18/08/10(金)00:23:00 ハードS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/10(金)00:23:00 No.524877143
ハードSFってハードな世界観のSFって意味じゃないって今さら知った…
1 18/08/10(金)00:23:39 No.524877331
ソフトSMってどんなのさ
2 18/08/10(金)00:49:43 No.524883137
ハードボイルドっぽいSFをハードSFって呼んでる人見るともやもやするよね ポストアポカリプスものをディストピアって呼んでる人と同じ感じ
3 18/08/10(金)00:51:56 No.524883552
科学上の理論とか倫理観がストーリーの核心になってるやつがハードSFって認識だけど違うかも…
4 18/08/10(金)00:52:28 No.524883659
じゃあマルドゥックスクランブルなんかはハードSFじゃないのね
5 18/08/10(金)01:01:20 No.524885364
ライトなやつはみんなが知ってるような宇宙船やベムが出てきて科学的な要素無しで解決するやつ
6 18/08/10(金)01:08:54 No.524886656
>ハードSFってハードな世界観のSFって意味じゃないって今さら知った… でもその要素も多分に参照されてると思う 野尻作品でいえば太陽の簒奪者よりふわふわの泉の方が科学考証的にはガッチリしてると思うけど 後者をハードSFとはあんまり言わない気がする やっぱ世界観のハードさも重要な要素だよ
7 18/08/10(金)01:11:40 No.524887113
いや言うでしょ そんなこと言ったらロケットガールはハードSFじゃないってことになるけどそんなことないし
8 18/08/10(金)01:12:43 No.524887283
人が死んだり辛い思いするのはSF的にはあんまりハードさとかんけいないんでは
9 18/08/10(金)01:13:25 No.524887396
物理とか数学がメインのネタになるSFのことでしょ