虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/10(金)16:03:08 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/10(金)16:03:08 No.524977372

https://www.youtube.com/watch?v=EveH1ibzJOE ウェスタン物見て予習しておこう

1 18/08/10(金)16:11:29 No.524978376

あと二カ月、遠いような近いようなだな

2 18/08/10(金)16:15:21 No.524978844

ドル箱シリーズとかディズニーのローンレンジャー好きな程度なんだけど楽しめる?

3 18/08/10(金)16:17:34 No.524979130

それ好きなら楽しめないはずはない あと前作は全ゲームでも屈指の馬の造形の素晴らしさだったので 馬好きにもオススメ

4 18/08/10(金)16:18:33 No.524979254

今回もPC無いのか

5 18/08/10(金)16:19:07 No.524979342

今回もバーカ!滅びろアメリカ!してメキシコに行けるかな…

6 18/08/10(金)16:24:42 No.524980087

今作は北に伸びるっぽい

7 18/08/10(金)16:25:08 No.524980130

何度見てもレッドデッドリボルバーのパクリっぽく見える

8 18/08/10(金)16:25:26 No.524980163

>今作は北に伸びるっぽい マジか ユーコンの川下りさせてくだち!

9 18/08/10(金)16:26:34 No.524980294

キャラバン運営部分がめんどくさくないといいんだが

10 18/08/10(金)16:26:48 No.524980319

前回のMAPの北の北端の町が今回では最南端の町になる様子

11 18/08/10(金)16:29:56 No.524980706

北端の町って一番大きいとこ? 今回のはもっと町が充実してるといいな

12 18/08/10(金)16:30:55 No.524980832

ダッチ全盛期の頃か…

13 18/08/10(金)16:31:50 No.524980953

>何度見てもレッドデッドリボルバーのパクリっぽく見える パクリも何も前々作みたいなもんだし

14 18/08/10(金)16:32:01 No.524980978

>何度見てもレッドデッドリボルバーのパクリっぽく見える 同じシリーズじゃん?

15 18/08/10(金)16:32:59 No.524981094

アメリカの荒野はナチュラルな狂気がいっぱい

16 18/08/10(金)16:33:07 No.524981112

>キャラバン運営部分がめんどくさくないといいんだが 絶対面倒くさいのは面倒くさいと思うよ クラフト要素が流行りなのもあるけどそれ以外にまともにアクティビティなんて無いような時代だし

17 18/08/10(金)16:33:24 No.524981148

あれカプコンじゃなかった?

18 18/08/10(金)16:33:41 No.524981186

こんかいはどのくらいのクズが出てくるかな

19 18/08/10(金)16:34:10 No.524981248

>アメリカの荒野はナチュラルな狂気がいっぱい (キャンプしてると思ったら食われてるのは人肉)

20 18/08/10(金)16:34:31 No.524981291

これも高画質で遊びたいからリマスター出ないかな…

21 18/08/10(金)16:34:57 No.524981348

カプコンとエンジェルスタジオの共同開発でカプコンが抜けて休止になってたとこをロックスターが拾った

22 18/08/10(金)16:35:05 No.524981364

>あれカプコンじゃなかった? カプコンが制作中止したのをロックスターが作ったんだよ 日本はカプコンから発売だった

23 18/08/10(金)16:35:25 No.524981420

>あれカプコンじゃなかった? リボルバーは単独で出すには資金が足りずカプコンと共同開発って形でパブリッシャーもやってもらった そのあとそのスタジオはロックスターに買われてリデンプションを作った

24 18/08/10(金)16:35:27 No.524981427

レッド・デッド・リボルバーのB級映画感もすきだけど この御姿勢で西部劇のゲームの続編出るのは素直に嬉しい

25 18/08/10(金)16:36:04 No.524981512

>あれカプコンじゃなかった? 日本での販売がカプコンってだけ 開発はリボルバーの時からロックスター

26 18/08/10(金)16:36:36 Hw59Fr1A No.524981594

>あれカプコンじゃなかった? 今どんな気持ち?恥ずかしい?

27 18/08/10(金)16:36:38 No.524981600

西部劇なんだけど基本的に終わりかけの時代だからガチ西部劇ってわけではない

28 18/08/10(金)16:37:28 No.524981713

ああやっぱデッドアイ格好良すぎりゅうう

29 18/08/10(金)16:38:16 No.524981820

放浪モードが発展したのを期待したい

30 18/08/10(金)16:39:05 No.524981943

あの辺の時期はトゥルークライムとか 射撃にスローモーション入るゲーム増えてきて楽しかった

31 18/08/10(金)16:39:32 No.524981984

>西部劇なんだけど基本的に終わりかけの時代だからガチ西部劇ってわけではない 今回は確か1890年くらいだからまだギリギリ西部劇の範囲内だよ

32 18/08/10(金)16:39:52 No.524982032

またGAIJINと馬車を吹き飛ばして笑う遊びができるのか

33 18/08/10(金)16:39:53 No.524982036

1やってないのでどういうゲームかイマイチわかってない

34 18/08/10(金)16:40:12 No.524982087

>今どんな気持ち?恥ずかしい? なんでも煽りゃいいってもんじゃないだろ…

35 18/08/10(金)16:40:43 No.524982145

メヒコに行ってハァ…もうやだアメリカ帰りたい…はないのかな?

36 18/08/10(金)16:40:45 No.524982151

>1やってないのでどういうゲームかイマイチわかってない 1はアメリカのクズどもに利用されて死ぬ思いをしながらメキシコに渡ってもっとクズばっかりな土地じゃねーか!ってアメリカに帰る話

37 18/08/10(金)16:40:50 No.524982162

スイッチで出さないとか考え方が前時代すぎるわ こうやって埋もれていくんだろうな

38 18/08/10(金)16:40:57 No.524982176

>1やってないのでどういうゲームかイマイチわかってない アメリカの大自然を満喫するゲーム

39 18/08/10(金)16:41:38 No.524982267

>1やってないのでどういうゲームかイマイチわかってない マーストンかっこよすぎてツライ…ってなるゲーム

40 18/08/10(金)16:41:38 No.524982271

>1やってないのでどういうゲームかイマイチわかってない フラフラしながらストーリー進めて 獣狩ったり好き放題する

41 18/08/10(金)16:41:57 No.524982314

>1やってないのでどういうゲームかイマイチわかってない 頑張ってナイフで熊を殺したあと別の熊に後ろから殴られるゲーム

42 18/08/10(金)16:42:06 No.524982328

>1やってないのでどういうゲームかイマイチわかってない 馬に乗って散歩していたらデカいぬやクマに襲われるゲーム

43 18/08/10(金)16:42:06 No.524982329

スレ画が息子だった

44 18/08/10(金)16:42:16 hVnv5Mac No.524982355

>なんでも煽りゃいいってもんじゃないだろ… ギャハハハ 顔真っ赤でしゅよ~????

45 18/08/10(金)16:42:19 No.524982367

にゃーんぬ

46 18/08/10(金)16:42:25 No.524982383

クーガーがヤバいやつ

47 18/08/10(金)16:43:05 No.524982470

今回もアンデッドナイトメア作ってくだち!

48 18/08/10(金)16:43:11 No.524982483

フォールアウトもだけどアメリカはクーガー多すぎる

49 18/08/10(金)16:43:13 No.524982486

西部はクソばっかりだな!メキシコ行こうぜ!

50 18/08/10(金)16:43:15 No.524982492

弓あるじゃん!!

51 18/08/10(金)16:43:17 No.524982494

アメリカのクーガーがやばいのはFARCRY5でよく知ってる

52 18/08/10(金)16:43:25 No.524982513

なんだかよくわからないポーカーもできるぞ

53 18/08/10(金)16:44:42 No.524982668

熊とクーガーに何回ぶっ殺されたか知れんよ

54 18/08/10(金)16:44:42 No.524982669

何がヤバいって2頭1組で出てくるところ

55 18/08/10(金)16:44:45 No.524982678

1やりたいけど画質が奇麗な方をプレイしたいよ…

56 18/08/10(金)16:46:12 No.524982865

1はPC版出れば解決なんだろうけど未だに出る気配すら無い

57 18/08/10(金)16:46:50 No.524982959

ビーバーどこぉ?ってなるゲーム

58 18/08/10(金)16:46:52 No.524982967

あんまり好きじゃないミニゲームの蹄鉄投げもあるのかな?

59 18/08/10(金)16:47:11 No.524983021

ロックスターの雰囲気作りってやっぱり独特だな

60 18/08/10(金)16:47:14 No.524983026

ラストはやっぱ痺れた まさか長時間かかるゲームでアレがくるとは

61 18/08/10(金)16:47:22 No.524983042

どうせ荒野で会うやつ全員頭おかしいんでしょう!知ってるんだから!

62 18/08/10(金)16:48:10 No.524983128

お花を摘んできてほしいとか優しいお話もあったし…

63 18/08/10(金)16:48:25 No.524983161

そういえばなんか2出るらしいなと思ってブックオフで300円で1作目売ってたからやったんだけどマーストンが田舎帰ってからのくだりでエンドクレジットで震えて泣いた 子供なんていないのに

64 18/08/10(金)16:48:31 No.524983176

>どうせ荒野で会うやつ全員頭おかしいんでしょう!知ってるんだから! 一番おかしいのはプレイヤーだし問題無い

65 18/08/10(金)16:48:42 No.524983192

クマを狩って解体してるデモの背後でクマが寄ってきてて そのクマを狩って解体してるデモの背後でクマが寄ってきてて

66 18/08/10(金)16:48:54 No.524983215

「」と一緒にイカダに乗って沈んだり 馬車に全員で乗って転んで川に沈んだりするゲームだ

67 18/08/10(金)16:48:57 No.524983220

よう!旦那!休んでかないか

68 18/08/10(金)16:49:13 No.524983255

その辺のNPCを特に理由なく簀巻きにして線路に置いたりするからね…

69 18/08/10(金)16:49:25 No.524983291

助けて!馬車が壊れちゃったの!

70 18/08/10(金)16:49:32 No.524983304

>その辺のNPCを特に理由なく簀巻きにして線路に置いたりするからね… (解除される専用の実績)

71 18/08/10(金)16:49:38 No.524983325

ヘーイグリンゴー

72 18/08/10(金)16:49:46 No.524983341

>お花を摘んできてほしいとか優しいお話もあったし… し…死んでる…

73 18/08/10(金)16:49:54 No.524983365

>助けて!馬車が壊れちゃったの! うるせぇ!死ね!

74 18/08/10(金)16:50:00 No.524983379

>そのクマを狩って解体してるデモの背後でクマが寄ってきてて あのクマの疾走感はすごい

75 18/08/10(金)16:50:05 No.524983390

メキシコに上陸した直後の音楽いいよね…

76 18/08/10(金)16:50:28 No.524983439

助けを求める娘の後ろからワラワラ出てくる悪党をデッドアイで一掃し 逃げる間も無く娘を縛り線路に放置

77 18/08/10(金)16:51:03 No.524983514

>1やりたいけど画質が奇麗な方をプレイしたいよ… https://www.youtube.com/watch?v=C751zI98iGc 箱X買えば?

78 18/08/10(金)16:51:08 No.524983525

今助けるぞ首吊りさせられそうな人! …ちゃうねん…ロープ撃ってドサーみたいなんしたかってん…

79 18/08/10(金)16:51:08 No.524983527

>助けを求める娘の後ろからワラワラ出てくる悪党をデッドアイで一掃し >逃げる間も無く娘を縛り線路に放置 とんだサイコ野郎すぎる…

80 18/08/10(金)16:51:15 No.524983542

娼婦を線路に置いて線路に轢かせるのを見ていられるって聞いてこいつやべーやつだって思ってたんだけど 実際プレイしたらそれもしかたないなと思うほどに荒野は無法だったし気づいたら俺もやってた

81 18/08/10(金)16:51:29 No.524983571

>助けて!馬車が壊れちゃったの! たまに本当に困ってる人が混ざるから困る …まあいいか!どうせ誰も咎め立てなんかしないし!

82 18/08/10(金)16:51:33 No.524983579

機関車に座って乗れて風景を楽しめるゲームこれしか知らない

83 18/08/10(金)16:51:37 No.524983591

いきおくれさんいいよね

84 18/08/10(金)16:52:26 No.524983689

死体しか信用できない墓荒らしがマシに見えるぐらいクズが多い

85 18/08/10(金)16:53:23 No.524983812

詐欺師おじさんが癒し

86 18/08/10(金)16:53:29 No.524983819

ディケンズのクソジジイがマシな部類

87 18/08/10(金)16:53:34 No.524983836

人肉食うやつも居たよね確か

88 18/08/10(金)16:53:37 No.524983840

こういう情報量多いゲームは吹き替えてほしい

89 18/08/10(金)16:53:47 No.524983857

>いきおくれさんいいよね 地元の新聞にあいつ手篭めにされそうになったとか言ってるけど あんな売れ残り手篭めにする奴おらんやろみたいに書かれるの最高にひどい

90 18/08/10(金)16:54:07 No.524983901

そいつをお前が殺さないなら俺が殺すぜ?みたいな事言われるとこで じゃあ俺が殺すーって間違えて火炎瓶投げて しっちゃっかめっちゃかになった

91 18/08/10(金)16:54:39 No.524983963

メキシコ人に対する偏見の4割を植え付けられたゲーム

92 18/08/10(金)16:54:53 No.524983987

前作凄い中だるみしたけど最後までやって良かった

93 18/08/10(金)16:56:01 No.524984124

ポーカーをやりながら酒を飲んで殴り合いの喧嘩になる! 西部末期の過ごし方なんてこれでいいんだ…

94 18/08/10(金)16:57:07 No.524984271

>箱X買えば? さすがに古いゲームだから元のテクスチャ解像度とかは低く見えるけど随分綺麗になるんだな

95 18/08/10(金)16:57:15 No.524984291

このインディアンの血液だが…

96 18/08/10(金)16:57:26 No.524984321

ていうか終盤の展開でだいぶ評価底上げされてるよね

97 18/08/10(金)16:58:12 No.524984430

始まりと終わりは良かったよ 真ん中が辛かった

98 18/08/10(金)16:58:38 No.524984482

ラストは殺すか殺さないか選択肢あるのかと思ったら殺す1択なのはなぁ 奥さんもついでに処刑したけど…

99 18/08/10(金)16:58:43 No.524984494

馬泥棒を口笛で振り落とした後のパーティの始まり感いいよね

100 18/08/10(金)16:59:28 No.524984584

特に悪いところはないけどメヒコ行くときの川下りはもうやりたくないな…

101 18/08/10(金)16:59:34 No.524984597

>ていうか終盤の展開でだいぶ評価底上げされてるよね ラストのせいでその後やるの辛い

102 18/08/10(金)17:00:24 No.524984709

>ラストは殺すか殺さないか選択肢あるのかと思ったら殺す1択なのはなぁ >奥さんもついでに処刑したけど… 殺すしかないだろあんなクズ

103 18/08/10(金)17:00:25 No.524984710

オンライン周りが過渡期で軸足が定まってなくてミニゲーム止まりだったのをGTAVで得たノウハウでどう改良してくるのかがすごく楽しみ

104 18/08/10(金)17:00:47 No.524984761

おしっこしてる駄犬にちょっかい掛けたら殺された記憶

105 18/08/10(金)17:01:11 No.524984821

>特に悪いところはないけどメヒコ行くときの川下りはもうやりたくないな… このロープ撃ったらどうなるのかな… いいや撃っちゃお

106 18/08/10(金)17:01:15 No.524984829

GTAVOみたいに車を走らせなくていいから きっと動物がわさっと…

107 18/08/10(金)17:01:21 No.524984851

初めて水辺に近づいてマーストンさん泳げないんだ…って気付く

108 18/08/10(金)17:01:38 No.524984892

>なんだかよくわからないポーカーもできるぞ サマがバレた時めっちゃ挙動不審になるのいいよね…

109 18/08/10(金)17:02:09 No.524984953

手塩にかけた馬をクーガーに一撃でころころされるゲーム

110 18/08/10(金)17:02:23 No.524984986

1をPS4リマスターで出してくれんかな

111 18/08/10(金)17:02:50 No.524985043

イカサマじゃないし… 決闘の練習したかっただけだし…

112 18/08/10(金)17:03:17 No.524985093

そんなこと言い出したらそれまで二桁単位で無双してたマーストンが納屋から出て蜂の巣なのは全然納得いかないし、何度やり直しても俺に殺させろと思うっつーの

113 18/08/10(金)17:03:35 No.524985137

オンの爆弾解除で解除する爆弾のすぐ近くに弾薬箱があって そこから補給したダイナマイトを爆弾に投げ続けて爆弾解除してる味方を邪魔して任務失敗とか そんなことも想定してなかったのかよ!というのが多かった

114 18/08/10(金)17:03:39 No.524985142

クズだと思ってたら癒しになる詐欺師には参るね

115 18/08/10(金)17:05:03 No.524985316

新聞でジジイ元気そうだなって知るのいいよね

116 18/08/10(金)17:08:50 No.524985781

ガンマンは滅びゆくいきもの

117 18/08/10(金)17:09:26 No.524985865

不意に駆け寄ってくる野生動物 まず馬が死にマーストンさんがすぐ後を追う そんな前作

118 18/08/10(金)17:10:08 No.524985969

オンラインはショットガンつよすぎない…

119 18/08/10(金)17:10:34 No.524986030

いくら政府の仕事しても過去の清算は出来ないよな…

120 18/08/10(金)17:11:24 No.524986143

まあ元仲間連中よりはマシってだけでマーストンさんも十分血でべったりな人生だしな…

↑Top