虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/10(金)06:20:23 「」さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/10(金)06:20:23 No.524907869

「」さん初日の調子はいかがでしょうか

1 18/08/10(金)06:20:58 No.524907906

3日目に備えて睡眠ヨシ!

2 18/08/10(金)06:22:59 No.524907994

初手東に行くならやっぱ東に並んだ方がいいんだろか

3 18/08/10(金)06:23:43 No.524908027

どうして商業作家と違って締め切りはあって無いようなものなのに 落としたり当日製本をするんですか? どうして

4 18/08/10(金)06:26:35 No.524908154

仕事です… 定時で上がって家帰ってシャワー浴びて6時間運転して明日の始発に間に合うように東京行くよ

5 18/08/10(金)06:26:51 No.524908162

そろそろ行こうかな 少年画報社で先生Tシャツ買うだけだからあんまり早く行っても無意味な反面当日分売り切れると困る…

6 18/08/10(金)06:28:04 No.524908214

>初手東に行くならやっぱ東に並んだ方がいいんだろか 三時間屋外駐車場でじっとしてた経験があれば

7 18/08/10(金)06:28:17 No.524908224

>初手東に行くならやっぱ東に並んだ方がいいんだろか 始発ならそうかもしれん 始発じゃなければ西からの企業列もありだぞ

8 18/08/10(金)06:29:06 No.524908260

西の屋内待機がええよ

9 18/08/10(金)06:29:06 No.524908261

>初手東に行くならやっぱ東に並んだ方がいいんだろか 時間的には大して変わらないし待機中は西の方が楽だぞ

10 18/08/10(金)06:29:38 No.524908294

>初手東に行くならやっぱ東に並んだ方がいいんだろか 初参加なら西おすすめ いざとなったら建物に逃げ込めるぞ

11 18/08/10(金)06:30:03 No.524908314

コミケにリュックってNGなの? 会場内ではぺしゃんこでほぼ空っぽならいいよね? クソ分厚くしてるのはノーマナーと思うけどさ

12 18/08/10(金)06:30:47 No.524908349

東駐車場は距離は近いんだけど ボトルネックの影響があって あんまり捗ってる様に感じないけどどうなの?

13 18/08/10(金)06:31:18 No.524908367

キャリーは許さないよ リュックは許して

14 18/08/10(金)06:31:25 No.524908371

>コミケにリュックってNGなの? >会場内ではぺしゃんこでほぼ空っぽならいいよね? >クソ分厚くしてるのはノーマナーと思うけどさ だいたいあってる

15 18/08/10(金)06:31:29 No.524908378

視界外で人にぶつかるのだよな 体の前方に抱えろ

16 18/08/10(金)06:31:46 No.524908392

今年はホテルで高見の見物してる「」はいないのかな

17 18/08/10(金)06:32:30 No.524908423

>コミケにリュックってNGなの? >会場内ではぺしゃんこでほぼ空っぽならいいよね? >クソ分厚くしてるのはノーマナーと思うけどさ 案外スリ居るから自衛手段的にも適さないし人込みにもまれるから金具で誰かしら怪我する可能性が高いし中身にもダメージ入りやすいぞ

18 18/08/10(金)06:32:30 No.524908424

キャリーは四足で体の横なら許すよ… 二脚をナナメに引くやつは帰れ

19 18/08/10(金)06:32:35 No.524908434

本の出し入れがしやすい手提げがいいよ

20 18/08/10(金)06:32:57 No.524908451

わざわざ用意しなくてもいいけどスマートなリュックあるといい

21 18/08/10(金)06:33:02 No.524908456

リュックは降ろすチャック開ける本を入れるチャック閉じるまたかずくの5アクション必要だけど 手提げなら1アクションで済む

22 18/08/10(金)06:33:35 No.524908481

西並んでるけど良い位置に座れた 逆三角形を見るとコミケに来たって実感するなあ

23 18/08/10(金)06:33:43 No.524908488

待機に必要なものをリュックに詰め込んで 会場では中から手提げを出して使ってるよ

24 18/08/10(金)06:34:07 No.524908516

トートバッグとリュック両方持ってくよ俺は

25 18/08/10(金)06:34:16 No.524908522

台風過ぎた?

26 18/08/10(金)06:35:18 No.524908566

>どうして 締切がいつだろうが直前以外で焦れないでしょ?

27 18/08/10(金)06:35:35 No.524908579

リュックは腹の側で抱えないと凶器になるから気をつけて

28 18/08/10(金)06:35:40 No.524908584

>案外スリ居るから自衛手段的にも適さないし人込みにもまれるから金具で誰かしら怪我する可能性が高いし中身にもダメージ入りやすいぞ 行きから会場内は中は携帯のバッテリーと汗拭きシートとペットボトル1本くらい 帰りに手提げだと疲れるから100円ショップにあるプラのB3突っ込む箱に入れてからリュックに入れて帰ってるんだ 財布とかは手提げにチェーンで固定してる専用のポーチに突っ込んでる

29 18/08/10(金)06:35:42 No.524908585

俺には今日おっさんレンタルが付いてるから

30 18/08/10(金)06:36:14 No.524908605

>台風過ぎた? 大丈夫だと思う 夕立の予報はあるけどさっさと帰るので

31 18/08/10(金)06:36:49 No.524908640

やっぱり両肩で背負えるリュックは楽なんだよね キャリーの方が更に楽なんだろうけど流石にそれは躊躇する

32 18/08/10(金)06:37:10 No.524908657

まだ涼しいや 30度くらいしかないんだっけか

33 18/08/10(金)06:37:32 No.524908677

行ってた頃は人に引っ掛けないようにサイドベルト縛ったリュック背負いつつ 会場内は準備会製の紙袋に放り込むスタイルだったな 帰りに紙袋ごと丸めてリュックに詰めてた

34 18/08/10(金)06:37:45 No.524908688

立秋すぎたからもう秋!涼しい!

35 18/08/10(金)06:37:53 No.524908693

東並ぶの初めてなんだけどこれ抜け出していいの 周りが全く動かない

36 18/08/10(金)06:38:29 No.524908726

買う側でキャリーは殺していい奴だと思ってる

37 18/08/10(金)06:38:38 No.524908733

>東並ぶの初めてなんだけどこれ抜け出していいの スタッフが回ってきて注意事項言った後ならいいよ

38 18/08/10(金)06:39:06 No.524908757

>俺には今日おっさんレンタルが付いてるから レンタルおっさんが可愛そうだからせめて何でも屋雇おうよ…

39 18/08/10(金)06:39:19 No.524908773

>東並ぶの初めてなんだけどこれ抜け出していいの 急病とかトイレ以外では極力抜けないほうがいい

40 18/08/10(金)06:39:40 No.524908785

>東並ぶの初めてなんだけどこれ抜け出していいの >周りが全く動かない 抜け出してもいいけど八時半過ぎまでに戻ってこいよ あと、場所忘れても誰も助けてやれないから 列の後ろに書いてある列番号を覚えておくんだよ…

41 18/08/10(金)06:39:57 No.524908799

>買う側でキャリーは殺していい奴だと思ってる なんて野蛮な… 俺なら通りすがりで蹴っ飛ばしていくだけなのに…

42 18/08/10(金)06:40:00 No.524908801

お腹いたくなってきた

43 18/08/10(金)06:40:17 No.524908816

サンキュー「」

44 18/08/10(金)06:40:23 No.524908818

どんな時もストッパだぞ 効かない

45 18/08/10(金)06:40:32 No.524908822

>お腹いたくなってきた ウンコするなら今のうちだぞ

46 18/08/10(金)06:41:15 No.524908851

安全靴履いてるからわざと轢かせて 痛がったふりをするだけの俺は紳士だな

47 18/08/10(金)06:41:30 No.524908864

全然抜けちゃっていいと思うけどなー 場所の確保と置いてった荷物の管理は自己責任だけど タリーズで列圧縮まで朝飯食ったりしてたわ

48 18/08/10(金)06:41:46 No.524908872

8時現着の場合西と東どっちがいいの? 寝坊してしまっていつもと時間違うし勝手がわからぬ…

49 18/08/10(金)06:42:01 No.524908887

おなじよ

50 18/08/10(金)06:43:00 No.524908939

どっかいいトイレないかなー…

51 18/08/10(金)06:43:23 No.524908958

売り子参加だから快適だ

52 18/08/10(金)06:43:31 No.524908965

>どっかいいトイレないかなー… マイホーム

53 18/08/10(金)06:44:30 No.524909008

久しぶりのサークル参加で緊張する…忘れ物ないかな…ちゃんと本届いてるかな…

54 18/08/10(金)06:46:41 No.524909101

ふう木陰のベンチに陣取れたぞ

55 18/08/10(金)06:47:14 No.524909121

売り子なのでこうしてゆっくり行く

56 18/08/10(金)06:47:23 No.524909126

キャリーケース転がしてる奴は全員死ぬべき

57 18/08/10(金)06:47:37 No.524909140

座ってる人多いけど体硬いからなのかデブだからなのか立ってる方が楽…

58 18/08/10(金)06:48:02 No.524909161

キャリーはレイヤーの場合もあるから 全て死すべしとも言い難い

59 18/08/10(金)06:48:11 No.524909168

冷たいもの飲みすぎて下痢になる

60 18/08/10(金)06:48:36 No.524909193

>キャリーはレイヤーの場合もあるから >全て死すべしとも言い難い それ持って会場回るのはちょっと

61 18/08/10(金)06:49:15 No.524909231

>座ってる人多いけど体硬いからなのかデブだからなのか立ってる方が楽… あと二時間はあるからな 適度に座った方が後が楽だぞ

62 18/08/10(金)06:49:28 No.524909242

寝ずにコピー本作ってたから気をつけても熱中症になりそうですでに辛い

63 18/08/10(金)06:50:19 No.524909285

>寝ずにコピー本作ってたから気をつけても熱中症になりそうですでに辛い とりあえずアクエリアスかポカリ飲んでおこう

64 18/08/10(金)06:50:27 No.524909289

>キャリーはレイヤーの場合もあるから >全て死すべしとも言い難い 有料クロークあるんだから預けろと

65 18/08/10(金)06:50:52 No.524909316

セミが死ね死ね言ってる…

66 18/08/10(金)06:50:52 No.524909318

>適度に座った方が後が楽だぞ 体育座りというか足曲げて座ることができないんだ だからいつも立ってる

67 18/08/10(金)06:51:15 No.524909343

>座ってる人多いけど体硬いからなのかデブだからなのか立ってる方が楽… 去年それでキツかったから椅子持って来たわ

68 18/08/10(金)06:51:38 No.524909364

混雑するとこでは引かずに横に持ってれば別にいいよキャリーでも

69 18/08/10(金)06:51:42 No.524909368

そういや更衣室ってコスプレしなくても使っていいの? 着替えのシャツ持っていってる「」の話を偶に聞くのだけど

70 18/08/10(金)06:52:09 No.524909396

サークル参加者もキャリーケース引っ張ってるぞ 中にテーブルを飾るミニ台やら既刊やらコピー本が入ってる

71 18/08/10(金)06:52:28 No.524909411

いま向かってる最中 ウィダー朝食にお茶と凍ったポカリ ご機嫌な暑さ対策だ…

72 18/08/10(金)06:52:35 No.524909417

西いいね…滅茶苦茶快適 今まで東に行ってたのがバカみたいだ

73 18/08/10(金)06:52:51 No.524909433

>サークル参加者もキャリーケース引っ張ってるぞ あれは会場内を引き回さないからいいんだ

74 18/08/10(金)06:53:03 No.524909439

>サークル参加者もキャリーケース引っ張ってるぞ >中にテーブルを飾るミニ台やら既刊やらコピー本が入ってる 会場内で引くわけじゃないから別にいいよ 大混雑する中で引くなと

75 18/08/10(金)06:53:14 No.524909444

西の待機列って階段登った上?

76 18/08/10(金)06:53:25 No.524909454

東ホール内でキャリー使ってるやつは全員死んでいい

77 18/08/10(金)06:53:27 No.524909456

トイレ案外すいててよかった

78 18/08/10(金)06:53:28 No.524909459

>サークル参加者もキャリーケース引っ張ってるぞ >中にテーブルを飾るミニ台やら既刊やらコピー本が入ってる サークルならサークル入場してスペースにバッグ置くから全く問題ないだろ……

79 18/08/10(金)06:53:30 No.524909461

>そういや更衣室ってコスプレしなくても使っていいの? >着替えのシャツ持っていってる「」の話を偶に聞くのだけど なんでコスプレの為の更衣室をコスプレしない奴が使えると思うんだ?

80 18/08/10(金)06:53:51 No.524909479

オイオイオイ テレ朝の天気予報でコミケだから暑さ対策しろとか言ってるわ

81 18/08/10(金)06:54:16 No.524909500

>サークル参加者もキャリーケース引っ張ってるぞ 一般参加者がクソ混雑の中無理矢理引き摺って歩いてるから問題なんだろアホか

82 18/08/10(金)06:54:31 No.524909512

三日目はほしいのが西に結構あるから西に行く予定だけど西って一度も言った事ないから全然わからん

83 18/08/10(金)06:54:40 No.524909519

ホール内でキャリーぶつけられて転びそうになったことあるからマジでやめろ

84 18/08/10(金)06:54:48 No.524909529

コミケ雲できるかなぁ

85 18/08/10(金)06:54:55 No.524909542

マンレポにも書いてるけど キャリーは引かずに押せよな!

86 18/08/10(金)06:55:03 No.524909550

ん?コミケって今日からなの

87 18/08/10(金)06:55:21 No.524909564

>コミケだから 全国的にだよ!?

88 18/08/10(金)06:55:26 No.524909569

キャリーのせいで通れないの困るよね…

89 18/08/10(金)06:55:40 No.524909584

>ん?コミケって今日からなの 金土日

90 18/08/10(金)06:55:43 No.524909586

始発で行くつもりが今起きたわ のんびり行くことにした

91 18/08/10(金)06:56:08 No.524909612

>西いいね…滅茶苦茶快適 >今まで東に行ってたのがバカみたいだ 西は直射日光のリスクを回避しやすいからな… ビルの谷間いいよね…

92 18/08/10(金)06:56:21 No.524909630

あんまり言われないけど個人的には缶バッジ付けたバッグが困る すれ違うときに缶バッジが引っかかったことが2回ほど…

93 18/08/10(金)06:56:25 No.524909636

実際「」たちは始発に乗ってまで何を買いに行くの?

94 18/08/10(金)06:56:38 No.524909651

キャリーはサークルさんとレイヤーさんは嵩張る荷物あるし置いて行動するからセーフ 中で動き回るのはギルティ

95 18/08/10(金)06:56:40 No.524909653

九時から東並ぶのは苦行かな?

96 18/08/10(金)06:56:43 No.524909658

>キャリーのせいで通れないの困るよね… 通れないだけなら良いけどぶつけて来たり躓いたりで 混雑の中曳いて歩いて回って良い物じゃない

97 18/08/10(金)06:56:47 No.524909664

>実際「」たちは始発に乗ってまで何を買いに行くの? 夢と希望

98 18/08/10(金)06:57:14 No.524909695

>実際「」たちは始発に乗ってまで何を買いに行くの?

99 18/08/10(金)06:57:38 No.524909714

東の待機列はキツそうだな今日は…何人か熱中症でぶっ倒れそう

100 18/08/10(金)06:57:42 No.524909718

ゆりかもめ乗ったけど始発じゃないと意外と混んでないんだね

101 18/08/10(金)06:58:01 No.524909739

>初参加なら西おすすめ >いざとなったら建物に逃げ込めるぞ もう10年目になるが体力的にも西のが楽だしおすすめ 一度は駐車場待機も経験してもらいたいが

102 18/08/10(金)06:58:15 No.524909761

>九時から東並ぶのは苦行かな? 駐車場は何もない吹き曝しで当然日陰も無い 西の列は近くにトイレもコンビニもあるし時間帯次第で影がある あとは解るな?

103 18/08/10(金)06:58:46 No.524909800

>ゆりかもめ乗ったけど始発じゃないと意外と混んでないんだね ゆりかもめもりんかいも一本外すと全然楽で なぜ俺はあんな苦労を…?ってなるよね

104 18/08/10(金)06:58:47 No.524909802

>実際「」たちは始発に乗ってまで何を買いに行くの? ぶっちゃけ始発で移動中もどこ行くか決めてなかった

105 18/08/10(金)06:58:51 No.524909804

西あんま並ばないけど西のほうがいいのか どうせ今からだし西行くか

106 18/08/10(金)06:59:13 No.524909826

前のクソ暑い夏に東待機列でぶっ倒れそうになってから 東には並ばなくなった

107 18/08/10(金)06:59:52 No.524909862

>西あんま並ばないけど西のほうがいいのか >どうせ今からだし西行くか 遅かったら西のがいいかもね 案外遅くても東より早く入れたりするし

108 18/08/10(金)06:59:53 No.524909863

初参加で角川ん所行きたいんだけど人気ない作品なら午後からでも大丈夫かな?

109 18/08/10(金)06:59:56 No.524909868

西に並んで入場の時に東の分岐に乗る デキるコミケスタイルだ

110 18/08/10(金)07:00:08 No.524909884

水分と塩分は定期的に摂取するのよ! 喉に乾きを感じた時点で既に手遅れって事態になるかもしれないからね!

111 18/08/10(金)07:00:30 No.524909914

>西の待機列って階段登った上? そのへんは全部徹夜

112 18/08/10(金)07:00:36 No.524909920

最近は東館待機列も屋台とか出るようになって大分すごし易くはなったけど 基本的に日差しを遮るものが何も無いから夏は暑くて死ぬ 冬は海が近くて風を遮るものが何も無いから寒くて死ぬ

113 18/08/10(金)07:00:48 No.524909931

今日は大手はたつき以外全部捨てる気だから そんなに辛くない 覚悟はしてる

114 18/08/10(金)07:00:52 No.524909933

>一度は駐車場待機も経験してもらいたいが 東待機なら冬がおすすめ 真冬の海風に晒されて凍えそうなところに朝日が差してくるので 太陽のありがたさを実感できる

115 18/08/10(金)07:01:22 No.524909959

>仕事です… >定時で上がって家帰ってシャワー浴びて6時間運転して明日の始発に間に合うように東京行くよ 俺も同じ境遇で今日来れたけど高速で一瞬寝かけて命の危機あったから充分に休憩挟みながら来るんだぞ

116 18/08/10(金)07:01:23 No.524909961

東待機は屋台の飯食いたいならおすすめ 他の利点はない

117 18/08/10(金)07:01:29 No.524909963

>あんまり言われないけど個人的には缶バッジ付けたバッグが困る 缶バッジ保護用透明ビニール付きのカバンを使用してほしい

118 18/08/10(金)07:01:55 No.524909993

>>西の待機列って階段登った上? >そのへんは全部徹夜 ビグザムへの橋の手前辺りに最後尾の案内が居るはず あとカタログ買えよな

119 18/08/10(金)07:02:34 No.524910032

>実際「」たちは始発に乗ってまで何を買いに行くの? きょうはうめてんてーの所に並ぶのだ その後は何もなければ適当にぶらついて帰るので 今日サークル参加してる「」とか居たら宣伝して欲しい

120 18/08/10(金)07:02:36 No.524910036

西の始発はマクドナルドよりも駅側の列あたりかな それより前は大体徹夜

121 18/08/10(金)07:02:38 No.524910040

>初参加で角川ん所行きたいんだけど人気ない作品なら午後からでも大丈夫かな? そもそも売り場にたどり着けないと思う

122 18/08/10(金)07:02:40 No.524910042

紙袋買えるのって中だけだっけ

123 18/08/10(金)07:03:19 No.524910075

りんかい線始発だけど西Eくらいだな

124 18/08/10(金)07:03:54 No.524910114

経口補水液おいしい… おいしいけどまずい…

125 18/08/10(金)07:03:56 No.524910116

>東待機なら冬がおすすめ >真冬の海風に晒されて凍えそうなところに朝日が差してくるので >太陽のありがたさを実感できる 風除けの防災ポンチョとダンボールを用意して行けよ ダンボールはケツの下に敷いて路面からの冷気を遮断する アルミのポンチョで風を防ぐ

126 18/08/10(金)07:04:29 No.524910145

>東待機なら冬がおすすめ >真冬の海風に晒されて凍えそうなところに朝日が差してくるので >太陽のありがたさを実感できる あれ本当に綺麗だよね 写真撮る人めっちゃいる

127 18/08/10(金)07:04:35 No.524910153

>実際「」たちは始発に乗ってまで何を買いに行くの? 始発じゃないけどTCGのサプライ品を買いに あと知り合いやフォロワーさんへの挨拶回り

128 18/08/10(金)07:05:07 No.524910182

今日も明日も行けないよコミケ まだコピー本描いてるんだから

129 18/08/10(金)07:05:18 No.524910197

初日のジャンル調べてねぇや

130 18/08/10(金)07:05:24 No.524910204

>あんまり言われないけど個人的には缶バッジ付けたバッグが困る センザンコウかよみたいなの結構見かけるよね… 丸くてコーティングされててもあの人口密度の中で金属の先端ぶら下げてる事忘れないでほしい…

131 18/08/10(金)07:05:34 No.524910211

前はお盆の終わりの週末だと思ったけど今年早くね 初日仕事で参加できないのもいるんじゃないか

132 18/08/10(金)07:05:35 No.524910214

駐車場の日の出いいよね…

133 18/08/10(金)07:05:44 No.524910225

>そもそも売り場にたどり着けないと思う なそ にん

134 18/08/10(金)07:06:19 No.524910260

>前はお盆の終わりの週末だと思ったけど今年早くね >初日仕事で参加できないのもいるんじゃないか 曜日の巡りの関係上こうなるのだ

135 18/08/10(金)07:06:22 No.524910263

今回からだったっけ 企業が東西に分断されてるのって

136 18/08/10(金)07:06:50 No.524910290

>初日仕事で参加できないのもいるんじゃないか とりあえず曜日的には金曜日だからなあ 三ヶ月くらい前から有給の申請してたよ

137 18/08/10(金)07:06:59 No.524910294

>なそ >にん 企業ブースでしょ 辿り着くのは昼でその頃にはほしい物無くなってるだろうよ

138 18/08/10(金)07:07:15 No.524910315

初日の人気企業は始発以外ダメだと思ったほうがいい 始発でも買い物できるの2時とかになったりするもん

139 18/08/10(金)07:07:34 No.524910340

>今回からだったっけ 今後はわからないけど今回は真っ二つよ

140 18/08/10(金)07:07:41 No.524910349

少女前線のグッズ買いに行きたかったなぁ

141 18/08/10(金)07:07:51 No.524910360

ベローチェとかコンビニとか この日に合わせて精鋭の店員が集うのちょっと面白い

142 18/08/10(金)07:07:54 No.524910367

>企業ブースでしょ >辿り着くのは昼でその頃にはほしい物無くなってるだろうよ いやホントに人気ないからそれは大丈夫 やっぱり5時間ぐらい並ぶの?

143 18/08/10(金)07:08:13 No.524910383

今日のために空調服買った さてコミケでどれだけ効果あるか

144 18/08/10(金)07:08:20 No.524910388

ずっと東待機列に並んで来たから西に並ぶ踏ん切りがつかない 3日目8時着でも西の方が楽かな

145 18/08/10(金)07:08:28 No.524910395

>この日に合わせて精鋭の店員が集うのちょっと面白い 店長クラス招集!

146 18/08/10(金)07:09:07 No.524910441

企業は捌けが悪いと3時間くらい待たされたりするからなんとも… レジの人と列整理の人の働き次第な気がする…

147 18/08/10(金)07:10:02 No.524910484

>やっぱり5時間ぐらい並ぶの? そんなには並ばねぇよ!? 2時間くらいで在庫の方が持たなくなる

148 18/08/10(金)07:10:27 No.524910518

企業グリッドマンだけなんだけどどのくらいの人気なのか分からないから買えるか読めねぇ… あと待機列長すぎて並ぶまでにちょっと疲れた…

149 18/08/10(金)07:10:57 No.524910537

>いやホントに人気ないからそれは大丈夫 その根拠の無い自信の出所は知らんが 全国からお前みたいな不人気作品好きの物好きが60万人集まってくるんだぞ?

150 18/08/10(金)07:11:04 No.524910544

通勤中だけど想像していた通り大崎駅ですごくいっぱい人が降りた…

151 18/08/10(金)07:11:20 No.524910559

今からカドカワ並ぶと何時間だろ

152 18/08/10(金)07:12:01 No.524910609

人気ないってことは数が少ないんじゃないの

153 18/08/10(金)07:12:10 No.524910618

>企業グリッドマンだけなんだけどどのくらいの人気なのか分からないから買えるか読めねぇ… >あと待機列長すぎて並ぶまでにちょっと疲れた… そこからが長いぞ あとグリッドマンは…あまり希望を持つな

154 18/08/10(金)07:12:46 No.524910650

今の企業のやばいのはどこなんだろ 結構細分化してるのかな

155 18/08/10(金)07:12:49 No.524910655

角川で不人気? どれの事言ってんだよ

156 18/08/10(金)07:13:08 No.524910682

>あと待機列長すぎて並ぶまでにちょっと疲れた… 08:40くらいまでは列は動かないから今のうちに英気を養うんだ

157 18/08/10(金)07:14:29 No.524910780

いろんな作品まとめて扱うところは作品の人気関係なく並ぶからね…

158 18/08/10(金)07:16:50 No.524910924

>あとグリッドマンは…あまり希望を持つな そんなに数少ないか人気なの… まぁ最悪明日がんばって今日はぶらぶら回るからいいし…

159 18/08/10(金)07:18:08 No.524911000

埼京線きちゅい…

160 18/08/10(金)07:20:18 No.524911127

今ぞろぞろ階段登ってるのは何の列なんだろ…

161 18/08/10(金)07:20:19 No.524911128

>始発じゃないけどTCGのサプライ品を買いに そういや天秤揺らす女だかが今回最後だから在庫品福袋にして垂れ流すらしいね

162 18/08/10(金)07:23:14 No.524911319

お腹がいたくなってきたらアナルストッパーだ!

163 18/08/10(金)07:23:54 No.524911374

角川は傘下のグループ一纏めで商品点数めちゃ多いからレジも多いけどなかなか列捌けない 3日目昼とかまで在庫残るようなもの目当てなら並ばず買えるかもしれんけど

164 18/08/10(金)07:24:32 No.524911411

>今ぞろぞろ階段登ってるのは何の列なんだろ… サークル参加じゃない?

165 18/08/10(金)07:25:41 No.524911491

グリッドマンは買う層がメーター本買う人たちと被ってそうな

166 18/08/10(金)07:27:08 No.524911581

10時着でいいや…

167 18/08/10(金)07:28:38 No.524911689

いま西の列並んだ これは入場解放と変わらんかもしれんね

168 18/08/10(金)07:28:42 No.524911696

アクキーとかアクリルスタンド買う人は かっちりした収納BOX用意しないと破損するで

169 18/08/10(金)07:29:25 No.524911746

>いま西の列並んだ 同じく 日陰じゃないから暑い

170 18/08/10(金)07:29:47 No.524911774

角川のお茶セット欲しかったけど 角川に並ぶイコール本日の死亡が確定するので諦めたよ

171 18/08/10(金)07:30:49 No.524911857

背後のグループから聞こえてくる会話が中高生感丸出しで なんか頭痛がしてきた…

172 18/08/10(金)07:33:25 No.524912047

コミケの参加層の厚さは凄いからな…

173 18/08/10(金)07:33:42 No.524912071

>グリッドマンは買う層がメーター本買う人たちと被ってそうな グリッドマンってだけで来ちゃったけど詳細見たらこれ完全にメーター本か… 買えなかったら買えなかったでいいや

174 18/08/10(金)07:34:05 No.524912110

>なんか頭痛がしてきた… 「新参笑うな来た道だ 古参笑うな行く道だ」だぞ

175 18/08/10(金)07:34:05 No.524912111

>いま西の列並んだ >これは入場解放と変わらんかもしれんね 7時超える位だともう30分違いが無いんだよねこまったことに まあでも確実に違うので大手とか行く場合と数回る場合は確実に頑張った分のリターンあるから安心しよう

176 18/08/10(金)07:35:53 No.524912266

大声で自分と全く世界観違う会話してる人がいるのもある意味コミケの醍醐味ではある

177 18/08/10(金)07:36:15 No.524912301

>>なんか頭痛がしてきた… >「新参笑うな来た道だ 古参笑うな行く道だ」だぞ マナー違反でもしてなきゃ言うべきじゃないよねえ

178 18/08/10(金)07:38:07 No.524912431

今日仕事&飲みの付き合い、明日親戚の集まり、明後日コミケ コミケの用意は全く出来てない 俺はもうやばいと思う

179 18/08/10(金)07:38:10 No.524912436

日陰で快適だけど眠い…

180 18/08/10(金)07:38:18 No.524912445

サクチケ入場なので8時頃到着予定

181 18/08/10(金)07:38:27 No.524912454

太陽出っ放しだから東は相当過酷になるな…

182 18/08/10(金)07:38:30 No.524912457

今駅着いた 駅前混んでないしこれは早朝に固まったか空いてるかのどちらか…?

183 18/08/10(金)07:38:52 No.524912486

親子できてるのもいるからな… さすがに小学生ぐらいの興味ない子供を連れ回すのはどうかと思うが

184 18/08/10(金)07:39:19 No.524912512

畜生職場から数駅でコミケ会場なのに仕事で行けないなんて

185 18/08/10(金)07:39:35 No.524912535

ちゃんとシャワーかお風呂入って来てね…

186 18/08/10(金)07:39:43 No.524912545

コスプレしてる親子を見ると微笑ましくなると共に少し心配になる

187 18/08/10(金)07:39:48 No.524912555

いきたかったけどトラブルで休日出勤 おのれ…

188 18/08/10(金)07:40:48 No.524912628

>ちゃんとシャワーかお風呂入って来てね… バッチリなんだけど待機で汗が溢れてきて臭うのは許して…

189 18/08/10(金)07:40:51 No.524912632

ワールドクラスと素人が数メートルしか離れてない場所で同じ種目で競うという過酷な祭典

190 18/08/10(金)07:41:27 No.524912678

風呂入りながらまったり中じゃ 大手に行かない者の特権だな

191 18/08/10(金)07:42:55 No.524912827

>いきたかったけどトラブルで休日出勤 >おのれ… しょうがないよ お疲れ様

192 18/08/10(金)07:43:29 No.524912874

魔法瓶に保冷剤と濡れタオルインして持っていこうかと思うけど邪魔かな

193 18/08/10(金)07:44:10 No.524912931

体育座りの女のコのパンツが丸見えで困る困らない

194 18/08/10(金)07:45:30 No.524913046

うんこして出てきたのになんか腹が怪しくなってきた

195 18/08/10(金)07:45:47 No.524913081

臭い人の大半風呂入ってなくて臭い訳じゃないと思う

196 18/08/10(金)07:46:30 No.524913154

黒い服着ていくと帰宅した時塩の結晶がシャツの内側でキラキラしててうへェって

197 18/08/10(金)07:47:35 No.524913238

ミニストップのカツサンドがおいちい

198 18/08/10(金)07:48:15 No.524913293

>うんこして出てきたのになんか腹が怪しくなってきた 俺もだ 一応大列並んどいてるけど普通に出せそう

199 18/08/10(金)07:48:32 No.524913323

>臭い人の大半風呂入ってなくて臭い訳じゃないと思う 普段汗かいてなくて汗腺詰まってるんだと思う 塩みたいに白く残るタイプの人の汗はめっちゃ臭いよ俺だけど

200 18/08/10(金)07:48:54 No.524913356

熱中症対策はマジで大事 帽子とバスタオルの有無で快適さが違う

201 18/08/10(金)07:49:28 No.524913400

服が臭せぇんじゃねぇかな… 部屋干しした生乾きの服着て汗かくと最高に臭い

202 18/08/10(金)07:49:44 No.524913430

アリがうざいんですけお…

203 18/08/10(金)07:50:23 No.524913488

アリがかばんの中に入ってこれは…

204 18/08/10(金)07:50:40 No.524913511

>服が臭せぇんじゃねぇかな… >部屋干しした生乾きの服着て汗かくと最高に臭い それもあるし外干ししてても長く使ってると露骨に臭くなるからな…

205 18/08/10(金)07:50:45 No.524913520

初日はみんななにが目当てなの…

206 18/08/10(金)07:50:56 No.524913531

待機列でうんこしちゃダメだよ!! いや本当にダメだからね!?

207 18/08/10(金)07:51:09 No.524913549

アリ頒布イベントなんです?

208 18/08/10(金)07:51:15 No.524913563

満員電車で臭い人が来たうへぇ…

209 18/08/10(金)07:51:37 No.524913597

>待機列でうんこしちゃダメだよ!! >いや本当にダメだからね!? は?個人の自由だろ…

210 18/08/10(金)07:52:19 No.524913653

体感温度は40℃いかないみたいだ良かったね… su2536781.jpg

211 18/08/10(金)07:52:19 No.524913654

待機列でゲロ爆弾はまだ発生してないのかな

212 18/08/10(金)07:53:10 No.524913719

今年もワシントン組どれぐらいいるんだろうな?

213 18/08/10(金)07:53:19 No.524913738

今の所は風があるから日陰ならかなり快適

214 18/08/10(金)07:53:20 No.524913741

>>服が臭せぇんじゃねぇかな… >>部屋干しした生乾きの服着て汗かくと最高に臭い >それもあるし外干ししてても長く使ってると露骨に臭くなるからな… 煮沸消毒するといいぞ

215 18/08/10(金)07:53:55 No.524913795

>体感温度は40℃いかないみたいだ良かったね… ほとんど変わんねえじゃねえか!

216 18/08/10(金)07:54:57 No.524913894

>体感温度は40いかないみたいだ良かったね… あちゅい

217 18/08/10(金)07:55:09 No.524913916

何でみんな夏にあの長蛇の列に並べるんだろう えっちは凄いな…

218 18/08/10(金)07:55:30 No.524913957

トイレは我慢できなくなったら下手に並ぶよりゆりかもめで2駅くらい移動した方が早いと思うよ

219 18/08/10(金)07:55:43 No.524913971

>何でみんな夏にあの長蛇の列に並べるんだろう >えっちは凄いな… 1日目はあんまりえっちじゃなくない?

220 18/08/10(金)07:55:50 No.524913977

>煮沸消毒するといいぞ シャツを煮るの?

221 18/08/10(金)07:56:15 No.524914020

グワーッ日向!

222 18/08/10(金)07:58:31 No.524914226

>>煮沸消毒するといいぞ >シャツを煮るの? 煮る方法もあるし熱湯をかけるだけの方法もある 要は臭いの元となるしぶとい雑菌をころころできればいいんだ

223 18/08/10(金)07:59:17 No.524914294

初めて抱き枕カバー買うよ 買えたらいいな…

224 18/08/10(金)07:59:19 No.524914298

>1日目はあんまりえっちじゃなくない? じゃあ純愛って事じゃん!

225 18/08/10(金)07:59:34 No.524914316

本日サークル参加の「」は最後の宣伝してくれてもいいのよ

226 18/08/10(金)07:59:38 No.524914323

西快適だったのにそろそろ日差しが当たるようになってきたな…

227 18/08/10(金)07:59:49 No.524914338

中のFGO島のあたりにサクチケで入った一般参加者が通路に溜まって渋滞してる すっげー迷惑…

228 18/08/10(金)08:01:16 No.524914473

>中のFGO島のあたりにサクチケで入った一般参加者が通路に溜まって渋滞してる また三日目のあの辺り詰まるのかな…嫌だなぁ…

229 18/08/10(金)08:01:54 No.524914533

西の木陰だから凄い快適だ…

230 18/08/10(金)08:03:22 No.524914679

完璧な快晴だ こりゃジェノサイドになりそう

231 18/08/10(金)08:03:32 No.524914703

ついたけど若い子多い…

232 18/08/10(金)08:05:06 No.524914864

しごとやんけ…くそむかつく

233 18/08/10(金)08:05:21 No.524914886

ビルの反射が眩しい…

234 18/08/10(金)08:05:23 No.524914889

>西の木陰だから凄い快適だ… 橋のど真ん中くそあちゅい…

235 18/08/10(金)08:05:48 No.524914926

毎日毎日僕らは一般の 列で焼かれて嫌になっちゃうよ

236 18/08/10(金)08:06:47 No.524915038

まだ移動中なのにもう暑い

237 18/08/10(金)08:06:47 No.524915040

一日目女性向けじゃないのか今回

238 18/08/10(金)08:07:24 No.524915093

エロじゃないけど人気ジャンル多い日だよ

239 18/08/10(金)08:07:29 No.524915102

女性向けは刀剣乱舞と型月の一部だけだ

240 18/08/10(金)08:07:36 No.524915109

>>西の木陰だから凄い快適だ… >橋のど真ん中くそあちゅい… 動き始めまで木陰に移動しなよ…

241 18/08/10(金)08:08:15 No.524915172

>橋のど真ん中くそあちゅい… オメー徹夜組だな?

242 18/08/10(金)08:08:23 No.524915183

コミケって行ったことないけどエロなしが欲しいなら三日目にいけばいいのかな それとコスプレ会場では痴女見れるって本当?

243 18/08/10(金)08:09:15 No.524915276

非エロなら3日目以外じゃないかな… 痴女は見放題持ち帰り放題だよ

244 18/08/10(金)08:09:17 No.524915284

熱中症で気持ち悪いオタク死なないかな

245 18/08/10(金)08:09:19 No.524915290

>コミケって行ったことないけどエロなしが欲しいなら三日目にいけばいいのかな 三日目はエロばっかりだよ! 評論とかもあるけど

246 18/08/10(金)08:09:34 No.524915309

三日目はエロ中心だ

247 18/08/10(金)08:09:47 No.524915327

>毎日毎日僕らは一般の >列で焼かれて嫌になっちゃうよ どうしてサークル参加しないのですか どうしてスタッフにならないのですか

248 18/08/10(金)08:10:40 No.524915405

毎度おもうけど徹夜組ってトイレどうすんの…

249 18/08/10(金)08:11:06 No.524915448

>オメー徹夜組だな? 西待機列の橋だよ

250 18/08/10(金)08:11:46 No.524915518

東123のクーラー故障確認! …死ぬわこれ

251 18/08/10(金)08:11:46 No.524915519

まだ埼京線乗ってるけど列どんな感じ?

252 18/08/10(金)08:11:53 No.524915529

今日ってジャンルなんだっけ 「」は何に目当てで並んでるの?

253 18/08/10(金)08:11:56 No.524915535

>今年もワシントン組どれぐらいいるんだろうな? 始めて株主優待券利用して予約とったけど… コミケ仕様なのか朝食早くてビビった ss318419.jpg

254 18/08/10(金)08:11:57 No.524915540

>今年もワシントン組どれぐらいいるんだろうな? 冷房がきいてる中待てる幸せ最高です ありがとう藤田観光

255 18/08/10(金)08:12:09 No.524915563

1日目は酒のつまみレシピ本 ワイン本 バイクや車イジリ本 地図本 歌舞伎の型や流派の解説本 プロ野球の審判本 とか豊富だよ 手芸本は買う予定

256 18/08/10(金)08:12:12 No.524915571

3日目はエロのど真ん中に評論島あるのが面白い

257 18/08/10(金)08:12:26 No.524915584

おおお いいい

258 18/08/10(金)08:12:30 No.524915591

午後にいけば並ばずにはいれるのにどうしてわざわざ死ににいくんですか?

259 18/08/10(金)08:12:39 No.524915608

徹夜組ほんと多過ぎて困る 毎度思うけど始発で参加してても全然早いと思えない

260 18/08/10(金)08:12:40 No.524915610

やぐら橋か武蔵野大学前の橋かどっちだよ!

261 18/08/10(金)08:12:46 No.524915626

なんで周り木陰なのに俺にピンポイントで日光降るんだよ!

262 18/08/10(金)08:12:47 No.524915627

>東123のクーラー故障確認! >…死ぬわこれ オオオ イイイ

263 18/08/10(金)08:12:59 No.524915640

徹夜組が橋の上のわけねーだろ!もっと前だよ

264 18/08/10(金)08:13:02 No.524915645

>毎度おもうけど徹夜組ってトイレどうすんの… 公衆トイレ開いてる と思うが最近は開いてないのかな 野グソか

265 18/08/10(金)08:13:04 No.524915650

プロ野球選手やお笑い芸人のBL本とかもあるんですか?

266 18/08/10(金)08:13:37 No.524915704

空調服着てもいいかな

267 18/08/10(金)08:13:49 No.524915728

ある朝僕は共同購入グループと 喧嘩してソロで飛び込んだのさ

268 18/08/10(金)08:14:06 No.524915762

>東123のクーラー故障確認! HAHAHAあってもなくても変わらないさ …変わらないよね?

269 18/08/10(金)08:14:07 No.524915764

>やぐら橋か武蔵野大学前の橋かどっちだよ! 大学前 年々西待機勢が増えてきてる気がする…

270 18/08/10(金)08:14:07 No.524915766

クーラー故障って館内放送でもあったのか?本当だとしたらヤバイな

271 18/08/10(金)08:14:08 No.524915772

おのれワシントン組! 今年も現れたか!

272 18/08/10(金)08:14:25 No.524915812

空調服はちょいちょい見かけるね

273 18/08/10(金)08:14:43 No.524915850

いい天気だし雲できそうだな…

274 18/08/10(金)08:14:52 No.524915872

西並んだら橋まで来ちゃった… あづーい…

275 18/08/10(金)08:14:57 No.524915889

しかし気のせいか 例年に比べるとだけどほんのり人がそこまで多くない感じがする

276 18/08/10(金)08:14:57 No.524915890

なんか家から出る気がしなくて燻ってる 企業の紙袋って何時くらいまで余ってるんだろう・・・

277 18/08/10(金)08:14:58 No.524915892

やはりサクチケか…

278 18/08/10(金)08:15:17 No.524915930

>徹夜組が橋の上のわけねーだろ!もっと前だよ やぐら橋なら全部徹夜組なんですよ

279 18/08/10(金)08:15:17 No.524915931

汗がヤバくて臭くないか心配だ 一応拭いてるしボディーペーパーもこれでもかと使ってるんだけど逆に匂いが混ざってとてつもないことになってそう

280 18/08/10(金)08:15:23 No.524915942

ワシントンメイドのかぶぬしゆうたいさん

281 18/08/10(金)08:15:29 No.524915954

始発だとワシントンの影ぐらいかな やばい日差しが入ってきた

282 18/08/10(金)08:15:51 No.524915988

徹夜組はマジでどうにかなんないかね オンリーイベとかだと設定された時間前に並んだ人にはペナルティ与えたりもしてるけど この規模だとどうしようもないんかねやっぱ

283 18/08/10(金)08:15:55 No.524915996

>東123のクーラー故障確認! これはだめかもわからんね 誤報じゃなきゃ本当にシャレにならんぞ…

284 18/08/10(金)08:16:07 No.524916024

>例年に比べるとだけどほんのり人がそこまで多くない感じがする 平日だぞ!

285 18/08/10(金)08:16:08 No.524916025

しかしワシントンホテルに泊まることに命かけてる「」ちょくちょく見るけどさ そんな30~40万つかって株買ってやるぐらいならそのお金本なりグッズ買ったほうがいいんじゃね?

286 18/08/10(金)08:16:30 No.524916062

徹夜組も数多過ぎて絶対にここ!って言えないんだよな まさに赤信号みんなで渡ればってやつ

287 18/08/10(金)08:16:44 No.524916081

気のせいかもしれないが 年々ワシントンホテル組がimg内で増えてる気がする

288 18/08/10(金)08:17:14 No.524916147

>徹夜組はマジでどうにかなんないかね >オンリーイベとかだと設定された時間前に並んだ人にはペナルティ与えたりもしてるけど >この規模だとどうしようもないんかねやっぱ 警備員を徹夜で配置すればよくね

289 18/08/10(金)08:17:17 No.524916153

なんで企業を分割したの?一ヶ所に隔離したままにしてよ

290 18/08/10(金)08:17:20 No.524916158

そういやまたワシントンホテルのダイマでレスが埋まるのか…

291 18/08/10(金)08:17:22 No.524916166

徹夜カウントした人が出てたけど数千人単位でいるのな

292 18/08/10(金)08:17:40 No.524916198

>しかしワシントンホテルに泊まることに命かけてる「」ちょくちょく見るけどさ >そんな30~40万つかって株買ってやるぐらいならそのお金本なりグッズ買ったほうがいいんじゃね? 株は買った後も現金に替えられるけどグッズはプライスレスだし…

293 18/08/10(金)08:17:49 No.524916210

ワシントンって株買わないと予約できないの…

294 18/08/10(金)08:17:55 No.524916222

ワシントンホテルは夢の国行くちうごくじんに占拠れてるんじゃないの

295 18/08/10(金)08:18:03 No.524916236

りんかい線の始発なら階段下からの列形成になるもんな

296 18/08/10(金)08:18:13 No.524916253

年々増えてんのかな徹夜組

297 18/08/10(金)08:18:37 No.524916288

ワシントンホテルだけ取っててもサクチケ無いと並ぶのは同じじゃねーの?

298 18/08/10(金)08:18:39 No.524916291

地方から来る人間としてはワシントンホテルからコミケに行く事は名誉だと聞いた 都民的にはよくわからんが近いというのは確かにアドバンテージある

299 18/08/10(金)08:18:48 No.524916307

はい私は徹夜組ですなんてやつはいないので 規制しきれない

300 18/08/10(金)08:18:55 No.524916324

徹夜組は高波にさらわれてサメ映画されちまえばいいのに…

301 18/08/10(金)08:18:58 No.524916330

会場の方の徹夜組取り締まると今度は駅周辺がですね…

302 18/08/10(金)08:19:08 No.524916349

コミケスタッフになればタダでワシントン泊まれるんじゃないの 株買うか労働力を提供するかどっちがいいか

303 18/08/10(金)08:19:26 No.524916378

ワシントンホテルに泊まれば体力開腹できるから…

304 18/08/10(金)08:19:46 No.524916412

会場で待機できないなら駅でたむろってよーぜ!っていう糞みたいなのがわんさか出るの目に見えてるもんな…

305 18/08/10(金)08:19:46 No.524916413

>ワシントンって株買わないと予約できないの… コミケ時期の予約はほぼ無理 株主じゃない方法っていうんなら旅行代理店経由で毎年確保されてる部屋を取るしかない あとは…コミケットスタッフでもなればいちおうスタッフ枠でいけるかもってぐらい

306 18/08/10(金)08:20:07 No.524916442

>徹夜組は高波にさらわれてサメ映画されちまえばいいのに… クソ映画臭しかしねえ

307 18/08/10(金)08:20:26 No.524916480

空調服いいな つらさがない

308 18/08/10(金)08:20:46 No.524916517

別にちょっと離れた所にもホテルあるけど 一部「」にとってワシントンホテルからコミケに行く事がちょっとしたステータスになってる

309 18/08/10(金)08:20:54 No.524916531

>ワシントンって株買わないと予約できないの… 株持ってる者同士で予約枠を殴れあって取ってる 別に持って無くても予約はできる

310 18/08/10(金)08:20:58 No.524916537

一日目は大体厄介なジャンルの追い出しみたいな日という認識だな…

311 18/08/10(金)08:21:02 No.524916544

>会場で待機できないなら駅でたむろってよーぜ!っていう糞みたいなのがわんさか出るの目に見えてるもんな… 駅どころかホテルとかちょっと離れたマンションの敷地とかに侵入しかねないのが本気でやばい

312 18/08/10(金)08:21:08 No.524916555

>年々増えてんのかな徹夜組 行けば分かるけど確実に商品欲しいってなると絶対に徹夜組が立ちふさがるからな 規制なんかあってないような状態が周知の事実で我が物顔でたくさんらやってるし自分もやるしか無いって心持ちになるのかもしれない

313 18/08/10(金)08:21:10 No.524916557

徹夜が増えるロジックが分からん 最近は大手なら通販があるから並ぶ必要無い気がするけど企業目当てか

314 18/08/10(金)08:21:12 No.524916563

ネット通販とかで買うんじゃダメなの

315 18/08/10(金)08:21:14 No.524916564

クーラー全開でも暑いのにクーラー使えなかったら完全な蒸し焼きでは…

316 18/08/10(金)08:21:41 No.524916618

>ネット通販とかで買うんじゃダメなの 通販にないのがたくさんある

317 18/08/10(金)08:21:44 No.524916621

>空調服いいな >つらさがない 吸気口にコピーのトナー投げ込みたい

318 18/08/10(金)08:21:45 No.524916627

ショップに卸してる本も増えたけど 徹夜組は減らないねぇ

319 18/08/10(金)08:21:52 No.524916637

今年ははまってるものが無くて参加見送ってしまった… こうやって人は段々とオタクから足抜けしていくのかな…

↑Top