虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/09(木)23:28:10 あと30... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1533824890752.jpg 18/08/09(木)23:28:10 No.524862509

あと30分ほどでコミケ当日ですよ どんどん宣伝してくだされー!

1 18/08/09(木)23:31:34 No.524863501

初日はいけないけど二日目はド嬢島のために這ってでも行くんだ あと三日目評論楽しみ

2 18/08/09(木)23:32:26 No.524863747

この色々カバンに詰めてる時が一番楽しい… 実際行ってみるとまぁ使わない物も多々あるんだが

3 18/08/09(木)23:33:53 No.524864164

割とイベント行く方だけどいまだに良いスタイルが見つからない

4 18/08/09(木)23:34:19 No.524864253

一般参加初めてって「」も結構いるみたいなんでしつこく書くけれど 水は重要だけれど現地調達が楽なのでペットボトル一本有れば十分だぞ タオルとか手ぬぐい忘れないようにした方が良い

5 18/08/09(木)23:35:05 No.524864476

塩分チャージタブレッツを忘れずに

6 18/08/09(木)23:35:23 No.524864541

>水は重要だけれど現地調達が楽なのでペットボトル一本有れば十分だぞ そうかな… そうかな……?

7 18/08/09(木)23:35:42 No.524864645

塩飴干し梅ねり梅と毎年試して塩分タブレットに落ち着いたのは良いが何か今年はどこにも売ってない…

8 18/08/09(木)23:35:53 No.524864694

ハァハァ今仕事終わった…

9 18/08/09(木)23:37:24 No.524865113

日焼け止めちゃんと塗ろうな! 直射とコンクリの照り返しがベストマッチで肌を焦がしてく

10 18/08/09(木)23:37:30 No.524865151

100均とかで売ってるプラ製のケースあると便利よ カバンにそのまま薄い本入れるのは本が危ない あとリュックは非推奨だけど満員電車や会場内で背負わず前に抱えるか手に持つなら

11 18/08/09(木)23:38:09 No.524865322

ようかんを信じろ

12 18/08/09(木)23:38:31 No.524865435

帽子とタオルと飲み物1リットルないと倒れてしまう

13 18/08/09(木)23:38:45 No.524865496

皆頑張ってくれ 俺はもう夏は無理だ…

14 18/08/09(木)23:39:09 No.524865611

>>水は重要だけれど現地調達が楽なのでペットボトル一本有れば十分だぞ >そうかな… >そうかな……? 10年前なら自販機が動いてねぇとかあったけれど 今死ぬほど売り場あちこちにあってキンキンに冷えたの手に入るから こまめに水分取ることだけ意識できていれば せいぜいポカリの900mlボトル一本有れば十分だよ

15 18/08/09(木)23:39:13 No.524865641

俺は一般参加で土曜・日曜に行くけど土曜の雨が不安… 一応企業ブースを5社回ってお終いにするけど…

16 18/08/09(木)23:39:39 No.524865763

明日は型月と艦これと東方の日か 地獄かな?

17 18/08/09(木)23:40:16 No.524865932

クリアケース良いよね…これが無かった頃はトートにじかに入れてたからまー酷いことに

18 18/08/09(木)23:40:38 No.524866050

このクソ暑いのに世界中から亡者が集まってくるという

19 18/08/09(木)23:41:16 No.524866226

ポカリ2本ヨシ! カルパスヨシ! カロリーメイトヨシ! ゼリー2本ヨシ! …食い物ばっかり持って行ってる!

20 18/08/09(木)23:41:18 No.524866233

怖いのは帰りだね…駅がとんでもない行列になる

21 18/08/09(木)23:42:14 No.524866516

ポカリは900ml1本で良さそうだな

22 18/08/09(木)23:42:17 No.524866523

>10年前なら自販機が動いてねぇとかあったけれど >今死ぬほど売り場あちこちにあってキンキンに冷えたの手に入るから >こまめに水分取ることだけ意識できていれば >せいぜいポカリの900mlボトル一本有れば十分だよ そういえば自販機があったか でも外周ファンネルしてた頃は2本で足りなくなって割ときつい思いをしたものだった

23 18/08/09(木)23:42:18 No.524866531

帰りは最近は秋葉原直行のバスとかあるからそこまで心配してない

24 18/08/09(木)23:42:18 No.524866532

>怖いのは帰りだね…駅がとんでもない行列になる バス乗れオラッ

25 18/08/09(木)23:42:25 No.524866555

>…食い物ばっかり持って行ってる! エネルギー補給なら羊羹もおすすめ 50円ぐらいで売ってる小さいやつ

26 18/08/09(木)23:42:38 No.524866625

混んでなさそうな3日目に行ってみるかな

27 18/08/09(木)23:43:00 No.524866727

お船で帰る!

28 18/08/09(木)23:43:20 No.524866813

三日前からウィダーオンリーで腹を空っぽにするかしっかり野菜とか食べて朝に出し切るのに賭けるか 今回は後者を選んだが上手くいくと良いな…

29 18/08/09(木)23:43:23 No.524866827

>混んでなさそうな3日目 そうかな…

30 18/08/09(木)23:43:31 No.524866851

>混んでなさそうな3日目に行ってみるかな 一番混んでない…?

31 18/08/09(木)23:43:46 No.524866916

腹いっぱいヨシ! 水分補給ヨシ! 内外気温差ヨシ!

32 18/08/09(木)23:43:46 No.524866924

バスなあ…いつだったか花火大会だかなんかと日程かち合ったときに YCAT行きバスで帰ったんだけど台場混みすぎて1時間以上経っても首都高にすら乗れなくて……

33 18/08/09(木)23:43:47 No.524866926

>そういえば自販機があったか >でも外周ファンネルしてた頃は2本で足りなくなって割ときつい思いをしたものだった 自販機は今でも買うのに時間かかるし冷えてない可能性もある 外周の出店のドブ漬け飲料か館内のポカリブースに行くんだ

34 18/08/09(木)23:44:09 No.524867018

水上バス乗り場のトイレは比較的すいてるぞ

35 18/08/09(木)23:44:16 No.524867043

個人的には上にも書いたけどイオンで100円弱で買えるカルパスが良かった やっぱ肉食うと生きる為の力出るなあと改めて思う

36 18/08/09(木)23:44:25 No.524867084

>そういえば自販機があったか >でも外周ファンネルしてた頃は2本で足りなくなって割ときつい思いをしたものだった 自販機は冷えるまで販売できないから 自販機の前で氷水で冷やした飲み物飲料メーカーのおじさんが 大商いやってる 外周近辺にもうってるところあったような

37 18/08/09(木)23:44:38 No.524867141

行ったことないから遊びに行ってみたい

38 18/08/09(木)23:45:04 No.524867263

初めて行った時は雲が出来た回で開場後の自販機がコーヒーしか残ってなくてな… アレがトラウマになってがっつり水分持ってくようになってしまった

39 18/08/09(木)23:45:18 No.524867327

>お船で帰る!  船着き場から駅が微妙に遠いんだよね…

40 18/08/09(木)23:45:32 No.524867375

>行ったことないから遊びに行ってみたい ぶらっと行くなら正午あたりがすぐ入れてオススメだよ

41 18/08/09(木)23:45:42 No.524867424

塩分補給と小腹満たしに毎回梅グミ食ってるけどそろそろ別のものも試したい

42 18/08/09(木)23:45:53 No.524867463

>行ったことないから遊びに行ってみたい 昼過ぎぐらいにおいで

43 18/08/09(木)23:46:14 No.524867566

>行ったことないから遊びに行ってみたい  特に目当て無いのなら午後から行くのがお勧め ほぼ並ばずに会場入り出来る

44 18/08/09(木)23:46:30 No.524867635

ランニングシューズとか扱ってるお店で動きながら栄養補給できるものくださいといえ

45 18/08/09(木)23:46:34 No.524867651

田舎なのでコミケには行かずに4日目のメロンに行く

46 18/08/09(木)23:46:41 No.524867688

遊びに行くならお昼過ぎのオンリーくらいがちょうどいい気がするけどコミケも楽しいよね

47 18/08/09(木)23:46:42 No.524867690

徹夜組ってもういたりすんの?

48 18/08/09(木)23:46:59 No.524867784

館外トラックヤードと館内だとガレリア側かな普段見かけるのは

49 18/08/09(木)23:47:02 No.524867797

>自販機は今でも買うのに時間かかるし冷えてない可能性もある >外周の出店のドブ漬け飲料か館内のポカリブースに行くんだ 使ったことなかったなあれ… 全日チケットだから中のファミマで買ってスペースに置いておく

50 18/08/09(木)23:47:08 [日曜-東ナ18b] No.524867829

空気を読まず宣伝一番乗り! su2535584.jpg su2535587.jpg su2535588.jpg コミケサークル初参加評論島だよ imgで宣伝見たっていってくれれば今年の学園祭で出した新作栞一枚おまけにつけるので声かけてね 何故芥川龍之介の羅生門が国語の教科書に載り続けているのかとか 今ひとつ需要が分からない記事とか書いてあるよ

51 18/08/09(木)23:47:50 No.524868020

外周の水につけたペットボトルまるで冷えてない…

52 18/08/09(木)23:47:58 No.524868055

>館内のポカリブース どこにあるのか未だに知らない…

53 18/08/09(木)23:48:00 No.524868065

>徹夜組ってもういたりすんの?  この時間なら遅いぐらいだ

54 18/08/09(木)23:49:23 No.524868468

>徹夜組ってもういたりすんの?  先頭は闇スタで既に形成済みその後ろは22時頃から大体

55 18/08/09(木)23:49:38 No.524868522

1日目から東の企業ブースに行く …会場限定品はズルいなあ!

56 18/08/09(木)23:49:48 No.524868559

個人的に冷えてない方がお腹を壊さなくていいかな…

57 18/08/09(木)23:50:18 No.524868675

サークルチケットの人らより必ず後なのになぜ徹夜するのか

58 18/08/09(木)23:50:34 No.524868740

この年になってエロ追っかけるのも辛くなってきたから他のジャンル巡ってみようかと思ってる 夏は暑いから冬からにしよう…

59 18/08/09(木)23:50:35 No.524868745

全員違反者なんだから朝来た人の最後尾につければいいのに…

60 18/08/09(木)23:50:57 No.524868868

買い物云々よりこのイベントを共有できる友達が欲しかったかなって

61 18/08/09(木)23:51:03 No.524868902

昨日の台風で徹番取りは一掃されたんじゃないのか

62 18/08/09(木)23:51:05 No.524868915

水1Lとスポドリ一本 あとは流行りの塩タブ塩飴 水分が足りなければ現地で調達

63 18/08/09(木)23:51:08 No.524868930

>外周の水につけたペットボトルまるで冷えてない… ここ最近は準備が良いのかよく冷えているのにしかあたったことないな 何年か前は確かにぬるいの多かったけれど オペレーションよくなったような気がする

64 18/08/09(木)23:51:13 No.524868951

昼からが楽なのね駅近くの飯屋行ってから寄ってみるかサンキュー

65 18/08/09(木)23:51:14 No.524868963

>サークルチケットの人らより必ず後なのになぜ徹夜するのか そらサーチケ取れるツテがないんでしょ

66 18/08/09(木)23:51:20 No.524868982

とりあえずすのはら荘とウマ娘とメイドラゴンおねショタ公式合同誌は這ってでも手に入れる 姉なるもののKADOKAWAは欲しいが正直あんな所(企業の悪口じゃなくて)並びたくない…

67 18/08/09(木)23:52:13 No.524869249

>全員違反者なんだから朝来た人の最後尾につければいいのに… すると今度はどう動くかわからん 予測不能の手を打つより管理できる違反者のほうがマシなんだ

68 18/08/09(木)23:52:15 No.524869254

始発から2番目の適度に混んでるゆりかもめで行くのが好きなんだ… 始発は圧死するかと思った

69 18/08/09(木)23:52:18 No.524869264

夏に企業は並びたくねえ…

70 18/08/09(木)23:52:44 No.524869400

壁の委託無しとか見るとほげええってなる または折本だけ別ジャンルでそれが自分にとっては超沼だったりするときとか

71 18/08/09(木)23:52:45 No.524869408

企業は始発じゃどうせ買えねえなって…

72 18/08/09(木)23:52:56 No.524869475

>夏に企業は並びたくねえ… だが冬に出してくれる保証はない…

73 18/08/09(木)23:53:05 No.524869509

>外周の水につけたペットボトルまるで冷えてない… 良かったな冷えてない方が体への負担が少ないんだ

74 18/08/09(木)23:53:11 No.524869533

ペナルティやると今度は会場周辺をうろつくようになるだけだろうから本当たち悪いわ

75 18/08/09(木)23:53:33 No.524869625

>>全員違反者なんだから朝来た人の最後尾につければいいのに… >すると今度はどう動くかわからん  徹夜組は言葉の通じない猛獣か何かか…

76 18/08/09(木)23:53:37 No.524869642

徹夜組に対するぬるい対応だけはわからん 何年というか何十年というか知ってる限りずっとぬるい 深夜に散らすほうがまずいって考えなんだろうけど

77 18/08/09(木)23:53:44 No.524869667

>外周の水につけたペットボトルまるで冷えてない… 常温の方が吸収率的にはいいぞ

78 18/08/09(木)23:53:53 No.524869703

朝に下痢ストッパ系をとりあえず飲んでおくことでトイレ知らずになれた

79 18/08/09(木)23:54:09 No.524869782

みんなどこでホテル取ってるのか教えてくだち 今回ワグナス!で取ったけど乗り換え要るから明らかに失敗した感ある

80 18/08/09(木)23:54:17 No.524869809

>徹夜組は言葉の通じない猛獣か何かか… そりゃルール守れないわけだし

81 18/08/09(木)23:54:31 No.524869865

まああの周辺に人の住む場所が皆無なのは救いなのか

82 18/08/09(木)23:54:35 No.524869884

>徹夜組は言葉の通じない猛獣か何かか… 言葉が通じない外人…というか中国人は増えてる

83 18/08/09(木)23:54:38 No.524869895

泊まる場所なくて歩いてたらビッグサイトの近くまで来ちゃったけど道が不気味なんだけど… サイケなガチャピンっぽい奴の落書きが怖くて叫んでしまった

84 18/08/09(木)23:54:52 No.524869942

朝一の新幹線で行っても東京つくの9時過ぎになる この時間だと由利鴨の方が良いのかな

85 18/08/09(木)23:54:56 No.524869960

マジモンのキチガイ居るからなあ 警備員じゃなくて警察が見回ってくれるならいいんだけどそれは無理だし

86 18/08/09(木)23:54:57 No.524869974

近隣にマンションも多いからそっちに潜伏されるとガチでKにオイコラされるからそこの弱みがね

87 18/08/09(木)23:55:07 No.524870013

ワシントンホテルに続々集う「」今年も居るんだろうか…

88 18/08/09(木)23:55:10 No.524870029

>買い物云々よりこのイベントを共有できる友達が欲しかったかなって 大学の漫研の世代を超えた同窓会になってるぞ俺 大体チケット手に入るし打ち上げで売上反省会とかする 問題はコミケ関係ないけど誰も結婚しないぐらい

89 18/08/09(木)23:55:20 No.524870070

おもくそ体調管理しとけ お腹壊さないように出来るだけウンコしてカラにしとけ

90 18/08/09(木)23:55:23 No.524870092

>>サークルチケットの人らより必ず後なのになぜ徹夜するのか >そらサーチケ取れるツテがないんでしょ もう20年ぐらい前から 誰かしらチケットくれるって毎年言われるんだけれど 早起きするの嫌でいつも昼頃列なくなってからいって ゆるゆる祭り気分だけ味わってたなあ 今年初めてサークル参加するから早起きしないとだけど

91 18/08/09(木)23:55:51 No.524870196

>朝に下痢ストッパ系をとりあえず飲んでおくことでトイレ知らずになれた 急な下痢に!みたいなCMやってて紛らわしいがよく考えると薬なんてどんなに早く効いても30分か1時間掛かるし 効き始める頃には目的地へ大抵着いてしまうのであらかじめ飲んでおくのが正解なのである

92 18/08/09(木)23:56:38 No.524870419

>徹夜組は言葉の通じない猛獣か何かか… お祭り的なノリで徹夜するちゃらんぽらんなアホと金目的にガチな転売屋の群れだ 猛獣の方がマシ

93 18/08/09(木)23:56:42 No.524870433

>まああの周辺に人の住む場所が皆無なのは救いなのか 毎回通報はされてるけどな でも警察ももう慣れてるので ではお巡りさん派遣(500人ぐらい)してあるので連絡しておきます で済ませてる

94 18/08/09(木)23:56:43 No.524870440

>泊まる場所なくて歩いてたらビッグサイトの近くまで来ちゃったけど道が不気味なんだけど… >サイケなガチャピンっぽい奴の落書きが怖くて叫んでしまった さっさと戻ってネカフェでも大江戸温泉でもいいからどっか泊まれ 死ぬぞ

95 18/08/09(木)23:56:44 No.524870443

なんとなく新豊洲市場をうろうろしてるけど本当に静かだ… こっちも2か月後には賑やかになってるんだな

96 18/08/09(木)23:56:52 No.524870483

チャリンコを20分ほどこげば有明なので気が楽だぜ 8時45分にタクシーに乗ってもサークル入場間に合うぜ

97 18/08/09(木)23:56:54 No.524870487

徹夜組と当日組の境界作ればいいじゃん 4時前に周辺居る奴は全員職質でいいじゃん

98 18/08/09(木)23:56:57 No.524870499

初めて行くんだけど服は長袖の方がいいの? 暑さより日光対策するべきみたいな感じだよね?

99 18/08/09(木)23:57:10 No.524870558

>ワシントンホテルに続々集う「」今年も居るんだろうか… 株主「」が今年一室取れた! っていってた 株主にならないと手に入れられないのかってなった

100 18/08/09(木)23:57:12 No.524870568

徹夜組あんまり締め付けると今度はスタッフチケットやサクチケに飛び火するからなあなあにしてるんだろうなとは思う

101 18/08/09(木)23:57:14 No.524870585

ストッパって予防にも効くのか…良いこと聞いた

102 18/08/09(木)23:57:15 No.524870592

ビッグサイト付近のネカフェなんてもう全滅だろう…

103 18/08/09(木)23:57:26 No.524870638

>この時間だと由利鴨の方が良いのかな 西並ぶならあえて正門じゃなくて青海から橋へ行くショートカットも有りなので実は穴場でおすすめ

104 18/08/09(木)23:57:42 No.524870714

>初めて行くんだけど服は長袖の方がいいの? >暑さより日光対策するべきみたいな感じだよね? 並ぶならね まったり入場狙いで11時に会場到着とかならすぐ入れる

105 18/08/09(木)23:58:06 No.524870818

コミケになるとワシントンに集まり株の宣伝をする「」たち

106 18/08/09(木)23:58:15 No.524870841

隣のデブのネチョっとした二の腕に触れたりするとやる気なくなるから並ばない人も長袖がいいぞ

107 18/08/09(木)23:58:40 No.524870964

>みんなどこでホテル取ってるのか教えてくだち >今回ワグナス!で取ったけど乗り換え要るから明らかに失敗した感ある 大井町のアワーズインとか… ただしりんかい線ホームめっちゃ混むけど…

108 18/08/09(木)23:58:47 No.524870999

サークル「」はどんどん宣伝して欲しいぞ 初日サークル参加「」はもう寝ちゃってるかもだけど

109 18/08/09(木)23:58:52 [日曜 東F18a サークルあめさー様のスペースに置かせていただきます] No.524871016

su2536414.jpg ペンギン・ハイウェイの薄い本置かせていただきます 内容はしょたちんちんいぇいです

110 18/08/09(木)23:58:59 No.524871056

>ストッパって予防にも効くのか…良いこと聞いた 健康なときには飲むな みたいなことも書いてあったと思うので自己責任でな! 喉が乾きやすくなる副作用もある

111 18/08/09(木)23:59:03 No.524871072

>初めて行くんだけど服は長袖の方がいいの? ケースバイケース 人ごみに突撃する場合他人の汗をスポンジしちゃうことが多く あと腕と違って拭っても水気が取れないからうっかり本と触れると腕よりも激しく濡れる

112 18/08/09(木)23:59:04 No.524871081

>さっさと戻ってネカフェでも大江戸温泉でもいいからどっか泊まれ ネカフェ駄目だったんだよ! カラオケでもファミレスでもいいからと思ったけど周辺何もないんだね…

113 18/08/09(木)23:59:09 No.524871106

>初めて行くんだけど服は長袖の方がいいの? >暑さより日光対策するべきみたいな感じだよね? 左様 あと肌出してると隣の人の肌が吸い付いて気持ち悪い スポーツ用の速乾インナーが上下で着てるとマジ快適 アディダスとかでも上下で5000円ぐらいだからそこまで高くないぞ

114 18/08/09(木)23:59:12 No.524871117

>ストッパって予防にも効くのか…良いこと聞いた ただ公式としては >下痢の症状を抑える薬です。予防として服用はできません。 なので自己責任で

115 18/08/09(木)23:59:28 No.524871173

二日目に行くつもりだが「」はおるのかのぅ

116 18/08/09(木)23:59:52 No.524871268

肉の壁を進むことになるから長袖ないと不快感やばいぞ

117 18/08/10(金)00:00:03 No.524871309

>ネカフェ駄目だったんだよ! >カラオケでもファミレスでもいいからと思ったけど周辺何もないんだね… 今何処にいるんだよ 新宿駅周辺で移動できるなら 中野高円寺阿佐ヶ谷にでもいけ

118 18/08/10(金)00:00:05 No.524871317

>カラオケでもファミレスでもいいからと思ったけど周辺何もないんだね… ビッグサイト周辺はなんもないから都心に戻った方がどうにかなると思う…

119 18/08/10(金)00:00:06 No.524871320

こないだデータ送るから印刷と製本してスペースに置いてと言ってた「」も委託してもらえるところ見つかったのか

120 18/08/10(金)00:00:16 No.524871360

>初めて行くんだけど服は長袖の方がいいの? >暑さより日光対策するべきみたいな感じだよね? 金曜は長袖でしかもスポーツで着るようなドライ素材の方がいいはず 足元は短パンでいい(ほっとパンツではなく)

121 18/08/10(金)00:00:23 No.524871398

>みんなどこでホテル取ってるのか教えてくだち >今回ワグナス!で取ったけど乗り換え要るから明らかに失敗した感ある 前は大森のカプセル泊まってた 1泊3000円だし大井町まで1駅なので超リーズナブル

122 18/08/10(金)00:00:29 No.524871438

大森 蒲田ぐらいならまだ空いてるんじゃないかな 大井町乗り換えでもいいけど上手く相乗りできるのならタクシーでも割と安い

123 18/08/10(金)00:00:40 No.524871490

お台場の辺りなら何か無いのかな

124 18/08/10(金)00:00:42 No.524871498

半袖でいいよ 少しくらい焼けろ

125 18/08/10(金)00:00:52 No.524871542

>カラオケでもファミレスでもいいからと思ったけど周辺何もないんだね… だいぶ前の知識だけど東京テレポート駅の近くにサイゼリヤあったような

126 18/08/10(金)00:01:03 No.524871590

豊洲は移動直ぐだがあそこもnannmonainodearu

127 18/08/10(金)00:01:07 No.524871615

書き込みをした人によって削除されました

128 18/08/10(金)00:01:16 No.524871660

普通に通勤するノリで思い立ったら行けるから泊まりがけの人は大変だなと思う

129 18/08/10(金)00:01:19 No.524871668

>みんなどこでホテル取ってるのか教えてくだち ウィークリーマンションの日割り契約

130 18/08/10(金)00:01:30 No.524871725

故意にタックルとか踏みつけしてくる奴も居るから服とか靴の防御力は高めておいて損はない

131 18/08/10(金)00:01:42 No.524871772

大の字になって眠れる場所は確保しろよ たとえそれがネカフェでもな 最近だと電話やネット予約も出来るんだから

132 18/08/10(金)00:02:15 No.524871922

夜行バス席とれない

133 18/08/10(金)00:02:20 No.524871943

前回は蒲田の5000円ぐらいのとこ泊まったな 最速目指さないしカプセルは嫌ってならいい感じだと思う

134 18/08/10(金)00:02:24 No.524871957

>少しくらい焼けろ 日焼けって早い話がヤケドだからしない方がいいに決まってる ちなみに焼けてしまったらドラッグストアの日焼けコーナーに売ってるアロエのジェルを厚めに塗って 上からティッシュ被せて涼しい所で寝ろ

135 18/08/10(金)00:02:32 No.524871984

>二日目に行くつもりだが「」はおるのかのぅ アニメその他でサークル参加してるよ ギリギリで入稿したせいでアラだらけで宣伝してないけど…

136 18/08/10(金)00:02:38 No.524872027

>故意にタックルとか踏みつけしてくる奴も居るから服とか靴の防御力は高めておいて損はない 下駄サンダル雪駄はカートや車いすや人ごみで踏まれたりで危ない 半ズボンも同様 下半身やられたら動けなくなるぞ!そこのガードは固めるんだ!!

137 18/08/10(金)00:03:06 No.524872138

コミケと言うとこの建物が象徴になってるけどこれ自体はコミケの会場じゃないよね

138 18/08/10(金)00:03:21 No.524872204

>半袖でいいよ >少しくらい焼けろ C84はそれで全身火傷になった人も多いんだから 同じぐらいの暑さになるかもと言われてる今回はマジで半袖はやめておけ

139 18/08/10(金)00:03:23 No.524872215

そこまで利点無いけど前使ったことあるからって理由で大井町駅前のビジネスホテル

140 18/08/10(金)00:03:41 No.524872276

日焼け処か紫外線アレルギーなので日に焼けると水ぶくれになる だから並ばないで済む時間に行く

141 18/08/10(金)00:03:45 No.524872286

コミケって怖いところなんだな…

142 18/08/10(金)00:03:58 No.524872336

>コミケと言うとこの建物が象徴になってるけどこれ自体はコミケの会場じゃないよね 上には成功した同人屋だけが利用できるスーペスがあるぞ!

143 18/08/10(金)00:04:02 No.524872352

>C84はそれで全身火傷になった人も多いんだから なそ にん

144 18/08/10(金)00:04:09 No.524872379

普通に通勤するぞ俺…

145 18/08/10(金)00:04:21 No.524872425

半袖やと人肌でべちょべちょとかきついなぁ そこまでしても行くのか

146 18/08/10(金)00:04:25 No.524872436

缶バッジは外していけよ 取られるからな

147 18/08/10(金)00:04:30 No.524872460

外周並ばなきゃ日焼け対策そこまでいらないけど並ぶつもりなら必須だ 風呂入れなくなるぞ

148 18/08/10(金)00:04:45 No.524872513

今回レンタサイクルがめちゃくちゃ設置されたから利用しろよな!

149 18/08/10(金)00:04:47 No.524872524

二日目に買いたい本がこの機会逃したら一生手に入らない可能性あってどうしても手に入れないと…

150 18/08/10(金)00:04:49 No.524872530

>半袖やと人肌でべちょべちょとかきついなぁ >そこまでしても行くのか 委託で済むなら行かないんだけどな…

151 18/08/10(金)00:04:50 No.524872534

3日目しか行かんからゆったりしたもんだ

152 18/08/10(金)00:05:00 No.524872579

俺はサークル参加だから半袖だよ お手伝い確保できなかったから1人で居座りよ

153 18/08/10(金)00:05:08 No.524872612

有給使って来てる人も相当数いるんだろうな

154 18/08/10(金)00:05:13 No.524872622

つか今年はそろそろ死人が出ないかさすがに心配だぞ俺

155 18/08/10(金)00:05:59 No.524872810

>「ジェノサイドコミケ」として伝説となった42回目の、ちょうど倍となる開催回数である。 >1・2日目は37℃、3日目は35℃と発表された。二日目夕方を除いて雨が降らず、全体を通して暑い3日間となった。直射日光がある場所では実測で40℃を余裕で超える灼熱の世界となり、館内も非常に蒸し暑く、ついに東館の天井には雲(通称、コミケ雲)ができたという。 >このため3日間で多くの参加者が熱中症で戦線離脱、他の体調不良も含めて約1000人が救護室へと担ぎ込まれ、1日目から救急車がひっきりなしに来る騒ぎとなった。最後には、通報前から路上で救急車が待機するまでになったという。 C84がこのレベルだったし今回もこうなるかもしれんぞ

156 18/08/10(金)00:05:59 No.524872814

1人だと余ってるチケマジもったいねぇ…てなるけど 売れるなら売りたいもちろんダメだけど

157 18/08/10(金)00:06:06 No.524872839

意外と浅草や上野あたりもビックサイトからまっすぐ北上したところだから宿をとるのに都合がいい 開いてる満喫がけっこうある

158 18/08/10(金)00:06:17 No.524872886

ジェノサイドイヤーよりはマシらしいから そこまでひどくはならないとは思う

159 18/08/10(金)00:06:51 No.524873019

チケット渡せる人は信頼できる友人でないと

160 18/08/10(金)00:06:53 No.524873027

ジェノサイドが初だったけどなんとか生きれた

161 18/08/10(金)00:06:56 No.524873043

お手伝い確保できなかったこの余ったサークルチケット微妙にもったいない…

162 18/08/10(金)00:07:00 No.524873059

近年で地獄だったC84だっけ?以降は涼しい夏コミが続いてたしみんな油断してそうだ

163 18/08/10(金)00:07:14 No.524873119

明日は結構ヤバいね もう今日になってたか

164 18/08/10(金)00:07:14 No.524873120

>C84がこのレベルだったし今回もこうなるかもしれんぞ そういえばあったなあそんなこと 常に何処かで車椅子が走ってた

165 18/08/10(金)00:07:20 No.524873145

明日からのコミケで死ぬ奴が出るのかもしれないんだな…感慨深い… 「」も気をつけろよ…死ぬかもしれないぞ

166 18/08/10(金)00:07:36 No.524873214

会場限定の本を買うためにはどうしてもね… 委託ありそうなのは全部そっちで済ませるけど

167 18/08/10(金)00:07:39 No.524873227

帰りに豪雨の目もあるぞ

168 18/08/10(金)00:07:41 No.524873239

全然気にもしてなかったんだけど今年のコミケ早くね

169 18/08/10(金)00:07:45 No.524873254

>意外と浅草や上野あたりもビックサイトからまっすぐ北上したところだから宿をとるのに都合がいい >開いてる満喫がけっこうある 行くの面倒じゃない? 最短でも乗り換え1回必要だし

170 18/08/10(金)00:07:51 No.524873279

ルルーシュが車椅子で運ばれてたのがC84だっけ?

171 18/08/10(金)00:07:54 No.524873292

今はだいぶ対策グッズがどこもかしこも売ってるから でも一定数の割合で急患はでる

172 18/08/10(金)00:07:56 No.524873299

浅草って国展から遠くない?

173 18/08/10(金)00:08:08 No.524873343

>つか今年はそろそろ死人が出ないかさすがに心配だぞ俺 正直熱射病はひどい症状にはなれど死にはしない 本職医療班がスタッフにも居るし救急車は会場内で待機もするし 初期手当が迅速に行われるから多分大丈夫

174 18/08/10(金)00:08:10 No.524873349

もう何があろうと冬以外行かない事に決めてる 夏はマジ死ぬ

175 18/08/10(金)00:08:12 No.524873357

ジェノサイドコミケの時はコミュ障なのにも関わらず スペースの人と熱いっすねーと盛り上がれたな 色々おかしくなってた

176 18/08/10(金)00:08:15 No.524873365

何年か前の雨の冬コミはあれはあれでしんどかった

177 18/08/10(金)00:08:21 No.524873393

>全然気にもしてなかったんだけど今年のコミケ早くね 例年より3~4日早いよ でもカレンダーみると仕方ないかなって

178 18/08/10(金)00:09:11 No.524873572

込み毛雲なら2012年にも出来たじゃん 東館の中央辺りのスペースだったから天井から差し込む光に雲の白さが見えて気持ち悪いと思った

179 18/08/10(金)00:09:28 No.524873627

C84って雲ができたときかな… コミケ雲って本当にあったんだって感動すら覚えた

180 18/08/10(金)00:10:18 No.524873812

暑さで朦朧とした経験なんて84が初めてだったよ 帰り道で電車の入り口じゃない所に並んで女の子に怒られるくらいフラフラだった

181 18/08/10(金)00:10:36 No.524873888

今年は「」サークルの宣伝があって嬉しい 今までなかったよねサークルの宣伝する流れ 学園祭じゃないからためらうのは分かるけれど カメラのレンズ本とか他にも面白そうなの有って驚いた

182 18/08/10(金)00:10:43 No.524873912

冬は冬でノロテロあったよね

183 18/08/10(金)00:10:45 No.524873922

会場内でオススメの飯屋ってなにかあるかな

184 18/08/10(金)00:10:49 No.524873940

参加者だけじゃなく酷い湿気で本もしなしなになった

185 18/08/10(金)00:10:53 No.524873957

今日の設営は雨上がりの湿度と台風抜けた後の暖気での熱さで結構しんどかったな…

186 18/08/10(金)00:11:09 No.524874008

明日たつきんとこはもうさすがに一年経って収まったかなあ と思いたいんだが…

187 18/08/10(金)00:11:13 No.524874023

>C84って雲ができたときかな… >コミケ雲って本当にあったんだって感動すら覚えた その雲がよく冷えたキャットウォークの鉄筋にくっついて 埃と混ざって黒い雨にまでなるのは滅多にない なかった

188 18/08/10(金)00:11:15 No.524874027

雲が出来た時は東駐車場がヤバかった 動く列 動かず座り込んだままの沢山の人影 ありは今も忘れられない

189 18/08/10(金)00:11:28 No.524874075

机の上にコピー本置いておいたらしわくちゃになりそう

190 18/08/10(金)00:11:34 No.524874105

二日目三日目は涼しそうなんだよなぁ

191 18/08/10(金)00:11:35 No.524874111

>会場内でオススメの飯屋ってなにかあるかな  15時過ぎに食べるつもりならどこでも

192 18/08/10(金)00:11:45 No.524874150

>明日たつきんとこはもうさすがに一年経って収まったかなあ >と思いたいんだが… いや並ぶでしょ…

193 18/08/10(金)00:11:58 No.524874205

C84は37度くらいだった記憶がある そして一番最初に向かったサークルはベンチだった

194 18/08/10(金)00:12:00 No.524874214

会場内でメシくうなら買っていったほうがいいと思うよ

195 18/08/10(金)00:12:17 No.524874279

ジェノサイドイヤーの2日目だったか ちょっと遅れて到着したから炎天下の駐車場に40分待機してたな 列がいつ動くか分からないので座らないでー!って注意されたしよく死人が出なかったと思う

196 18/08/10(金)00:12:19 No.524874289

雲が出来たときはもうおかしくなってて サークルスペースで座りながら友人とマジで雲出来てるワハハ とかいって笑ってた

197 18/08/10(金)00:12:25 No.524874317

>会場内でオススメの飯屋ってなにかあるかな 今回もあるかはわからんがコンコース二階のフランスドッグ 美味しさより食べやすさ重視で一時期流行った 後は暑い中で食べるケバブも中々

198 18/08/10(金)00:12:26 No.524874319

>>意外と浅草や上野あたりもビックサイトからまっすぐ北上したところだから宿をとるのに都合がいい >>開いてる満喫がけっこうある >行くの面倒じゃない? >最短でも乗り換え1回必要だし 家が浅草近くなんだけどいつも8時20分くらいにタクシーにのってサークル入場口につけてもらってる もうあれじゃないとコミケ行けない

199 18/08/10(金)00:12:34 No.524874364

ようやく東京に着いた… 参加は昼からにするわもう

200 18/08/10(金)00:13:00 No.524874484

行ったことないけどマツモトローてとこ空いてればいいなあ…

201 18/08/10(金)00:13:01 No.524874487

>明日たつきんとこはもうさすがに一年経って収まったかなあ >と思いたいんだが… コミケほど並ばないからコミティアで行きなされ

202 18/08/10(金)00:13:18 No.524874554

今回も島中で流れが詰まって揉みくちゃにされるんだろうな… おっさんにはキツいイベントだ

203 18/08/10(金)00:13:40 No.524874645

土曜は雨なんだなお辛い

204 18/08/10(金)00:14:24 No.524874819

東京明日は34度らしいので行く人は気をつけてね 風は吹いているだろうけれど館内は熱気凄いだろうな 二日目は33度だけど午後は雨

205 18/08/10(金)00:14:24 No.524874822

>会場内でオススメの飯屋ってなにかあるかな 強いて言うなら東館二階のカレー屋かな まあまあ座れる

206 18/08/10(金)00:15:00 No.524874975

初めてなんで酷暑の中で並ばないようにしようと思う 10時半くらいならスムーズに入れるだろうか

207 18/08/10(金)00:15:08 No.524875007

>雲が出来た時は東駐車場がヤバかった あの日以来東には並ばないようにしたわ

208 18/08/10(金)00:15:10 No.524875015

ビックサイトで食事が良いとこないよね… かといって新橋とかに行ってもお盆だから焼肉屋くらいしか開いてないし居酒屋チェーンは軒並み外れだし

209 18/08/10(金)00:15:12 No.524875026

>いや並ぶでしょ… 増えてなければヨシ!

210 18/08/10(金)00:15:32 No.524875114

3日目は曇りらしいがどうなるんだろう 雨だけは降ってほしくない

211 18/08/10(金)00:15:40 No.524875152

12時くらいにならないとスムーズにならないとおもう

212 18/08/10(金)00:15:55 No.524875212

>増えてなければヨシ! 牛歩が少しでも改善されてればいいね…

213 18/08/10(金)00:16:02 No.524875246

>10時半くらいならスムーズに入れるだろうか まだ列出来てるね 12時前後がいい 目当てがなくてお祭り気分味わいたいだけならもう少し遅くても良いと思う

214 18/08/10(金)00:16:05 No.524875260

1日でコピー本って描けるだろうか

215 18/08/10(金)00:16:09 No.524875274

フランスドッグは今回もあるな http://www.francedog.jp/news.html これをスペース内で昼飯にするのがコミケの楽しみのひとつなんだ

216 18/08/10(金)00:16:10 No.524875283

ビックサイトで飯食うくらいなら大井町に出た方が早いと思う

217 18/08/10(金)00:16:31 No.524875365

予報で34度なら実質37度だな 屋外の白いコンクリの近くならもっと上がる

218 18/08/10(金)00:16:53 No.524875477

>>増えてなければヨシ! >牛歩が少しでも改善されてればいいね… 3人だけだから規模に全く対応出来てないからな…

219 18/08/10(金)00:16:56 No.524875492

フランスドッグって何かと思ったら包茎チンポのことか

220 18/08/10(金)00:17:01 No.524875510

>フランスドッグ http://www.francedog.jp/what.html ちんぽだこれ

221 18/08/10(金)00:17:09 No.524875543

目標が一か所だけなら並ぶところさえ間違えなきゃいける…いける?

222 18/08/10(金)00:17:12 No.524875565

国際展示場で飯を食うのは得策じゃない それならどこか別の場所に出張って食うほうがいい

223 18/08/10(金)00:17:32 No.524875656

今は列はけ超早いから11時ぐらいでいいと思う 1秒でも並びたくないならそれぐらいになるけども

224 18/08/10(金)00:17:37 No.524875677

蒲田いいとこだよ

225 18/08/10(金)00:17:38 No.524875685

即完売するのは大手と企業ぐらいで島中サークルなら正午過ぎても余裕で残ってるしね たまに完売してて泣く

226 18/08/10(金)00:17:51 No.524875743

新木場でC&Cカレー食うな 夕方だけど…

227 18/08/10(金)00:17:52 No.524875744

日傘ささないでくださーい って注意して回っているのに どうどうと日傘差しているのは並んでいると常にいるよね

228 18/08/10(金)00:18:00 No.524875785

フランスドッグは行く前は今年こそ食べようと思うのに 会場着くと体が消化に良いモノを探しはじめて結局食べたこと無い

229 18/08/10(金)00:18:01 No.524875795

一休みやら楽しみなら兎も角 メシ食うだけの目的ならお外でて帰りにくったほうが絶対にいい

230 18/08/10(金)00:18:09 No.524875834

>蒲田いいとこだよ 中華料理がまじうまい 元祖羽付き餃子は食べるべき

231 18/08/10(金)00:18:09 No.524875836

最近の感覚だと12時半すぎたら入場フリーになるから屋外で待つのがいやなら11時半過ぎに会場に着くとちょうどいいくらいだと思う

232 18/08/10(金)00:18:21 No.524875889

待機列って座ってる人居るのかな

233 18/08/10(金)00:18:32 No.524875936

凍らせたパウチ型の飲料はポケットに入れとくと太腿が冷えて熱中症対策にもなるよね 太股は第二の心臓とも言われたりするし 熱中症時に冷やすとイーブイでもあるからな…

234 18/08/10(金)00:18:39 No.524875966

大井町でラーメン食べちゃう

235 18/08/10(金)00:18:41 No.524875976

昔の事考えたら入場スムーズすぎて11時くらいでも余裕だな 絶対並びたくないマンでもない限り午後行く必要無いかな

236 18/08/10(金)00:19:05 No.524876051

>即完売するのは大手と企業ぐらいで島中サークルなら正午過ぎても余裕で残ってるしね >たまに完売してて泣く いいよね目の前で完売するの こんなことあるのかよと逆に感心しちゃった

237 18/08/10(金)00:19:07 No.524876060

>国際展示場で飯を食うのは得策じゃない >それならどこか別の場所に出張って食うほうがいい 一般入場ならどうせ朝暇でしょうがないからゆっくりメシ食えるしな

238 18/08/10(金)00:19:11 No.524876079

今回気合い入れて書いて作ったからはけるといいなぁ それで家戻ったらウマ娘描くんだ…

239 18/08/10(金)00:19:29 No.524876162

いつも三日目だけで始発で西にしか並んだことないけどたまには一日目も行ってみようかな ちょっとゆっくり行って東に並んでみよう

240 18/08/10(金)00:19:44 No.524876223

会場で食べるものでベストなのはウィダーインゼリーだけだよ

241 18/08/10(金)00:19:45 No.524876228

>大井町でラーメン食べちゃう おすすめのお店はあるかい?

242 18/08/10(金)00:19:47 No.524876239

>いいよね目の前で完売するの 岸田メルが俺の目の前で完売でーす! って叫んだ光景は未だに忘れられない

243 18/08/10(金)00:19:59 No.524876289

>即完売するのは大手と企業ぐらいで島中サークルなら正午過ぎても余裕で残ってるしね >たまに完売してて泣く 島中こそ振れ幅大きい印象なんだけど 本だけなら大手は沢山刷ってるからむしろ完売遅いと思うグッズは知らん

244 18/08/10(金)00:20:01 No.524876301

外周にある屋台で肉の串焼きとかき氷たべたら翌日おなか壊したなぁ

245 18/08/10(金)00:20:05 No.524876313

ちなみに熱中症だと最悪の場合急性腎不全発症して人工透析しないといけなくなるし 入院ともなると数日は入院する事も十分ありえるだけじゃなくて 最悪腎臓が死んで一生透析生活になるので ヤバくなったらコミケカタログに書かれてるように周りに助けを求めような

246 18/08/10(金)00:20:14 No.524876348

壁のグッズと企業は始発組じゃどうしても無理なイメージがある

247 18/08/10(金)00:20:19 No.524876367

>今回気合い入れて書いて作ったからはけるといいなぁ >それで家戻ったらウマ娘描くんだ… さらさらして! やくめでしょ

248 18/08/10(金)00:20:33 No.524876429

1日目は人気ジャンル固まってるので気を付けて!

249 18/08/10(金)00:20:34 No.524876437

>いいよね目の前で完売するの >こんなことあるのかよと逆に感心しちゃった ティアだけどつくみずの本が目の前で完売して泣いた

250 18/08/10(金)00:20:50 No.524876496

>いいよね目の前で完売するの 一度遭遇したけど裏手から取り置きっぽいの出してくれた 「自分らはまた刷れるんで大丈夫です!」って笑顔で渡してくれた 涙が出そうだった

251 18/08/10(金)00:20:52 No.524876506

祭り気分で外周の屋台で珍しいもん食うのも風情があるけど 値段もお祭り価格だしな

252 18/08/10(金)00:21:01 No.524876557

>熱中症時に冷やすとイーブイでもあるからな… 新作も出るし冷やそうかな…

253 18/08/10(金)00:21:01 No.524876561

>今回気合い入れて書いて作ったからはけるといいなぁ >それで家戻ったらウマ娘描くんだ… 努力賞と実績は比例しないんだわ…という気持ちでいけば大丈夫

254 18/08/10(金)00:21:07 No.524876588

>ヤバくなったらコミケカタログに書かれてるように周りに助けを求めような 俺の分まで買っておいてくれ…?

255 18/08/10(金)00:22:03 No.524876834

今からごめんなさいペーパーを描くぜ 2日目に新刊あるのにごめんなさいペーパーもあったらうちだ

256 18/08/10(金)00:22:09 No.524876854

>ヤバくなったらコミケカタログに書かれてるように周りに助けを求めような でもたまにいるよねお隣も後ろも無関心

257 18/08/10(金)00:22:10 No.524876861

三日目まで完走してから蒲田のらーめん大で野菜増しニンニクカラメを 煮卵刻みチャーシュートッピングで食べる 体力が回復するのを実感する感覚があるのがすごい

258 18/08/10(金)00:22:40 No.524877007

明日は仕事だから応援してる 二日目からいく メインで欲しいのは一日目という

259 18/08/10(金)00:22:45 No.524877070

にしてもwebカタログでずいぶん便利になったよね

260 18/08/10(金)00:23:11 No.524877193

仕事の後のメシよりコミケ帰りに食う牛丼のほうが身にしみる

261 18/08/10(金)00:23:14 No.524877212

>でもたまにいるよねお隣も後ろも無関心 ぶっちゃけお宝までのルートに自らの体調まで考えないといけないから基本的に自衛してくれとしか言えん…

262 18/08/10(金)00:23:19 No.524877232

ソルティライチすごいね… さっきまで死にかけてたのに一本飲んだらかなり回復した

263 18/08/10(金)00:23:25 No.524877262

東方新作欲しいから行くんだけど12時到着で手に入れられるだろうか

264 18/08/10(金)00:23:26 No.524877264

>2日目に新刊あるのにごめんなさいペーパーもあったらうちだ 俺もごめんなさいペーパー描くかな それはそうと参加日とスペース吐け!

265 18/08/10(金)00:23:27 No.524877272

>三日目まで完走してから蒲田のらーめん大で野菜増しニンニクカラメを >煮卵刻みチャーシュートッピングで食べる >体力が回復するのを実感する感覚があるのがすごい しみる~ってなるのもわかるけど身体から塩分出すぎて味濃い!ってなる

266 18/08/10(金)00:23:40 No.524877336

>ソルティライチすごいね… >さっきまで死にかけてたのに一本飲んだらかなり回復した ただの水分不足では…

267 18/08/10(金)00:23:47 No.524877371

>おすすめのお店はあるかい? 丸中華そばか丸八そば ただ通し営業じゃないの

268 18/08/10(金)00:23:52 No.524877401

>ソルティライチすごいね… >さっきまで死にかけてたのに一本飲んだらかなり回復した その体調で参加するなや!

269 18/08/10(金)00:24:14 No.524877487

蒲田はお盆休みの店も多いから気を付けて!

270 18/08/10(金)00:24:19 No.524877509

コミケで今まで死人って出てんの?

271 18/08/10(金)00:24:34 No.524877574

蒲田だったら宮郎もいい

272 18/08/10(金)00:24:42 No.524877623

いつもサークル参加だけど9時45分くらいには大手には完売になる人数が並んでてシャッターで区切りはするし自サークルスペースへ戻れと放送も入るけど誰も動かずそのまま完売するよ 島中は10時半から人が殺到しはじめる

273 18/08/10(金)00:24:51 No.524877658

>丸中華そばか丸八そば >ただ通し営業じゃないの ありがたい 3日のうちに行ってくる!

274 18/08/10(金)00:24:53 No.524877670

>コミケで今まで死人って出てんの? コミケ会場では死んでないよ

275 18/08/10(金)00:24:57 No.524877690

>コミケで今まで死人って出てんの? 終わった後なら…

276 18/08/10(金)00:24:58 No.524877691

今年もアイスキャンディー売ってんのかな

277 18/08/10(金)00:25:20 No.524877787

>にしてもwebカタログでずいぶん便利になったよね こういうので登録必要ってのを見るとものすごい警戒してしまうんだけどいいやつなの?

278 18/08/10(金)00:25:22 No.524877794

>コミケで今まで死人って出てんの? 会場のなかではいない 外はしらない

279 18/08/10(金)00:25:24 No.524877803

病院で死ぬ

280 18/08/10(金)00:25:28 No.524877822

>コミケで今まで死人って出てんの? でてないよ

281 18/08/10(金)00:25:41 No.524877878

>コミケ会場では死んでないよ >終わった後なら… 伊勢神宮内の神域で死人が出てないのと同じ理論だった

282 18/08/10(金)00:25:46 No.524877905

>コミケで今まで死人って出てんの? おれじゃない あいつがかってにしんだ しらないし すんだこと

283 18/08/10(金)00:25:55 No.524877949

コミケおつかれさま!→なんだか体調が悪いです…→ これちょっとヤバイかもです…→◯◯の家族の者ですが

284 18/08/10(金)00:25:58 No.524877961

>今年もアイスキャンディー売ってんのかな 無許可だけど居るんじゃないかな アレの利益凄いらしいし

285 18/08/10(金)00:26:10 No.524878011

>俺もごめんなさいペーパー描くかな >それはそうと参加日とスペース吐け! 2日目シンフォギア島とだけ…

286 18/08/10(金)00:26:18 No.524878045

>こういうので登録必要ってのを見るとものすごい警戒してしまうんだけどいいやつなの? 何を警戒してるのかわからんが毎回課金するくらい最高 マップ書き出せるしサークルにやる気があれば情報もここで見れる

287 18/08/10(金)00:26:36 No.524878120

島中と偽壁を回りきれる自信がない…

288 18/08/10(金)00:26:46 No.524878170

>コミケおつかれさま!→なんだか体調が悪いです…→ >これちょっとヤバイかもです…→◯◯の家族の者ですが 「」だかとしあきだか知らんけど結構すきだったな

289 18/08/10(金)00:26:54 No.524878209

>無許可だけど居るんじゃないかな アレ無許可だったんだ・・・ そうだよな、微妙に離れたところで販売してるもんな

↑Top