虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/10(金)02:15:19 台詞は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/10(金)02:15:19 No.524896029

台詞は格好いいよね

1 18/08/10(金)02:18:19 No.524896387

画像はちっちゃいよね

2 18/08/10(金)02:48:14 No.524898929

あまり強い言葉を使うなよ弱く見れるぞとかもカッコいい

3 18/08/10(金)02:50:03 No.524899070

オサレさを武器にジャンプ看板までのしあがった男だぞ

4 18/08/10(金)02:53:35 No.524899320

ウェコムンドの王煽り倒すとき好き

5 18/08/10(金)02:54:06 No.524899370

>ウェコムンドの王煽り倒すとき好き そんなんあったっけ

6 18/08/10(金)02:55:39 No.524899491

明日使える煽り文句がたくさん

7 18/08/10(金)02:57:09 No.524899593

キャラやセリフや絵面構成は凄まじくハイレベルだからね…

8 18/08/10(金)03:02:10 No.524899939

>>ウェコムンドの王煽り倒すとき好き >そんなんあったっけ バラガンの回想でスレ画が虚圏に来てお前が刀振りかぶる真っ黒な姿は死神に似てるよっていうシーン

9 18/08/10(金)03:02:47 No.524899981

>画像はちっちゃいよね コマ割りはでかいのにね

10 18/08/10(金)03:05:42 No.524900192

世界観の割に斬魄刀の能力が毒とか神経系とか錯覚とかこじんまりしてる人多いよね

11 18/08/10(金)03:07:29 No.524900317

>バラガンの回想でスレ画が虚圏に来てお前が刀振りかぶる真っ黒な姿は死神に似てるよっていうシーン そう言われるとバラガンの見た目は死神以外の何者でもないな

12 18/08/10(金)03:07:37 No.524900324

満喫で全巻一気読みしたら面白かった

13 18/08/10(金)03:08:05 No.524900356

完結したの?

14 18/08/10(金)03:09:11 No.524900420

バラガン普通に鏡花水月効くんだなって

15 18/08/10(金)03:10:10 No.524900462

>完結したの? とっくに...

16 18/08/10(金)03:12:13 No.524900589

バラガンどころかラスボスにすら効くからな

17 18/08/10(金)03:13:33 No.524900655

むしろ効かない理由ないよね

18 18/08/10(金)03:14:53 No.524900723

なんかわちゃわちゃしてるのさえ解消すればもっと面白い漫画になったと思う

19 18/08/10(金)03:15:45 No.524900762

あの世界において割と制御しようがない奴の一人

20 18/08/10(金)03:15:50 No.524900768

>世界観の割に斬魄刀の能力が毒とか神経系とか錯覚とかこじんまりしてる人多いよね でもそういうのが強いという

21 18/08/10(金)03:15:55 No.524900775

なにげに名言多いな

22 18/08/10(金)03:19:43 No.524900965

今+でフルカラー版やってるからなんかそのうち完全版出してほしいな 成田あたりの監修つけて話修正したりしながら

23 18/08/10(金)03:22:35 No.524901132

名言多いけどなんかネタにはし辛い

24 18/08/10(金)03:23:46 No.524901192

>世界観の割に斬魄刀の能力が毒とか神経系とか錯覚とかこじんまりしてる人多いよね こじんまりしてるの基準がよくわかんないな

25 18/08/10(金)03:28:49 No.524901461

特にヨン様はセリフ印象的なの多い気がする

26 18/08/10(金)03:31:09 No.524901583

>成田あたりの監修つけて話修正したりしながら マンキンレベルのひどさでもないと話変えて完全版ってことはないだろう

27 18/08/10(金)03:31:56 No.524901630

師匠は原作付けたらダメになると思う...

28 18/08/10(金)03:33:00 No.524901688

何気に読み返すと伏線なのか天然なのか筋が意外と通ってて驚く

29 18/08/10(金)03:36:41 No.524901869

ヨン様はサナギになった所が一番シンプルでナイスデザインだと思った だせぇといわれるのも分かるけれど

30 18/08/10(金)03:37:20 No.524901898

背景真っ白だな

31 18/08/10(金)03:40:34 No.524902037

マンキンは話を追加した部分はあったけど変えた部分なんてあったっけ…?

32 18/08/10(金)03:41:35 No.524902072

背景についてよく言われるけどそんな重要かね 俺が観察眼無いだけか?

33 18/08/10(金)03:42:41 No.524902123

>背景についてよく言われるけどそんな重要かね >俺が観察眼無いだけか? 描くべきところはちゃんと描いてるしアホなんだと思う

34 18/08/10(金)03:42:49 No.524902128

敵に回すと勝ち目ないクソゲーおじさん 味方に回ったら頼もしすぎるクソゲーおじさん そんな印象

35 18/08/10(金)03:45:34 No.524902258

誰がアホじゃ殺すぞ

36 18/08/10(金)03:46:38 No.524902307

むしろこのシーンは背景があると余計な情報が入って良くないのでは?

37 18/08/10(金)03:49:22 No.524902420

背景省略されるシーンが多いのと そもそもその場所に物が少ない

38 18/08/10(金)03:49:25 No.524902422

背景なんていらんしこのページで言えば必要なのはせいぜい1コマ目だけだろ

39 18/08/10(金)03:49:57 No.524902441

>>世界観の割に斬魄刀の能力が毒とか神経系とか錯覚とかこじんまりしてる人多いよね >こじんまりしてるの基準がよくわかんないな そんなことより「こ『ぢ』んまり」だよなって方が気になって能力の話に目が行かない… 小さい、ちっこい、ちんまりしてる、から来てる言葉なんだから こ+しんまりじゃなくて、こ+ちんまりだよ…

40 18/08/10(金)03:52:27 No.524902544

一面更地だったりアオリで空しか映らない構図だったり多いよね

41 18/08/10(金)03:52:34 No.524902546

はあすごいすごい

42 18/08/10(金)03:53:08 No.524902569

スゴイよね構図

43 18/08/10(金)03:53:37 No.524902587

耳触り・耳障りとかと並ぶよくあるミスだなこじんまり

44 18/08/10(金)03:56:18 No.524902679

締まりと勘違いしてる説

45 18/08/10(金)03:56:28 No.524902686

確かに分かりやすく規模のデカイ破壊は少ないね

46 18/08/10(金)03:57:03 No.524902713

しんまりってなんだむしろ

47 18/08/10(金)03:58:25 No.524902759

漫画家は別に芸術家じゃないよね 週一ペースで大半の人が納得できる商品を提供するなら良い手段だと思うけどなあ

48 18/08/10(金)03:58:31 No.524902762

急に国語の先生集まってきたな こんな時間だってのに

49 18/08/10(金)03:58:48 No.524902774

映画もお洒落でよかったにはよかったんだけど求めてるお洒落さがブリーチのお洒落じゃなかったところが気になった やっぱりこの白さは重要だったんだな

50 18/08/10(金)03:59:24 No.524902797

なんか「」全体にピリピリしてんな みんな一々煽りやがって 仲良くしなさいよ

51 18/08/10(金)03:59:45 No.524902810

>確かに分かりやすく規模のデカイ破壊は少ないね 13kmや はハッタリだったとしても無差別超範囲なのは山爺の卍解とかか? 認識ずらす鏡花水月じゃ対応出来ないし専用対策用意するだけのことはあるんだろう

52 18/08/10(金)03:59:52 No.524902816

こじんまりは国語とか言う以前では いやまあ国語だけどさ

53 18/08/10(金)03:59:59 No.524902822

白さに関しては悪く言われてなくない?

54 18/08/10(金)04:00:23 No.524902839

言われてるじゃん真上で

55 18/08/10(金)04:00:57 No.524902851

>こじんまりは国語とか言う以前では >いやまあ国語だけどさ どうでもいいわ

56 18/08/10(金)04:00:57 No.524902852

>言われてるじゃん真上で 引用してみて

57 18/08/10(金)04:01:49 No.524902888

ちぢむ/ちじむだのすこしずつ/すこしづつだの日本語めどい

58 18/08/10(金)04:02:31 No.524902917

こんな時間に言葉尻捕まえてマウンティングとはご苦労なこった

59 18/08/10(金)04:02:31 No.524902918

急にレス増えてきたな こんな時間だってのに

60 18/08/10(金)04:03:02 No.524902938

>こんな時間に言葉尻捕まえてマウンティングとはご苦労なこった あれがマウンティングに見えるのは鬱屈しすぎよ「」 寝不足なら寝なさい

61 18/08/10(金)04:03:50 No.524902975

ぢとづに関しては変化してもいいと思う 見栄え悪いし

62 18/08/10(金)04:04:30 No.524903003

>>世界観の割に斬魄刀の能力が毒とか神経系とか錯覚とかこじんまりしてる人多いよね >こじんまりしてるの基準がよくわかんないな >>俺が観察眼無いだけか? >描くべきところはちゃんと描いてるしアホなんだと思う >誰がアホじゃ すぞ >背景なんていらんしこのページで言えば必要なのはせいぜい1コマ目だけだろ マウンティングだなんだってより全体に「」イラつきすぎだろお盆なのに 仲良くしなさいよ…

63 18/08/10(金)04:05:08 No.524903019

理解って感情なの

64 18/08/10(金)04:05:10 No.524903021

おとをとか2つもいるかしら…

65 18/08/10(金)04:06:26 No.524903068

>マウンティングだなんだってより全体に「」イラつきすぎだろお盆なのに >仲良くしなさいよ… 最初の引用はただ聞いてるだけじゃない? イラついて判断おかしくなってない?

66 18/08/10(金)04:06:28 No.524903069

朝からめんどくさい子が出るは出るは

67 18/08/10(金)04:06:40 No.524903078

>おとをとか2つもいるかしら… 同じレベルの話かなそれ…

68 18/08/10(金)04:07:23 No.524903099

>マンキンは話を追加した部分はあったけど変えた部分なんてあったっけ…? ストーリー変更ってほど大掛かりではないけど 台詞修正とか1ページ丸ごと差し替えたりとかは結構あった

69 18/08/10(金)04:07:28 No.524903103

朝4時だし建ってから約2時間過ぎてるのに60レスだけのスレだし こんな早朝に急加速するとは思えず…俺含めて3人くらいが書きまくってるだけだと思う だから3人仲良くすれば解決じゃないの

70 18/08/10(金)04:08:20 No.524903140

>理解って感情なの 感情じゃないからこそ憧れと言う感情でしかない物に囚われている限りたどり着けないって話では?

71 18/08/10(金)04:08:24 No.524903143

>最初の引用はただ聞いてるだけじゃない? それに対するレスの方だよ!引用符2つつけたでしょっ!

72 18/08/10(金)04:08:55 No.524903165

マンキンは作者が打ち切りになったのを完全版でやりたいって前提があったから まあ全然状況が違うよね…

73 18/08/10(金)04:10:29 No.524903217

>それに対するレスの方だよ!引用符2つつけたでしょっ! それに対するレスも聞いてるだけじゃない?

74 18/08/10(金)04:12:17 No.524903286

>理解って感情なの 感情は憧れにかかってる言葉だよマジで国語の授業始めんぞテメー!

75 18/08/10(金)04:14:04 No.524903350

「」の深刻な国語力低下

76 18/08/10(金)04:16:30 No.524903451

文脈とか以前の問題の理解力のなさでどう作品を楽しんでるんだろう……って人たまーにいるよね

77 18/08/10(金)04:16:39 No.524903458

オサレ先生はバトルパートだけがひたすら面白くない作家だと思ってるので バトルしない漫画を描いてほしい

78 18/08/10(金)04:21:31 No.524903648

俺には理解

79 18/08/10(金)04:24:15 No.524903744

マウンティングのつもり無いにしても一言多いやつだなと思うよ

80 18/08/10(金)04:25:52 No.524903806

>マウンティングのつもり無いにしても一言多いやつだなと思うよ お前も一言多いな

81 18/08/10(金)04:28:20 No.524903905

>お前も一言多いな そういう意図じゃないにしても一言多いよねって最低限の文に一言多いってどういう事だ?

82 18/08/10(金)04:29:49 No.524903950

わざわざ言わなくてもいいのに……って事だろきっと

83 18/08/10(金)04:30:20 No.524903970

>そういう意図じゃないにしても一言多いよねって最低限の文に一言多いってどういう事だ? 過ぎた話掘り返さなくていいから

84 18/08/10(金)04:35:39 No.524904150

>お前も一言多いな よくある返しだけど余分なこと一切言ってない相手にこれは恥ずかしい

85 18/08/10(金)04:40:25 No.524904298

>わざわざ言わなくてもいいのに……って事だろきっと 意味不明すぎて吹いた

86 18/08/10(金)04:43:40 No.524904389

「」のセリフは格好悪いな…

87 18/08/10(金)04:44:50 No.524904429

あまり脊髄反射でレスするな

↑Top