18/08/10(金)14:28:53 カニっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/10(金)14:28:53 No.524964092
カニって巨大化したら怖い生物の一つだよね
1 18/08/10(金)14:29:56 No.524964210
まるでデカくなけりゃ怖くないかのように言う
2 18/08/10(金)14:30:01 No.524964215
かってーなー
3 18/08/10(金)14:30:03 No.524964221
巨大化したら…?
4 18/08/10(金)14:30:03 No.524964222
ヤシガニ程度のサイズで人間の指切ってくるんだぞ
5 18/08/10(金)14:30:43 No.524964290
何でも大きかったら怖いと思う
6 18/08/10(金)14:30:49 No.524964302
巨大になれるだけの理由がないとデカい蟹でしかないよね
7 18/08/10(金)14:31:03 No.524964323
巨大化だとムカデとか辛い
8 18/08/10(金)14:31:40 No.524964391
自重で潰れるのでは
9 18/08/10(金)14:31:48 No.524964405
>巨大になれるだけの理由がないとデカい蟹でしかないよね 甲羅の隙間から水レーザー撃てます
10 18/08/10(金)14:32:20 No.524964472
「」ンターはダイミョウザザミとか瞬殺するし…
11 18/08/10(金)14:32:50 No.524964532
>ヤシガニ程度のサイズで人間の指切ってくるんだぞ あれはオカヤドカリ科です
12 18/08/10(金)14:32:58 No.524964548
>自重で潰れるのでは 甲羅も肉もそりゃ変化してるんじゃないの?
13 18/08/10(金)14:33:07 No.524964563
フルメタルハガー!
14 18/08/10(金)14:33:15 No.524964576
デカいカニは仮面ライダーの攻撃すら全然効かないからな だからこうして甲羅に空いた小さな穴にマシンガンぶち込む
15 18/08/10(金)14:34:12 No.524964672
巨大化するにおいて殻が軽くて丈夫な構造に変化したのかもしれない
16 18/08/10(金)14:34:14 No.524964681
腹が弱点っぽい
17 18/08/10(金)14:34:28 No.524964717
外骨格の生き物はどれも怖いと思う
18 18/08/10(金)14:34:53 No.524964769
ライブダンジョン!のスレ初めて見た…
19 18/08/10(金)14:35:53 No.524964877
一番怖いのはやっぱり完成形のサソリなのかな…
20 18/08/10(金)14:36:07 No.524964905
甲羅の成分なんてたかが知れてるし…
21 18/08/10(金)14:36:51 No.524965005
バイオ5でもいたな 口の中に手榴弾投げ込んで倒したけど
22 18/08/10(金)14:36:59 No.524965016
>ライブダンジョン!のスレ初めて見た… おじさんついでに見るようになった
23 18/08/10(金)14:42:01 No.524965644
>>ライブダンジョン!のスレ初めて見た… >おじさんついでに見るようになった 金曜更新組なら異世界農家もいいぞ!
24 18/08/10(金)14:42:34 No.524965727
su2537180.jpg でかい蟹と言われるとこれ思い出す
25 18/08/10(金)14:45:44 No.524966125
外骨格は巨大化に向かない
26 18/08/10(金)14:45:46 No.524966130
毒が効くボス
27 18/08/10(金)14:45:53 No.524966144
ダクソ3だとわりと厄介だった
28 18/08/10(金)14:51:21 No.524966900
漫画は続いて欲しい 作者のモチベのためにも!
29 18/08/10(金)14:52:05 No.524967002
音撃で倒す
30 18/08/10(金)14:52:48 No.524967106
>作者のモチベのためにも! 一体何があったの…
31 18/08/10(金)14:55:54 No.524967566
食い甲斐がありそうでいいと思う
32 18/08/10(金)14:58:34 No.524967932
自重を支えるために相当に発達してるだろうし まず間違いなく不味い
33 18/08/10(金)14:59:36 No.524968065
異世界なんだからデカい強い=美味いでいいじゃない!
34 18/08/10(金)15:00:06 No.524968128
実際のところ基本的に逃走と防御特化のスペックで捕食対象は自分より小さい餌だけだから 人間と同程度までの巨大化だったら人間でも割と普通に勝てると思う 逆に言うとスレ画のサイズだと他の動物よりずっと人間エサにするのが得意
35 18/08/10(金)15:02:00 No.524968363
巨大化したボディを支えるために超硬くなってるはずだから同サイズだと普通の人類はまず勝てないだろう 力道山でも厳しい
36 18/08/10(金)15:02:41 No.524968466
>一体何があったの… 小説書籍版は打ち切り
37 18/08/10(金)15:03:32 No.524968588
というか大体の生き物って人間と同じ大きさになったら人間が生身で勝てる生き物っているの?ってレベルだと思う なんで人間が生物界の頂点取れたんだ
38 18/08/10(金)15:05:45 No.524968931
巨大シャコのパンチ強そう
39 18/08/10(金)15:07:52 No.524969234
>なんで人間が生物界の頂点取れたんだ 所詮道具だよりのもやしだよ
40 18/08/10(金)15:08:59 No.524969396
>というか大体の生き物って人間と同じ大きさになったら人間が生身で勝てる生き物っているの?ってレベルだと思う 同じ大きさで性能維持できるわけないじゃん サイズでかいから普通に強いよ人間は
41 18/08/10(金)15:12:00 No.524969901
私のパンチを受けてみろ!
42 18/08/10(金)15:12:33 No.524969977
>所詮道具だよりのもやしだよ 道具を使うために手先が発達した人間に対して道具頼りって言うのは シャチに陸で戦ったら弱いって言うくらいの暴論だと思う
43 18/08/10(金)15:13:57 No.524970197
>シャチに陸で戦ったら弱いって言うくらいの暴論だと思う じゃあ人間が頂点取れたの方に反論してくだち
44 18/08/10(金)15:16:00 No.524970507
安定して狩られるようになって進化したからな…
45 18/08/10(金)15:16:24 No.524970571
カニノケンカ
46 18/08/10(金)15:20:57 No.524971250
>巨大シャコのパンチ強そう スケール通りの強化したら人間くらいの大きさのシャコのパンチでプラズマ発生しそう
47 18/08/10(金)15:21:51 No.524971368
>>というか大体の生き物って人間と同じ大きさになったら人間が生身で勝てる生き物っているの?ってレベルだと思う >同じ大きさで性能維持できるわけないじゃん >サイズでかいから普通に強いよ人間は なんで維持できるわけないと決めつけるの? 人間と同じ大きさになる時点でそんなの関係なくない?
48 18/08/10(金)15:26:00 No.524971988
>というか大体の生き物って人間と同じ大きさになったら人間が生身で勝てる生き物っているの?ってレベルだと思う >なんで人間が生物界の頂点取れたんだ それは人間の生態的に狩りをするよう鍛えないからそう錯覚するだけ 実際は二足歩行って時点で他の動物からしたら普通に脅威だろう コアリクイからヒグマに至るまで出来る奴はみんなやる普遍的な威嚇体勢だぞ
49 18/08/10(金)15:29:44 No.524972583
道具や文明に頼って生きてる人間を前提に考えるから弱そうなだけで野生の人間が居たらそこそこ強いかもしれない