虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/10(金)11:00:13 またオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/10(金)11:00:13 No.524933828

またオフラインの表示が変わってる…

1 18/08/10(金)11:01:25 No.524933971

ニンジャ!

2 18/08/10(金)11:02:55 No.524934138

アプデ前から思ってたけど居留守とオフラインの違いは一体? オフライン表示とオフラインはまた違うのかこれ

3 18/08/10(金)11:04:36 No.524934353

>アプデ前から思ってたけど居留守とオフラインの違いは一体? >オフライン表示とオフラインはまた違うのかこれ オフラインは本当にオフラインだけどオフライン表示は今PCの前にいるけど話しかけないでねモードのこと

4 18/08/10(金)11:04:49 No.524934379

>アプデ前から思ってたけど居留守とオフラインの違いは一体? >オフライン表示とオフラインはまた違うのかこれ 居留守はフレンド機能をオフにする、つまり他のフレンドにはオフラインに見えるしそのままオンラインゲームもできる オフラインモードはオンラインでゲームが遊べなくなる…だと思う

5 18/08/10(金)11:05:52 No.524934508

steamって本当の意味でオフラインでも遊べるのかな

6 18/08/10(金)11:06:39 No.524934635

>steamって本当の意味でオフラインでも遊べるのかな ネット接続無しだとオフラインモードで起動するよ

7 18/08/10(金)11:06:49 No.524934653

Huntフリープレイだけどどういうゲームなんだこれ

8 18/08/10(金)11:07:10 No.524934701

>steamって本当の意味でオフラインでも遊べるのかな インストールしてあるゲームをシングルでなら出来るでしょ

9 18/08/10(金)11:08:15 No.524934834

一定期間はネットに繋がってなくても立ち上げられる=オフゲーは遊べるんじゃなかったかな あまり長いと認証を要求されたような

10 18/08/10(金)11:08:18 arR03ofA No.524934841

モンハン1500円くらいにしてよ

11 18/08/10(金)11:10:51 No.524935175

今回のアプデは今までのオフライン表示に加えて任意でオフラインモード起動が出来るようになった感じかな?

12 18/08/10(金)11:11:39 No.524935262

モンハンは問題はマウス操作が微妙なくらい?

13 18/08/10(金)11:12:50 No.524935395

トーチラⅡが公式に日本語化されてるのをさっき知った

14 18/08/10(金)11:13:32 No.524935480

居留守の響きは不評であったか

15 18/08/10(金)11:13:56 No.524935532

>トーチラⅡが公式に日本語化されてるのをさっき知った シナンジスっていうMOD入れてやったけど難しかったな…

16 18/08/10(金)11:14:15 No.524935570

>トーチラⅡが公式に日本語化されてるのをさっき知った 誤訳がかなり多いから結局日本語MOD頼りになるけどね… とはいえ4年越しの公式ローカライズはびっくりするよね

17 18/08/10(金)11:17:34 No.524936008

>モンハンは問題はマウス操作が微妙なくらい? 大した事じゃないけどコンシューマとは決定とキャンセルのキー配置逆だから最初に設定しようね まあメニューで気づくだろうけど

18 18/08/10(金)11:20:04 No.524936346

>大した事じゃないけどコンシューマとは決定とキャンセルのキー配置逆だから最初に設定しようね ありがとう 初動で少しケチがついたっぽいが出来自体は良さそうで何より 仕事終わったら買おう

19 18/08/10(金)11:21:27 No.524936520

モンハンマシンパワーぎりぎりだけど60fpsで動くの感動

20 18/08/10(金)11:22:14 No.524936626

多分うちの750tiちゃんが爆発しちゃうからモンハンは無理だ

21 18/08/10(金)11:22:18 No.524936635

パットが何故か反応しなくてとりあえずマウスでやってるけど割と慣れればなんとかなりそう

22 18/08/10(金)11:22:26 No.524936659

>Huntフリープレイだけどどういうゲームなんだこれ 二人チームで化け物の痕跡辿って行って狩って帰る そういうプレイヤーチームが他にも何組かいるので、素直に狩って帰ってもいいしじーっと他のチームが狩るのを見てて帰り際に襲撃して狩りの報酬を強奪してもいい キャラは死んだらランダムに候補でて来る新しいのを選ぶ

23 18/08/10(金)11:24:08 No.524936897

>多分うちの750tiちゃんが爆発しちゃうからモンハンは無理だ 750ti相当のPS4で動くんだからCPUがよほどへっぽこじゃなければ大丈夫だ ただPS4でもめっちゃファンがうるさい

24 18/08/10(金)11:25:01 No.524937003

まさか実験場じゃないモンハンを60fps以上でできる日が来るとは思わなかったよ…すごい快適だ

25 18/08/10(金)11:25:48 No.524937107

遊びのつもりで買って結局今の今まで使ってるG3258とそろそろお別れしないとな…

26 18/08/10(金)11:26:42 No.524937232

>多分うちの750tiちゃんが爆発しちゃうからモンハンは無理だ 750に合わせて組んだうちのPCそのものが死にそうだな… 買い替えとなると総とっかえになるからなかなかふんぎりがつかない…

27 18/08/10(金)11:27:18 No.524937297

うちのPCでモンハン動くか不安だったけど何とかなった

28 18/08/10(金)11:27:37 No.524937353

PCでリリースされるのはありがたいが やはりなんだか割引されてないジーコ買うのと同じような落ち着かなさを感じる

29 18/08/10(金)11:28:09 No.524937427

>ただPS4でもめっちゃファンがうるさい 睡眠爆破した瞬間とかファンが異音を発しだしてちょっとビビるよね…

30 18/08/10(金)11:28:39 No.524937494

PS4出る頃にPC版出るって聞いておいてよかった 思ったより早くリリースされてよかった

31 18/08/10(金)11:30:47 No.524937788

PS4の方が人多いだろうけどPS4持ってなかったからこっちでやるしかねぇ!

32 18/08/10(金)11:31:19 No.524937880

PCなら評判が悪いらしい女キャラもMODで美化できる…?

33 18/08/10(金)11:32:27 No.524938014

>PCなら評判が悪いらしい女キャラもMODで美化できる…? あいつ顔だけじゃなく迷惑かけて回ったりする言動がアレなのが嫌われる原因だから…

34 18/08/10(金)11:33:24 No.524938145

顔は好きだよ相棒

35 18/08/10(金)11:34:31 No.524938279

キャラクターを嫌わせる為にやったんじゃないかって言動は修正されませんか

36 18/08/10(金)11:37:44 No.524938720

日本じゃ売らねえって話だったからPS4ごと買ったのに結局売るのかよクソッ!ってなってる

37 18/08/10(金)11:37:54 No.524938744

モンハンうちのライトが地雷仕掛けて横でダンスする近接職になってんだけどこれで合ってる?

38 18/08/10(金)11:37:56 No.524938749

まあ美化MOD入れてもsetessential 13478 0はするもんな…

39 18/08/10(金)11:39:30 No.524938964

>日本じゃ売らねえって話だったからPS4ごと買ったのに結局売るのかよクソッ!ってなってる PC版は出るのが遅い以外言われてなかったような

40 18/08/10(金)11:40:13 No.524939064

>モンハンうちのライトが地雷仕掛けて横でダンスする近接職になってんだけどこれで合ってる? 合ってる

41 18/08/10(金)11:40:29 No.524939091

>PC版は出るのが遅い以外言われてなかったような 日本はPS4だけって発表だったよ

42 18/08/10(金)11:40:38 No.524939112

めっちゃ普通に日本版同時リリースしてて驚く いやこれに驚くのもどうかしてるが良いことだ

43 18/08/10(金)11:41:09 No.524939190

>顔は好きだよ相棒 今までブサイクとは思わないけど美人とも思わないみたいな感想だったけど 納涼の宴コスがやたら似合っててものすごい股間にきた

44 18/08/10(金)11:41:29 No.524939235

体も好きだよ

45 18/08/10(金)11:42:11 No.524939343

おま国は糞なのは間違いないんだけどおま国装ってハード買わせてPC版もしれっとリリースするのは更に邪悪だなってなった

46 18/08/10(金)11:42:40 No.524939412

セールされるまで待つと人いなくなっちゃうかなぁ

47 18/08/10(金)11:43:00 No.524939457

国内メーカーは大抵そんなもんだ

48 18/08/10(金)11:43:24 No.524939511

まとめサイトとかゲハブログの適当なデマに踊らされただけなんじゃねえのそれ

49 18/08/10(金)11:43:59 No.524939588

EDF5はまだですか

50 18/08/10(金)11:44:46 No.524939695

>モンハンうちのライトが地雷仕掛けて横でダンスする近接職になってんだけどこれで合ってる? 最終的には属性弾速射することになるけどどっちにしろ地雷は大事

51 18/08/10(金)11:44:51 No.524939711

PC版は秋くらいに出るよ っていう情報しか見たことなかったけど…

52 18/08/10(金)11:44:54 No.524939715

わりと早い段階で日本も出るっぽい感じになってたような

53 18/08/10(金)11:45:32 No.524939812

PS4のためにPC版じゃやらせないみたいな話を聞いたけど ハゲの杞憂だった様子

54 18/08/10(金)11:46:09 No.524939891

CS版があれだけ売れたからこそ日本でもPC版出せる予算が組めたんじゃないかな…

55 18/08/10(金)11:46:30 No.524939935

余りに久しぶりのモンハンだから操作が丸っきりダメだ… チュートリアルの小型の敵を倒すのも一苦労してる

56 18/08/10(金)11:46:41 No.524939965

ちょっと前からウィッシュリストがすぐ表示されなくて困ってる

57 18/08/10(金)11:46:49 No.524939981

>おま国は糞なのは間違いないんだけどおま国装ってハード買わせてPC版もしれっとリリースするのは更に邪悪だなってなった 装ってはないだろ

58 18/08/10(金)11:47:06 No.524940026

>モンハンうちのライトが地雷仕掛けて横でダンスする近接職になってんだけどこれで合ってる? 序盤はろくな弾が撃てないからそれでいい レベル3撃てるようになったら流石にそれだと火力足りない

59 18/08/10(金)11:48:02 No.524940134

>余りに久しぶりのモンハンだから操作が丸っきりダメだ… >チュートリアルの小型の敵を倒すのも一苦労してる パッド繋いでアナログスティックで攻撃しようぜ

60 18/08/10(金)11:49:00 No.524940260

箱ONEコンが認識しない人はSteamクライアントでコントローラーの設定をいじると認識したりするぞ

61 18/08/10(金)11:49:55 No.524940379

シールドヘビィに慣れ過ぎてて盾無しヘビィでもガードしようとして攻撃貰っちまうわい

62 18/08/10(金)11:49:55 No.524940380

PC版おま国だと思ってた人はゲハのデマに踊らされてただけだったのでは

63 18/08/10(金)11:50:07 No.524940418

CS版発売前からPC版の日本リリースも検討するって言ってたやん

64 18/08/10(金)11:50:21 No.524940451

>パッド繋いでアナログスティックで攻撃しようぜ 遡り過ぎる…

65 18/08/10(金)11:50:48 No.524940504

モンハンが日本で出ないのは箱版だよ

66 18/08/10(金)11:53:44 No.524940916

久しぶりに起動したらチャット機能みたいなのが出来てた 相手いねえよ!

67 18/08/10(金)11:54:23 No.524940993

fallout67もsteam版でないって話だけどデマであってほしい

68 18/08/10(金)11:54:58 No.524941065

えっ今のモンハンってアナログスティックで攻撃じゃないの!?

69 18/08/10(金)11:56:02 No.524941196

>fallout67もsteam版でないって話だけどデマであってほしい 今後はベセスダネットがuplayみたいになるよ

70 18/08/10(金)11:56:20 No.524941234

BFってsteamじゃ出ないの? バッドカンパニーは昔あったぽいけど

71 18/08/10(金)11:56:52 No.524941317

BFは弁当でしょ

72 18/08/10(金)11:57:12 No.524941355

>BFってsteamじゃ出ないの? >バッドカンパニーは昔あったぽいけど o出ないからoriginで買うんだ

73 18/08/10(金)11:57:35 No.524941401

>相手いねえよ! 初めまして!液晶の中からコンニチワ!、から始まって つまらない物ですが…、に続いて ではさようなら、で終わる

74 18/08/10(金)11:57:38 No.524941405

オリジンメンバーはおま国で無かった事になってるよ

75 18/08/10(金)11:58:01 No.524941451

>今後はベセスダネットがuplayみたいになるよ FarCryはstaamからさらにuplayに繋いでるような…

76 18/08/10(金)11:58:09 No.524941461

こう言っちゃなんだがsteam無しで売れる体力あるならsteamのデメリットもあるからな でかいところほど離れたいだろう

77 18/08/10(金)11:59:40 No.524941665

まあ絶対売れるタイトルなら独自でやりたいよな 面倒を被るのはユーザーだけだし

78 18/08/10(金)12:00:36 No.524941774

originは気付かない間に垢ファックされたからもう使えない

79 18/08/10(金)12:01:31 No.524941909

steamで出さないことで逃す客とsteamに持ってかれるマージンのどっちがでかいかをどう判断するかってだけだもんなあ

80 18/08/10(金)12:01:41 No.524941930

まぁ面倒って言ってもゲーム起動すればクライアントも勝手に立ち上がるんだから そこまでアレでもないけどな

81 18/08/10(金)12:02:45 No.524942079

originは垢ハック被害めっちゃ多いよね

82 18/08/10(金)12:03:35 No.524942204

分散するのはまあいいけどクソUIとかエラー頻発はやめろ

83 18/08/10(金)12:04:31 No.524942335

今はユープレイのがUIのデザイン機能的だと思う エラーに関してはうん

84 18/08/10(金)12:04:54 No.524942399

クライアントいくつもインストールしたくないのでショップは各社で DRMは共通のクライアントでみたいな感じにしてくれねえかな…

↑Top