18/08/10(金)11:47:26 稼働停... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/10(金)11:47:26 No.524940057
稼働停止間際の願いを聞こうとするなんて非情すぎる…!
1 18/08/10(金)11:48:00 No.524940131
この意識で魔術師名乗ろうとするとか各方面に失礼だよね
2 18/08/10(金)11:50:48 No.524940505
ホムンクルスの死を間近で見まくったであろう冷酷な男
3 18/08/10(金)11:51:48 No.524940649
せめてハワイくらいは行ってみたかったですねー!
4 18/08/10(金)11:52:55 No.524940809
せめてチェイテ城にも行きたいなー!
5 18/08/10(金)11:53:12 No.524940842
あーなんか様子おかしいしビンビンきてる… 撤収ー!撤収です!!
6 18/08/10(金)11:54:29 No.524941008
異聞帯の件が解決してせめてまたあの知らないおじさんに会いたいと思ったホムンクルスの前にひょっこり姿を現しそうなおじさん
7 18/08/10(金)11:55:48 No.524941163
(坊っちゃんの心優しさは俺は知っているよ…)
8 18/08/10(金)11:55:51 No.524941169
秋にスロバキアへ行きましたよね所長?
9 18/08/10(金)11:58:23 No.524941498
いずれ自分のものになる施設の支部見学に来ただけだからね! 日常周りこなすのに召使が必要なので連れてきただけなんだから! どうせみんな手放す前に活動停止期限来ちゃうし最期まで有効活用しようって非道な判断なんだから!
10 18/08/10(金)11:58:38 No.524941522
なんだか私の知らない記憶がどんどん入り込んでくるのだがね!?
11 18/08/10(金)11:59:33 No.524941651
この人カルデア購入せずともこの人の代で一族のお金使い果たしてたんでは…?
12 18/08/10(金)11:59:36 No.524941656
私一人でカルデアに行くと言い出したこのおじさん良く一人で行くこと許されたな…
13 18/08/10(金)11:59:41 No.524941669
捻らず普通に出てこれるようになって欲しい
14 18/08/10(金)12:00:35 [アラヤ] No.524941770
(聴こえますか…聴こえますかムジーク…カルデアはお得ですよ…全財産使ってでも買うべきですよ…)
15 18/08/10(金)12:01:13 No.524941865
>私一人でカルデアに行くと言い出したこのおじさん良く一人で行くこと許されたな… 金で雇った兵士はいたし
16 18/08/10(金)12:01:21 No.524941882
>私一人でカルデアに行くと言い出したこのおじさん良く一人で行くこと許されたな… ホムンクルスはもういない…
17 18/08/10(金)12:01:22 No.524941887
>私一人でカルデアに行くと言い出したこのおじさん良く一人で行くこと許されたな… カルデア買うのに無職無一文になっちゃったし南極行く前に身辺整理の一環でみんな活動停止したと思う
18 18/08/10(金)12:01:52 No.524941955
イベントでちょくちょく知らない過去を盛られる新所長
19 18/08/10(金)12:02:20 No.524942019
というか下手すりゃ連れてきたホムンクルスがラストホムンクルス軍団じゃないの
20 18/08/10(金)12:03:06 No.524942113
人としては思ってないけどそれなりに敬意を持って大事に扱ってそう
21 18/08/10(金)12:03:12 No.524942125
新所長から所長になり所長前になった男
22 18/08/10(金)12:03:25 No.524942167
そう考えるとカルデア買うために相当冒険したんだな所長
23 18/08/10(金)12:04:01 No.524942265
人間のゲルダちゃんにホムンクルスでないのに短命なことを疑問に思わないのと動揺する冷酷さ
24 18/08/10(金)12:04:18 No.524942311
今後全てのイベにモブ参加しそうなおっさん
25 18/08/10(金)12:04:45 No.524942378
でもハワイは結構楽しそうな装いだったので良かった
26 18/08/10(金)12:05:04 No.524942422
時間軸がシャドボのイベントが許されない限り知らない過去を盛られ続けるおじさん
27 18/08/10(金)12:06:33 No.524942637
現状2部時空でイベントぶっこむの難しいから平行世界に加えて所長前をお出しする
28 18/08/10(金)12:07:30 No.524942771
でもハロウィンだけは所長として指揮を執って欲しい
29 18/08/10(金)12:08:03 No.524942860
トゥール型死ぬたんびに喪に服したり下手すりゃ泣いてますよねこの人
30 18/08/10(金)12:09:14 No.524943042
ムジークも落ちぶれたとはいえ大きな家だからな 金はある…あとは使い道
31 18/08/10(金)12:10:42 No.524943268
ん…この報告書の時期… ちょうど私もハワイに行っていた…気がしてきた… んん…?キミ…私と会っていた…気がしてきたのだが…
32 18/08/10(金)12:10:48 No.524943281
脇を固めるキャラとしてトゥールⅣ型とか胸に碧に発光する傷を持ったボディガードに出て欲しい
33 18/08/10(金)12:10:49 No.524943284
書き込みをした人によって削除されました
34 18/08/10(金)12:11:26 No.524943372
>ん…この報告書の時期… >ちょうど私もハワイに行っていた…気がしてきた… >んん…?キミ…私と会っていた…気がしてきたのだが… イベント毎に厚みを増す報告書
35 18/08/10(金)12:11:30 No.524943379
なんでこの人今まで友達0だったの…
36 18/08/10(金)12:11:35 No.524943393
ハロウィンの犠牲になることがほぼ確定したよね
37 18/08/10(金)12:11:43 No.524943414
冷酷なエリートの差別主義者
38 18/08/10(金)12:11:56 No.524943448
>なんでこの人今まで友達0だったの… 周りの人間魔術師だけだったんじゃないかな
39 18/08/10(金)12:12:10 No.524943476
ダーニックが声を掛けてないならユグドミレニア組は結成されてないんだよな こっちでみんなどうしていたのか気になるところだが
40 18/08/10(金)12:12:15 No.524943484
>なんでこの人今まで友達0だったの… 周りは魔術師だぞ
41 18/08/10(金)12:12:17 No.524943489
バレンタインでチョコ贈りたい…
42 18/08/10(金)12:12:42 No.524943555
>なんでこの人今まで友達0だったの… 環境が悪かった
43 18/08/10(金)12:12:45 No.524943560
前所長 新所長 所長前←new
44 18/08/10(金)12:13:02 No.524943604
>なんでこの人今まで友達0だったの… 反時計塔派の没落貴族だからどうしようもない…
45 18/08/10(金)12:13:06 No.524943612
チームフェニックスは一体どの時期なんだ ダイブしてる時に実時間数秒なのに数ヶ月の冒険でもして来たのか
46 18/08/10(金)12:13:13 No.524943624
>周りの人間魔術師だけだったんじゃないかな とはいえこんな風に遠出することがあれば現地で友人が出来そうな人柄だ…
47 18/08/10(金)12:13:20 No.524943655
所長前 今なら生で 出し放題
48 18/08/10(金)12:13:42 No.524943711
絶対チェイテには行ってもらうという流れを感じる
49 18/08/10(金)12:14:03 No.524943789
エルメロイ二世とすごく仲良くなれそう
50 18/08/10(金)12:14:15 No.524943824
>とはいえこんな風に遠出することがあれば現地で友人が出来そうな人柄だ… 友情を結んでトラブルを解決するも魔術師として一般人を遠ざけ去っていく所長の冒険シリーズ
51 18/08/10(金)12:14:16 No.524943827
>ダーニックが声を掛けてないならユグドミレニア組は結成されてないんだよな >こっちでみんなどうしていたのか気になるところだが 眼鏡はひむてん時空と同じ扱いのゾンビと仲良く夢女子やってるで良いよ
52 18/08/10(金)12:14:33 No.524943877
>トゥール型死ぬたんびに喪に服したり下手すりゃ泣いてますよねこの人 下手したらホムンクルス機能停止する度にじゃないかな
53 18/08/10(金)12:14:35 No.524943882
というより極限状況に置かれて 私財やらお家やらより大事な物が出来た結果 急速に変化してる可能性もある
54 18/08/10(金)12:14:57 No.524943941
>>なんでこの人今まで友達0だったの… >反時計塔派の没落貴族だからどうしようもない… 時計塔の現代魔術科いっとけば友達出来ただろうに
55 18/08/10(金)12:15:17 No.524944001
この人の人生今まで魔術の勉強より一人でなんかやってる事の方が長かったのでは
56 18/08/10(金)12:15:30 No.524944036
>エルメロイ二世とすごく仲良くなれそう いやこの人は名門の中の三流だから孔明が嫉妬する領域の人よ
57 18/08/10(金)12:15:41 No.524944065
一般人が魔術師と関わってもロクなことにならないと思ってて深い交流は避けてるとかかな
58 18/08/10(金)12:15:44 No.524944075
そのうち他の作品にも出そう
59 18/08/10(金)12:15:53 No.524944105
アインツベルンかムジークかと言われた錬金術の大家だぞ!
60 18/08/10(金)12:16:02 No.524944137
あの肉魔術ってホムンクルスの寿命問題どうにかしようとした副産物なのでは
61 18/08/10(金)12:16:32 No.524944210
>チームフェニックスは一体どの時期なんだ >ダイブしてる時に実時間数秒なのに数ヶ月の冒険でもして来たのか 新カルデアとか新レイシフトなんてないし完全な与太話ですよあれ
62 18/08/10(金)12:16:38 No.524944224
>いやこの人は名門の中の三流だから孔明が嫉妬する領域の人よ この2人魔術師じゃなかったら親友になれただろうな…
63 18/08/10(金)12:17:00 No.524944280
正直旧所長が真所長に勝ってる部分ってどこなのかわからなくなって来た
64 18/08/10(金)12:17:21 No.524944355
>あの肉魔術ってホムンクルスの寿命問題どうにかしようとした副産物なのでは ムジーク製ホムンクルスの寿命が短いのは急速に組織が劣化していくから…だもんな 肉の組織を作り替える…
65 18/08/10(金)12:17:41 No.524944408
>正直旧所長が真所長に勝ってる部分ってどこなのかわからなくなって来た 可愛さ
66 18/08/10(金)12:17:46 No.524944424
>新カルデアとか新レイシフトなんてないし完全な与太話ですよあれ しかし数ヶ月後「」スター達の前に
67 18/08/10(金)12:18:07 No.524944474
>というより極限状況に置かれて >私財やらお家やらより大事な物が出来た結果 >急速に変化してる可能性もある まあ今やシャドウ・ボーダーとその乗組員だけがこの人の私財なんですけどね
68 18/08/10(金)12:18:08 No.524944476
>正直旧所長が真所長に勝ってる部分ってどこなのかわからなくなって来た 家柄と魔術の実力
69 18/08/10(金)12:18:09 No.524944477
>可愛さ 負けてんじゃん
70 18/08/10(金)12:18:11 No.524944481
若い女であること以外にいいところ全然ないな前所長
71 18/08/10(金)12:18:13 No.524944493
>正直旧所長が真所長に勝ってる部分ってどこなのかわからなくなって来た 不憫さ
72 18/08/10(金)12:18:21 No.524944518
>正直旧所長が真所長に勝ってる部分ってどこなのかわからなくなって来た 魔術とか交戦意識とか前線に出る兵士とか使い走りの部分で旧所長は所長より優秀だと思う
73 18/08/10(金)12:18:42 No.524944586
>>正直旧所長が真所長に勝ってる部分ってどこなのかわからなくなって来た >可愛さ 新所長十分可愛いし…
74 18/08/10(金)12:19:27 No.524944697
可愛さというと新所長も負けてないがビジュアルと言いなおすと流石に旧所長は見栄えがいい
75 18/08/10(金)12:20:04 No.524944792
>肉の組織を作り替える… それこそ不老不死へ至る道の一つではあるが…本人あんまりそういうの望まなさそう 魔術師なのに
76 18/08/10(金)12:20:05 No.524944796
偽所長はまたイベントとかで流すアニメで保管も入るだろうしな…
77 18/08/10(金)12:20:06 No.524944801
旧所長が竿役になったらシコれるけど所長が竿役になったら悲しくなるから旧所長も優れてるよ
78 18/08/10(金)12:20:16 No.524944824
旧が勝ってるって言ったらあれよ 卑猥なトーク力
79 18/08/10(金)12:20:16 No.524944830
スレ画の駄犬みたいなしょんぼり顔かわいいよね
80 18/08/10(金)12:20:29 No.524944870
その夜、運命に出逢ってた
81 18/08/10(金)12:20:37 No.524944895
旧所長はきのこが好きそうな見た目 所長は型月スタッフだと誰の好みかな
82 18/08/10(金)12:21:06 No.524944970
多分、未来の過去の出来事でも運命に出会う
83 18/08/10(金)12:21:29 No.524945045
>正直旧所長が真所長に勝ってる部分ってどこなのかわからなくなって来た おまんこついてる
84 18/08/10(金)12:21:30 No.524945047
親父だとそう思わなかったけど新所長痩せたらイケメン臭がする
85 18/08/10(金)12:21:54 No.524945114
一応シャドウサーヴァントを自力撃破してる旧だけど新はシャドウサーヴァント並のオブリチニキ数体と交戦して五体無事で切り抜けてるんだよね どっちが強いかは判断材料が少なすぎてわからん
86 18/08/10(金)12:21:58 No.524945128
>正直旧所長が真所長に勝ってる部分ってどこなのかわからなくなって来た 若さ
87 18/08/10(金)12:22:21 No.524945187
カルデアの善き人々の上に立つ冷血外道な魔術師きたな…
88 18/08/10(金)12:22:30 No.524945219
>正直旧所長が真所長に勝ってる部分ってどこなのかわからなくなって来た 声がついてる
89 18/08/10(金)12:22:32 No.524945223
しんしょちょーどんどんあざとくなってんだけど カルデア買収時はワルぶってたんだね…
90 18/08/10(金)12:22:42 No.524945253
早く新所長が声付きで動くところ見たいなー
91 18/08/10(金)12:22:50 No.524945278
旧所長と新所長はわりと仲良くなりそうではある
92 18/08/10(金)12:22:55 No.524945296
>多分、未来の過去の出来事でも運命に出会う わかるんだけど何を言ってるのかわからない日本語だ…
93 18/08/10(金)12:23:23 No.524945369
一応所長が倒したオブリチニキは南極のだから強さは下限に近いだろうし精々マシュがガチ苦戦する相手に人でありながら対抗できるぐらいの強さしかないよ
94 18/08/10(金)12:24:04 No.524945499
>カルデア買収時はワルぶってたんだね… 少し振り返ってみるとはみ出しまくってる常識人と善人オーラ
95 18/08/10(金)12:24:06 No.524945502
>しんしょちょーどんどんあざとくなってんだけど >カルデア買収時はワルぶってたんだね… 多分糞狐がなんか吹き込んだ
96 18/08/10(金)12:25:05 No.524945656
新所長は持ち込み礼装ありで戦ってたけど旧所長はどうだったっけ
97 18/08/10(金)12:25:14 No.524945676
しかし改めて考えると新所長と旧所長の関係って、ふとっちょの髭が生き残って美少女が死ぬってのも訓練されたオタク向けだよね これが一般向けだと絶対に逆になってる
98 18/08/10(金)12:25:16 No.524945682
ストーリー終盤で新所長が死んでしまったら本気でショック受ける自信ある
99 18/08/10(金)12:25:44 No.524945753
全盛期ゾウゲンの1/10が新所長らしいと伝聞で聞いたのだけど凄いのか凄くないのか 人間の範疇で言えばかなり上の方だろうけど
100 18/08/10(金)12:25:46 No.524945758
>しんしょちょーどんどんあざとくなってんだけど >カルデア買収時はワルぶってたんだね… あの時点ですでにあざとかった なんなら名乗った時点であざとかった
101 18/08/10(金)12:26:12 No.524945829
タイムパラドックスが起きてるじゃねーか!
102 18/08/10(金)12:26:26 No.524945865
>新所長は持ち込み礼装ありで戦ってたけど旧所長はどうだったっけ 旧は道具的なのは使ってないし状況的にもろくな礼装無いだろうからやっぱり強さは本物だと思う
103 18/08/10(金)12:26:27 No.524945871
>>肉の組織を作り替える… >それこそ不老不死へ至る道の一つではあるが…本人あんまりそういうの望まなさそう >魔術師なのに 美味い飯を食うことや極限状況でも飯を確保するってのは 確実に生き残る道の一つではあるからね…
104 18/08/10(金)12:26:36 No.524945900
旧所長は事件簿だと友達できたから第5次あたりではまともになってそうだし...
105 18/08/10(金)12:26:48 No.524945935
新所長の戦闘用魔術って拳の硬化だからもしかして体術けっこう凄いのでは? 師匠として戦闘用ホムンクスス達が居るし
106 18/08/10(金)12:26:59 No.524945969
>ストーリー終盤で新所長が死んでしまったら本気でショック受ける自信ある カルデア無双しちゃうんだ… コヤンスカヤに嫌だ!そんな頼み事は聞けないね!しちゃうんだ…
107 18/08/10(金)12:27:08 No.524946001
コヤンスカヤ最大の失策扱いになりそうなおっさん
108 18/08/10(金)12:27:59 No.524946156
この冷酷な魔術師は絶対にもう体が弱りつつあるホムンクルス達に 脂身たっぷりの高級霜降り肉をステーキにして出したりしているわ…
109 18/08/10(金)12:28:18 No.524946198
>ストーリー終盤で新所長が死んでしまったら本気でショック受ける自信ある シャドウボーダーで特攻だな 当然ダビンチちゃんも降ろして自前の魔力で色々なんとかする
110 18/08/10(金)12:28:20 No.524946207
>旧所長は事件簿だと友達できたから第5次あたりではまともになってそうだし... ロリ所長かわいかったね
111 18/08/10(金)12:28:28 No.524946233
遠距離を回数制限付きの魔銃で撃ち抜いて近距離を鉄に変えた拳で撃ち抜いて応戦とか絵面だけならマジで格好良さそうなおっさん
112 18/08/10(金)12:28:28 No.524946234
2章の判断の早さと的確さは優秀すぎない!?ってなったおじさん
113 18/08/10(金)12:28:44 No.524946277
>タイムパラドックスが起きてるじゃねーか! でもよぉ 旅先でちょっと会った若者のことなんか忘れてても問題なくね? 任務先でちょっと会った髭の一般人なんか報告書に書かなくても問題なくね?
114 18/08/10(金)12:29:23 No.524946375
膨れた身体の下は割りと筋肉が多そうなおっさん
115 18/08/10(金)12:29:25 No.524946383
本当に優秀なクリプターは案外この人を 優先的に狙うかもしれない
116 18/08/10(金)12:29:27 No.524946388
su2537039.jpg アローハ!
117 18/08/10(金)12:29:30 No.524946396
オプリチニキに追われても応戦してちょっと怪我しただけの時点でそこ等へんのヤガより数十倍強い…
118 18/08/10(金)12:29:38 No.524946423
個人的に旧所長は誰だテメエって印象のまま死んだからな… 付き合いの長さは愛着に比例する
119 18/08/10(金)12:29:42 No.524946438
>コヤンスカヤ最大の失策扱いになりそうなおっさん アナタさえ殺しておけば…って自嘲しながらキラキラしてくコヤンスカヤを見ながら それでもスレ画みたいな表情になる所長
120 18/08/10(金)12:29:48 No.524946453
出てるスキルがサバイバル特化しすぎる
121 18/08/10(金)12:30:11 No.524946516
イベント復刻だと囚われのカドック君が体験するとかの妄想いっぱいあったしまあいいじゃん
122 18/08/10(金)12:30:31 No.524946584
>個人的に旧所長は誰だテメエって印象のまま死んだからな… >付き合いの長さは愛着に比例する 所長は初登場時から人気あったような
123 18/08/10(金)12:30:34 No.524946595
体型は太っちょだけどレースとかに出て生き返る身体は持ってるんだぞ新所長
124 18/08/10(金)12:31:20 No.524946743
>本当に優秀なクリプターは案外この人を デイビッドは所感で即座に殺しにかかってきそう
125 18/08/10(金)12:31:27 No.524946764
>それでもスレ画みたいな表情になる所長 「君には色々ひどい目にあわされたけど、とても感謝してたんだよ…本当だぞ」
126 18/08/10(金)12:31:29 No.524946770
旧所長に関してはリヨ漫画が半分は貢献してると思う
127 18/08/10(金)12:31:47 No.524946833
ちゃんとチーム組めば上位入賞出来たんじゃないか? となる新所長
128 18/08/10(金)12:31:59 No.524946872
ちくしょうムニエルが女なら憎まれ口をお互い言いつつも 最後は付き合っちゃうパターンなのに!
129 18/08/10(金)12:32:14 No.524946928
>旧所長に関してはリヨ漫画が半分は貢献してると思う 新所長はリヨぐたおのカキタレ
130 18/08/10(金)12:32:20 No.524946942
半分というか可愛さに関しては9割くらいかもしれない
131 18/08/10(金)12:32:41 No.524947012
ビックマウスではあるけど顔を青くする表情差分と相性が良すぎてね…
132 18/08/10(金)12:32:48 No.524947030
ガチでこのゲームが初登場の旧所長と実質Apoであざとさを説明されたようなもののおっさんでは初登場時点で比べても見た目含めて互角かおっさんのちょい有利だと思う
133 18/08/10(金)12:33:56 No.524947255
こんなん絶対嫌味なヤツだと思うじゃん!!
134 18/08/10(金)12:34:33 No.524947365
新所長実装時アポアニメどうなってたっけ?
135 18/08/10(金)12:34:36 No.524947375
アロハぐだ子で所長前と一夏の過ちしたい
136 18/08/10(金)12:34:56 No.524947428
もう名字だけで安心されて死なないか心配されてたよね所長
137 18/08/10(金)12:35:37 No.524947555
所長前って時間軸ができちゃったからもうやりたい放題なことになりそうだ…
138 18/08/10(金)12:36:01 No.524947643
>新所長実装時アポアニメどうなってたっけ? もう終わってムジークの血が妙に人間臭いことが示されてた
139 18/08/10(金)12:36:14 No.524947684
>新所長実装時アポアニメどうなってたっけ? ちょっと前に終わってそろそろLE始まるぞって時期 ムジーク家の坊ちゃんが来たって皆大騒ぎになった
140 18/08/10(金)12:36:17 No.524947689
>新所長実装時アポアニメどうなってたっけ? ちょうど終盤頃だったような そして最終回で少し映った
141 18/08/10(金)12:36:17 No.524947690
>新所長実装時アポアニメどうなってたっけ? 最終回直前くらいだったかな… ヤング新所長がチラッと出てちょっとだけ盛り上がったような
142 18/08/10(金)12:36:35 No.524947737
>新所長実装時アポアニメどうなってたっけ? 終わってたような
143 18/08/10(金)12:36:42 No.524947756
トゥール型ホムンクルスは代々記憶を受け継がれるって設定はどうですかね所長
144 18/08/10(金)12:37:13 No.524947860
「」輩の記憶がレムレムしすぎる…
145 18/08/10(金)12:37:34 No.524947915
これからは礼装とイベントで過去を魔改造されかねないおじさん
146 18/08/10(金)12:37:40 No.524947937
ところでココナッツミルクにツバメの巣って合うんだろうか…?
147 18/08/10(金)12:38:19 No.524948057
イベント毎に登場して出会う前のエピソード山盛りになっちゃいそう
148 18/08/10(金)12:38:48 No.524948133
>アロハぐだ子で所長前と一夏の過ちしたい 所長前が可哀想
149 18/08/10(金)12:38:49 No.524948139
>ところでココナッツミルクにツバメの巣って合うんだろうか…? タピオカならまだしもな まあもともと無味の海草だし
150 18/08/10(金)12:39:12 No.524948196
アニメでゴルおじのフォローが結構されてたところに新所長だからもう絶対いい人だと思ってたよ…
151 18/08/10(金)12:39:23 No.524948217
よっぽどの善人じゃないとフォウ君懐かないから カルデアでも知る人間少なかったのに 新しょちょーはフォウくんがベタベタに懐いてるからな…
152 18/08/10(金)12:39:46 No.524948283
親父さんも相当にあざとかったもんな…
153 18/08/10(金)12:40:14 No.524948382
>これからは礼装とイベントで過去を魔改造されかねないおじさん 坊ちゃんと城塞を探検したことは過酷な聖杯戦争で数少ない穏やかな時間だった…
154 18/08/10(金)12:40:15 No.524948386
ぐだ子の嫁ぎ先は決まったな!
155 18/08/10(金)12:40:38 No.524948452
ホムンクルス殴り殺すマンだったゴルおじからスタートでよくもここまで来たもんだ
156 18/08/10(金)12:41:23 No.524948582
>親父さんも相当にあざとかったもんな… 家が家だからユグドミレニア入りしただけで本人の性格はまともな部類だからね… それでもユグドミレニア3位の実力派というギャップが魅力
157 18/08/10(金)12:42:02 No.524948705
ゴルおじが行き場のないホムンクルスを使用人として雇わなかったらどうなっていたのか
158 18/08/10(金)12:42:29 No.524948784
上位ふたりにそれぞれ狙ってる鯖がいたとはいえセイバーを任されてるからな
159 18/08/10(金)12:43:23 No.524948952
>ホムンクルス殴り殺すマンだったゴルおじからスタートでよくもここまで来たもんだ ライターの筆が滑ったレベルで殺されるところをよくもここまで練り上げた
160 18/08/10(金)12:43:29 No.524948974
ハワイが虚数空間だった場合このおっさんとホムンクルスは現実ではハワイにいってなかったみたいな切ないことになるな
161 18/08/10(金)12:44:06 No.524949098
開始前の貢献度で言えばトップと言っても過言じゃないしね
162 18/08/10(金)12:44:57 No.524949268
新しょちょーがすまないさんとガッツリ絡むのは どこかのイベントシナリオかなぁ