虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/10(金)10:19:02 サク…サク… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/10(金)10:19:02 No.524929286

サク…サク…

1 18/08/10(金)10:20:47 No.524929479

骨まで柔らかい

2 18/08/10(金)10:22:30 No.524929699

機会があったら食べてみたいものの全く縁がない料理

3 18/08/10(金)10:23:59 No.524929874

サイコロの材料

4 18/08/10(金)10:24:00 No.524929876

骨の重さ入れての500gだよな…ってなっちゃうやつ

5 18/08/10(金)10:25:38 No.524930058

>機会があったら食べてみたいものの全く縁がない料理 スーパーに材料置いてないしね…

6 18/08/10(金)10:26:41 No.524930160

骨ごと食ったらプロレスラー認定される食べ物きたな…

7 18/08/10(金)10:26:44 No.524930162

ヒレとサーロインの両方を味わえると言われてもな 別々で頼んで食った方がよくね?

8 18/08/10(金)10:28:41 No.524930342

歯の方が砕けそう

9 18/08/10(金)10:30:39 No.524930535

ホテルのレストランとかでもあんまり見かけない トマホークステーキなら結構見かける

10 18/08/10(金)10:42:00 No.524931705

>骨の重さ入れての500gだよな…ってなっちゃうやつ こういうのはヒレとサーロインがそれぞれ500gあるのが適正だと思う

11 18/08/10(金)10:57:57 No.524933556

>こういうのはヒレとサーロインがそれぞれ500gあるのが適正だと思う 合計1kgはキツいわ…

12 18/08/10(金)10:59:30 No.524933737

アルゼンチンとかウルグアイだと一人前頼んでも1kgとか普通に出て来るらしいな

13 18/08/10(金)11:03:00 No.524934155

骨からナイフで切り離す過程がうまい

14 18/08/10(金)11:05:13 No.524934423

肉でも魚でも骨の周りが一番ウマいからな…

15 18/08/10(金)11:06:21 No.524934593

やけに高いのはなんでだ

16 18/08/10(金)11:10:07 No.524935079

職人が一つ一つ丁寧にTボーン埋め込んでるから

17 18/08/10(金)11:13:01 No.524935412

>肉でも魚でも骨の周りが一番ウマいからな… ああやっぱそうなんだ 脂が多いのかな

18 18/08/10(金)11:13:38 No.524935498

量も多いので高いのかどうかわからない・・・いや高いか

19 18/08/10(金)11:13:50 No.524935525

>アルゼンチンとかウルグアイだと一人前頼んでも1kgとか普通に出て来るらしいな ガチの肉食文化だからな…

20 18/08/10(金)11:15:18 No.524935696

過疎化したら放牧できるかもな日本で

21 18/08/10(金)11:17:12 No.524935949

マグロの中落ちも赤身のわりに脂乗っててうまい 昔は安かったけど今はどうなんだろ

22 18/08/10(金)11:18:58 No.524936194

>アルゼンチンとかウルグアイだと一人前頼んでも1kgとか普通に出て来るらしいな 出てこねーよ 一つの料理としてそのくらいあるのは日本で言うところの舟盛りに相当するもので一人前じゃねえ

23 18/08/10(金)11:25:08 No.524937020

まぁそうカリカリせずに

24 18/08/10(金)11:29:47 No.524937658

ウェルダンなんだな

↑Top