人もいる どっちなんだ…
11 18/08/10(金)21:11:47 No.525033533
國東駒専は語呂いいな
12 18/08/10(金)21:12:18 No.525033677
>早慶上智 >MARCH >國學院成蹊成城 >日東駒専 >大東亜帝国 これの上位レベルなのに地方というだけで認知すらされない大学も多いという虚しさ
13 18/08/10(金)21:13:13 No.525033946
むしろ減るだろうからチャンスって考える受験生もいるし そもそも日大の規模なら多少減っても誤差レベル
14 18/08/10(金)21:14:06 No.525034188
どれもスポーツ頼りのイメージがある
15 18/08/10(金)21:14:06 No.525034192
明学とかこの辺じゃないの
16 18/08/10(金)21:14:10 No.525034221
日東駒専の中だと日大が頭一つ抜けてたのにねぇ…
17 18/08/10(金)21:14:27 No.525034294
ネットではバカにされてるけど ちゃんと勉強してないと難しいし大学としては立派だと思う
18 18/08/10(金)21:14:48 No.525034396
>明学とかこの辺じゃないの マーチとその下の中間くらいだよ
19 18/08/10(金)21:16:03 No.525034815
日大は定員数多くて受け皿広いイメージあるからその分の受験生がどこに移動するかは気になる
20 18/08/10(金)21:16:39 No.525034984
勉強しなくてもMARCHは最低限入れるのに それ以下の難易度の入試をする大学があるって怖いこと
21 18/08/10(金)21:16:46 No.525035027
東京以外に人間は存在しないからな
22 18/08/10(金)21:16:51 No.525035061
>大東亜帝国 これだけ初めて聞いた
23 18/08/10(金)21:16:57 No.525035104
関東だと文教大学ってどうなの?
24 18/08/10(金)21:17:08 No.525035154
>ネットではバカにされてるけど >ちゃんと勉強してないと難しいし大学としては立派だと思う それこそ学部による
25 18/08/10(金)21:17:33 No.525035279
獨協大学あたりとかまとめられてもいいと思う
26 18/08/10(金)21:17:50 No.525035377
今子供少ないからどんどんレベル下がってるんだろうな
27 18/08/10(金)21:18:00 No.525035428
獨協大学ってよく知らないけど地理的になかまはずれーはいだめー
28 18/08/10(金)21:18:16 No.525035509
>勉強しなくてもMARCHは最低限入れるのに >それ以下の難易度の入試をする大学があるって怖いこと ネットの人たち最低学歴がMARCH多すぎる
29 18/08/10(金)21:18:41 No.525035618
>勉強しなくてもMARCHは最低限入れるのに >それ以下の難易度の入試をする大学があるって怖いこと 変なサイトを鵜呑みにし過ぎだよ…
30 18/08/10(金)21:18:45 No.525035640
>今子供少ないからどんどんレベル下がってるんだろうな そんなことないよ さすが頭数ばっか多くてもレベル低かった時代の学生
31 18/08/10(金)21:19:07 No.525035748
>ネットの人たち最低学歴がMARCH多すぎる 法政が多そう
32 18/08/10(金)21:19:25 No.525035852
日大の薬学部は普通にめっちゃ頭良くないと入れないけど他の大学はもっと頭良くないと入れないので所詮日大扱いと聞く
33 18/08/10(金)21:19:36 No.525035928
うちの地元だと旧帝かFランかしか選択肢が無い
34 18/08/10(金)21:19:52 No.525035998
>今子供少ないからどんどんレベル下がってるんだろうな 林先生が今の東大生は浪人生がいなくなれば現役が全員受かるぐらいのゆるゆるって言うぐらいだからな
35 18/08/10(金)21:19:59 No.525036033
日東駒専の東は理系なら東海でもいいのでは…と東海大OBが申し上げます
36 18/08/10(金)21:19:59 No.525036035
下位学部だと半数が内部進学者だしなあ
37 18/08/10(金)21:20:16 No.525036114
>勉強しなくてもMARCHは最低限入れるのに まぁ残念なことに世の中そういう人ばかりじゃねえからな… 地頭の良さは誇って良いと思うぜ
38 18/08/10(金)21:20:21 No.525036139
大学進学する人って前から5割切ってるのに ネットだとみんなMARCH以上で面白い
39 18/08/10(金)21:20:28 No.525036172
>そんなことないよ >さすが頭数ばっか多くてもレベル低かった時代の学生 どっから目線だよおっさん!
40 18/08/10(金)21:20:29 No.525036177
>日東駒専の東は理系なら東海でもいいのでは…と東海大OBが申し上げます 東海は無理ですと東海OBが申し上げます
41 18/08/10(金)21:20:35 No.525036207
>獨協大学ってよく知らないけど地理的になかまはずれーはいだめー あそこ外国語だけは異様に偏差値高いから大学単位で括れないし…
42 18/08/10(金)21:20:54 No.525036298
>東海は大東亜帝国という人がいれば日東専駒という人もいる >どっちなんだ… 東海は大東亜で日東駒専は東洋の方じゃないの?
43 18/08/10(金)21:21:17 No.525036397
>ネットではバカにされてるけど >ちゃんと勉強してないと難しいし大学としては立派だと思う この大学のことを学力的な意味で馬鹿にできる人のほうが世の中の比率的には圧倒的に少ないはずなのに ネットは自称エリートが多いからな
44 18/08/10(金)21:21:22 No.525036426
本当に勉強しなくてもMARCH入れるなら滅茶苦茶頭いいってレベルだと思う 勉強すればもっと上を楽に狙えそう
45 18/08/10(金)21:21:31 No.525036477
他の学部のレベルがどれだけ低くても 医学部あるだけで大学としての格が上がるよね
46 18/08/10(金)21:21:44 No.525036532
大学入ってから偏差値という概念を知った俺
47 18/08/10(金)21:21:45 No.525036534
日大の受け皿になれそうなぐらい広く学部揃えてるのが東海しかない時点で無理な話だな
48 18/08/10(金)21:21:48 No.525036551
>東海は無理ですと東海OBが申し上げます レポートキツくなかった?と東海大OBが聞きます あとふたばやってる奴めっちゃ多いイメージ
49 18/08/10(金)21:22:14 No.525036692
東海は日東駒専の駒専レベルだと思う
50 18/08/10(金)21:22:15 No.525036698
>法政が多そう 附属上がりなので低く見積もられても文句言い返せなくてつらい
51 18/08/10(金)21:22:18 No.525036711
スレ画レベルのとこに居るけど大学卒業できる人はそれだけですごいなぁって思う
52 18/08/10(金)21:22:38 No.525036800
獨協は創立がめちゃ古くて驚く
53 18/08/10(金)21:22:38 No.525036801
オタクは高学歴って幻想だよね
54 18/08/10(金)21:22:41 No.525036812
>この大学のことを学力的な意味で馬鹿にできる人のほうが世の中の比率的には圧倒的に少ないはずなのに >ネットは自称エリートが多いからな まさかMARCH行ってないのにMARCH通ってたつもりになってる人も居たりする…?
55 18/08/10(金)21:24:02 No.525037181
バカ大から東大まで全部ふくめても 大学進学する高校生は4割台なのに さらにMARCHを学力でバカに出来る層なんて更に減るだろ……
56 18/08/10(金)21:24:02 No.525037185
日法滑り止めにしようとしてる人はどこ行くの
57 18/08/10(金)21:24:08 No.525037209
>大学進学する人って前から5割切ってるのに >ネットだとみんなMARCH以上で面白い 壺とかで じゃあお前の大学どこよ?ってマウントの取り合い用に オークションで名門大学出身であることの証明書買うのいいよね
58 18/08/10(金)21:24:15 No.525037240
勉強してMARCHも勉強しなくてMARCHも同じよ
59 18/08/10(金)21:24:21 No.525037265
MARCHもよく考えたら上位10%の大学だしね…
60 18/08/10(金)21:24:23 No.525037279
國學院成蹊成城明学あたりって大体同じくらいのイメージだけどこれといって纏めた名前ないよね
61 18/08/10(金)21:24:36 No.525037343
>他の学部のレベルがどれだけ低くても >医学部あるだけで大学としての格が上がるよね それでも城西大は頭悪いイメージあるぞい…
62 18/08/10(金)21:24:46 No.525037388
君も専大生になって山登りしよう!
63 18/08/10(金)21:24:52 No.525037416
東海は立地を何としてくださいとOBからのお願いです。 23区内は無理でも町田立川あたりにキャンパス持ってこれば偏差値多少は上がるでしょ
64 18/08/10(金)21:24:52 No.525037418
>まさかMARCH行ってないのにMARCH通ってたつもりになってる人も居たりする…? 地元国立だからまあMARCH相当の学力はあるだろう…みたいなふわふわしたイメージで話したりして済まない…
65 18/08/10(金)21:25:12 No.525037501
東京の大学全然わかんないからそれだけで超頭良さそうに見える
66 18/08/10(金)21:25:19 No.525037526
国公立の医学部を一撃で通過する奴は凄いと思うなぁ…
67 18/08/10(金)21:25:21 No.525037537
>本当に勉強しなくてもMARCH入れるなら滅茶苦茶頭いいってレベルだと思う >勉強すればもっと上を楽に狙えそう だいたい地区トップ高中位くらいで行けるくらいのレベルだよマーチ
68 18/08/10(金)21:25:22 No.525037544
専修は強いスポーツが卓球だったり文系学部しかなかったりで地味
69 18/08/10(金)21:25:57 No.525037677
>まさかMARCH行ってないのにMARCH通ってたつもりになってる人も居たりする…? 嘘をついているうちにだんだん自分でも本当のように思う人はいるのだ
70 18/08/10(金)21:26:40 No.525037871
>だいたい地区トップ高中位くらいで行けるくらいのレベルだよマーチ 世間的に見ればそれで十分頭いいんだぜ
71 18/08/10(金)21:26:41 No.525037876
>東海は立地を何としてくださいとOBからのお願いです。 駅からキャンパスまでの坂が苦行としか思えなかった… あと浜風強くて傘が死ぬ
72 18/08/10(金)21:26:44 No.525037893
>専修は強いスポーツが卓球だったり文系学部しかなかったりで地味 スポーツだけじゃなくて全般的に地味 それが専修
73 18/08/10(金)21:26:50 No.525037925
近大って実際のところどのぐらいの偏差値なのかよく知らないんだよね…
74 18/08/10(金)21:26:53 No.525037945
早稲田ってすごいんだね 自称早稲田卒って下品なのばっかだけど
75 18/08/10(金)21:27:14 No.525038043
>レポートキツくなかった?と東海大OBが聞きます >あとふたばやってる奴めっちゃ多いイメージ 学科何処だい
76 18/08/10(金)21:27:28 No.525038115
芸大、ムサ、タマ、造形、女子美と 5美大って括られてるけど後者2つの知名度の低さよ……
77 18/08/10(金)21:27:56 No.525038236
早慶を一般入試で通る奴は頑張ってるよ…
78 18/08/10(金)21:28:03 No.525038282
>MARCHもよく考えたら上位10%の大学だしね… 十分頭いいと言えるよね… そりゃ上見たらもっと頭いいのだらけだけどさ
79 18/08/10(金)21:28:21 No.525038358
>学科何処だい 工学部の応用化学 俺の学生生活はレポート地獄だったよ
80 18/08/10(金)21:28:27 No.525038386
>近大って実際のところどのぐらいの偏差値なのかよく知らないんだよね… 50程度だよ実際
81 18/08/10(金)21:28:42 No.525038457
明治はMarchの中でも上の方と勝手に思ってたけどこないだ法政以下とか言われて自信なくなってきた 学部でも負けてるところはない…はず?
82 18/08/10(金)21:29:13 No.525038613
>近大って実際のところどのぐらいの偏差値なのかよく知らないんだよね… 馬鹿でかいのに最近またでかくなったので 学部で判断しないと偏差値5~10違う 九州の近大とか最初「?」ってなった
83 18/08/10(金)21:29:17 No.525038628
>早稲田ってすごいんだね >自称早稲田卒って下品なのばっかだけど というか大学が凄くないとそもそも卒業大学のことアピールしないし
84 18/08/10(金)21:29:20 No.525038646
>明治はMarchの中でも上の方と勝手に思ってたけどこないだ法政以下とか言われて自信なくなってきた >学部でも負けてるところはない…はず? ネットの意見なんて話半分に聞くもんだぜ 自信持ちなよ
85 18/08/10(金)21:29:49 No.525038774
関西だと関関同立がMARCH相当(MARCHと逆で後ろの方が頭いい)というイメージだけど近畿とか甲南が日東駒専相当になるのかしら
86 18/08/10(金)21:29:51 No.525038787
年代別で見ても大学行ってるやつより 高卒・専門の方が多数派なのに ネットでは妙に大学マウントが多い
87 18/08/10(金)21:30:10 No.525038869
>明治はMarchの中でも上の方と勝手に思ってたけどこないだ法政以下とか言われて自信なくなってきた >学部でも負けてるところはない…はず? たぶんその人法政卒って言ったらMarch未満のFってバカにしてきたと思うよ
88 18/08/10(金)21:30:27 No.525038959
高卒に人権ないからねネットだと
89 18/08/10(金)21:30:39 No.525039015
中央法はMARCHの中でも一段抜けてると思う
90 18/08/10(金)21:30:51 No.525039058
田舎者の高卒の親から地方の4流私大卒で 資格アドバンテージでなんとかマシな会社に滑り込んだけど ちゃんと勉強してる人と仲良くなって受験の話きくと 自分がいかにネットの偏った知識に毒されてたかとかがわかる
91 18/08/10(金)21:31:09 No.525039141
一部ではホモ大学だと誤認されてるらしい同志社は全国だと知名度どんなもんなんだろう 関西から出たことないからわかんにゃい
92 18/08/10(金)21:31:12 No.525039164
>関西だと関関同立がMARCH相当(MARCHと逆で後ろの方が頭いい)というイメージだけど近畿とか甲南が日東駒専相当になるのかしら 関西追加すると龍谷大も入るような気がする
93 18/08/10(金)21:31:14 No.525039170
ネットで立派なBF扱いの大学出なのに今や一流商社でバリバリやってる知人はすげえなって思う 人間性は正直アレだけど
94 18/08/10(金)21:31:33 No.525039263
>中央法はMARCHの中でも一段抜けてると思う 都心回帰させてくだち…
95 18/08/10(金)21:31:43 No.525039314
個人的なイメージだがICUとか学習院の学生だった「」はいないと思う
96 18/08/10(金)21:31:53 No.525039345
同志社はかなりの名門のイメージだな…
97 18/08/10(金)21:32:00 No.525039367
名門大出のポンコツなんて腐るほどいるし 逆に中卒でも優秀なのは腐るほどいる
98 18/08/10(金)21:32:05 No.525039392
>工学部の応用化学 >俺の学生生活はレポート地獄だったよ 化学は拘束時間長いイメージあるな
99 18/08/10(金)21:32:12 No.525039419
>中央法はMARCHの中でも一段抜けてると思う 司法試験に合格してる人多いもんね…
100 18/08/10(金)21:32:14 No.525039435
ここ数年は駅伝やら新校舎やらで東洋の人気が出てたんだけどなぁ
101 18/08/10(金)21:32:21 No.525039475
>関西だと関関同立がMARCH相当(MARCHと逆で後ろの方が頭いい)というイメージだけど近畿とか甲南が日東駒専相当になるのかしら 産近甲龍やな
102 18/08/10(金)21:32:27 No.525039502
産近甲龍!
103 18/08/10(金)21:32:29 No.525039508
働き出したら仕事の出来ですぐ選別が始まるから気にしなくていいよ
104 18/08/10(金)21:32:43 No.525039581
>都心回帰させてくだち… 知り合いがいたから遊びに行ったけどあそこ広すぎない? 授業間の移動大変そう
105 18/08/10(金)21:32:57 No.525039662
産近甲龍の下の追桃摂神とか関西人でも知ってる人少なさそう
106 18/08/10(金)21:33:03 No.525039690
就活やってたらわかるけど ぶっちゃけ学歴ってあんま役に立たないよ 早慶あたりでも内定取れなくて夏まで就活してたの結構いるし
107 18/08/10(金)21:33:03 No.525039695
勉強しなくて~系は「本気出したらできる」って意識が丸見えでキツイ 本気出せなかったんだからお前はそこまでの人間なんだぞって思う
108 18/08/10(金)21:33:12 No.525039739
同志社が準早慶上智クラスで関関立がMARCHかなぁ
109 18/08/10(金)21:33:15 No.525039750
>産近甲龍! モンハン感ある
110 18/08/10(金)21:33:20 No.525039776
>化学は拘束時間長いイメージあるな 君はどこの学部だった?他学部に友人いない陰キャだったから興味ある
111 18/08/10(金)21:33:21 No.525039789
最近世間騒がせてるゾゾタウン社長も高卒だっけ
112 18/08/10(金)21:33:40 No.525039876
>都心回帰させてくだち… 広いキャンパスっていかにも大学らしくていいじゃないか
113 18/08/10(金)21:33:54 No.525039946
俺は学歴でマウント取るためだけのために 学校名入りの学生証カバーを手元に残してある 中退だけど
114 18/08/10(金)21:34:04 No.525039988
>同志社が準早慶上智クラスで関関立がMARCHかなぁ 立だけど同志社の人達はやっぱ関関同立でも頭一つ抜けてると思う
115 18/08/10(金)21:34:18 No.525040073
>就活やってたらわかるけど >ぶっちゃけ学歴ってあんま役に立たないよ >早慶あたりでも内定取れなくて夏まで就活してたの結構いるし 早慶でも大手行けるの3割だっけ マーチじゃさらに絞られるんだからまあそんなもんだよな…
116 18/08/10(金)21:34:52 No.525040228
大学中退や高卒でも大企業を立ち上げた人は多いから本人の努力と目的が一番重要だよね…
117 18/08/10(金)21:35:26 No.525040401
同志社は大学に思うとこは何一つないけどこれまでの人生で一番嫌いだった奴がAOで入ってたから嫌いだ
118 18/08/10(金)21:35:32 No.525040432
高校生の時は早稲田慶応ってそんな凄いと思ってなかったけど大学受験終えたらやっぱすげえんだなってなった
119 18/08/10(金)21:35:49 No.525040517
社会に出てやっと何を勉強するべきなのかって見えてくるから そこから努力するかであって学歴自体は足切りにしかなってないと思う
120 18/08/10(金)21:35:56 No.525040564
卒業後ちゃんと地位を固められた人は学歴を多くは語りません
121 18/08/10(金)21:36:07 No.525040618
中大の理工狭いからなぁ
122 18/08/10(金)21:36:23 No.525040708
果たして明治はマーチを抜け出せるのだろうか
123 18/08/10(金)21:36:46 No.525040829
>最近世間騒がせてるゾゾタウン社長も高卒だっけ >大学中退や高卒でも大企業を立ち上げた人は多いから本人の努力と目的が一番重要だよね… まあ高校早稲田だから黙ってれば早大卒だったのに蹴って遊んでた人なんですけどね
124 18/08/10(金)21:37:09 No.525040944
学歴はあるに越した事は無いけどそれが全てでは無いからね…
125 18/08/10(金)21:37:09 No.525040953
理科大はMARCH以上早慶未満って感じ 上智も
126 18/08/10(金)21:37:15 No.525040972
>早慶でも大手行けるの3割だっけ 関関立出身だけど大手行けるの1割くらいしか居ないから3割って結構凄くないか?と思う
127 18/08/10(金)21:37:45 No.525041135
面接官と同じ大学だから面接盛り上がって内定したマン! その会社クソだったから辞めたけど
128 18/08/10(金)21:37:47 No.525041144
公立中なら学年ベスト3位ぐらいでやっと偏差値60の大学かぐらい(私立中の猛者どもはカウントされてないから)とか 高校の偏差値から-10の大学にいくのが定番のパターンとか 文系理系補正(理系は医学部のエリートがカウントされるから同じ大学でも文系より偏差値が低めに換算される)とか まあローカルルールかもだが知らないことばかりでほんと恥かいたわ Fラン卒だとこういうの知らないから
129 18/08/10(金)21:37:53 No.525041166
>まあ高校早稲田だから黙ってれば早大卒だったのに蹴って遊んでた人なんですけどね なおさらアンチ学歴の象徴じゃねえか
130 18/08/10(金)21:37:56 No.525041190
>働き出したら仕事の出来ですぐ選別が始まるから気にしなくていいよ でも仕事の出来は履歴書に乗らないからな
131 18/08/10(金)21:39:50 No.525041754
大学名言うと陛下や殿下に会ったことある?って聞かれる あるよって言うと喜ばれる そんな母校
132 18/08/10(金)21:40:01 No.525041801
同志社だけど俺の卒業後に一、二回生も今出川(御所の上)に移行したのは許されざるよ 京田辺で二年間みっちり国内留学させるのがスジでしょ! ちなみに同志社が無闇に評価高いのは立命とかと比べて京大阪大の滑り止めとして機能してるからだよ 文系で特に法学部がそんな感じなのだ
133 18/08/10(金)21:41:17 No.525042196
なにその空白
134 18/08/10(金)21:41:22 No.525042220
>君はどこの学部だった?他学部に友人いない陰キャだったから興味ある 情報系だよ 数学とプログラミングと回路とかハード系の講義をやってた 苦しむ人と楽な人の差が激しかった 個人的にはもうちょっと卒業を難しくして理系単科大のような方向性で行っても良いと思ったけど
135 18/08/10(金)21:41:30 No.525042258
京大法に行った友人の安否がわからないけど元気なのかな…?
136 18/08/10(金)21:41:55 No.525042377
同志社は早慶だと人多くて嫌っていう人も流れているからな 同志社すげー山の中に大学あるって聞いたけど
137 18/08/10(金)21:41:59 No.525042396
>理科大はMARCH以上早慶未満って感じ 実社会では過剰に期待されず余り馬鹿にもされない丁度いいポジションだ
138 18/08/10(金)21:42:03 No.525042419
>京田辺で二年間みっちり国内留学させるのがスジでしょ! リザーブの空き地がいっぱいあったあの頃が懐かしい
139 18/08/10(金)21:42:20 No.525042509
細かい大学のランク重視で採用決めてる会社ってあるのかねえ
140 18/08/10(金)21:43:00 No.525042700
スジって打ったのに自分で気づいて礼拝しようとしたら変な空白開けて送信しちゃった…… orz
141 18/08/10(金)21:43:02 No.525042704
学閥はまぁ大きい企業なら大体ある
142 18/08/10(金)21:43:15 No.525042774
>同志社すげー山の中に大学あるって聞いたけど 今出川と新町は街中 京田辺は山というか丘陵地?にある
143 18/08/10(金)21:43:16 No.525042779
関関同立出て今は実家の農園で土弄くってる俺みたいのもいるから安心しろ
144 18/08/10(金)21:43:22 No.525042819
日大危機管理学部に入るなら地元密着の普通の学部ある所を選ぶよ
145 18/08/10(金)21:43:46 No.525042984
ネットだと私大ならマーチ、国立なら中位未満はガチで人権ない風潮が凄い 大学進学率5割で大学受験偏差値50なら すでにおよそ同世代の上位25パーのはずなのにおかしな話だよ
146 18/08/10(金)21:43:52 No.525043014
>スジって打ったのに自分で気づいて礼拝しようとしたら変な空白開けて送信しちゃった…… >orz お客様なのか若い「」なのか…
147 18/08/10(金)21:44:02 No.525043058
大東亜帝国から日東駒専に上がれるとしたらやっぱ東海なんだろうな
148 18/08/10(金)21:44:35 No.525043224
実際マーチ以下はモラトリアム期間目当てと思われても仕方ないし
149 18/08/10(金)21:45:18 No.525043446
スジに礼拝は年季はいってるんじゃねえかな
150 18/08/10(金)21:45:19 No.525043453
受験勉強の努力は就活じゃクソの役にも立たないから何事もほどほどにな 本当に
151 18/08/10(金)21:45:35 No.525043544
旧帝医学部をストレートで合格する奴らは化け物だろうな…
152 18/08/10(金)21:45:36 No.525043551
>情報系だよ ほう >数学とプログラミングと回路とかハード系の講義をやってた 頭よさそう >苦しむ人と楽な人の差が激しかった 外部入試で来た人っぽいな >個人的にはもうちょっと卒業を難しくして理系単科大のような方向性で行っても良いと思ったけど 卒業をもうちょっと難しくするのはいいと思う うちの学科でも結構なバカが簡単に単位取ってたから でもそうすると留年者数がアホ程多くなりそう
153 18/08/10(金)21:45:51 No.525043616
>京大法に行った友人の安否がわからないけど元気なのかな…? 先斗町あたりでとぐろ巻いてるんじゃねぇかな…… もしくはベンガル湾とか中央アジアうろついてるか……
154 18/08/10(金)21:46:28 No.525043819
いい大学行けばいい企業に入れるなんて中高生の発想だよ
155 18/08/10(金)21:46:54 No.525043934
>いい大学行けばいい企業に入れるなんて中高生の発想だよ しかし事実でもある
156 18/08/10(金)21:46:56 No.525043942
>旧帝医学部をストレートで合格する奴らは化け物だろうな… 医学部受験は普通の受験となにかが違うから…
157 18/08/10(金)21:47:00 No.525043968
世の中学歴好きな人は多いしそういう中で生きてくなら学歴あったらいい
158 18/08/10(金)21:47:34 No.525044134
>いい大学行けばいい企業に入れるなんて中高生の発想だよ でもいい大学に行かないといい企業には入れないよ
159 18/08/10(金)21:47:43 No.525044172
>いい大学行けばいい企業に入れるなんて中高生の発想だよ それは間違いじゃないよ 競争だから全員が全員そうはいかないってだけ
160 18/08/10(金)21:47:51 No.525044212
>お客様なのか若い「」なのか… 二年ぶりくらいに携帯経由でのぞいてるだけだよ このfutaberとかいうの便利! でも携帯だと入力遅くていらいらする
161 18/08/10(金)21:48:09 No.525044321
私立医学部は今ものすごい目にさらされてて辛そう
162 18/08/10(金)21:48:15 No.525044356
学歴は重要だけどそれが全てではないって事をしっかりと知らないといけないよね…
163 18/08/10(金)21:49:00 No.525044594
マーチ以上でもモラトリアム期間目当てな子はわりと…
164 18/08/10(金)21:49:16 No.525044673
学歴は重要だけど要求される能力が多様でしかも高度で運も絡むって理解しないと…
165 18/08/10(金)21:49:26 No.525044731
社会に出ると考える力が試されるからな…学歴はそんなに関係ないねえ
166 18/08/10(金)21:49:31 No.525044754
医学部は入れる時点でもうすごいけどそこから更に医者になろうって心がけやれる時点で尊敬するよ本当
167 18/08/10(金)21:49:46 No.525044839
学歴が全てではないって気づけるのってたいてい大学 を何らかの形で終わらせた後
168 18/08/10(金)21:50:05 No.525044928
>受験勉強の努力は就活じゃクソの役にも立たないから何事もほどほどにな >本当に 覚えることが多い職業だと会社に入ってからはかなり役に立つよ 底辺は努力ができない
169 18/08/10(金)21:50:06 No.525044938
書き込みをした人によって削除されました
170 18/08/10(金)21:50:18 No.525045000
自分で考えれてしっかりと意見を言える事はとっても重要だよね…
171 18/08/10(金)21:50:36 No.525045103
>産って産能大? 京産大でしょ
172 18/08/10(金)21:50:41 No.525045133
いわゆる底辺は大学受験しないんじゃねえかな
173 18/08/10(金)21:50:42 No.525045142
>医科歯科大は今ものすごい勘違いにさらされててキレてそう
174 18/08/10(金)21:51:08 No.525045267
>いい大学行けばいい企業に入れるなんて中高生の発想だよ それをいいわけにしてまさに 中高生のとき遊んでた自分がいま後悔してる いい企業に入れるかは知らんが 4年間コンプレックス感じずにすむし一生大学の名前を言う時に情けない気持ちになることもないんだから良い大学入った方がいいよ マジでタイムマシンにのって過去の自分をぶん殴ってやりたい
175 18/08/10(金)21:52:01 No.525045522
>医科歯科大は今ものすごい勘違いにさらされててキレてそう 文科省が全ての医学部にろくでもない採点してないよねって調査始めたのでどうなるやら