18/08/10(金)02:34:07 校歌覚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/10(金)02:34:07 No.524897849
校歌覚えてる?
1 18/08/10(金)02:34:22 No.524897867
ゲーム内の高校のやつなら…
2 18/08/10(金)02:35:32 No.524897954
歌おうとすると小中高の歌が絶妙に混ざる
3 18/08/10(金)02:35:34 No.524897960
シンフォギアみてえな歌詞だな
4 18/08/10(金)02:38:20 No.524898161
覚えてるけど母校がもうない
5 18/08/10(金)02:38:45 No.524898196
地元の山を讃えてる
6 18/08/10(金)02:39:55 No.524898299
魔人学園の校歌なら覚えてる
7 18/08/10(金)02:41:48 No.524898434
>地元の山を讃えてる 地元の川も讃えてここで学んで行くんやで感じな校歌がほとんど
8 18/08/10(金)02:42:30 No.524898489
太陽の風 背に受けて 銀河の闇に羽ばたこう
9 18/08/10(金)02:43:43 No.524898591
高校はゲイと噂される保毛田保毛男にそっくりな教師が指導してたから未だに覚えてる
10 18/08/10(金)02:46:00 No.524898780
光り輝くこの玉は
11 18/08/10(金)02:47:46 No.524898902
校歌あっても使わない校風で甲子園出場決まってから慌てて指導してたよ
12 18/08/10(金)02:48:19 No.524898934
中高は忘れたけど小学校の校歌は覚えてる
13 18/08/10(金)02:48:50 No.524898978
ウチ野球部無かったから校歌歌う機会あんま無かったな
14 18/08/10(金)02:51:35 No.524899180
常勝無敗 完全勝利
15 18/08/10(金)02:52:10 No.524899219
今日観てたけど歌詞を引き立てる曲の盛り上がり方も良いよね…
16 18/08/10(金)02:55:31 No.524899479
Be together! Be together! Let's be together! 茜色の雲に向かって 空を行く 白い鳥の群れ あの一羽 つぎの一羽も 翼に風をまとって羽ばたく Be together! きらめく翼 支える風よ Be together! 鳥を 彼方に 連れていってよ Wow wow... あの風のように 君のココロに寄りそって飛べたら ああ我らの健大高崎 高崎高校
17 18/08/10(金)02:56:15 No.524899533
女子校時代に作られた校歌しか無いから創立何周年記念とかに慌てて作った学園歌歌ってたなぁ 魔法の合言葉とかwo~とかとにかく変な歌詞だった
18 18/08/10(金)02:56:29 No.524899546
高校の校歌一回も歌う機会なかったから知らない
19 18/08/10(金)02:57:29 No.524899613
ボーイズビーアンビシャース ボーイズビーアンビシャース
20 18/08/10(金)02:58:24 No.524899674
たとえ進む道が 嵐でも 気高き心 無くさぬように
21 18/08/10(金)02:58:54 No.524899711
小中は音楽の授業でやったから歌えた 高校は機会が無かったので卒業式とかで流れても全然分からなかった
22 18/08/10(金)03:04:02 No.524900063
小学校のなら覚えてた
23 18/08/10(金)03:06:07 No.524900227
惚れたあの娘が持っている 口にそびえる富士の山
24 18/08/10(金)03:08:35 No.524900386
甲子園常連校だからこの時期はテレビの前で歌える 楽しい
25 18/08/10(金)03:09:05 No.524900412
フェニキア人
26 18/08/10(金)03:09:40 No.524900440
今!が歌詞にあるなんて今風だな
27 18/08/10(金)03:09:48 No.524900444
昭和ドラマから出てきたような応援団に覚えさせられたな
28 18/08/10(金)03:10:39 No.524900491
大和平野にそびえ立つ生駒の峰の松風が
29 18/08/10(金)03:11:05 No.524900528
覚えてないの大学の校歌だけだわ
30 18/08/10(金)03:11:08 No.524900529
小六禮次郎の名前聞き覚えがあるなあってぐぐったらめっちゃすごい人だった……
31 18/08/10(金)03:11:25 No.524900546
下志津原にそびえ立つ 若人集う学び舎に
32 18/08/10(金)03:13:25 No.524900646
>ボーイズビーアンビシャース >ボーイズビーアンビシャース おい日大山形
33 18/08/10(金)03:14:25 No.524900699
小学校のだけ覚えてる
34 18/08/10(金)03:14:45 No.524900717
高校は校歌を覚える手段がなかった
35 18/08/10(金)03:15:03 No.524900728
>覚えてないの大学の校歌だけだわ 大学の校歌は本当に覚えてないや…
36 18/08/10(金)03:15:05 No.524900731
我が日の本は島国よ
37 18/08/10(金)03:15:58 No.524900776
ああー ああー ああー
38 18/08/10(金)03:17:14 No.524900853
開拓精神パイオニア 大地に根差した教えあり
39 18/08/10(金)03:21:46 No.524901084
>Be together! Be together! Let's be together! 字面だけみてると小室サウンドしか浮かばない
40 18/08/10(金)03:24:55 No.524901248
大学の校歌って入学式卒業式ぐらいでしか聞いたこと無い 試合の応援とか行ってたら聞く機会もあるんだろうけど
41 18/08/10(金)03:32:01 No.524901634
光り輝く学び舎
42 18/08/10(金)03:44:11 No.524902190
ムヒが丘に かゆみを止めて 池田 池田 模範堂
43 18/08/10(金)03:46:00 No.524902274
でーんぱ ゆんゆん
44 18/08/10(金)03:49:20 No.524902417
おちんちん おちんちん おちんちん おちんちーん おちんちーん おちんちんちーん おちん おちん はぁ~~~~ おちんちーん
45 18/08/10(金)04:02:11 No.524902905
森山パチンコ店
46 18/08/10(金)04:04:58 No.524903017
白亜の校舎聳え立つ
47 18/08/10(金)04:07:44 No.524903118
環七陸橋跨いで望む 京王ビルから 嗚呼 ニードロップ
48 18/08/10(金)04:12:25 No.524903292
中学は男女でハモりのパート分けあるのだったから妙に印象的
49 18/08/10(金)04:18:00 No.524903514
栴檀林 栴檀林
50 18/08/10(金)04:18:17 No.524903527
高校全然思い出せん
51 18/08/10(金)04:18:41 No.524903544
甲子園で母校の校歌を久々に聞いたけど名前に恥じないくらい百姓っぽさだった
52 18/08/10(金)04:19:12 No.524903562
小川洋子作詞なのか…
53 18/08/10(金)04:24:02 No.524903735
ベルって歌詞に元の高校の名前を残してるのがおしゃれ
54 18/08/10(金)04:44:47 No.524904426
>大和平野にそびえ立つ生駒の峰の松風が やたら覚えてる大阪府民が多い…
55 18/08/10(金)04:49:56 No.524904615
>甲子園で母校の校歌を久々に聞いたけど名前に恥じないくらい百姓っぽさだった 金足農出身の「」か 確か実況のスレにもいたよね
56 18/08/10(金)04:53:20 No.524904734
大阪桐蔭校歌は二番が妙にファンタジー入ってるという大阪人トリビア
57 18/08/10(金)04:55:36 No.524904816
高校は四部合唱の校歌で俺はバスのパートだったから主旋律が歌えない
58 18/08/10(金)04:59:21 No.524904957
覚えてねぇ~特に高校
59 18/08/10(金)05:00:29 No.524905010
>大阪桐蔭校歌の歌詞は六甲颪に合わせられるという大阪人トリビア
60 18/08/10(金)05:07:57 No.524905267
やればできるは魔法の合い言葉
61 18/08/10(金)05:08:00 No.524905268
>金足農出身の「」か >確か実況のスレにもいたよね うん 見かけた事すらないけど佐々木希と同学年でヤクルトの石山は一つ下の後輩だったよ
62 18/08/10(金)05:10:49 No.524905368
3番しか覚えてねえ
63 18/08/10(金)05:11:20 No.524905385
今思い出そうとしたが六甲おろししか出てこなかった
64 18/08/10(金)05:12:33 No.524905428
Step by Step 思い出とみんなの笑顔がそう宝物 校歌じゃないけどそんな歌があった
65 18/08/10(金)05:13:29 No.524905456
国産大砲いまいずこ
66 18/08/10(金)05:13:30 No.524905457
>見かけた事すらないけど佐々木希と同学年でヤクルトの石山は一つ下の後輩だったよ 佐々木希と同学年とかそれだけで一生オカズに困らなさそうだな あと足が棒通り越して金属になるまでキリキリ働けドン百姓みたいな校歌かと思ったら結構いい校歌じゃん http://www.kanano-h.akita-pref.ed.jp/allabout/song.pdf
67 18/08/10(金)05:14:55 No.524905509
高校は合唱部とかじゃないと歌う機会がないからな…
68 18/08/10(金)05:15:54 No.524905549
>足が棒通り越して金属になるまでキリキリ働けドン百姓みたいな校歌かと思ったら ひどい
69 18/08/10(金)05:16:39 No.524905578
パート分かれてる校歌は結構珍しい気がするけどそうでもないのかな
70 18/08/10(金)05:17:01 No.524905594
>高校は合唱部とかじゃないと歌う機会がないからな… 野球部が強かったりすると全校応援用に校歌練習とかあるんだよね…
71 18/08/10(金)05:19:03 No.524905659
マジで何一つ思い出せん
72 18/08/10(金)05:20:35 No.524905712
小学校は一応歌える程度には覚えてるけど 中高はメロディーすら覚えてない
73 18/08/10(金)05:22:26 No.524905771
大学のとか聞いたことすらないよ
74 18/08/10(金)05:22:56 No.524905788
>小六禮次郎の名前聞き覚えがあるなあってぐぐったらめっちゃすごい人だった…… 校歌も作ってたんだな劇場版イデオンの編曲者
75 18/08/10(金)05:26:20 No.524905896
1.朝昼耕す田んぼと畑 牛さん山羊さんご苦労さん 見上げる果てには太平洋 真っ赤な朝日におはようさん くじら羊羹いただきます 父さん母さんおやすみなさい 佐土原よい子 健やかに 2.不平不満は慎みなさい 猿さん猪さんごきげんよう 青い空には太陽サンサン 緑の木々にありがとう チキン南蛮いただきます 先生先輩またあした 佐土原よい子 すくすくと
76 18/08/10(金)05:27:58 No.524905944
甲子園が震撼した効果
77 18/08/10(金)05:29:14 No.524905983
佐土原って言うと宮崎かぁ 宮崎ならうn…
78 18/08/10(金)05:29:18 No.524905987
高校だけ全然覚えてねぇなと思ってググって歌詞見たら出だしのメロディだけ思いだした
79 18/08/10(金)05:29:19 No.524905989
こんな校歌なのに工業高校なんだよな
80 18/08/10(金)05:30:24 No.524906026
校歌公開してほしいよね こうかだけに!
81 18/08/10(金)05:31:08 No.524906051
小学校校歌思い出したと思ったら中高のが吹っ飛んだ