虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/10(金)20:12:20 このア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/10(金)20:12:20 No.525019508

このアニメ酷いと思うけどネタにはなる酷さになってきてる気がする

1 18/08/10(金)20:14:56 No.525020100

いや酷さも中途半端だから誰も話題にしないんだよ

2 18/08/10(金)20:15:44 No.525020276

実況めっちゃ伸びてるじゃん!

3 18/08/10(金)20:17:11 No.525020626

CM開けたら死んでる赤髪2Pとか 何故かめっちゃ気合入ってる赤髪が部下殴るシーンとか なんで入れたのか全く分からないアバンとか 5話は割と盛りだくさんだった

4 18/08/10(金)20:18:51 No.525020979

そんなひどいの?

5 18/08/10(金)20:19:03 No.525021040

実況は伸びるけどそれ以外殆話題にならんよ

6 18/08/10(金)20:19:34 No.525021158

Are you勇気はHIPのYOU

7 18/08/10(金)20:19:46 No.525021213

エロゲー原作なのはわかる

8 18/08/10(金)20:20:17 No.525021315

スマホを面白いと評していたここですらうーnという声が漏れ聞こえてくる感じのANIME

9 18/08/10(金)20:22:03 No.525021697

>エロゲー原作なのはわかる ラノベだよ!

10 18/08/10(金)20:22:13 No.525021753

妹にしておいて良かったぜ!

11 18/08/10(金)20:23:11 No.525021974

なんだっけ現世に残した彼女が居るから俺に惚れても無駄だぜってアニメだっけ?

12 18/08/10(金)20:23:57 No.525022140

なろうじゃない普通のラノベなんだっけ

13 18/08/10(金)20:24:15 No.525022213

ただしスマホ代は彼女もち

14 18/08/10(金)20:24:51 No.525022356

こんなアニメやってたのをまず今知った 今度見てみるか

15 18/08/10(金)20:32:50 No.525024212

主人公がクズで敵を応援したくなると言われててなんとなく気になってる

16 18/08/10(金)20:34:17 No.525024578

主人公いわく生まれ持った才能や力は不平等なチート

17 18/08/10(金)20:36:58 No.525025194

書き込みをした人によって削除されました

18 18/08/10(金)20:37:04 No.525025222

>スマホを面白いと評していたここですらうーnという声が漏れ聞こえてくる感じのANIME スマホはなんだかんだで食べやすいように上手く調理されてお出しされてたんだなって…

19 18/08/10(金)20:37:57 No.525025425

生ゴミと産業廃棄物を比べるようなもんだ

20 18/08/10(金)20:39:07 No.525025687

格安スマホってこっちだよね?

21 18/08/10(金)20:39:24 No.525025754

>HIPのYOU これくらいしかない

22 18/08/10(金)20:39:42 No.525025825

まるで将棋だな!みたいな名キャッチフレーズが足りない さっさと妹にしといてよかったぜ!がそれになるかもしれない

23 18/08/10(金)20:40:24 No.525025968

>主人公いわく生まれ持った才能や力は不平等なチート ただの嫉妬だこれ…

24 18/08/10(金)20:41:08 No.525026135

チートチート言いすぎる

25 18/08/10(金)20:41:21 No.525026176

筋肉付いてるしあの赤髪も努力してると思うんだけど…

26 18/08/10(金)20:42:08 No.525026342

>>主人公いわく生まれ持った才能や力は不平等なチート >ただの嫉妬だこれ… 自分は現代社会の知識でナントカしてるのに棚上げしすぎだよな

27 18/08/10(金)20:42:22 No.525026393

もう1個やってるなんか名前が似てるのなんだっけ…

28 18/08/10(金)20:42:29 No.525026420

赤毛のほうが主人公でいいよもう…

29 18/08/10(金)20:42:58 No.525026530

一人力を持ちすぎたがゆえの慢心とかが敗因ということなんだろうけどアレ超戦士5人でなんとか赤髪一人を足止めしてたのを水攻めで不意打ちってだけでそれ察知されてたら負けてましたよね

30 18/08/10(金)20:42:58 No.525026531

スマホはなんだかんで見てて楽しかったし不快にならなかったし比較にもならんよ

31 18/08/10(金)20:43:16 No.525026589

>もう1個やってるなんか名前が似てるのなんだっけ… 共通点が主人公が異世界転移で巨乳エルフがどっちも居るくらいか あっちは純粋にエロコメしてて一緒にすると怒られる

32 18/08/10(金)20:43:38 No.525026658

キレるポイントが意味不明なんだよこの主人公

33 18/08/10(金)20:44:16 No.525026788

赤髪は昔の俺にそっくりだったからいらついたので過去のこと!過去のことです!

34 18/08/10(金)20:44:38 No.525026867

ミル貝いわく召喚直後の主人公は相当苦労してたっぽいから そこらへんをやればよかったんじゃないかな…

35 18/08/10(金)20:45:08 No.525026983

>もう1個やってるなんか名前が似てるのなんだっけ… 異世界魔王の方は良くも悪くも安定してるからネタにしずらい

36 18/08/10(金)20:45:15 No.525027020

赤毛の話してたら突然それはHIPのYOUだ!って興奮するからな

37 18/08/10(金)20:46:13 No.525027220

呂布とか関羽とか嫌いなんだろうな

38 18/08/10(金)20:46:59 No.525027388

もうちっと作画はどうにかならんかのう 戦場シーンがお粗末すぎて何故か見てる方が申し訳なく思ってしまう

39 18/08/10(金)20:47:17 No.525027439

強い敵を複数で協力して倒そうとするのは定番だけど あんないじめみたいなやり方ならそりゃ敵を応援するよ

40 18/08/10(金)20:48:21 No.525027666

>もうちっと作画はどうにかならんかのう >戦場シーンがお粗末すぎて何故か見てる方が申し訳なく思ってしまう 何というか富士見ファンタジア文庫のアニメ見てるようなと言うか

41 18/08/10(金)20:48:49 No.525027754

しかも敵をバカバカとやたら煽る

42 18/08/10(金)20:49:17 No.525027867

一人突出して兵もそれに勇気づけられて続いてうまくいってるんだからなんの問題もないよね 少なくともHIPのYOUではない ましてや特殊能力ある世界だし…

43 18/08/10(金)20:49:25 No.525027896

生まれつきの才能って元からそういう仕様なんだから チート呼ばわりは言葉の使い方おかしいのでは…

44 18/08/10(金)20:49:39 No.525027945

ここまでまったく好感が持てない主人公は久々だ しかも別にヒールとして描いてるわけでもない

45 18/08/10(金)20:50:30 No.525028150

後ろから見てるだけってのはやっぱひどいよ!

46 18/08/10(金)20:51:10 No.525028296

指揮官は戦士しないために戦場に出るなってことなんだろうが…

47 18/08/10(金)20:51:30 No.525028388

どんな話なの?異世界転生物?

48 18/08/10(金)20:52:02 No.525028506

ところであのアバン何だったの 教えて原作既読者

49 18/08/10(金)20:52:04 No.525028511

>どんな話なの?異世界転生物? 知らないなら話に混ざるなよ

50 18/08/10(金)20:52:18 No.525028572

原作の人これ一作だけのポッと出だな ホビージャパンがあえてなろうっぽい作品を持ってきたんだろうか

51 18/08/10(金)20:52:48 No.525028673

>生まれつきの才能って元からそういう仕様なんだから >チート呼ばわりは言葉の使い方おかしいのでは… 優れた能力や才能を持つ敵を卑怯者としてこき下ろすのはある意味鉄板だからな…

52 18/08/10(金)20:52:52 No.525028688

まあ需要があるからアニメ化してんだろうし…

53 18/08/10(金)20:53:11 No.525028761

>>どんな話なの?異世界転生物? >知らないなら話に混ざるなよ そうそう主人公そんな感じでよく解んないキレかたしてた

54 18/08/10(金)20:53:18 No.525028782

>どんな話なの?異世界転生物? 主人公は異世界じゃなくて違う時代といってたぞ 実況でこんな地球知らねえよって総ツッコミがはいってた

55 18/08/10(金)20:53:47 No.525028864

文章だけならマシで一部に人気だったのがアニメ化されて色々弊害出てるんだろうな

56 18/08/10(金)20:54:42 No.525029069

>原作の人これ一作だけのポッと出だな >ホビージャパンがあえてなろうっぽい作品を持ってきたんだろうか これの前にもそこそこ続いた作品あったはず あとこれの連載中に何を思ったかなろうにも投稿しだしたこともある そっちはなろうでもあんまり人気なかったけど一応書籍化して打ち切りくらった

57 18/08/10(金)20:54:49 No.525029093

>文章だけならマシで一部に人気だったのがアニメ化されて色々弊害出てるんだろうな 文盲に空目しちゃった

58 18/08/10(金)20:55:29 No.525029230

>そっちはなろうでもあんまり人気なかったけど一応書籍化して打ち切りくらった 本当に数撃ちゃ当たるなんだな…

59 18/08/10(金)20:55:35 No.525029259

逆に1巻だけ読んでみたくなる

60 18/08/10(金)20:55:45 No.525029306

どんなラノベアニメでも一人ぐらい原作読んでる人がいて説明してくれたりするけどこれは読んでる人がいないみたいで原作がどうなってるか謎

61 18/08/10(金)20:55:47 No.525029320

HIPのYOU!

62 18/08/10(金)20:55:58 No.525029362

当たったと言っても的を掠めたくらいのカス当たりじゃないのかなこれ

63 18/08/10(金)20:56:17 No.525029428

HIPのYOUが一体何なのかわからないからちょっとアニメ見たくなってきた

64 18/08/10(金)20:56:24 No.525029455

>どんなラノベアニメでも一人ぐらい原作読んでる人がいて説明してくれたりするけどこれは読んでる人がいないみたいで原作がどうなってるか謎 自分で読んでみたらいいんだよ 私は遠慮します

65 18/08/10(金)20:56:29 No.525029479

>本当に数撃ちゃ当たるなんだな… というかHJから百錬出した後になろうに投稿した新作がHJから書籍化だから 最初から商業でも出すの決まってたんじゃないかなぁ

66 18/08/10(金)20:56:43 No.525029540

HIPの兄貴はCMの間に何があったの

67 18/08/10(金)20:56:52 No.525029585

>HIPのYOUが一体何なのかわからないからちょっとアニメ見たくなってきた 読みでわかるだろう匹夫の勇だよ

68 18/08/10(金)20:57:07 No.525029662

>まあ需要があるからアニメ化してんだろうし… というナイーブな考えは捨てろ 特にラノベアニメなんか30分の原作CMみたいなもんだ

69 18/08/10(金)20:57:57 No.525029843

プチミレが共演して歌も歌うアニメは大抵

70 18/08/10(金)20:58:08 No.525029872

何か気に入ったのか作中で連呼されるので嫌でも覚えてしまうHIPのYOU

71 18/08/10(金)20:58:08 No.525029874

CMってこれ見て原作読みたくなる人間いねえよ! 酷さを確認したいとかそういう物好きは別

72 18/08/10(金)20:58:29 No.525029942

HIPのYOU

73 18/08/10(金)20:58:52 No.525030019

HIPのYOUとなんじゃそりゃと俺チートだからを嫌になるぐらい連呼するよ

74 18/08/10(金)20:58:54 No.525030032

スマホの時もぶっちゃけ思ったけどヒロインのノリがその…気持ち悪い…

75 18/08/10(金)20:59:15 No.525030099

すごい今更だけど絶対過去の地球じゃないよねあそこ

76 18/08/10(金)20:59:49 No.525030216

出版社としてもあんま金はかけたくないけど制作会社に仕事回して本命アニメ化するときのためのコネ築いておきたいってのもあるし 制作会社としても新人に仕事経験させたりするための捨て駒的な仕事はほしいだろうしな

77 18/08/10(金)20:59:54 No.525030243

ヒロインの造形は… あれなんだろうな…

78 18/08/10(金)21:00:06 No.525030307

チートの意味合いが変わりすぎてませんか

79 18/08/10(金)21:00:43 No.525030447

ヒロイン達は浮いて見えるよね 主人公やら敵やらはギリギリのラインで馴染んでると言えなくもないが

80 18/08/10(金)21:00:46 No.525030470

あの主人公に惚れてるってだけで一気に魅力なくなってると思うヒロインズ と思ったけど別にそういう描写の無い双子もアレだった

81 18/08/10(金)21:00:55 No.525030515

>すごい今更だけど絶対過去の地球じゃないよねあそこ あんないろんな文化のちゃんぽんしてる地球知らない

82 18/08/10(金)21:01:10 No.525030566

やだなーアニメの範囲では出ないけど後で織田信長が出てくるんだから過去の地球ですよHAHAHA

83 18/08/10(金)21:01:21 No.525030606

ブロントさんの言ってるような意味のチート

84 18/08/10(金)21:01:32 No.525030647

>やだなーアニメの範囲では出ないけど後で織田信長が出てくるんだから過去の地球ですよHAHAHA カオスフレアかな?

85 18/08/10(金)21:01:41 No.525030683

>やだなーアニメの範囲では出ないけど後で織田信長が出てくるんだから過去の地球ですよHAHAHA fate的なアレなの?

86 18/08/10(金)21:01:53 No.525030734

HJはこんなのに力入れずに七つの美徳を4クールぐらい作っておけば良かったのでは

87 18/08/10(金)21:01:54 No.525030740

なんだその幸福の科学の口寄せみたいな

88 18/08/10(金)21:02:03 No.525030767

OP的に現代に行ってヒロイン連れて帰ってくるのもやるんだろうな もう完全に文化侵略かなにかですね

89 18/08/10(金)21:02:03 No.525030768

主人公が好感度低いとそれになびいてるというだけで女の方も魅力なくなるからな…

90 18/08/10(金)21:02:22 No.525030856

>原作がどうなってるか謎 恐ろしい事に原作は16巻も出てるって聞いた

91 18/08/10(金)21:02:28 No.525030884

ゼロ魔とか主人公の能力もちゃんとかっこよくてよかったなって思い出してた

92 18/08/10(金)21:02:43 No.525030959

16巻もなにするの…

93 18/08/10(金)21:02:48 No.525030991

そういやこれのスマホがなんで使えるかって説明あったっけ? スマホのスマホは神の力でなんでもありだったけど

94 18/08/10(金)21:03:01 No.525031062

HJとしては累計100万部超えてた二度目が本命だったんだろうけど ヘイトスピーチでつぶれたからな…

95 18/08/10(金)21:03:15 No.525031119

異世界スマホは上澄みだったんだなって

96 18/08/10(金)21:03:24 No.525031152

>そういやこれのスマホがなんで使えるかって説明あったっけ? ミル貝

97 18/08/10(金)21:03:36 No.525031198

こんなんでも現実にヒロインがちゃんといるから一途な主人公!他のなろう主とは違う! とか持ち上げてくれるファンがいるわけだろう?

98 18/08/10(金)21:03:43 No.525031239

>恐ろしい事に原作は16巻も出てるって聞いた チートかよ

99 18/08/10(金)21:04:13 No.525031354

>異世界スマホは上澄みだったんだなって 超えると危険なラインとしてついに出てきたかって事で騒がれてた部分も大きいからね

100 18/08/10(金)21:04:13 No.525031355

そもそも転生先にスマホ持ち込むって発想がよくわからねえよ! そこまで万能ツールじゃねえだろこれ!

101 18/08/10(金)21:04:14 No.525031358

スマホのスマホはただの万能マジックアイテム化してたけど あれはあれでスマートだったなスマホだけに

102 18/08/10(金)21:04:27 No.525031417

だからなろうじゃねぇって!

103 18/08/10(金)21:04:34 No.525031453

>ミル貝 スマホ使って何をするかだとミル貝見ることだろうけども…

104 18/08/10(金)21:04:57 No.525031557

封神も桜花も完走したけどこれは一話で無理…ってなった

105 18/08/10(金)21:05:03 No.525031585

詳しい「」がいると言うことはアニメは間違いなく面白くないけど原作は面白いとか?

106 18/08/10(金)21:05:15 No.525031646

>あの主人公に惚れてるってだけで一気に魅力なくなってると思うヒロインズ >と思ったけど別にそういう描写の無い双子もアレだった 10年前ぐらいのアニメでそこそこ見かけた池沼系姉キャラを今更テレビで見るとは思わなかった

107 18/08/10(金)21:05:22 No.525031674

>そもそも転生先にスマホ持ち込むって発想がよくわからねえよ! >そこまで万能ツールじゃねえだろこれ! ググれば知りたいことはなんでも分かると思ってた時期が「」にもあったでしょー

108 18/08/10(金)21:05:35 No.525031737

電源がキレたらおしまいだしそもそも電波が通らないとね… 便宜上スマホっつってるだけでデバッグアイテムみたいなもんじゃろ

109 18/08/10(金)21:05:40 No.525031766

スマホはもっと売れてるなろうのもあるのに何でこれ!?って部分で騒がれたのも大きかった

110 18/08/10(金)21:05:41 No.525031772

検索能力の大切さを教えてくれるアニメ

111 18/08/10(金)21:05:58 No.525031841

>封神も桜花も完走したけどこれは一話で無理…ってなった どうしてそんな無茶を…

112 18/08/10(金)21:06:27 No.525031966

なにがひどいってこの主人公スマホ使ってやることがミル貝見て電話するだけなのにもっといろいろやってた異世界スマホの主人公よりもずっと偉そうで上から目線

113 18/08/10(金)21:06:31 No.525031988

>スマホはもっと売れてるなろうのもあるのに何でこれ!?って部分で騒がれたのも大きかった そのもっと売れてるのは大体HJの作品じゃないってオチでしょ そういうの分かっちゃう

114 18/08/10(金)21:06:52 No.525032080

異世界スマホは漫画版普通に読めるらしいね

115 18/08/10(金)21:06:54 No.525032090

>異世界スマホは上澄みだったんだなって いやそれはなろうでの表現だから これ別のところの二番か三番か四番か下手したら8番くらいの煎じだよ

116 18/08/10(金)21:07:07 No.525032157

とりあえず男は主人公以外能無しの雑魚にしてついでに属性盛った頭空のヒロインを山ほどだしてハーレムにすれば売れるって寸法よ

117 18/08/10(金)21:07:18 No.525032207

二度目は死んだしHJ大丈夫か

118 18/08/10(金)21:07:27 No.525032247

>とりあえず男は主人公以外能無しの雑魚にしてついでに属性盛った頭空のヒロインを山ほどだしてハーレムにすれば売れるって寸法よ 本当に売れてる?本当に?

119 18/08/10(金)21:07:34 No.525032271

>そのもっと売れてるのは大体HJの作品じゃないってオチでしょ >そういうの分かっちゃう >HJとしては累計100万部超えてた二度目が本命だったんだろうけど >ヘイトスピーチでつぶれたからな…

120 18/08/10(金)21:07:41 No.525032310

>詳しい「」がいると言うことはアニメは間違いなく面白くないけど原作は面白いとか? 生活力が極端に低い魔王の原作小説買ったときに入ってたチラシでちらっと見たくらいだから知らない…

121 18/08/10(金)21:07:56 No.525032369

>スマホはもっと売れてるなろうのもあるのに何でこれ!?って部分で騒がれたのも大きかった もっと売れてたのは先にアニメ化してるからな 後は大体内容は似たり寄ったりで一番ベターなのお出ししたのはわかる

122 18/08/10(金)21:08:11 No.525032447

>とりあえず男は主人公以外能無しの雑魚にして 赤毛の方が主人公よりずっと有能じゃん!

123 18/08/10(金)21:08:24 No.525032499

ヒロインたくさんお出しするというのは理にかなっている 物語に連続性がいらないからな

124 18/08/10(金)21:08:34 No.525032542

頭空っぽでも体がエロくて美女美少女なら人気が出るってものだよ!

125 18/08/10(金)21:08:39 No.525032557

>生活力が極端に低い魔王の原作小説買ったときに入ってたチラシでちらっと見たくらいだから知らない… そっち面白いね

126 18/08/10(金)21:08:51 No.525032622

マジで主人公が赤髪に勝ってるところが何もない

127 18/08/10(金)21:08:55 No.525032654

>二度目は死んだしHJ大丈夫か まずHJのアニメという時点でまともでは無いし… 最近やけにアニメに出資してるけど経営大丈夫なのか心配になる

128 18/08/10(金)21:08:58 No.525032666

HIPのYOUの方が好感持てるのに敵役でしかないあたり作者の感性がなんかヤバい可能性もある

129 18/08/10(金)21:09:03 No.525032699

そもそもスマホをなろうの上澄みと表現するなら つまんねーって言われる商業ラノベも数多くの応募者の中から勝ち抜いた上澄みでは?

130 18/08/10(金)21:09:08 No.525032732

>赤毛の方が主人公よりずっと有能じゃん! チート野郎が!!!11!!1

131 18/08/10(金)21:09:30 No.525032863

時間帯的にもついでで見るタイプじゃない

132 18/08/10(金)21:09:34 No.525032891

>頭空っぽでも体がエロくて美女美少女なら人気が出るってものだよ! そんな作品いくらでもあるので ジャンルとして考えたらその中での人気はどうなります?

133 18/08/10(金)21:09:38 No.525032915

>まずHJのアニメという時点でまともでは無いし… >最近やけにアニメに出資してるけど経営大丈夫なのか心配になる どうせ模型屋の小遣い稼ぎなんだし駄目だったら畳めばいいさ

134 18/08/10(金)21:09:46 No.525032953

赤髪君あんなボロクソ言われる程酷い人だと思えなかったんだけど

135 18/08/10(金)21:10:05 No.525033032

無能のクズ野郎として出したはずの当て馬男が主人公より好感持てるのなんか多くないですかこの業界

136 18/08/10(金)21:10:07 No.525033042

>時間帯的にもついでで見るタイプじゃない BS11はこれの1時間後にはるかなレシーブやんだよ!

137 18/08/10(金)21:10:07 No.525033043

勝ってるところが何もないからそれはHIPのYOUだ!とか意味不明にキレ出したんだよ

138 18/08/10(金)21:10:53 No.525033282

主人公ってこいつちょっと物知ってるだけの呂布だよね

139 18/08/10(金)21:11:17 No.525033382

ハーレム主人公って時点で余程好感持てる奴じゃない限りその…

140 18/08/10(金)21:11:19 No.525033395

>>時間帯的にもついでで見るタイプじゃない >BS11はこれの1時間後にはるかなレシーブやんだよ! abemaで見れるからわざわざ3時から見なくていいじゃん!

141 18/08/10(金)21:11:21 No.525033402

いや呂布ほど武力もないからうーん

142 18/08/10(金)21:11:43 No.525033513

>abemaで見れるからわざわざ3時から見なくていいじゃん! abemaなら別のアニメチャンネルに変えるからな…

143 18/08/10(金)21:12:01 No.525033608

オバロとかリゼロとかこのすばとか邪道なのばっか先に映像化したの英断だったと思う

↑Top