虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/10(金)17:19:21 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/10(金)17:19:21 No.524987260

初めて処方されたけどどんな薬なの

1 18/08/10(金)17:22:09 No.524987677

「」は医者じゃあないんだぜ

2 18/08/10(金)17:24:55 No.524988088

れきそタソ

3 18/08/10(金)17:26:23 No.524988315

ベンゾ系か 飲みすぎるなよ

4 18/08/10(金)17:27:43 No.524988505

処方されるときに聞こうよ

5 18/08/10(金)17:29:41 No.524988789

不安に効いて軽いけど長期服用すると離脱症状凄いやつ

6 18/08/10(金)17:33:05 No.524989387

ソラナックスくらいの強さなんだろうか

7 18/08/10(金)17:36:03 No.524989866

長期的に何かを改善するような薬ではないので飲んでみてわかるだけの効果よ

8 18/08/10(金)17:37:23 No.524990086

こいつ効いた気がしない 弱いやつなのか

9 18/08/10(金)17:42:16 No.524990925

薬剤師って実は薬詳しくないんじゃないの

10 18/08/10(金)17:44:47 No.524991341

初級編って感じだよ ここらへんで終わっておけるならそれに越したことはない

11 18/08/10(金)17:45:49 No.524991501

薬剤師の方が自分より重い病気に見える事あるよね…

12 18/08/10(金)17:46:38 No.524991635

例えるならベンゾ系の大吟醸だよ

13 18/08/10(金)17:47:22 No.524991752

飲んだらすぐにとにかく布団に入れ 効き目が出てきて眠くなるまで家事でもしてようなんて考えるなよ 絶対だぞ

14 18/08/10(金)17:51:58 No.524992505

コツは効くと思って飲むことだ

15 18/08/10(金)18:01:50 No.524994104

そもそもメンタルの疾患なんだから思い込みながら飲むの大事だよね

16 18/08/10(金)18:16:06 No.524996501

メンタル系のお薬もプラシーボ効果ってあるのかな

↑Top