虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/10(金)03:22:00 No.524901099

やはり姉さんじゃないとダメだったか…

1 18/08/10(金)03:27:36 No.524901380

何かと思ったら離婚したのか…

2 18/08/10(金)03:32:52 No.524901679

早いな離婚…

3 18/08/10(金)03:34:00 No.524901738

このまま世界一周旅行だ

4 18/08/10(金)03:35:13 No.524901794

マジかよ…マジだった… 声優界は離婚ブームか

5 18/08/10(金)03:35:59 No.524901838

離婚より今の仕事量の少なさにビックリしちゃった

6 18/08/10(金)03:36:29 No.524901858

せっかくプリキュアと結婚できたのに…

7 18/08/10(金)03:36:41 No.524901867

結婚したいくらいのファンが実際に結婚した末路

8 18/08/10(金)03:38:17 No.524901945

Gのリコンギスタ

9 18/08/10(金)03:38:36 No.524901955

声優と結婚したくて声優になって声優と離婚した男

10 18/08/10(金)03:38:57 No.524901964

年の差すごかったしなぁ

11 18/08/10(金)03:39:33 No.524901991

旦那は未熟で嫁は歳のせいで拗らせてたんかな

12 18/08/10(金)03:39:53 No.524902005

年の差は突きつけられる事実が年が近い結婚よりキツそう

13 18/08/10(金)03:40:24 No.524902031

おつらいでしょう…

14 18/08/10(金)03:41:25 No.524902066

田村ゆかりの話題になると「ファンは責任もって引き取ってやれよ」とか言われるけどファンでもダメだったんだな…

15 18/08/10(金)03:41:59 No.524902093

声優と結婚しても離婚しなくていい方法を教えよう 離婚する前に死ぬことだ

16 18/08/10(金)03:42:26 No.524902112

青山剛昌と高山みなみを思い出す流れ

17 18/08/10(金)03:42:27 No.524902113

年の差もきついけど単純に2人の仕事量じゃ経済的にお辛そう

18 18/08/10(金)03:42:33 No.524902118

理想と現実がちょっと違ってました的なコメントが生生しくておつらい

19 18/08/10(金)03:42:57 No.524902136

あっちゃんは今からでもオリエもんと同居すべきなのでは…

20 18/08/10(金)03:43:24 No.524902155

ファンとして好きだったならお仕事モードが好きだったんじゃ…

21 18/08/10(金)03:45:46 No.524902264

石井マークはあの通り調子乗りの若者のままだろうけど 榎本はヒで既にけっこうキツい性格見せてたからそれ込みでも平気なんだと思ってたのにな

22 18/08/10(金)03:45:49 No.524902265

勝手に結婚したせいで事務所辞めることになったなんて言われてたのに 結果的に仕事も家庭も憧れも失うことになるって切ない…

23 18/08/10(金)03:50:59 No.524902487

おつらぁい…

24 18/08/10(金)03:52:46 No.524902554

しくじり先生…いや生徒か…

25 18/08/10(金)03:53:13 No.524902575

バカだと思う

26 18/08/10(金)04:00:05 No.524902826

離婚の話は先月にもう出てなかったっけーとか思ってたらそれは山寺田中組の離婚だったわ…

27 18/08/10(金)04:00:07 No.524902829

離婚ギスタ…

28 18/08/10(金)04:01:39 No.524902878

新かないもかないじゃなくなってたのか

29 18/08/10(金)04:01:58 No.524902898

岩田夫妻くらいしか仲の良い声優夫婦の話を聞かない

30 18/08/10(金)04:03:39 No.524902967

>岩田夫妻くらいしか仲の良い声優夫婦の話を聞かない あとは鈴村夫妻かな

31 18/08/10(金)04:04:56 No.524903014

>離婚の話は先月にもう出てなかったっけーとか思ってたらそれは山寺田中組の離婚だったわ… そっちも離婚してたのか…新かないがかないじゃなくなってたのか…

32 18/08/10(金)04:05:54 No.524903045

声優の夫婦って仲良いとも悪いとも聞かず 離婚の段になってようやくそっかー駄目だったかぁ…ってなるのよね…

33 18/08/10(金)04:06:07 No.524903053

いやほんとにウィキペディア見てもこの仕事量でどうやって食ってんだろって感じが ここ数年二人ともモブばっかじゃん…

34 18/08/10(金)04:07:08 No.524903093

おつらいでしょう…おつらぁい…

35 18/08/10(金)04:08:04 No.524903131

>そっちも離婚してたのか…新かないがかないじゃなくなってたのか… 新かないは田中離縁になったって言われてた

36 18/08/10(金)04:08:06 No.524903136

グリーンリバーも一応声優夫妻か

37 18/08/10(金)04:09:28 No.524903177

酷く勝手なことを言うならばベルリの声が変わるのは流石に嫌なんで 声優は何がなんでも続けてほしい

38 18/08/10(金)04:10:01 No.524903202

>岩田夫妻くらいしか仲の良い声優夫婦の話を聞かない この二人見てるとやっぱ子供作らない夫婦は駄目だな感がある

39 18/08/10(金)04:11:10 No.524903243

>岩田夫妻くらいしか仲の良い声優夫婦の話を聞かない 大御所は語る場所ないだけで看取るまで一緒にいるのもザラだぞ

40 18/08/10(金)04:11:28 No.524903252

結婚当時で36と24か… まあマークの方からしたら一緒に暮らしてセックスできればそれでいいやって感じだろうけど 嫁は今後の人生設計や親の介護考えないといかん時期だしな… 専門出たての若い兄ちゃんと話が噛み合うわけがない

41 18/08/10(金)04:11:41 No.524903265

ラオウとシズカちゃんも夫婦だっけ

42 18/08/10(金)04:11:52 No.524903273

速水五十嵐夫妻も長いな

43 18/08/10(金)04:11:55 No.524903274

両方声優ってのがやっぱ駄目なんじゃないかなと一般人の幼馴染と結婚した井上喜久子さんを見ていると思いますね

44 18/08/10(金)04:12:08 No.524903279

>いやほんとにウィキペディア見てもこの仕事量でどうやって食ってんだろって感じが >ここ数年二人ともモブばっかじゃん… 宣材とかなんてわざわざミル貝に乗らんし

45 18/08/10(金)04:12:57 No.524903311

石井マークが色々と若すぎたのだろうとは思うが それにしたってわざわざ事務所出た上に自分38なのによく離婚したな…

46 18/08/10(金)04:13:01 No.524903313

そもそも仕事量にしても公式発表の場じゃないからなああいうのは

47 18/08/10(金)04:13:12 No.524903322

一条和矢と北都南くらいしか他は知らない

48 18/08/10(金)04:13:31 No.524903335

あっちゃんよくこんな年下と結婚したなぁとは思ったけどさぁ…

49 18/08/10(金)04:14:06 No.524903351

ウィキペディアに載らない声優のお仕事も沢山あるのよ「」ちゃん ナレーションとかね

50 18/08/10(金)04:14:20 No.524903357

悠ーーっ!!

51 18/08/10(金)04:14:51 No.524903373

>石井マークが色々と若すぎたのだろうとは思うが >それにしたってわざわざ事務所出た上に自分38なのによく離婚したな… まあ女の場合は見た目良くて子供諦めるなら ある程度経済力ある年配の男探して再婚するって手もあるから…

52 18/08/10(金)04:15:06 No.524903385

池田秀一なんかも長いこと続いてるでしょ2回め 古谷徹はワッ太社長に仕事やめさせたけどまぁ円満だろうし

53 18/08/10(金)04:15:16 No.524903392

>あとは鈴村夫妻かな 早く子供作らないとヤバいと思う

54 18/08/10(金)04:15:58 No.524903424

大きな声でGの閃光歌ったら元気出るよって言ってあげたい 途中から泣きながら歌ってるの近くで見つめたい

55 18/08/10(金)04:18:32 No.524903538

スレ画はともかく相手の方は探せばまだ男捕まえられそうだもの

56 18/08/10(金)04:19:07 No.524903557

>岩田夫妻くらいしか仲の良い声優夫婦の話を聞かない 夫婦の危機の話もそこそこいってくれてるけどね 言いたいこと言って喧嘩できるのと子供は大きいと思うよ

57 18/08/10(金)04:19:18 No.524903569

スレ画もまだ若いから相手見つかるだろ!?

58 18/08/10(金)04:21:01 No.524903624

石井マーク=ベルリになってるのが仕事少ない声優特有のアレでなんというか悲しい

59 18/08/10(金)04:21:50 No.524903658

鈴村夫婦ってもう7年結婚続いてるのか…すごいな…

60 18/08/10(金)04:22:31 No.524903678

すずむらは種時代から交際してんだろうし大丈夫だろ

61 18/08/10(金)04:22:33 No.524903679

>石井マーク=ベルリになってるのが仕事少ない声優特有のアレでなんというか悲しい まぁぱっつぁんもしばらくはウッソだったしなぁ

62 18/08/10(金)04:23:09 No.524903700

新かないのとこも6年はもったからな

63 18/08/10(金)04:24:05 No.524903737

色々と示唆的な離婚だ

64 18/08/10(金)04:24:17 No.524903745

阪口大助はウッソ後も普通に声優の仕事こなしてたよ

65 18/08/10(金)04:24:19 No.524903746

>両方声優ってのがやっぱ駄目なんじゃないかなと一般人の幼馴染と結婚した井上喜久子さんを見ていると思いますね 同じ条件なのに最速離婚した白石涼子は…

66 18/08/10(金)04:24:56 No.524903773

>まぁぱっつぁんもしばらくはウッソだったしなぁ 阪口は大手事務所所属だから状況が違うんだ…

67 18/08/10(金)04:26:06 No.524903814

やっぱ2回も寝取られてるプロデューサーのゲームがきっかけでの結婚はだめだったか…

68 18/08/10(金)04:26:24 No.524903825

主役やってたヴァンガも終わっちゃったものね そこからブシロ系列で仕事あればよかったのだけど

69 18/08/10(金)04:26:39 No.524903832

演技のコヤシにして演技派声優に化けてくれ!御禿が主役に抜擢したんだから才能はあるはずなんだ

70 18/08/10(金)04:27:10 No.524903853

マークも仕事自体はこれからだろ!? 事務所は気にかかるけど

71 18/08/10(金)04:27:48 No.524903883

>両方声優ってのがやっぱ駄目なんじゃないかなと一般人の幼馴染と結婚した井上喜久子さんを見ていると思いますね 17歳や藩さんちは娘さんも活躍してしゅごい…ってなる

72 18/08/10(金)04:29:01 No.524903930

結局人それぞれだって… 俺の知り合いにもまさに理想的なカップルって感じの2人いたけど 膣内射精障害からの治療からのセックスレスで結局別れた やっぱこういうのって条件だけじゃないね

73 18/08/10(金)04:30:57 No.524903992

井上さん幼馴染と結婚してたのか すげえ夢があるな…

74 18/08/10(金)04:31:24 No.524904008

>やっぱ2回も寝取られてるプロデューサーのゲームがきっかけでの結婚はだめだったか… 不幸が伝染するようなことを言うな!

75 18/08/10(金)04:32:19 No.524904042

結婚した時に榎本まだ現役だったのかってなって今また榎本現役だったのかって驚いてる

76 18/08/10(金)04:33:03 No.524904068

マークはベルリと超大作のチャラ男の一人くらいしか印象ないな…

77 18/08/10(金)04:34:25 No.524904117

声優同士で結婚して片方だけ仕事がある状態が続くといろいろあるって遊佐が言ってたな

78 18/08/10(金)04:34:43 No.524904125

>井上さん幼馴染と結婚してたのか >すげえ夢があるな… 当時はまだ熱狂的な声優ファンとか多かった時代だったけど 井上喜久子の結婚だけは理想的な相手すぎて皆納得してて特に騒がれなかった記憶がある

79 18/08/10(金)04:35:37 No.524904149

>声優同士で結婚して片方だけ仕事がある状態が続くといろいろあるって遊佐が言ってたな それに関しては今はどっち持って感じかなぁ 何発かヒットしてる先輩だから難しいとは思うけどね

80 18/08/10(金)04:36:34 No.524904182

お前みたいな木っ端声優が!みたいなこと言われたりとかしたんだろうか

81 18/08/10(金)04:41:49 No.524904337

ていうか男性声優はあんまり若すぎるときから活躍できる人なんて本当稀有だからこれからなんだよマークは

82 18/08/10(金)04:43:21 No.524904377

最近の男性声優は若い時からアイドル系出て固定客掴まないとキツくない?

83 18/08/10(金)04:44:14 No.524904411

>最近の男性声優は若い時からアイドル系出て固定客掴まないとキツくない? 正直信長くん以降の子は歳やどのくらいヒット飛ばしてるのかよく分からん…

84 18/08/10(金)04:44:35 No.524904421

>ていうか男性声優はあんまり若すぎるときから活躍できる人なんて本当稀有だからこれからなんだよマークは せっかくのチャンスを自分でふいにして回ってるようにしか見えない

85 18/08/10(金)04:45:00 No.524904436

>せっかくのチャンスを自分でふいにして回ってるようにしか見えない なんかやったの?

86 18/08/10(金)04:45:24 No.524904446

そっちしか見てないからじゃないかな 30や40以降から顔だしてくる人も結構居るよ 顔出し番組とかでの露出はあんまないけど

87 18/08/10(金)04:47:04 No.524904500

まぁ第一線のほんと先頭になる必要はないからな

88 18/08/10(金)04:47:59 No.524904532

>>せっかくのチャンスを自分でふいにして回ってるようにしか見えない >なんかやったの? 上でも出てる憶測だけど売り出し中にやったこれ >勝手に結婚したせいで事務所辞めることになったなんて言われてた

89 18/08/10(金)04:48:19 No.524904544

売れてないけど変なファンが付いてると こういうニュースあってもノーダメアピール

90 18/08/10(金)04:48:28 No.524904554

>そっちしか見てないからじゃないかな >30や40以降から顔だしてくる人も結構居るよ >顔出し番組とかでの露出はあんまないけど 最近で30代40代から売れて来た人っているっけ…

91 18/08/10(金)04:48:36 No.524904562

まぁ事務所は結婚のせいだとは思うけどその後のとこでも仕事は受けれてるからね

92 18/08/10(金)04:50:07 No.524904621

>最近で30代40代から売れて来た人っているっけ… ジョナサンの興津和幸とか…

93 18/08/10(金)04:50:28 No.524904632

>最近で30代40代から売れて来た人っているっけ… 小林裕介とか

94 18/08/10(金)04:50:45 No.524904641

売れるかどうかわからないのに三十四十まで続けるのって厳しそう

95 18/08/10(金)04:51:50 No.524904670

福島潤あたりもそうか

96 18/08/10(金)04:52:12 No.524904682

>売れるかどうかわからないのに三十四十まで続けるのって厳しそう 飯食えれば続けるだけであって杉田中村みたいな表出るのになりたいわけじゃないだろうからな

97 18/08/10(金)04:52:57 No.524904713

一旦病気で休業したけど細谷くんとか売れだしたの大体そのくらい

98 18/08/10(金)04:52:59 No.524904715

興津さんは外画結構こなしてたからなぁ そっちパイプの事務所のがいいよね

99 18/08/10(金)04:53:12 No.524904729

>売れるかどうかわからないのに三十四十まで続けるのって厳しそう たいていバイトである…

100 18/08/10(金)04:54:17 No.524904768

石田もずっとバイトしてたと言ってたしなあ

101 18/08/10(金)04:55:16 No.524904800

保志も種で主役やるまでバイトだったというしすごい業界だな

102 18/08/10(金)04:55:30 No.524904814

こう言っては失礼だけど女性の声優志望はまだ嫁入りという最終手段があるけど男性声優はなあ…

103 18/08/10(金)04:55:36 No.524904817

配信とかしてる声優見るとアニメではモブばっかでも安定軌道になるとバイトバイトでもないみたいだよ今は

104 18/08/10(金)04:55:59 No.524904832

石田とか保志くんたちの時代はいまよりももっと仕事のない時代だから単純に比べられるものでもないと思う

105 18/08/10(金)04:56:31 No.524904847

やりたいことってのが原動力だもん 他人に寄生してるんでもなきゃなんとなく仕事ついてる人よりは応援するよ

106 18/08/10(金)04:56:36 No.524904850

今はゲームとかあるから仕事自体は多そう 売れてる奴だけ?はい

107 18/08/10(金)04:56:55 No.524904862

今は主役とれたらラジオとイベントがついてくる時代だもんな

108 18/08/10(金)04:57:10 No.524904875

司会業で食い繋ぐ人もいるし 舞台経験あればそっちの仕事を回されることもある wikiに載らないだけで仕事自体は多くあるんだけど その分飽和状態がいつまでも続く

109 18/08/10(金)04:57:22 No.524904882

劇団員と思えばそんなもんじゃん?

110 18/08/10(金)04:57:35 No.524904892

>今はゲームとかあるから仕事自体は多そう >売れてる奴だけ?はい 大体人気声優あてがわれるからな 正直男性のほうが女性よりもこの仕事は大変だと思う

111 18/08/10(金)04:57:38 No.524904894

>今はゲームとかあるから仕事自体は多そう >売れてる奴だけ?はい いやパチスロソシャゲに外画も発表の場が増えてるからあまりイメージ固定されてない人らにも仕事回ってくるよ そこに来るまでも大変だけどね

112 18/08/10(金)04:57:44 No.524904901

仕事増えたと言っても結局仕事増えるのは頂点の人達だけで そこまでじゃない人達はやっぱり苦しいのでは…?

113 18/08/10(金)04:58:14 No.524904920

バランス感覚がないと生き抜けない仕事だけど バランス感覚を最初から持ってたら声優なんか目指さない みたいなことをきーやんが言ってた

114 18/08/10(金)04:58:43 No.524904937

アニメよりもCMやナレーション業のほうが実は実入りが良かったりするので表に出づらい仕事なだけでバリバリやってる人とかもいる そもそも若手にはそういう仕事来ないだろうけど

115 18/08/10(金)04:58:49 No.524904940

>仕事増えたと言っても結局仕事増えるのは頂点の人達だけで >そこまでじゃない人達はやっぱり苦しいのでは…? 頂点と言ってもそのイメージが付くと他のキャラ性はやりづらいから難しいもんよ マークは少年声だから難しいとは思うけどね

116 18/08/10(金)04:59:17 No.524904951

>そもそも若手にはそういう仕事来ないだろうけど そこは事務所次第 そういうのも見て選ばないといけない

117 18/08/10(金)04:59:29 No.524904961

>バランス感覚を最初から持ってたら声優なんか目指さない >みたいなことをきーやんが言ってた バランスと全く対局にいそうな人来たな…

118 18/08/10(金)05:00:21 No.524905003

>正直男性のほうが女性よりもこの仕事は大変だと思う 女性声優は徐々にキャラの年齢をシフトしていくって流れがあるけど 男性声優はベテランでも若い頃と同じような役をやるからな

119 18/08/10(金)05:00:24 No.524905006

スーパーとかドラッグストアのチェーンとかの宣伝音声もちゃんと聞いてみると聞いたことあったりするよ 青二はそういうのホント強いね

120 18/08/10(金)05:00:25 No.524905007

やはりお金持ってる家庭の息女が道楽でやるくらいがいいんだな…

121 18/08/10(金)05:00:56 No.524905029

>青二はそういうのホント強いね あそこにいるだけで凄いってのはわかる

122 18/08/10(金)05:01:56 No.524905059

とりあえず俺がゲーム配信で知った後藤ヒロキはこんな印象残らないのに仕事そんなやってんのかよってなるぞ

123 18/08/10(金)05:02:03 No.524905063

青二はもう深夜アニメ捨ててるよね 全然若い声優育成してないし

124 18/08/10(金)05:03:07 No.524905103

青二はドラゴンボールとかワンピースみたいにキャスティング権もってる作品あるし

125 18/08/10(金)05:04:05 No.524905132

>青二はもう深夜アニメ捨ててるよね >全然若い声優育成してないし いや深夜アニメもバリバリ出てるじゃないの あと育成もしてると思うよ

126 18/08/10(金)05:04:34 No.524905151

青二は正所属になるまでが超大変とか聞いたな なったらド安定みたいだけど

127 18/08/10(金)05:05:05 No.524905172

いわゆるジャリ番に出れたら四五年は食い繋げれるんだけど それも若手がいきなり出来ることは殆どないな

128 18/08/10(金)05:05:15 No.524905178

>なったらド安定みたいだけど 仕事まわってくるけど売り上げ悪いと首ともいわれてるな

129 18/08/10(金)05:06:11 No.524905209

最近の青二は育成放棄して外から即戦力ばっかり穫ってるイメージ

130 18/08/10(金)05:06:45 No.524905227

>やはりお金持ってる家庭の息女が道楽でやるくらいがいいんだな… 中流家庭でも東京に実家がある場合は話が変わるという…

131 18/08/10(金)05:06:57 No.524905236

まぁ青二は鹿野まだ抱えてるあたり入るまでが大変ではいってしまえば結構なんとかなりそうだ

132 18/08/10(金)05:09:14 No.524905311

>まぁ青二は鹿野まだ抱えてるあたり入るまでが大変ではいってしまえば結構なんとかなりそうだ やめてさしあげろ! 鹿野さんもわからないだけでナレ方面の仕事にシフトしてるんじゃね?アニメはもうほとんど出てこないけど

133 18/08/10(金)05:10:16 No.524905345

鹿野はほら…ヤングのカキタレだから…

134 18/08/10(金)05:11:22 No.524905386

>やめてさしあげろ! >鹿野さんもわからないだけでナレ方面の仕事にシフトしてるんじゃね?アニメはもうほとんど出てこないけど 宣材の収録の話はラジオでも結構してたけどね 嫌いじゃなくて好きなくらいだけどよく食いついてけるなとは思う 去年は舞台とかやってたね

135 18/08/10(金)05:12:07 No.524905408

好きな声優調べてみると大体81に所属してた

136 18/08/10(金)05:12:08 No.524905409

ヤングの新しいカキタレって結局できなかったのかい

137 18/08/10(金)05:12:52 No.524905437

>ヤングの新しいカキタレって結局できなかったのかい 出来たよ! 小西くん!

138 18/08/10(金)05:13:03 No.524905440

ここ数年はアイムのとこの声優がアニメ系は強いなって感じだった

139 18/08/10(金)05:13:51 No.524905469

>>ヤングの新しいカキタレって結局できなかったのかい >出来たよ! >小西くん! そこはカキタレ言うなや! マジで吹いたわ

140 18/08/10(金)05:15:27 No.524905532

小西と置鮎は古から続くエンジェルS3の仲間だからな

141 18/08/10(金)05:15:38 No.524905541

>好きな声優調べてみると大体INTENTIONに所属してた

142 18/08/10(金)05:16:01 No.524905554

>保志も種で主役やるまでバイトだったというしすごい業界だな 俳優とかもだいたいそんな感じよ…役者は儲からんのだ

143 18/08/10(金)05:16:46 No.524905585

書き込みをした人によって削除されました

144 18/08/10(金)05:18:44 No.524905646

吹き替えメインの人がアニメに出なくなってあの声優消えたなっていう「」いるよね

145 18/08/10(金)05:18:47 No.524905649

声優のプロフィール見てるとよく目にする 高円宮杯全日本中学校英語弁論大会とかいう謎の大会

146 18/08/10(金)05:20:49 No.524905719

>高円宮杯全日本中学校英語弁論大会とかいう謎の大会 毎年ニュースで名前聞く大会だ

147 18/08/10(金)05:24:35 No.524905842

中村も27までは杉田の口から出てくる友人の中村くんに過ぎなかったな あいつは外画やりたくて代アニの門叩いてこの道入ってああなったのはすごいわ

148 18/08/10(金)05:33:22 No.524906120

福嗣君やべーな 元のネームバリューがあるとはいえジュニアとは思えないナレーションの数 https://www.aoni.co.jp/search/ochiai-fukushi.html

149 18/08/10(金)05:38:05 No.524906295

まあガンダムの主役やったならしばらくは…

150 18/08/10(金)05:39:43 No.524906349

ガンダムのTVシリーズで主役やって廃業した人はまだいないからな

151 18/08/10(金)05:47:33 No.524906633

>中村も27までは杉田の口から出てくる友人の中村くんに過ぎなかったな >あいつは外画やりたくて代アニの門叩いてこの道入ってああなったのはすごいわ 本当にいたんだイマジナリーフレンドかと思ってたって言われたのわりとひどいと思う

152 18/08/10(金)05:50:37 No.524906753

ぱるにゃすとかぞーらとか津田ちゃんとか深夜でもメインやってる青二いくらでもいるじゃん 知らんなら言わんときゃいいのに

153 18/08/10(金)05:52:19 No.524906811

青二は事務所パワーが凄くてナレーションとかいくらでも仕事持ってこれるから強い 一時期スパロボラジオで杉田が相沢舞に嫉妬して仕事紹介してくれって愚痴ってたくらい

154 18/08/10(金)05:53:17 No.524906849

>ぱるにゃすとかぞーらとか津田ちゃんとか深夜でもメインやってる青二いくらでもいるじゃん その人達アラサーじゃん 他の事務所は20代前半の声優ガンガン投入してるのに青二はサボりすぎ

155 18/08/10(金)05:53:37 No.524906857

>一時期スパロボラジオで杉田が相沢舞に嫉妬して仕事紹介してくれって愚痴ってたくらい 同じ構図でVガンで青二のマネージャーと仲良くなって 青二仕切りの現場だったスラムダンクに出てた関智一

156 18/08/10(金)05:53:58 No.524906876

ふくしくんは間違いなくパワーだから… 下手くそじゃないけど起用しまくるほど特筆して上手いわけじゃないし

157 18/08/10(金)05:54:15 No.524906885

>その人達アラサーじゃん >他の事務所は20代前半の声優ガンガン投入してるのに青二はサボりすぎ のぐちゆりとかその世代のこと?

158 18/08/10(金)05:57:21 No.524906997

>他の事務所は20代前半の声優ガンガン投入してるのに青二はサボりすぎ 仕事任せられるまでの水準までちゃんと育成してんだろ あそこってそこら辺力入れてるじゃん

159 18/08/10(金)05:57:40 No.524907009

反例出されてから条件加えるなよ

160 18/08/10(金)06:07:46 No.524907360

>ふくしくんは間違いなくパワーだから… >下手くそじゃないけど起用しまくるほど特筆して上手いわけじゃないし うわぁ

161 18/08/10(金)06:13:14 No.524907578

事務所のごり押しなんですけおおお

↑Top