虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生産中... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/10(金)06:45:56 No.524909067

    生産中止だし炭酸ジュースでも凍らせて偽物でも作れないだろうか…

    1 18/08/10(金)06:48:17 No.524909175

    >生産計画を増やして9月中旬の販売再開を目指すという もっと早くして やくめでしょ

    2 18/08/10(金)06:48:24 VB/T.anE No.524909185

    なんで生産中止なの…

    3 18/08/10(金)06:49:43 No.524909261

    販売休止では?

    4 18/08/10(金)06:50:07 No.524909277

    メルカリで常温保存のまま売買がされてそう

    5 18/08/10(金)06:50:36 No.524909300

    今年は二個たべれたからいっかな

    6 18/08/10(金)06:50:46 No.524909311

    いま店頭にある分を買いだめする人とかいるんだろうな

    7 18/08/10(金)06:50:54 No.524909321

    猛暑で売り上げが2桁変わるとはこの森永の先見性をもってしても…

    8 18/08/10(金)06:52:04 No.524909390

    今更品薄商法でもやろうとしてんのかマジかよと思ったら 前年比で販売数が2桁違うのはさすがにマジで品切れするわ

    9 18/08/10(金)06:52:06 No.524909393

    生産中止を知る前に普通に暑いから普段買わないのに2つ買っちゃったんだけどまだ1こ残ってる

    10 18/08/10(金)06:52:24 No.524909406

    生産追っつかないにしても中止って他に問題あるのか

    11 18/08/10(金)06:53:16 No.524909447

    と言っても今はまだコンビニでも普通に売ってるから今のうち食べておくと良いよ

    12 18/08/10(金)06:53:32 No.524909466

    2桁も違うの!? 普段は数万レベルなんだろうか

    13 18/08/10(金)06:53:43 No.524909474

    生産ラインを増やすために一時的に止めないといけないとかそんな感じじゃないか

    14 18/08/10(金)06:53:56 No.524909483

    >生産追っつかないにしても中止って他に問題あるのか 量が出来ないと出荷先を絞らないといけなくなって後の取引に響くんじゃねーかな

    15 18/08/10(金)06:54:14 No.524909498

    材料切れたから稼働率50%とかで生産してもコスト嵩むだけだしとかそういうことじゃないの

    16 18/08/10(金)06:54:18 No.524909504

    >2桁も違うの!? >普段は数万レベルなんだろうか 2桁パーセントだよ

    17 18/08/10(金)06:54:32 No.524909513

    9月まで暑さがもてばいいな…

    18 18/08/10(金)06:54:40 No.524909518

    数少ないと大手が大手パワーで独占して不公平になるから 全体の公平性のために止めるとかなんとか

    19 18/08/10(金)06:55:00 No.524909548

    グレープジュースを凍らせると似たようなのが出来るとかなんとか

    20 18/08/10(金)06:55:18 No.524909561

    生協から消えてたのはそのせいか っていうか去年も中止してたよな

    21 18/08/10(金)06:55:51 No.524909592

    これ好きだけどもうちょっと量少なくてもいいよ

    22 18/08/10(金)06:55:54 No.524909600

    なにこれうまいの?

    23 18/08/10(金)06:56:08 No.524909613

    休止の間違いだろ? 中止だとしてもこれ好きで人生で普通の人の10倍は食べてきたと思うから文句は言わん

    24 18/08/10(金)06:56:15 No.524909619

    >2桁パーセントだよ そっちだったのか 本数だと思ってたからどんだけ売れてるんだとばかり

    25 18/08/10(金)06:56:17 No.524909626

    え…大容量でほしい…

    26 18/08/10(金)06:56:35 No.524909649

    グレープフルーツジュースも安いのは消えてる気がする

    27 18/08/10(金)06:56:44 No.524909659

    >グレープジュースを凍らせると似たようなのが出来るとかなんとか 食感で違う!違うのだ!ってなりそう

    28 18/08/10(金)06:56:47 No.524909663

    桃が出てたよ

    29 18/08/10(金)06:57:23 No.524909707

    赤い大地はもう涼しいから結構余ってる

    30 18/08/10(金)06:58:01 No.524909740

    でもアイスボックスって酒入れて飲むみたいなのがバズってたしジュースを氷代わりに使ってたやつなら食感とかあんま関係無いよね

    31 18/08/10(金)06:58:17 No.524909766

    コンビニの内部通達で巨峰味も予定数終了になってたけどあれも生産急死なんかな

    32 18/08/10(金)06:58:31 No.524909781

    売れすぎてるからって販売中止ってことは工場のライン止めてるってことだよな? なんで?それとも作り溜めしてんの?

    33 18/08/10(金)06:58:53 No.524909806

    お祭りとか子供会の差し入れとかでこの時期数百単位で買っていくからね

    34 18/08/10(金)06:59:19 No.524909832

    >売れすぎてるからって販売中止ってことは工場のライン止めてるってことだよな? >なんで?それとも作り溜めしてんの? 材料がない

    35 18/08/10(金)07:00:12 No.524909895

    昔からある飲み方だからバズったとか聞くとムズムズするな

    36 18/08/10(金)07:00:27 No.524909910

    >売れすぎてるからって販売中止ってことは工場のライン止めてるってことだよな? >なんで?それとも作り溜めしてんの? 全国均等に販売できるだけの生産数がない

    37 18/08/10(金)07:00:33 No.524909917

    スポーツドリンクもスーパーの棚がいつ見ても空

    38 18/08/10(金)07:01:36 No.524909971

    この種の売れすぎ問題の多さにやっぱ異常な夏なんだなと思わされる

    39 18/08/10(金)07:01:45 No.524909979

    >スポーツドリンクもスーパーの棚がいつ見ても空 こっちんが深刻だよなぁ本当に無い

    40 18/08/10(金)07:03:39 No.524910098

    >スポーツドリンクもスーパーの棚がいつ見ても空 自販機の売り切れも結構目立つ 豪雨のせいで生産とかに影響でてるからと張り紙してあるからまあしゃーなしだな…

    41 18/08/10(金)07:03:44 No.524910102

    近所のコンビニはまだ置いててありがたい

    42 18/08/10(金)07:04:14 No.524910130

    メーカーからしたら嬉しい悲鳴?マジの悲鳴?

    43 18/08/10(金)07:04:20 No.524910136

    無理矢理出しても結局納期が遅れる上に かえって通常生産に戻るのが遅れるから中止は妥当

    44 18/08/10(金)07:04:42 No.524910162

    もしかしたら駆け込んでるのかもしれないけどアイスボックスはおとといはまだめっちゃあったな

    45 18/08/10(金)07:06:01 No.524910241

    機会損失は普通に悲しいんじゃないか

    46 18/08/10(金)07:06:07 No.524910247

    >もしかしたら駆け込んでるのかもしれないけどアイスボックスはおとといはまだめっちゃあったな 生産中止なだけで販売中止じゃないからそりゃある所にはある

    47 18/08/10(金)07:07:35 No.524910341

    >昔からある飲み方だからバズったとか聞くとムズムズするな 発売されたばかりの頃のTVCMにすでに飲み物入れるシーンがあった

    48 18/08/10(金)07:09:16 No.524910451

    >グレープジュースを凍らせると似たようなのが出来るとかなんとか そのグレープフルーツジュースも今少ないんだ

    49 18/08/10(金)07:10:12 No.524910501

    生産中止の報の前後で発注かけた分が店頭に並んでる時期だしな

    50 18/08/10(金)07:10:16 No.524910504

    もうチューペット食おう

    51 18/08/10(金)07:12:26 No.524910632

    >生産中止の報の前後で発注かけた分が店頭に並んでる時期だしな そのぐらいのタイミングだと入荷数減らされるか最悪入荷無しになるけどな

    52 18/08/10(金)07:12:47 No.524910653

    これ溶けにくいから好きだった ゆっくり食べれる

    53 18/08/10(金)07:13:24 No.524910697

    今から増やしても損だな台風で涼しい

    54 18/08/10(金)07:13:45 No.524910725

    元々この時期はよく無くなる

    55 18/08/10(金)07:14:46 No.524910802

    >今から増やしても損だな台風で涼しい この後関東猛暑の予想では…

    56 18/08/10(金)07:16:54 No.524910929

    >今から増やしても損だな台風で涼しい キリギリスみたいな事言ってる…

    57 18/08/10(金)07:18:18 No.524911007

    流通する頃には不要になってて誰も得しないパターン

    58 18/08/10(金)07:18:32 No.524911018

    >今から増やしても損だな台風で涼しい 別に生物でもないしそのまま後の出荷に回して生産絞ればいいんじゃね?

    59 18/08/10(金)07:19:17 No.524911065

    >流通する頃には不要になってて誰も得しないパターン それは今まで見向きもされなかった商品で起こる事であって定番商品には関係ないよ

    60 18/08/10(金)07:20:06 No.524911116

    というか増産するわけじゃなくて通常生産にも支障が出てるから中止してるんじゃないの

    61 18/08/10(金)07:20:33 No.524911150

    こいつにな 氷結をな シューッ

    62 18/08/10(金)07:21:40 No.524911215

    近所のコンビニから消えとる ぐえー!

    63 18/08/10(金)07:21:46 No.524911221

    >というか増産するわけじゃなくて通常生産にも支障が出てるから中止してるんじゃないの >生産計画を増やして9月中旬の販売再開を目指すという

    64 18/08/10(金)07:22:23 No.524911263

    9月になったらだだあまりするやつだこれ

    65 18/08/10(金)07:22:31 No.524911274

    冷蔵庫に5つ…計画的に使わないと

    66 18/08/10(金)07:22:44 No.524911291

    二桁%か 社員ウハウハかな

    67 18/08/10(金)07:23:04 No.524911310

    >それは今まで見向きもされなかった商品で起こる事であって定番商品には関係ないよ 通常に戻ったら2桁売上減るけど?

    68 18/08/10(金)07:23:19 No.524911325

    これのグレープ味って消えたの?

    69 18/08/10(金)07:23:22 No.524911327

    >9月になったらだだあまりするやつだこれ 「」に心配されるような事じゃないよ

    70 18/08/10(金)07:23:23 No.524911332

    >9月になったらだだあまりするやつだこれ 残暑しだいだな

    71 18/08/10(金)07:24:12 No.524911391

    >通常に戻ったら2桁売上減るけど? それは不要とは違うよね

    72 18/08/10(金)07:25:28 No.524911473

    >これのグレープ味って消えたの? コンビニ限定パッケージのやつ? 無いの?

    73 18/08/10(金)07:26:22 No.524911542

    >コンビニ限定パッケージのやつ? >無いの? 最近全く見ない

    74 18/08/10(金)07:27:23 No.524911594

    >コンビニ限定パッケージのやつ? >無いの? いやなんかプールの自動販売機?とかにあるスレ画のグレープ版 むしろあっちが基本だと思ってたけど最近見かけなくて

    75 18/08/10(金)07:27:31 No.524911607

    あれグレープのは普通に製造続くんじゃ無かったっけ無いのか

    76 18/08/10(金)07:35:53 No.524912265

    そもそも出荷戻った所で平年出荷分しか作れないのでは

    77 18/08/10(金)07:38:10 No.524912437

    生産中止と販売休止って大分意味違わない…?

    78 18/08/10(金)07:39:13 No.524912509

    脱法アイスボックスがまん延する

    79 18/08/10(金)07:40:28 No.524912606

    まあ別に今年は他の商品食えばいいだけだしアイスボックスにそこまで固執するほどでもない

    80 18/08/10(金)07:53:01 No.524913710

    ぶどうバージョン美味しいけど少ない

    81 18/08/10(金)07:54:08 No.524913815

    ガリガリくんとかも売れすぎてしばらく販売中止とかあったけど どういう理屈と仕組みでそうなるの?

    82 18/08/10(金)07:55:35 No.524913964

    作れるだけ作りゃいいのに不公平だのなんだのめんどくせーなあ うちはこの価格でも買うぞ!みたいに競争すりゃいいのに

    83 18/08/10(金)07:57:23 No.524914124

    >生産中止と販売休止って大分意味違わない…? とにかく煽りたいからセンセーショナルな言葉を選ぶ 若しくはただ単に頭が悪くて違いが判っていない

    84 18/08/10(金)08:00:43 No.524914417

    2桁増えたってのはよく見かけるけど実際のところ去年いくら売り上げてたんだろうか

    85 18/08/10(金)08:02:58 No.524914639

    >作れるだけ作りゃいいのに不公平だのなんだのめんどくせーなあ >うちはこの価格でも買うぞ!みたいに競争すりゃいいのに 需給バランスってそういうことだよね

    86 18/08/10(金)08:04:04 No.524914765

    >生産中止と販売休止って大分意味違わない…? 連載打ち切りと休載ぐらいには違う

    87 18/08/10(金)08:13:39 No.524915711

    今物もないが届ける人でも全然足りない

    88 18/08/10(金)08:14:51 No.524915870

    >作れるだけ作りゃいいのに不公平だのなんだのめんどくせーなあ >うちはこの価格でも買うぞ!みたいに競争すりゃいいのに してそれ売れるの?

    89 18/08/10(金)08:15:01 No.524915899

    ぶどうのやつじゃだめなの?

    90 18/08/10(金)08:17:14 No.524916148

    品薄になると出荷配分で揉めちゃうので潔く停止する

    91 18/08/10(金)08:17:50 No.524916213

    >作れるだけ作りゃいいのに不公平だのなんだのめんどくせーなあ >うちはこの価格でも買うぞ!みたいに競争すりゃいいのに 小学生みたいなこと言ってるな

    92 18/08/10(金)08:19:59 No.524916431

    >品薄になると出荷配分で揉めちゃうので潔く停止する 店に対してお前らに売ってやるよってしてるのではなくて 店に対してメーカー営業が売らせてください売り場開けてくださいって言って売ってるんだから 取引先全てを同列に扱わざるを得ない だから不公平になりそうなら全部止めるのは当たり前

    93 18/08/10(金)08:21:56 No.524916653

    在庫分とかも一気に捌けたんだろうな

    94 18/08/10(金)08:23:14 No.524916793

    販売を止めてがんばって作り溜めして溜まったら販売再開するってこと?

    95 18/08/10(金)08:23:36 No.524916826

    >在庫分とかも一気に捌けたんだろうな 冷凍倉庫は維持費めちゃくちゃ高いから作り置き在庫は持ってないよ

    96 18/08/10(金)08:24:14 No.524916889

    人工甘味料入ってるから食わない奴

    97 18/08/10(金)08:26:27 No.524917092

    そうですかよかったですね

    98 18/08/10(金)08:26:36 No.524917116

    まだコンビニの店頭にはあるけど出荷止まるなら買わないと!みたいなバカな売れ方はしてないみたいだ

    99 18/08/10(金)08:27:43 No.524917227

    >>在庫分とかも一気に捌けたんだろうな >冷凍倉庫は維持費めちゃくちゃ高いから作り置き在庫は持ってないよ 在庫保持出来ないんならますます生産止める意味ないような…

    100 18/08/10(金)08:28:24 No.524917302

    コンビニのアイス担当してるけどこれ数箱いれといたほうがいいのかな

    101 18/08/10(金)08:28:25 No.524917306

    >ぶどうのやつじゃだめなの? あれは濃いのじゃ… 決して嫌いではないが画像のやつの互換にはならない