虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/10(金)05:35:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/10(金)05:35:51 No.524906215

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/10(金)05:36:54 No.524906244

英霊正装のは確かにハワイにいそうな感じだった

2 18/08/10(金)05:43:42 No.524906497

ちょっと綺麗すぎない? もっとむわっと精液臭が漂ってる感じが良かった

3 18/08/10(金)05:53:32 No.524906855

小汚い格好でコミケ行くとかオタの風上にも置けないし… 徹夜しようとしてぶっ飛ばされてたけど

4 18/08/10(金)05:53:38 No.524906858

オッス!拙者綺麗なくろひー!って感じだったけど気配りの達人だったしこれくらい小奇麗でもいいかなって

5 18/08/10(金)05:55:16 No.524906916

時々海賊ムーブもやってくれるしこのくらいのバランスのほうが好きよ

6 18/08/10(金)05:56:21 No.524906961

これぐらい適度な汚いナイスガイでいいよね

7 18/08/10(金)05:57:30 No.524907002

シャツの周り少しだけ日焼けしてない肌が覗いてるのどうでもいい拘り過ぎてダメだった

8 18/08/10(金)06:01:22 No.524907126

>シャツの周り少しだけ日焼けしてない肌が覗いてるのどうでもいい拘り過ぎてダメだった くろひー地肌白いんだな…

9 18/08/10(金)06:02:54 No.524907173

そりゃくろひー白人だもん!

10 18/08/10(金)06:03:20 No.524907193

この人本当にサーヴァント?ただのおっさんにしか見えないんだけど

11 18/08/10(金)06:03:37 No.524907202

なんか海外アニメで大仰なリアクションしてそうな感じのくろひー

12 18/08/10(金)06:05:27 No.524907271

記念礼装の水着の時もそうだけどやたらでかいだけで軟派なおっさんだな!

13 18/08/10(金)06:06:14 No.524907303

>この人本当にサーヴァント?ただのおっさんにしか見えないんだけど 船乗りのおっさんだよ

14 18/08/10(金)06:06:25 No.524907308

ロビンの「黒髭の親分」って呼び方なんか好き

15 18/08/10(金)06:07:08 No.524907333

一週間で壁サークルに勝ちたいって言った時怖くなかったこのおっさん

16 18/08/10(金)06:09:04 No.524907416

>一週間で壁サークルに勝ちたいって言った時怖くなかったこのおっさん まあ本作った経験すら無いってやつが壁サーに勝つって言ったらああなるわ でも俺はどっちかと言うと聖女ヅラしておいて鬼畜系サークルなジャンヌちゃんが怖かったかな… やっぱり人間に色々思う所あったんだ…って

17 18/08/10(金)06:10:05 No.524907451

あ?ってなった後すっごい協力的だったからいいんだ

18 18/08/10(金)06:11:03 No.524907492

間違いなく現代を一番楽しんでるサーヴァント

19 18/08/10(金)06:14:27 No.524907646

オッス!オラ虚構!

20 18/08/10(金)06:15:36 No.524907693

なんか顔うすあじになったなくろひー

21 18/08/10(金)06:16:41 No.524907732

>一週間で壁サークルに勝ちたいって言った時怖くなかったこのおっさん マスターとは知らない仲じゃないし怒ってるんじゃなくて真剣になって地が出てたんだろうな これが見ず知らずのパンピーだったらその場で撃ち殺して文字通り秒で記憶から消してると思う

22 18/08/10(金)06:18:25 No.524907790

こいつサーバントの中ではかなりヤベーやつのはずなんだけどそういう要素あんま見せないな

23 18/08/10(金)06:19:04 No.524907815

>こいつサーバントの中ではかなりヤベーやつのはずなんだけどそういう要素あんま見せないな 見せたらマスター死ぬから

24 18/08/10(金)06:20:03 No.524907853

登場当初より海賊の素結構見せてくれるようになって嬉しいよ

25 18/08/10(金)06:20:04 No.524907854

>マスターとは知らない仲じゃないし怒ってるんじゃなくて真剣になって地が出てたんだろうな キレてたのには邪ンヌちゃんにだよ!

26 18/08/10(金)06:20:18 No.524907867

正直サーヴァントはヤバイやつしかいないから誰も見せないだけで

27 18/08/10(金)06:20:36 No.524907888

>こいつサーバントの中ではかなりヤベーやつのはずなんだけどそういう要素あんま見せないな 生前は恐怖とネームバリューで略奪するのが目的だったけどカルデアでそれする必要もあんまないし… それはそうとして混沌悪で引き金は軽いけど

28 18/08/10(金)06:21:30 No.524907927

su2536726.jpg ここのくろひーちょっと爽やか過ぎる…

29 18/08/10(金)06:21:39 No.524907936

>>こいつサーバントの中ではかなりヤベーやつのはずなんだけどそういう要素あんま見せないな >見せたらマスター死ぬから バッドエンドある作品なら沢山見られたろうに

30 18/08/10(金)06:22:01 No.524907951

オタクになる前のキレた海賊鯖時代もあったはずなんだけどそこの時代の描写全然ないしな くろひーにとってのジナコ的なマスターのせいで今みたいになったそうだけどその時の話も全然しないし

31 18/08/10(金)06:22:16 No.524907961

こいつ同人に関してはまじめな事しかいわねえな…

32 18/08/10(金)06:22:58 No.524907991

>su2536726.jpg >ここのくろひーちょっと爽やか過ぎる… 背景のアメコミっぽいタッチのランナーの兄貴とメカエリチャン本が気になり過ぎる…

33 18/08/10(金)06:23:15 No.524908004

ヤバい面自体はちょこちょこ見せてるのは見せてるし… おもに部下相手に…

34 18/08/10(金)06:23:26 No.524908015

キレた海賊時代で呼ばれたら星4以上の鯖になっちまうぜ

35 18/08/10(金)06:23:53 No.524908034

こんなんで女性人気すごいんだよなくろひー

36 18/08/10(金)06:24:19 No.524908061

趣味に関しては真面目だよねくろひー誰でもそうかもしれないけど

37 18/08/10(金)06:24:53 No.524908083

まぁでも海賊時代から半分あんな感じではあったみたいだし… パイケットとか…

38 18/08/10(金)06:24:53 No.524908084

ババアに純情なところだろうか女性ウケいいのは

39 18/08/10(金)06:25:51 No.524908125

プレイヤーの前では甘くて人当たりの良い面しか見せられないってのがキャラの個性を出す上で枷になってるキャラは多いよね

40 18/08/10(金)06:25:54 No.524908127

女性ファンいわく無残に殺してほしいとかって聞いてわからない…文化が違う…ってなった

41 18/08/10(金)06:26:11 No.524908136

>su2536726.jpg >ここのくろひーちょっと爽やか過ぎる… 控えめに言っても色んなジャンルに理解のある好中年なのでは?

42 18/08/10(金)06:26:15 No.524908139

趣味に生きてる親戚の兄ちゃんみたいだ…

43 18/08/10(金)06:26:17 No.524908141

普段おちゃらけててたまに危険な顔を見せるからな…

44 18/08/10(金)06:26:29 No.524908150

>ババアに純情なところだろうか女性ウケいいのは きちんとクソ野郎もしてる描写があるところだと思う

45 18/08/10(金)06:27:19 No.524908185

なるほど本質が悪役で普段飄々としてて…って考えるなら納得だ

46 18/08/10(金)06:28:14 No.524908220

そういう女性はギャップに弱いからな…

47 18/08/10(金)06:28:20 No.524908227

su2536732.jpg 出そうで出ない相方

48 18/08/10(金)06:28:41 No.524908244

ヘクトールからバカのふりしてる天才だって言われてた気がする

49 18/08/10(金)06:29:31 No.524908286

アンメアからちゃんと海賊してりゃかっこいいのに…言われるくらいには悪党ムーブにはブレーキかけてるよね

50 18/08/10(金)06:29:59 No.524908312

普段はおどけて馬鹿にされるような言動だけど根っこはでかい事成し遂げた大悪党で残酷な面も見せる でも仲間を守る時は勇敢に立ち向かうし主人公の事は認めていて時折兄貴分のように助言をする って抜き出したら凄いイケメン像が浮かび上がる

51 18/08/10(金)06:30:04 No.524908315

アベンジャーエドワードティーチ!

52 18/08/10(金)06:30:05 No.524908317

そして私の敗北だ(低音)

53 18/08/10(金)06:30:16 No.524908327

キモオタムーヴしつつ裏でいろいろ計算して動いてるってのはやっぱりかっこいいと思う

54 18/08/10(金)06:30:20 No.524908328

生前は女抱き放題レイプし放題だっただろうけど心は童貞っぽいところもウケるんだろうか

55 18/08/10(金)06:30:27 No.524908333

でもバカなのはフリじゃないよね…

56 18/08/10(金)06:30:47 No.524908348

マテリアルに載ってる生前の女性関係と鯖になってオタクに目覚めた理由が悲しすぎるのいいよね…

57 18/08/10(金)06:31:02 No.524908356

>こんなんで女性人気すごいんだよなくろひー だからこそだろうな かっこつけなくても格好いいのが超かっこいい

58 18/08/10(金)06:31:40 No.524908387

>控えめに言っても色んなジャンルに理解のある好中年なのでは? こんなイメージで固まっている su2536734.jpg

59 18/08/10(金)06:31:49 No.524908396

アンメアから船長としての評価は高かったしなぁ…

60 18/08/10(金)06:31:53 No.524908397

>そして私の敗北だ(低音) 今イベント最大の爆笑ポイントきたな…

61 18/08/10(金)06:31:54 No.524908398

まあ史実だとなんとなくビビらせるために部下を銃で撃ったりして 「たまにこうしねえとお前ら俺が黒ひげってこと忘れるだろ」とかいう人だし…

62 18/08/10(金)06:32:12 No.524908407

でもオタクムーブ結構キッツい時あるんだよな…

63 18/08/10(金)06:32:46 No.524908444

相方は目隠れ好きだけど史実からしてイケメンなんだっけ

64 18/08/10(金)06:32:50 No.524908448

>まあ史実だとなんとなくビビらせるために部下を銃で撃ったりして >「たまにこうしねえとお前ら俺が黒ひげってこと忘れるだろ」とかいう人だし… でもね、あの時代船長の死因って敵と戦うよりも部下の反乱の方が多くね?ってバイオレンスな時代なんすよ

65 18/08/10(金)06:33:05 No.524908458

>「たまにこうしねえとお前ら俺が黒ひげってこと忘れるだろ」とかいう人だし… そこらへん計算でうごいてるあたりかなり頭いいよね

66 18/08/10(金)06:33:10 No.524908461

>アンメアから船長としての評価は高かったしなぁ… あの子らそもそも船長って人種に対する評価下に振り切ってるから……

67 18/08/10(金)06:33:14 No.524908466

>>そして私の敗北だ(低音) >今イベント最大の爆笑ポイントきたな… 俺まだ第二特異点までしかやってないんだけど もしかしてこの後ストーリー進めるとシリアスなシーンで爆笑することになっちゃったりする…?

68 18/08/10(金)06:33:47 No.524908495

>俺まだ第二特異点までしかやってないんだけど >もしかしてこの後ストーリー進めるとシリアスなシーンで爆笑することになっちゃったりする…? いや本編の方…

69 18/08/10(金)06:33:57 No.524908504

>でもオタクムーブ結構キッツい時あるんだよな… オタクキャラって往々にしてそんなもんだ

70 18/08/10(金)06:34:05 No.524908515

>こんなイメージで固まっている >su2536734.jpg 気配りの達人かよ

71 18/08/10(金)06:34:17 No.524908524

UBWの名シーンだよ!

72 18/08/10(金)06:34:22 No.524908531

ブスみたいな悪役やってもおかしくは無いのよね…

73 18/08/10(金)06:34:23 No.524908532

低音声にしたらゲオ先生になってしまうからな

74 18/08/10(金)06:34:32 No.524908537

>生前は女抱き放題レイプし放題だっただろうけど心は童貞っぽいところもウケるんだろうか なんだ菌糸類の性癖じゃないか

75 18/08/10(金)06:34:46 No.524908549

男から見たおっきーみたいなもんなんじゃない?女から見た黒ひーは

76 18/08/10(金)06:35:31 No.524908574

軽いメタネタもシリアスもこなせるギャグキャラってライターの腕の見せ所みたいなとこあるからね… 間違えると惨事になる

77 18/08/10(金)06:35:42 No.524908586

実際にいたら絶対に近づきたくないタイプだけど創作のキャラならアリなタイプ

78 18/08/10(金)06:35:50 No.524908589

この人のヒゲが本当にツボなんだ su2536736.jpg

79 18/08/10(金)06:36:27 No.524908618

>マテリアルに載ってる生前の女性関係と鯖になってオタクに目覚めた理由が悲しすぎるのいいよね… リアル女にでも幻滅したか

80 18/08/10(金)06:36:33 No.524908624

黒ひーの髭を剃りたい

81 18/08/10(金)06:36:37 No.524908629

>この人のヒゲが本当にツボなんだ >su2536736.jpg その人の描くBBAやたら可愛いから好き

82 18/08/10(金)06:37:02 No.524908649

>その人の描くBBAやたら可愛いから好き 可愛いけどちょっとやしろあずきのババァすぎる…

83 18/08/10(金)06:37:08 No.524908654

>実際にいたら絶対に近づきたくないタイプだけど創作のキャラならアリなタイプ オヤジ系キャラへの萌えって基本そういうのなんだろうなって気はする

84 18/08/10(金)06:37:09 No.524908655

明らかに首切り耐性ありますよね

85 18/08/10(金)06:37:30 No.524908674

>実際にいたら絶対に近づきたくないタイプだけど創作のキャラならアリなタイプ でかいしな…

86 18/08/10(金)06:37:36 No.524908682

何言ってるかわからないよ!死にな!

87 18/08/10(金)06:37:58 No.524908698

>何言ってるかわからないよ!死にな! BBAはこういうこと言う

88 18/08/10(金)06:38:57 No.524908749

>リアル女にでも幻滅したか 女は金で買うもの女も金で動くものチョコが欲しけりゃ同じ重さの宝石寄越せな女ばかりしか知らなくて鯖になったら真実の愛を知った(エロゲで)

89 18/08/10(金)06:39:11 No.524908762

BBAと黒ひーの身長差いいよね

90 18/08/10(金)06:39:34 No.524908780

その人のヒ見たら案の定テンション上がっててダメだった

91 18/08/10(金)06:40:00 No.524908802

女鯖の半径10m以内に近寄らないでほしい 他の野郎鯖にも言えるけど

92 18/08/10(金)06:40:06 No.524908807

>女は金で買うもの女も金で動くものチョコが欲しけりゃ同じ重さの宝石寄越せな女ばかりしか知らなくて鯖になったら真実の愛を知った(エロゲで) …半分自業自得な気もするがまあ幸せそうだな

93 18/08/10(金)06:40:14 No.524908811

su2536738.jpg 俺はこれが好きだな…

94 18/08/10(金)06:40:15 No.524908812

>女は金で買うもの女も金で動くものチョコが欲しけりゃ同じ重さの宝石寄越せな女ばかりしか知らなくて鯖になったら真実の愛を知った(エロゲで) 人間関係乾き過ぎてて普通にお辛い…

95 18/08/10(金)06:40:47 No.524908828

>女鯖の半径10m以内に近寄らないでほしい >他の野郎鯖にも言えるけど キモい

96 18/08/10(金)06:40:51 No.524908832

>BBAと黒ひーの身長差いいよね 俺のイメージするBBAデカ女だったんだけど 実はそんな事無いらしいな

97 18/08/10(金)06:41:05 No.524908847

黒ひーにかかると大半の女鯖はケツの青いガキになるだろう

98 18/08/10(金)06:41:27 No.524908860

>su2536738.jpg >俺はこれが好きだな… ぐだ子はリヨの方かよ…地獄か

99 18/08/10(金)06:41:29 No.524908862

>俺はこれが好きだな… 誰が得するのこれ…

100 18/08/10(金)06:41:29 No.524908863

>他の野郎鯖にも言えるけど 無茶いうなランスロットやら土方さん出てる時点で手遅れだ…いや流石にマスターの手前それはやらんか

101 18/08/10(金)06:41:48 No.524908873

>>BBAと黒ひーの身長差いいよね >俺のイメージするBBAデカ女だったんだけど >実はそんな事無いらしいな 平均身長よりは高いよ! ただ170超えのイメージだから…

102 18/08/10(金)06:41:53 No.524908879

オタ趣味さえなければワイルドな男前だからな...

103 18/08/10(金)06:42:05 No.524908889

BBAが優しくしてくると解釈違いで自害するめんどくさい黒ひー

104 18/08/10(金)06:42:12 No.524908895

童貞じゃなくて女を知り尽くしたからこうなっちゃったのは普通にきつい

105 18/08/10(金)06:42:25 No.524908910

真実の愛は知らないとか言ってるけど愛人作りまくって最後の最後に16歳の女と結婚してなかったか

106 18/08/10(金)06:42:31 No.524908915

宝具ボイスに真面目バージョン早く増えねえかな…

107 18/08/10(金)06:42:39 No.524908924

>実はそんな事無いらしいな というか黒ひーがめちゃくちゃデカい

108 18/08/10(金)06:42:42 No.524908925

>>俺はこれが好きだな… >誰が得するのこれ… 一コマ目可愛くない?

109 18/08/10(金)06:42:49 No.524908932

若き船乗りだった頃の精悍な美丈夫という安直な方向で黒ひげリリィやって欲しい

110 18/08/10(金)06:43:08 No.524908943

型月設定と史実を混同するな!

111 18/08/10(金)06:43:26 No.524908959

ワダ先生は身長170ぐらいのイメージでBBA描いてるように見える

112 18/08/10(金)06:43:28 No.524908962

昔の黒ひげは普通に見たいな 星5とか破格の性能でも面白いし

113 18/08/10(金)06:43:29 No.524908963

イスカンダルとならんでも違和感ないレベルだからな

114 18/08/10(金)06:43:38 No.524908968

身長2メートル越えてるからな黒ひー

115 18/08/10(金)06:43:38 No.524908969

>無茶いうなメイヴちゃんと叔父貴揃ってる時点で手遅れだ…いや流石にマスターの手前それは…ヤるわあいつら

116 18/08/10(金)06:43:56 No.524908983

>真実の愛は知らないとか言ってるけど愛人作りまくって最後の最後に16歳の女と結婚してなかったか そこまでやった奴がエロゲで真実の愛って言ってるのが悲しい

117 18/08/10(金)06:44:07 No.524908988

異聞帯のくろひーならガチ海賊でもいける

118 18/08/10(金)06:44:08 No.524908989

>俺のイメージするBBAデカ女だったんだけど デカ女まで行かないけど女性としてはやや身長高め ただくろひーがめっちゃノッポで2M越えなんでオタクムーブなしでも普通に怖がられると思う

119 18/08/10(金)06:44:11 No.524908990

>女性ファンいわく無残に殺してほしいとかって聞いてわからない…文化が違う…ってなった 分からない時は性別を入れ替えて見ろ 長身でスタイルの良いワイルドな美女がめっちゃオタクに理解があるどころかオタクで なのに機嫌を損ねるでもなくいきなり自分が自分であると周囲に忘れない様に部下を撃ち殺す しかもその心の中には夢みたいに憧れた人が居る上

120 18/08/10(金)06:44:18 No.524908999

>昔の黒ひげは普通に見たいな >星5とか破格の性能でも面白いし 海賊の中じゃ一番大物なんだしね

121 18/08/10(金)06:44:24 No.524909003

210㎝て…

122 18/08/10(金)06:44:51 No.524909020

>若き船乗りだった頃の精悍な美丈夫という安直な方向で黒ひげリリィやって欲しい でも黒ひーの現役時代とか最悪も甚だしいし…

123 18/08/10(金)06:44:52 No.524909022

黒ひげにはたまに海賊らしさを見せて欲しいしガウェインには村を焼いて欲しいんだよ

124 18/08/10(金)06:44:53 No.524909023

シリアスモードならバーサーカーとかできそうだよね

125 18/08/10(金)06:45:08 No.524909033

>ワダ先生は身長170ぐらいのイメージでBBA描いてるように見える 社長も180cm以上のつもりでメドゥーサ描いてたしライダーは身長減らされる説

126 18/08/10(金)06:45:09 No.524909034

>>女性ファンいわく無残に殺してほしいとかって聞いてわからない…文化が違う…ってなった >分からない時は性別を入れ替えて見ろ >長身でスタイルの良いワイルドな美女がめっちゃオタクに理解があるどころかオタクで >なのに機嫌を損ねるでもなくいきなり自分が自分であると周囲に忘れない様に部下を撃ち殺す >しかもその心の中には夢みたいに憧れた人が居る上 イケる!!

127 18/08/10(金)06:45:16 No.524909040

あのガタイでニコニコ同人読んだりエロゲしたりするのがいいんだよね

128 18/08/10(金)06:45:33 No.524909053

髭も導火線も身体中にぶら下げた銃やカトラスも全部名前と恐怖をふりまくための道具だったんだろうか

129 18/08/10(金)06:45:53 No.524909064

ガウェインに故郷焼かれ隊といい拗らせた女性プレイヤー多くない…?

130 18/08/10(金)06:46:16 No.524909080

sq106647.jpg 要するにキレてもキレなくてもヤバい奴

131 18/08/10(金)06:46:32 No.524909093

>ガウェインに故郷焼かれ隊といい拗らせた女性プレイヤー多くない…? でも「」だって依存癖のありそうな女キャラが心開いてくれた直後に死にたいって言うだろ?

132 18/08/10(金)06:46:38 No.524909096

メディアさんとガチのフィギュア談義してそうだよねくろひー

133 18/08/10(金)06:46:44 No.524909103

低レア鯖は時折思い出したかのように凄いフィーチャーされるから割と掘り下げの望みはある気がする

134 18/08/10(金)06:47:05 No.524909115

ラフな服装もコテコテのオタクルックじゃなくタミヤT止まりな辺りだいぶ後から染まった感ある

135 18/08/10(金)06:47:13 No.524909120

>低レア鯖は時折思い出したかのように凄いフィーチャーされるから割と掘り下げの望みはある気がする BBAの幕間でやったばかりじゃん!

136 18/08/10(金)06:47:29 No.524909133

>ガウェインに故郷焼かれ隊といい拗らせた女性プレイヤー多くない…? 男だって女の子にトラウマ植え付けるために目の前で死に隊とか居るだろ? 同じよ同じ

137 18/08/10(金)06:47:41 No.524909141

>>昔の黒ひげは普通に見たいな >>星5とか破格の性能でも面白いし >海賊の中じゃ一番大物なんだしね 手下にこりゃあドレイクなんて目じゃない強さですぜ! って言われて撃ち殺す未来が見える

138 18/08/10(金)06:47:43 No.524909142

どの層に向けての需要だ

139 18/08/10(金)06:47:50 No.524909147

撃って奪って喰らって犯して殺せ。 楽しく生きて楽しく死ね。 愉快に、愉悦に、愉楽に浸りながら、それでもまだ足りない足りないと絶叫しながら暴れ足掻いて死んでいけ。 死を悼む必要などなく、殺害を懺悔する必要もない。 何しろ俺たちは海賊で、地獄に堕ちることなど生まれたときから決まってる。 さあ、愛すべき船と共に楽しく愉快に殺されようじゃないか! 中身これがオタクやってるからな

140 18/08/10(金)06:47:56 No.524909157

>ラフな服装もコテコテのオタクルックじゃなくタミヤT止まりな辺りだいぶ後から染まった感ある 今回のイベントのアンデルセン礼装の後ろの方でコテコテオタルックしてるぞ!

141 18/08/10(金)06:49:03 No.524909224

>って言われて撃ち殺す未来が見える 死体に向かってもっぺん言ってみろよって据わった目で問いかけそう

142 18/08/10(金)06:49:05 No.524909226

変な意味なしで子供好き

143 18/08/10(金)06:49:30 No.524909243

>海賊の中じゃ一番大物なんだしね オオオ イイイ

144 18/08/10(金)06:49:33 No.524909245

>若き船乗りだった頃の精悍な美丈夫という安直な方向で黒ひげリリィやって欲しい 海賊として名が売れ出して略奪殺しサイコー!生身の女サイコー!ってイケイケな時期の青年くろひーは正直見たい

145 18/08/10(金)06:49:41 No.524909259

>中身これがオタクやってるからな SNの葛木先生に近いよね要素的には 元大悪人がメンタル枯れて今は一般人として居るけどたまに元の部分が出るみたいな

146 18/08/10(金)06:50:10 No.524909278

もう低レアとは思えないくらいフューチャーされてるじゃん!

147 18/08/10(金)06:50:12 No.524909280

割と今の生活気に入ってるっぽいしマスターとは気があうみたいだから大丈夫だろうけど どっちかに手出されたらノータイムで殺しに来そうなのがコイツ

148 18/08/10(金)06:50:48 No.524909315

若ひーを見たら黒ひーは悶絶するんだろうな…

149 18/08/10(金)06:51:14 No.524909341

理屈よりもスッキリしたいだけだから遊ぶし殺すと言ってるんだよなひげ

150 18/08/10(金)06:51:21 No.524909351

>海賊として名が売れ出して略奪殺しサイコー!生身の女サイコー!ってイケイケな時期の青年くろひーは正直見たい ちょっとちょっと見ないでくだされ~ってなるのだろうか…

151 18/08/10(金)06:51:46 No.524909375

>海賊として名が売れ出して略奪殺しサイコー!生身の女サイコー!ってイケイケな時期の青年くろひーは正直見たい 実は海賊として名を売ったのは2年くらいなんだ その2年間にアホみたいに略奪してアホみたいに資産作って燃えるように死んだ

152 18/08/10(金)06:52:25 No.524909408

子供にくろひげ!されてもニコニコしてるけど部下に言われたら撃った後に様を忘れてんぞくらいは言う

153 18/08/10(金)06:52:34 No.524909415

>若ひーを見たら黒ひーは悶絶するんだろうな… ナイフ投げて自害しろとか言いそう

154 18/08/10(金)06:53:16 No.524909448

>真実の愛は知らないとか言ってるけど愛人作りまくって最後の最後に16歳の女と結婚してなかったか 金で買った愛しか知らなかったんだろう

155 18/08/10(金)06:53:31 No.524909464

女子供殺さないし抵抗しなかったら海に捨て置くくらいには紳士なのに…

156 18/08/10(金)06:53:52 No.524909481

su2536742.jpg この人の黒髭好き

157 18/08/10(金)06:54:41 No.524909521

海に捨て置くのは紳士ではねえ!

158 18/08/10(金)06:54:43 No.524909524

>実は海賊として名を売ったのは2年くらいなんだ >その2年間にアホみたいに略奪してアホみたいに資産作って燃えるように死んだ イスカンダルとかもだけど思った以上に活動年数救ねえなこいつら!?って英雄多いよね…

159 18/08/10(金)06:54:53 No.524909539

地味に絆5になっても本性をほとんど明かさない鯖 絆礼装貰ってようやく本質がわかる

160 18/08/10(金)06:54:54 No.524909541

BBA大好きだったり子供に優しいあたりピュアなものに餓えてる感じはする

161 18/08/10(金)06:55:54 No.524909599

まあ海賊は要するに犯罪起こしてから捕まるまでの間だからな…

162 18/08/10(金)06:56:28 No.524909640

史実くろひーの若い頃って全然資料残ってないんだな… いくらでも設定詰め込めるってことじゃん!

163 18/08/10(金)06:56:49 No.524909666

>地味に絆5になっても本性をほとんど明かさない鯖 >絆礼装貰ってようやく本質がわかる 5まで上がるの早いのもそれっぽいよね

164 18/08/10(金)06:56:59 No.524909678

カタギにはニコニコしてるヤクザのあんちゃんみたいな感じ

165 18/08/10(金)06:57:02 No.524909682

すげぇのはマテリアルで 大人には厳しく子供には優しい恐ろしくも気前がいい海賊が黒ひげ・・・ではない 彼はただその場その場で自分だけでも楽しければ良いので、ふざけた状態のまま人を殺せるドン底人間なだけ みたいに書かれていたこと

166 18/08/10(金)06:57:12 No.524909693

>BBA大好きだったり子供に優しいあたりピュアなものに餓えてる感じはする 自分がピュア(童貞)じゃないからか

167 18/08/10(金)06:57:50 No.524909724

ろくでもないやつなのは事実だけど好きなものに対しては真摯ってのはいいよね

168 18/08/10(金)06:57:55 No.524909730

30ちょいで死んでるからなくろひー…

169 18/08/10(金)06:58:10 No.524909754

お宝見つけちゃったよね su2536747.jpg

170 18/08/10(金)06:58:33 No.524909786

というかこいつ心の底からドレイクを尊敬しているのかすら怪しいらしい ドレイクは真面目に嘘だと思ってる

171 18/08/10(金)06:59:23 No.524909836

>お宝見つけちゃったよね >su2536747.jpg 美しいものを見た

172 18/08/10(金)06:59:40 No.524909855

>大人には厳しく子供には優しい恐ろしくも気前がいい海賊が黒ひげ・・・ではない >彼はただその場その場で自分だけでも楽しければ良いので、ふざけた状態のまま人を殺せるドン底人間なだけ ブスの幕間でアンメアが海賊会作ってたけど浪漫!宝!みたいな海賊とはちょっと違うよねこの人 根っこがすごく邪悪なんだと思う

173 18/08/10(金)07:00:00 No.524909876

>お宝見つけちゃったよね >su2536747.jpg 色彩~

174 18/08/10(金)07:00:09 No.524909886

BBA大好きもポーズの可能性あるの!?怖っ!

175 18/08/10(金)07:00:11 No.524909891

その絵の写ってないぬがこのセリフの癖してめっちゃ嬉しそうな笑顔なのは分かる

176 18/08/10(金)07:00:13 No.524909896

本編で汎人類史側のサーヴァントが海で暴れてるってカイニスが言ってたけどくろひー辺りの海賊鯖だったら嬉しいなぁ 多分ギリシャ連中だと思うけど

177 18/08/10(金)07:00:14 No.524909899

切り裂きジャックとかも殺害人数驚くほど少ないし…

178 18/08/10(金)07:00:15 No.524909900

呼吸をするように人殺せるタイプというか 基本的に罪悪感とかがないというか

179 18/08/10(金)07:00:35 No.524909919

>というかこいつ心の底からドレイクを尊敬しているのかすら怪しいらしい >ドレイクは真面目に嘘だと思ってる BBAに「お前本当のこと何一つ言わねえよな」って言われてたけど流石にドレイク尊敬してるのは本当だと思う

180 18/08/10(金)07:00:47 No.524909929

こんなんだけど嵐の航海者のランクはブスより上

181 18/08/10(金)07:01:20 No.524909958

ポーズの可能性もあるし 本当に尊敬してる上でかつ…ってのも有り得る

182 18/08/10(金)07:01:45 No.524909980

尊敬してるけど 尊敬してる自分自身を信じられないとかはあるかもよ

183 18/08/10(金)07:01:49 No.524909984

オケアノスでの死に際の台詞は嘘では無いと信じたい

184 18/08/10(金)07:02:30 No.524910025

鬼みたいなもんだよこいつのメンタルは

185 18/08/10(金)07:03:37 No.524910095

たぶん本人含めて誰もくろひーの精神構造は把握してない ていうか低ランクの精神汚染持ちだし

186 18/08/10(金)07:03:49 No.524910107

だいぶ虚無主義かつ刹那的だよねマテリアル見る限り 海賊やってたけどそれすら本当に楽しんでたか怪しい部分あるし

187 18/08/10(金)07:04:23 No.524910139

騒いでるけど心の底は常に冷めてるのは分かる

188 18/08/10(金)07:04:38 No.524910157

割と真面目にくろひーと一番似たメンタル持ち探すと酒呑童子に行くつくと思うんだ

189 18/08/10(金)07:05:04 No.524910179

表層的なことしかやらないイベシナリオのゲストとかではめっちゃ動かしやすいのに 本質を描かざるを得ないメインシナリオでは物凄く扱い辛いっていうのが実にこいつらしい

190 18/08/10(金)07:05:23 No.524910200

朝っぱらから面白いオタクのおっさんの闇がどんどん出てくる

191 18/08/10(金)07:05:38 No.524910217

絆礼装の後ろ姿いいよね

192 18/08/10(金)07:06:11 No.524910251

へいへーいピッチャービビってるー

193 18/08/10(金)07:06:35 No.524910274

>割と真面目にくろひーと一番似たメンタル持ち探すと酒呑童子に行くつくと思うんだ 黒ひーに殺されたいとか言ってる夢女子の気持ちがわかった!!

194 18/08/10(金)07:07:41 No.524910348

付き合ってしばらく経つとこいつ目が笑ってない・・・ってなりそう

195 18/08/10(金)07:07:50 No.524910359

>黒ひーに殺されたいとか言ってる夢女子の気持ちがわかった!! モツくちゅのあれとかまんま過ぎる…

196 18/08/10(金)07:07:53 No.524910364

BBAの幕間の殺伐したくろひーもいいよね…

197 18/08/10(金)07:08:07 No.524910379

>絆礼装の後ろ姿いいよね 絆礼装は名前もいいんだ ほんの2年足らず前でもありし日になっちゃうぐらい駆け抜けたんだなぁって

198 18/08/10(金)07:08:35 No.524910402

ゲオ先生系のドス効かせた声でガチ海賊モードやって欲しい…

199 18/08/10(金)07:10:02 No.524910486

金時頼光茨木が既にカルデアにいる分酒呑の方がまだ安心できる部分がある

200 18/08/10(金)07:10:16 No.524910505

>本編で汎人類史側のサーヴァントが海で暴れてるってカイニスが言ってたけどくろひー辺りの海賊鯖だったら嬉しいなぁ こんだけバーソローミューの話出してるしそいつらと徒党組んで海を荒らし回ってると面白い

201 18/08/10(金)07:11:36 No.524910575

BBAは海賊のアイコンどころか偉業のオンパレードで下手な英雄形無しだから海賊として憧れないわきゃ無いだろうけどねえ

202 18/08/10(金)07:12:27 No.524910636

なんか歴代fateのマスターで制御出来そうなマスターがジナコくらいしかいない

203 18/08/10(金)07:12:59 No.524910665

くろひーが元に戻る瞬間があるとしたら何だろうな…ドレイクよりあんたの方がすげえよ黒ひげ!みたいに言われるとか?

204 18/08/10(金)07:13:45 No.524910726

>くろひーが元に戻る瞬間があるとしたら何だろうな…ドレイクよりあんたの方がすげえよ黒ひげ!みたいに言われるとか? ドレイクよりすごい拙者とか解釈違いです(パーン

205 18/08/10(金)07:14:11 No.524910760

めっふぃーとかより怖い内面してる

206 18/08/10(金)07:14:24 No.524910775

普通に略奪させれば元に戻るのでは

207 18/08/10(金)07:15:23 No.524910836

完全に首落ちた後に巻き戻しレベルで復活するのは怖いわくろひー 12の試練かよ

208 18/08/10(金)07:15:26 No.524910839

割と現代よりの史実の人物なのになんかフィクションっぽいから得体の知れなさが残るんだよね

209 18/08/10(金)07:15:45 No.524910861

>普通に略奪させれば元に戻るのでは 夏のイベント出せねえなコイツ

210 18/08/10(金)07:15:48 No.524910863

>めっふぃーとかより怖い内面してる メッフィーは割と純粋なホムンクルスだからな…

211 18/08/10(金)07:16:16 No.524910884

これが愛……?

212 18/08/10(金)07:16:18 No.524910887

今はオタが楽しい!くろひーなんだろうな

213 18/08/10(金)07:16:34 No.524910904

>めっふぃーとかより怖い内面してる あいつ自分を受け入れてくれるマスターには奉仕する意外とまともな人だからね

214 18/08/10(金)07:17:31 No.524910960

あの低音含めシナリオフルボイスにして欲しい

215 18/08/10(金)07:17:37 No.524910967

伊達や酔狂で魔神柱とコミュニケーションとれるわけではない

216 18/08/10(金)07:18:08 No.524910999

>夏のイベント出せねえなコイツ サバフェス出禁!

217 18/08/10(金)07:18:43 No.524911026

シナリオフルボイスにしてドラマCDとして出してくれたらな…

218 18/08/10(金)07:19:14 No.524911061

汝は特に不認である

219 18/08/10(金)07:19:26 No.524911076

オケアノスでもふざけた調子のまま部下さっくり殺してるからなあ ああいう所もくろひーなんだと思う

220 18/08/10(金)07:19:52 No.524911105

>>めっふぃーとかより怖い内面してる >あいつ自分を受け入れてくれるマスターには奉仕する意外とまともな人だからね 原典というか大元のメフィストフェレスからして 契約自体は結構ちゃんと守ってくれる悪魔だしね 嘘付いて騙そうとはするものの

221 18/08/10(金)07:20:09 No.524911119

今気づいたけど二次元のエロ規制団体とこいつ合わせたら酷いことになりそう

222 18/08/10(金)07:23:28 No.524911343

こいつの真面目声ってヘラクレスだしね

223 18/08/10(金)07:24:05 No.524911388

ヘラクレス ゲオルギウス くろひー 中の人同じ問題

224 18/08/10(金)07:26:53 No.524911566

つまりヘラクレスもバーサーカー以外ならオタク趣味に…?

225 18/08/10(金)07:28:39 No.524911690

>つまりヘラクレスもバーサーカー以外ならオタク趣味に…? タイころでジョジョネタ使いまくってたからな

226 18/08/10(金)07:28:44 No.524911701

最近カルデアのサーヴァント達がくろひーに扇動されてるよね

227 18/08/10(金)07:30:01 No.524911795

ヘラクレス「シンジ!君が泣くまで殴るのをやめない!」

228 18/08/10(金)07:30:38 No.524911842

た、たいころで大英雄の言動がおかしいのは虎聖杯のせいだし!

229 18/08/10(金)07:30:56 No.524911865

現代エンジョイ勢は確実に黒髭に汚染されてる

230 18/08/10(金)07:30:58 No.524911866

>最近カルデアのサーヴァント達がくろひーに扇動されてるよね 面白いこと提案してくるからな

231 18/08/10(金)07:32:02 No.524911945

リツカくんが割とオタクっぽい喋りだからそれに合わせた外面なのかもしれないとか考えるとマジ怖い

232 18/08/10(金)07:33:44 No.524912075

>リツカくんが割とオタクっぽい喋りだからそれに合わせた外面なのかもしれないとか考えるとマジ怖い 享楽的で易きに流れる生物が比較的簡単に面白いものを手に入れられるオタクに流れるのは当然

233 18/08/10(金)07:34:34 No.524912152

>型月設定と史実を混同するな! 型月世界だと生前が真っ当な英霊ほどクズになっていくからな…

234 18/08/10(金)07:35:03 No.524912203

>た、たいころで大英雄の言動がおかしいのは虎聖杯のせいだし! 実はおかしくなったんじゃなくてあっちが素らしいなバーサーカー

235 18/08/10(金)07:38:15 No.524912441

BBAの幕間に乗り込んでガチ早口解説を頼んでもいないのに延々繰り返して お前なんでそんな古くて小さい話ふつーに知ってんの気持ち悪ってBBAにドン引きされる

236 18/08/10(金)07:38:39 No.524912470

スーツ着て胸にバラ刺すのが素かぁ

237 18/08/10(金)07:39:50 No.524912556

黒ひーは人間属性の酒呑みたいなもんでは

238 18/08/10(金)07:41:16 No.524912666

くろひーのBBAは海賊としてじゃなく開拓者として好きってのはマジなんじゃないかな流石に

239 18/08/10(金)07:41:29 No.524912683

若ひーのイメージは荒々しいけどBBAがいかにかっこよく偉大な海賊か褒めたたえてるイメージ 黒ひーは自分の頭を撃ち抜く

240 18/08/10(金)07:42:21 No.524912774

ドレイクが女ってのは知ってたんだっけか

241 18/08/10(金)07:44:16 No.524912941

星2ライダーって結構なビッグネームだな…

242 18/08/10(金)07:45:28 No.524913045

>>た、たいころで大英雄の言動がおかしいのは虎聖杯のせいだし! >実はおかしくなったんじゃなくてあっちが素らしいなバーサーカー あれ精神の狂化を解除されてるバーサーカーって事になると思うんだけど それって宝具使えないけどスペックがえらいことになってるアインツベルンが望んだ状態なのでは

243 18/08/10(金)07:46:08 No.524913115

>星2ライダーって結構なビッグネームだな… 星1と2はビックネームばかりだと思う

244 18/08/10(金)07:50:32 No.524913502

黒髭ってエドワード・ティーチって名前すら偽名の可能性あるから オッスオラ虚構!がシャレにならねぇ

245 18/08/10(金)07:58:21 No.524914204

黒髭っぽい誰かと言うか伝聞とかから出来た黒髭像の可能性もあるのか

246 18/08/10(金)07:59:51 No.524914343

実は黒ひげじゃなくてダゴンとかかもよ

247 18/08/10(金)08:00:37 No.524914404

>黒髭っぽい誰かと言うか伝聞とかから出来た黒髭像の可能性もあるのか 逸話で本来の本人より強くなったり弱点増えたりとかあるしね

↑Top