18/08/10(金)12:35:28 いつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/10(金)12:35:28 No.524947533
いつから腐った運動部がアメフトだけだと錯覚していた?
1 18/08/10(金)12:36:22 No.524947703
なんかあったの?
2 18/08/10(金)12:37:14 No.524947864
チア部でいじめ
3 18/08/10(金)12:37:31 No.524947909
パワー創造
4 18/08/10(金)12:37:39 No.524947932
ニチレイ大学
5 18/08/10(金)12:37:49 No.524947973
ついでに男山根も解任
6 18/08/10(金)12:37:50 No.524947975
俺もチア部唯一の男としてちんちんいじめられたいわ
7 18/08/10(金)12:39:16 No.524948200
冷食大学
8 18/08/10(金)12:40:00 No.524948337
>いつから運動部だけが腐っていると錯覚していた?
9 18/08/10(金)12:40:47 No.524948466
アメフトの件で「日大は学生を守ります!」って宣言出したから信じて問題解決を相談したら あれはあくまでアメフトだけの話なのでチア部には関係ありません!!って回答するのが実に頭日大
10 18/08/10(金)12:41:10 No.524948542
今年の入学者数どれくらいになるかな
11 18/08/10(金)12:41:16 No.524948561
日大運動部はマジで勉強しないし論文もググればわかるザマだし パワハラつってもそういう扱いに耐えられる人材に加工して出荷しないと ホントにただ堪え性のない体力バカを輩出するだけになっちゃうじゃん
12 18/08/10(金)12:41:45 No.524948656
>アメフトの件で「日大は学生を守ります!」って宣言出したから信じて問題解決を相談したら >あれはあくまでアメフトだけの話なのでチア部には関係ありません!!って回答するのが実に頭日大 最高に頭日大してるぜ
13 18/08/10(金)12:42:14 No.524948744
運動部が腐ってるだけならまだしも 一番偉い人も腐り切ってるのが白日の元に晒されたら入る奴も減るだろうなそりゃ
14 18/08/10(金)12:42:52 No.524948845
慶應やら早稲田みたいに多少の不祥事じゃブランド揺るがない大学ならともかく 東にも西にも同程度の大学がそれなりにある日大じゃ底辺校落ちも普通にあるんじゃねぇの
15 18/08/10(金)12:42:59 No.524948869
結局マスコミに持ち込まれて大問題になってからチア部監督解任してるのが実に日大らしい
16 18/08/10(金)12:43:00 No.524948873
また日大か
17 18/08/10(金)12:43:37 No.524949003
ここまで酷い実態が明らかになっても「それでも入りたい!」って思うものなんだろうか
18 18/08/10(金)12:43:45 No.524949024
チア部監督解任早くね?パワー不足じゃね?
19 18/08/10(金)12:43:46 No.524949026
アメフトの件から何も学習していない…
20 18/08/10(金)12:43:52 No.524949056
半年後が楽しみではある
21 18/08/10(金)12:44:09 No.524949112
体育会系の悪いところを濃縮した大学すぎない…?
22 18/08/10(金)12:44:09 No.524949113
日大出身にはパワハラが許されているだなんてそんな不謹慎なこと…
23 18/08/10(金)12:44:18 No.524949137
火消しだけは早くなった日大危機管理!
24 18/08/10(金)12:44:38 No.524949199
>ここまで酷い実態が明らかになっても「それでも入りたい!」って思うものなんだろうか 入りたくないけど入らなきゃいけない学生の行くところだここは
25 18/08/10(金)12:44:52 No.524949248
まあさっさと切り捨てるのが一番だしな
26 18/08/10(金)12:45:17 No.524949329
日大にも優秀な学部だってあるんでしょう? あるはずですよね??
27 18/08/10(金)12:45:20 No.524949338
パワハラにしてもやっても居ない事を捏造して部員の前で吊しあげるとか
28 18/08/10(金)12:46:14 No.524949502
日大が問題に対応すればするほど学部自体の名が地に落ちていく危機管理学部…
29 18/08/10(金)12:46:36 No.524949564
日大行くなら駒大でもいいし
30 18/08/10(金)12:46:45 No.524949596
>日大にも優秀な学部だってあるんでしょう? 危機管理学部!
31 18/08/10(金)12:47:25 No.524949739
頭日大が本当に頭日大すぎてお前…お前!!
32 18/08/10(金)12:47:29 No.524949756
チア部関係は学内の問題解決を謳った部署に相談したら片っ端からおあしすしたってのが酷い
33 18/08/10(金)12:47:30 No.524949761
>慶應やら早稲田みたいに多少の不祥事じゃブランド揺るがない大学ならともかく >東にも西にも同程度の大学がそれなりにある日大じゃ底辺校落ちも普通にあるんじゃねぇの イメージ的にはもはや大東亜帝国以下では
34 18/08/10(金)12:47:46 No.524949813
ブランドは堕ちません!(キリッ
35 18/08/10(金)12:47:48 No.524949823
理工系なら日大行くより電大や芝浦行ったほうがいいよね
36 18/08/10(金)12:48:09 No.524949897
体育会系のいう腹を張って話せば理解できるって言うのは パワーを背景にした恫喝ってことだよね…
37 18/08/10(金)12:48:20 No.524949924
>あるはずですよね?? 医学部と理工系はまとも 美術系は昔すごい人が居ただけでブランド化出来てたけど最近はクソオブクソ 若手はコンテンポラリーで号あたり3万って壁があるけど卒業生誰一人として突破できないとか ハッキリ言って地方美大のチンカス煎じて飲めやってレベル
38 18/08/10(金)12:48:35 No.524949972
医学部と法学部はまだマシ ちなみに日大の中枢からは遠ざけられてるもよう
39 18/08/10(金)12:48:38 No.524949986
ずる賢い馬鹿は嫌い 青空裏切らない
40 18/08/10(金)12:48:50 No.524950029
学部で危機管理を学びました!!って面接で言っても 日大の危機管理っておあしすでしょ?って言われちゃうんだ…
41 18/08/10(金)12:49:02 No.524950067
今年度危機管理学部を卒業する人が気の毒すぎる お笑い芸人にしかなれんわ
42 18/08/10(金)12:49:09 No.524950086
>日大にも優秀な学部だってあるんでしょう? 一級建築士の合格者数なら日大がトップだよ 学生の母数が多いだけってのはあるかも知れないけど二位の理科大の倍くらい受かってる
43 18/08/10(金)12:49:21 No.524950128
あっさり解任になったのは内田と違ってパワー無かっただけじゃないの
44 18/08/10(金)12:49:29 No.524950160
>体育会系のいう腹を張って話せば理解できるって言うのは >パワーを背景にした恫喝ってことだよね… 腹を張る…?
45 18/08/10(金)12:50:04 No.524950266
>学生の母数が多いだけってのはあるかも知れないけど二位の理科大の倍くらい受かってる 試験問題作ってるのが... うっ
46 18/08/10(金)12:50:13 No.524950306
>腹を張る…? 腹を割るだった ごめんね
47 18/08/10(金)12:50:39 No.524950375
何かある度に危機管理学部が槍玉に挙げられるの面白すぎる
48 18/08/10(金)12:50:50 No.524950410
アメフトの件も解決してないのに下手な動きしたら即マスコミに流れるってわかってておあしすだからすげえよ…
49 18/08/10(金)12:51:00 No.524950444
来年の入学人数激減しそうだけどこのまま自然消滅するのかな
50 18/08/10(金)12:51:16 No.524950496
危機管理学部卒業すると法学の学位取得になるのが意味分からない
51 18/08/10(金)12:51:25 No.524950517
大学で芸術系はなにやってんの
52 18/08/10(金)12:51:37 No.524950549
>危機管理学部卒業すると法学の学位取得になるのが意味分からない どうして…?
53 18/08/10(金)12:51:51 No.524950598
>>腹を張る…? >腹を割るだった >ごめんね ごめん言われるまでなぜかそれが出てこなかった
54 18/08/10(金)12:52:36 No.524950742
もしかして今回のチア部の問題って監督解任!これで解決!この件はもうおしまい! ってやつ...?
55 18/08/10(金)12:53:02 No.524950820
伊達に日東駒専とは言われんな
56 18/08/10(金)12:53:15 No.524950855
生物資源科学部はいいぞ 無難で
57 18/08/10(金)12:53:29 No.524950900
監督辞めさせたけど吊るし上げ食らった生徒へのフォローはしない それが日大
58 18/08/10(金)12:54:32 No.524951107
アメフトも監督の首切ればリーグ復帰余裕とか思ってたし… しかも全員
59 18/08/10(金)12:54:42 No.524951139
少なくとも来年日大の運動系に行くのは馬鹿だと思う
60 18/08/10(金)12:54:58 No.524951186
日大今年の箱根はどんな顔して出て来るのだろう
61 18/08/10(金)12:55:53 No.524951349
>ここまで酷い実態が明らかになっても「それでも入りたい!」って思うものなんだろうか 東京の大学に通いたい! けど頭が足りないそんなあなたに日大! てな感じだと思ってる
62 18/08/10(金)12:56:02 No.524951380
>学生の母数が多いだけってのはあるかも知れないけど二位の理科大の倍くらい受かってる >試験問題作ってるのが... >うっ 他大で下駄はかす脱がす問題も明るみに出てこれは
63 18/08/10(金)12:56:11 No.524951412
>少なくとも来年日大の運動系に行くのは馬鹿だと思う 運動さえしてりゃ推薦取れて コネで一流企業に行くチャンスあるのになんで...? ラグビー問題から他所行こうったって受かる訳ないじゃん
64 18/08/10(金)12:56:12 No.524951415
チア部の監督は顔出ないのなんでなの
65 18/08/10(金)12:56:23 No.524951448
日大に入りたいと思っても入れないレベルの人間なら今年はチャンスなんじゃね さすがに卒業するころにはほとぼりも冷めているだろってことで
66 18/08/10(金)12:56:30 No.524951469
怒られてミーティングします!って約束して “いい演技をすることで帰ってきたいチームをつくろう”という結論を得た って報告を親御さんに持っていく姿が話が通じない感が強くて怖い
67 18/08/10(金)12:56:37 No.524951499
>アメフトも監督の首切ればリーグ復帰余裕とか思ってたし… >しかも全員 初動でそうしてりゃあな! 最初は自主的な減俸だけで済ます気だったろ!
68 18/08/10(金)12:56:46 No.524951522
>伊達に日東駒専とは言われんな トウコマセンに謝って!
69 18/08/10(金)12:56:46 No.524951523
企業側が日大出身者を回避することはないだろうから一般学生が激減するとは思えないけどスポーツ推薦系は蹴られるよね
70 18/08/10(金)12:57:34 No.524951689
>日大今年の箱根はどんな顔して出て来るのだろう インカレ枠で出られるのかそういえば
71 18/08/10(金)12:57:36 No.524951696
まだ8月だし入学人数にはそんな響いてないんだろうか 推薦の人とかもう動いてるのかな
72 18/08/10(金)12:57:40 No.524951711
>“いい演技をすることで帰ってきたいチームをつくろう”という結論を得た >って報告を親御さんに持っていく姿が話が通じない感が強くて怖い 体育会系の大学生に理論を期待するな
73 18/08/10(金)12:57:43 No.524951717
アメフトの件も日大トップは みんな大阪の地震と西日本豪雨とすごい猛暑と台風で忘れてるでしょと本気で思ってそう
74 18/08/10(金)12:57:58 No.524951769
日大卒が多い企業は見捨てないから大丈夫 そういう会社に集中しそうだけど
75 18/08/10(金)12:58:03 No.524951783
>怒られてミーティングします!って約束して >“いい演技をすることで帰ってきたいチームをつくろう”という結論を得た >って報告を親御さんに持っていく姿が話が通じない感が強くて怖い 頭日大だからね
76 18/08/10(金)12:58:06 No.524951786
一級建築士とか人数が必要な士は日大重宝するし
77 18/08/10(金)12:58:09 No.524951800
>トウコマセンに謝って! 専修も黒い噂あるから…
78 18/08/10(金)12:58:38 No.524951892
>企業側が日大出身者を回避することはないだろうから一般学生が激減するとは思えないけどスポーツ推薦系は蹴られるよね いや企業も同レベルの他大学の学生がいるならそっち取ると思うぞ 最終的な「どちらにしようかな」という選択で悪評は効いて来る
79 18/08/10(金)12:58:57 No.524951952
教授が保体審の単位出さなかったら襲撃される日大法学部
80 18/08/10(金)12:59:00 No.524951963
東京イカ大学に話題持ってかれて世間の注目がそれたと思ったらチアの一件 絶妙なタイミングだ
81 18/08/10(金)12:59:11 No.524951992
スポーツ推薦で4年間公式戦に参加できないリスクを考えると他のとこ行った方がいいよね
82 18/08/10(金)12:59:25 No.524952042
定員われても付属高校がそのまま持ち上がってくる寸法よ
83 18/08/10(金)12:59:32 No.524952066
>企業側が日大出身者を回避することはないだろうから一般学生が激減するとは思えないけどスポーツ推薦系は蹴られるよね うちは出来るだけ蹴る流れになってるよ もともとそんな取ってなかったし大学の格とかあんまり関係ない仕事だけど その手の特に理由が必要ないとこほど理由なく蹴れる気がする
84 18/08/10(金)12:59:36 No.524952086
>日大卒が多い企業は見捨てないから大丈夫 >そういう会社に集中しそうだけど 桜田門の悪口はよせ
85 18/08/10(金)12:59:43 No.524952111
まあ大学組織ってコネの塊みたいなもんだし… 広い意味で言えば大学ってコネを得る為に行くところだし…
86 18/08/10(金)12:59:44 No.524952115
>怒られてミーティングします!って約束して >“いい演技をすることで帰ってきたいチームをつくろう”という結論を得た >って報告を親御さんに持っていく姿が話が通じない感が強くて怖い 親御さんが他に問題持ち込んだら監督が勝手に謝りに来て 「謝罪とかいいんで娘が戻れるように誤解解いてくれ」って言ったらその対応なのが 根本的に何が悪いかわかってなくて酷い
87 18/08/10(金)13:00:10 No.524952199
>今年度危機管理学部を卒業する人が気の毒すぎる >お笑い芸人にしかなれんわ 今の今でネタに出来たら最強だな
88 18/08/10(金)13:00:15 No.524952216
けど何も問題起こしてない部が色眼鏡で見られちゃうのは可哀想だからクリーンな部はうちはクリーンです!って発表しといてほしい
89 18/08/10(金)13:00:33 No.524952264
理系なら四工大文系なら東洋駒沢に流れるだろうな…
90 18/08/10(金)13:01:02 No.524952339
>けど何も問題起こしてない部が色眼鏡で見られちゃうのは可哀想だからクリーンな部はうちはクリーンです!って発表しといてほしい どうやってすぎる… 自前で調べても絶対信用されないよ…
91 18/08/10(金)13:01:02 No.524952340
>けど何も問題起こしてない部が色眼鏡で見られちゃうのは可哀想だからクリーンな部はうちはクリーンです!って発表しといてほしい その後すぐに問題でちゃうんだ……
92 18/08/10(金)13:01:44 No.524952460
保健体育審議会の居ない学部あるっけ…
93 18/08/10(金)13:02:05 No.524952512
結局何を言っても「信用できない」というのが根本にあるからね…
94 18/08/10(金)13:02:20 No.524952539
少なくとも日大の指導者には馬鹿しかいないって思われてるよね
95 18/08/10(金)13:02:35 No.524952576
ウチはクリーンになります!って言ったそばからチア部の件が明らかになったのが今の状態では…?
96 18/08/10(金)13:02:43 No.524952600
>>トウコマセンに謝って! >専修も黒い噂あるから… 影薄すぎてどこにあるのかすらも知らない人多そうだし…
97 18/08/10(金)13:02:54 No.524952634
チアがトドメ刺して日大ってだけで色眼鏡がかかる環境は完成したよね
98 18/08/10(金)13:03:17 No.524952683
>ウチはクリーンになります!って言ったそばからチア部の件が明らかになったのが今の状態では…? クリーンになる前の大雪の日の事件だからね
99 18/08/10(金)13:03:49 No.524952782
>ウチはクリーンになります!って言ったそばからチア部の件が明らかになったのが今の状態では…? しかもそのクリーン宣言もアメフトだけのつもりだったのがバレちゃってさらに信用失墜ドン!
100 18/08/10(金)13:03:56 No.524952796
>影薄すぎてどこにあるのかすらも知らない人多そうだし… 日大法学部と日大本部の間! 靖国神社の下!
101 18/08/10(金)13:03:59 No.524952804
チアの件はクリーンになります宣言の前だしセーフ
102 18/08/10(金)13:04:17 No.524952852
>ウチはクリーンになります!って言ったそばからチア部の件が明らかになったのが今の状態では…? ※ただしアメフト以外は対象外 ってのも発表されちゃったからなぁ…頭日大すぎる…
103 18/08/10(金)13:04:38 No.524952912
>>>トウコマセンに謝って! >>専修も黒い噂あるから… >影薄すぎてどこにあるのかすらも知らない人多そうだし… 駒沢は箱根駅伝で青学との対比が数年前から有名だし…
104 18/08/10(金)13:04:39 No.524952914
まさかここまでずーっと炎上止まないとは思ってなかったよ
105 18/08/10(金)13:05:19 No.524953012
>まさかここまでずーっと炎上止まないとは思ってなかったよ 鎮火すると思ったのに燃料投下が続いてるので…
106 18/08/10(金)13:05:19 No.524953014
この際だから堕ちるとこまで堕ちていって欲しい
107 18/08/10(金)13:05:23 No.524953022
内田体制は間違ってました反省します! からの は?チア部の問題なんて知りませんよ守るって宣言したのはアメフトの子たちだけですから… ムーブが実に頭日大でこの組織根本的に腐ってるってなる
108 18/08/10(金)13:05:25 No.524953025
>まさかここまでずーっと炎上止まないとは思ってなかったよ こんなに時間が経つまで悪手打ちっ放しどころか 何ひとつ改善打てないとは本気で誰も思わなかったすぎた
109 18/08/10(金)13:05:27 No.524953032
>チアの件はクリーンになります宣言の前だしセーフ 事件が起こったのは前だけど クリーン宣言後に親御さんがこの件を再度持ち込んだら宣言はアメフトだけのものなので他は知りません!!って…
110 18/08/10(金)13:06:14 No.524953144
高校のジャージは割とイメージ悪いから止めとけって
111 18/08/10(金)13:06:34 No.524953194
>高校のジャージは割とイメージ悪いから止めとけって どう言うこと?
112 18/08/10(金)13:06:40 No.524953209
明治と法政から大学闘争のやり方教わらないと…
113 18/08/10(金)13:07:00 No.524953259
監督って女性か そりゃあ後々までネチネチされるぞ
114 18/08/10(金)13:07:26 No.524953330
>どう言うこと? 大学生に出身高校のジャージで練習させるの良いよね…
115 18/08/10(金)13:07:41 No.524953360
危機管理学部はやらかした後の火消し対応はできないの
116 18/08/10(金)13:07:47 No.524953375
そりゃアメフト連盟も真面目に問題解決する気ねえだろお前ら!公式戦出場停止続行!!ってなる
117 18/08/10(金)13:07:50 No.524953381
>明治と法政から大学闘争のやり方教わらないと… そいつらと肩並べて同じことするにはちょっとIQ足りてないと思う
118 18/08/10(金)13:07:51 No.524953383
>(母校の強豪校の)高校のジャージは(ほかのメンバーへの嫌味か当てつけに見えて)割とイメージ悪いから止めとけって
119 18/08/10(金)13:08:16 No.524953438
こういうのもっと色んな大学で発覚すると受験生が大学選びやすくていいと思うのでどんどん飛び火してほしい
120 18/08/10(金)13:08:18 No.524953445
>危機管理学部はやらかした後の火消し対応はできないの 大学運営の危機管理はカリキュラム外なんで…
121 18/08/10(金)13:08:29 No.524953471
ウチもクリーンです!ってアメフト部が言ってこそ日大だろう
122 18/08/10(金)13:09:04 No.524953559
>危機管理学部はやらかした後の火消し対応はできないの 専門は幕末なので
123 18/08/10(金)13:09:14 [安田純平] No.524953581
>まさかここまでずーっと炎上止まないとは思ってなかったよ どうなってるのマジで…
124 18/08/10(金)13:09:24 No.524953605
>そいつらと肩並べて同じことするにはちょっとIQ足りてないと思う 50年前は先陣を切ってたんすよ…
125 18/08/10(金)13:09:27 No.524953609
全体の体質がとことんおあしすなんだな もう学則にしちゃえよ
126 18/08/10(金)13:09:30 No.524953617
内部的な理屈がどうあれ 現状の危機管理学部は非常時に糞の役にも立たない学部ってイメージが定着しちゃったよね…
127 18/08/10(金)13:09:47 No.524953668
この調子で腐敗要素どんどん出せば何年か後にはクリーンになるよたぶん
128 18/08/10(金)13:09:59 No.524953684
>高校のジャージは割とイメージ悪いから止めとけって 高校時代のまだ着てるのは帰属意識がうんたらかんたらと揉めるかなと辛うじて分かる部分はあるかもしれんが 過去の栄光とかに矛先がかっ飛んで行くのはクソコテ並の思考の飛躍を感じて怖い
129 18/08/10(金)13:10:12 No.524953716
日大は学生を守ります!!!からの これはアメフトの話なのでチア部の貴方がいじめを受けていようと日大は守りません!はちょっと胸糞悪いレベルの話じゃないわ
130 18/08/10(金)13:10:17 No.524953733
高校ジャージやめろも雪の日の練習中止は私が決めるてめえじゃねえもコーチ側のほうに共感できるんだけど…
131 18/08/10(金)13:10:19 No.524953736
幕末の危機管理対策って何がしたいんだ
132 18/08/10(金)13:10:45 No.524953797
>この調子で腐敗要素どんどん出せば何年か後にはクリーンになるよたぶん 理事長っていう頭すげ替えないことにはまず無理じゃね?
133 18/08/10(金)13:10:50 No.524953814
女監督がけおってる元々の原因もだいたい誤解か勘違いなのがまだ酷い
134 18/08/10(金)13:10:59 No.524953832
スポーツ日大(笑)だからな
135 18/08/10(金)13:11:07 No.524953851
>幕末の危機管理対策って何がしたいんだ そりゃ尊王攘夷だろう
136 18/08/10(金)13:11:16 No.524953870
他にジャージ無いから高校時代のジャージ使うのいいよね… 運動部関係無いけど必修の体育科目で俺もやってた
137 18/08/10(金)13:11:22 No.524953893
>幕末の危機管理対策って何がしたいんだ 坂本龍馬の暗殺はどうやったら防げたかとか
138 18/08/10(金)13:11:46 No.524953961
そもそも理事長がかつての大学闘争を潰した側だよね
139 18/08/10(金)13:12:34 No.524954084
>雪の日の練習中止は私が決めるてめえじゃねえもコーチ側のほうに共感できるんだけど… 監督と同期の大学職員が顔見知りの被害者と世間話の中で大雪の中移動練習大変そうだからと 気を利かせて監督に電話掛けようとして繋がらなかったって話がいつの間にか被害者が暗躍した話になってるらしいな
140 18/08/10(金)13:12:45 No.524954111
ここの理工系だけどここのラグビーサークルからわけのわかんないテンションで勧誘されたの思い出した
141 18/08/10(金)13:12:57 No.524954133
>そもそも理事長がかつての大学闘争を潰した側だよね お気づきになられましたか
142 18/08/10(金)13:12:57 No.524954138
日大からコネと腐敗を取ったら何も残らなくない?
143 18/08/10(金)13:13:13 No.524954186
>この際だから堕ちるとこまで堕ちていって欲しい 堕ちません!
144 18/08/10(金)13:13:47 No.524954266
>日大からコネと腐敗を取ったら何も残らなくない? 医学部と法学部の歴史は残るから…
145 18/08/10(金)13:13:54 No.524954286
チア部はパワーが足りなかったのだ
146 18/08/10(金)13:14:03 No.524954311
>>そもそも理事長がかつての大学闘争を潰した側だよね >お気づきになられましたか 実行部隊に富野いたんだよね
147 18/08/10(金)13:14:14 No.524954343
>そもそも理事長がかつての大学闘争を潰した側だよね 当時の闘争を潰すために運動部のゴロツキを重用したツケ 同じ策を取って終わった後の処理をサボった組織は似たような爆弾抱えてる
148 18/08/10(金)13:14:17 No.524954350
これは権威とパワーが支配する学校に強豪ジャージで挑んだ女学生の物語である
149 18/08/10(金)13:14:26 No.524954379
テレビで報道された途端ものすごいスピードで解任してるからある意味対応に一貫してる所はある
150 18/08/10(金)13:14:41 No.524954424
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000051-dal-spo こっちはちゃんとごめんなさいできたからセーフ!
151 18/08/10(金)13:14:58 No.524954460
>>>そもそも理事長がかつての大学闘争を潰した側だよね >>お気づきになられましたか >実行部隊に富野いたんだよね 富野は日藝だし自治会長だから少し違う
152 18/08/10(金)13:15:10 No.524954484
>これは権威とパワーが支配する学校に強豪ジャージで挑んだ女学生の物語である ここからカタルシスに向かうんですかー やったー!
153 18/08/10(金)13:15:50 No.524954568
>>そもそも理事長がかつての大学闘争を潰した側だよね >当時の闘争を潰すために運動部のゴロツキを重用したツケ >同じ策を取って終わった後の処理をサボった組織は似たような爆弾抱えてる 闘争当時から上部は元々ゴロツキ並以下のレベルだからセーフ
154 18/08/10(金)13:16:19 No.524954636
もう一回日大闘争やるか
155 18/08/10(金)13:16:44 No.524954695
建築科がいくら優秀たって日大レベルでは優秀なだけで 本当に優秀な人間が日大なんかに入るわけないからな あとは数を頼みにしたコネの問題だろ
156 18/08/10(金)13:17:25 No.524954807
>テレビで報道された途端ものすごいスピードで解任してるからある意味対応に一貫してる所はある 報道されてもしばらくは減給で済ませようとするし 減給で収まらないなら休職で、休職で収まらないなら停職 ダメなら自主的な役職返上、それもダメでやっと懲戒免職する流れが出来てるよね
157 18/08/10(金)13:18:04 No.524954896
散々知らんふりしてたくせに報道機関に情報流れた瞬間スピード解任すぎる 一応火消しを学習したのか
158 18/08/10(金)13:18:53 No.524955003
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000051-dal-spo >こっちはちゃんとごめんなさいできたからセーフ! パワーババアはどうなったんだ
159 18/08/10(金)13:19:09 No.524955032
>一応火消しを学習したのか 種火が残っとる限りはダメだと思う
160 18/08/10(金)13:19:48 No.524955109
職場や取引先にこういう体育会系と言う事しか特徴のない脳筋バカが入ってこなくなるなら歓迎
161 18/08/10(金)13:21:16 No.524955305
>パワーババアはどうなったんだ 首が飛んだ
162 18/08/10(金)13:21:16 No.524955306
>パワーババアはどうなったんだ そっちも見事に逃げ切ったな
163 18/08/10(金)13:21:21 No.524955316
学内の人権救済委員から危機管理部から何一つ役に立ってないのはヤバいだろこれ 日大は学生に何があっても全く守れないし守るつもりもありません!って言ってるようなもんだわ
164 18/08/10(金)13:22:02 No.524955407
アメフト部員だけは守ってやる 他は帰れ
165 18/08/10(金)13:22:03 No.524955409
男山根編からまた日大編に戻ったのか
166 18/08/10(金)13:22:51 No.524955506
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00010005-abema-soci&p=2 この記事に出てくる山根に期待していたとか言ってる川松とかいう都議も日大出身でマジ受ける
167 18/08/10(金)13:23:30 No.524955593
この後に及んで解雇じゃなくて解任っていうのが凄いよね
168 18/08/10(金)13:24:17 No.524955696
>この後に及んで解雇じゃなくて解任っていうのが凄いよね まだ居るのか それは怖いな
169 18/08/10(金)13:24:26 No.524955717
>アメフト部員だけは守ってやる そうは言ってもいざまたアメフト部で問題が起きても特に何もせず 「守るっつってた委員会は何やってんだ」とマスコミに散々叩かれるのが確定してるよね
170 18/08/10(金)13:24:29 No.524955726
>男山根編からまた日大編に戻ったのか むしろ男山根は危機管理学部の客員教授だかだったからずっと繋がってるよ
171 18/08/10(金)13:24:56 No.524955778
全く関係ないとこから見てる分には毎回ちょうど忘れたかなったな頃に燃料投下されるから笑っちゃうけど当事者からしたらたまったもんじゃないだろうな
172 18/08/10(金)13:25:31 No.524955846
なすりあいのN
173 18/08/10(金)13:25:44 No.524955872
ここ最近のスポーツ系の不祥事にほぼ日大が絡んでるって異様だよな
174 18/08/10(金)13:26:00 No.524955922
問題発覚するのがアメフト部の次にチア部なのがなんか笑っちゃった ナードがジョックを見返すアメリカンハイスクールドラマじゃないんだからさぁ…
175 18/08/10(金)13:26:22 No.524955987
チア部の部員も女監督に回っていじめに加わっちゃったから遺恨はずっと残り続けるんだよね…
176 18/08/10(金)13:26:39 No.524956027
大学内に人権擁護委員会があるの面白すぎる…
177 18/08/10(金)13:27:15 No.524956125
アメフト部は少なくとも仲間はいい人らしかったからな…
178 18/08/10(金)13:27:17 No.524956129
問題が起きて当事者や家族がどれだけ働きかけようとも謝罪まで半年かかってるからそもそも謝るって事ができない大学なんだろう
179 18/08/10(金)13:27:25 No.524956149
体育会系は総じてクソという印象がまた一つ進んだ
180 18/08/10(金)13:27:44 No.524956190
>大学内に人権擁護委員会があるの面白すぎる… 擁護してるんだろう不祥事を起こした監督者の人権を
181 18/08/10(金)13:28:11 No.524956253
>50年前は先陣を切ってたんすよ… 誰の力借りて学生運動潰したんでしたっけ?
182 18/08/10(金)13:28:15 No.524956265
>アメフト部は少なくとも仲間はいい人らしかったからな… 自身の就活の平穏のために大学への声明の内容をマイルドにさせた四年はコーチ陣に阿るクズだと思う
183 18/08/10(金)13:28:16 No.524956267
>大学内に人権擁護委員会があるの面白すぎる… しかも相談されてやることが「うちは知りませんので当事者で腹を割って話し合ってください」なのが…
184 18/08/10(金)13:29:07 No.524956372
>むしろ男山根は危機管理学部の客員教授だかだったからずっと繋がってるよ 危機管理学部だったの!?よりにもよって!
185 18/08/10(金)13:29:54 No.524956481
チアの方は正直なとこそれなりに強い体育会系なら普通だと思った
186 18/08/10(金)13:30:16 No.524956523
ホヤ貝とカンロ飴を用意してないからこんなにこじれるんだ
187 18/08/10(金)13:30:25 No.524956544
とりあえずポーズとして救済機関らしきものは設置しましたけどまともに機能させてません!ってのを 積極的に発信していくのがすごい…
188 18/08/10(金)13:30:45 No.524956591
>アメフト部は少なくとも仲間はいい人らしかったからな… 宮川くんが会見した後もおあしすし続けてたアメフト部員がいい人…?
189 18/08/10(金)13:30:53 No.524956614
>危機管理学部だったの!?よりにもよって! 危機管理部自体が理事長肝いりで立ち上がったずぼけお学部なのだ
190 18/08/10(金)13:31:32 No.524956705
>自身の就活の平穏のために大学への声明の内容をマイルドにさせた四年はコーチ陣に阿るクズだと思う それやったら面接で「声明書き換えさせたの君らの学年でしょ?w酷いことするねw」 って言われるの目に見えてるだろうになあ…どうしてそんなことしたのすぎる…
191 18/08/10(金)13:31:36 No.524956714
>自身の就活の平穏のために大学への声明の内容をマイルドにさせた四年はコーチ陣に阿るクズだと思う マジかよアメフト部も普通に中からボロボロだったのか
192 18/08/10(金)13:31:46 No.524956736
書き込みをした人によって削除されました
193 18/08/10(金)13:32:04 No.524956781
パワハラかと言われたらパワハラだと思うけどそんなに大事じゃないよねチアは トップが頭日大なとこで起こってるからクローズアップされてるけど
194 18/08/10(金)13:32:06 No.524956789
最低だな爆笑問題 ボキャ天見るの辞めます
195 18/08/10(金)13:32:21 No.524956822
>>アメフト部は少なくとも仲間はいい人らしかったからな… >宮川くんが会見した後もおあしすし続けてたアメフト部員がいい人…? 今の展開からするとアメフト部の公式試合復帰OKしなくて正解だったね…
196 18/08/10(金)13:33:00 No.524956926
>誰の力借りて学生運動潰したんでしたっけ? 機動隊と保健体育審議会です!