虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/09(木)23:09:04 ソース のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/09(木)23:09:04 No.524856961

ソース

1 18/08/09(木)23:10:20 No.524857339

2 18/08/09(木)23:13:26 No.524858243

中濃

3 18/08/09(木)23:13:58 No.524858394

コーミ

4 18/08/09(木)23:14:56 No.524858715

味噌ダレ一択だろ常考

5 18/08/09(木)23:15:08 No.524858777

兄貴はケチャップだった 俺はソースだった

6 18/08/09(木)23:15:17 No.524858822

これそのまま食うもんじゃないの

7 18/08/09(木)23:15:52 No.524858989

醤油だばぁ

8 18/08/09(木)23:16:03 No.524859062

ポン酢だろ

9 18/08/09(木)23:16:35 No.524859229

味噌ダレってどこの名古屋だよ

10 18/08/09(木)23:16:36 No.524859236

え 醤油以外なくない…?

11 18/08/09(木)23:17:29 No.524859500

そのままが一番美味い

12 18/08/09(木)23:18:12 No.524859720

何もかけなくて良いように肉に味付けしとくんだよ!

13 18/08/09(木)23:18:23 No.524859784

軽く塩くらいでも美味しい でもケチャップだと思う

14 18/08/09(木)23:19:07 No.524860002

焼肉のタレだばあ

15 18/08/09(木)23:19:27 No.524860114

ソースとケチャップを融合

16 18/08/09(木)23:19:48 No.524860209

ゆずこしょう

17 18/08/09(木)23:19:49 No.524860218

辛子醤油

18 18/08/09(木)23:19:55 No.524860244

>ソースとケチャップを融合 それだけはない

19 18/08/09(木)23:20:51 No.524860533

>ソースとケチャップを融合 マヨネーズも入れないんですか!?

20 18/08/09(木)23:21:51 No.524860831

>>ソースとケチャップを融合 >マヨネーズも入れないんですか!? 青のりも追加で

21 18/08/09(木)23:22:24 No.524860982

>常考 8年振りくらいに見た

22 18/08/09(木)23:22:24 No.524860983

>>>ソースとケチャップを融合 >>マヨネーズも入れないんですか!? >青のりも追加で カツオブシもつけよう

23 18/08/09(木)23:22:55 No.524861123

あれ?お好み焼き味になってる

24 18/08/09(木)23:23:23 No.524861265

もうそれお好み焼きですよね?

25 18/08/09(木)23:23:31 No.524861305

ピーマンの肉詰めに何かかける文化があるの初めて知った

26 18/08/09(木)23:23:48 No.524861392

元から塩コショウで味付いてるやつがいいです

27 18/08/09(木)23:23:57 No.524861432

精液

28 18/08/09(木)23:27:19 No.524862295

玉ねぎ刻みとニンニクをバターで炒めてケチャップをあえて料理ワインを少量加える

29 18/08/09(木)23:28:02 No.524862471

なんでピーマンの肉づめでそんな手間のかかる事を?

30 18/08/09(木)23:28:28 No.524862593

ケチャップワイン中濃煮たいつものやつ

31 18/08/09(木)23:28:42 No.524862657

SIO!

32 18/08/09(木)23:29:07 No.524862792

ハンバーグでいつも作るソースかける

33 18/08/09(木)23:29:14 No.524862836

ハンバーグより好き

34 18/08/09(木)23:29:16 No.524862848

俺は許されればケチャップとしょう油を混ぜる しょっぱくなるから止めなさい!ってよく言われる その通りだと思う

35 18/08/09(木)23:29:41 No.524862950

>なんでピーマンの肉づめでそんな手間のかかる事を? 工程だけ見たら手間かかってなくね

36 18/08/09(木)23:29:55 No.524863016

醤油なら醤油だけでいいんじゃね

37 18/08/09(木)23:30:05 No.524863063

色々かける なんでも合う

38 18/08/09(木)23:30:16 No.524863120

普通おたふくソースかけるよね

39 18/08/09(木)23:30:20 No.524863147

醤油だとうまあじの分塩分濃度高いんで

40 18/08/09(木)23:30:50 No.524863284

宮のたれ

41 18/08/09(木)23:31:44 No.524863549

自分で作っていいんだったら醤油酒みりん煮詰めるっつーの

42 18/08/09(木)23:32:13 No.524863685

ケチャップと醤油を2:1で混ぜたのが合うよう

43 18/08/09(木)23:32:21 No.524863721

いやポン酢だろ なんで甘いので食わないといけないの

44 18/08/09(木)23:32:40 No.524863816

子供の頃母親がよく作ってくれたけどピーマン部分がどうしても食えなかったな

45 18/08/09(木)23:36:11 No.524864774

焼肉のタレだわ

46 18/08/09(木)23:36:14 No.524864788

焼いた後のフライパンに赤ワインバターレモン 洗うのも楽になる

47 18/08/09(木)23:36:15 No.524864796

にがあじは子供の苦手な味覚らしいぞ俺はコーヒー大好きだったがな!

48 18/08/09(木)23:38:55 No.524865541

生姜醤油がいない?嘘だろ

49 18/08/09(木)23:39:34 No.524865744

>にがあじは子供の苦手な味覚らしいぞ俺は精液大好きだったがな!

50 18/08/09(木)23:40:22 No.524865961

塩か大根おろし+醤油かな しかしハンバーグ的なソースも捨てがたいから悩ましい

51 18/08/09(木)23:40:30 No.524866004

弁当にソースや醤油の小袋ついてるけど何にかける想定で付けてるの…?ってなることあるよね

52 18/08/09(木)23:40:39 No.524866057

>>にがあじは子供の苦手な味覚らしいぞ俺は精液大好きだったがな! つまり精液に塩をかければ…

53 18/08/09(木)23:42:09 No.524866486

品種改良のおかげか最近のピーマンってあんまりにがあじないよね 思いっきり青臭いピーマンで作りたいけどなかなかない

54 18/08/09(木)23:43:00 No.524866725

>品種改良のおかげか最近のピーマンってあんまりにがあじないよね 「」の言う最近は時空が歪んでるから参考にならない!

55 18/08/09(木)23:43:02 No.524866732

日本食研のステーキソース

56 18/08/09(木)23:47:07 No.524867823

これをきっかけにしてピーマンを克服したので頭が上がらない

57 18/08/09(木)23:47:50 No.524868017

鶏ひき肉で作って照り焼き風のタレで

58 18/08/09(木)23:48:42 No.524868261

肉に塩をきかせておく そして何もかけずに食うのが一番

59 18/08/09(木)23:49:17 No.524868439

肉にオイスターソースを混ぜるだけでいい

60 18/08/09(木)23:49:58 No.524868592

子供よりおっさんが喜ぶ

61 18/08/09(木)23:50:54 No.524868851

ニンニク醤油

62 18/08/09(木)23:50:56 No.524868863

ケチャップだなあ 気分次第でタバスコも

63 18/08/09(木)23:51:01 No.524868894

ピーマン捨ててハンバーグソースかけろ

64 18/08/09(木)23:51:10 No.524868940

色合いとうまあじを考えるとケチャップなんだろうなと思うけど 多分しょうゆで食うわ俺

65 18/08/09(木)23:52:25 No.524869311

ポン酢以外ありえないと思ったが割と何にでも合うな

66 18/08/09(木)23:53:31 No.524869617

焼いたあとのフライパンに残った油やうまあじをケチャップとソースで煮詰めてかける

67 18/08/09(木)23:53:45 No.524869671

まずハンバーグのソースは何でも合うし ピーマンの野菜感で酸味のあるタレでも合いそう

68 18/08/09(木)23:53:46 No.524869672

ひき肉混ぜるときに味付けもしない?

69 18/08/09(木)23:53:56 No.524869719

肉とピーマンのつなぎの片栗粉おいしい

70 18/08/09(木)23:54:04 No.524869758

焼いた後のフライパンにケチャップとみりんで

71 18/08/09(木)23:54:30 No.524869860

>常に考え続けろ

72 18/08/09(木)23:54:36 No.524869892

ピーマンが苦くなくなってきてるのか俺の舌が老化して苦あじに鈍感になってるのかわからん…旨い…

73 18/08/09(木)23:56:47 No.524870465

ジジイになるとどんどん味覚が鈍くなっていって最後に残る味覚がにがあじなので老人はお茶飲みまくってピーマン育てるんだよ

74 18/08/09(木)23:57:12 No.524870572

ケチャップベースのソース

75 18/08/09(木)23:57:16 No.524870593

あじ派はバカだな…

76 18/08/09(木)23:57:16 No.524870597

というか赤ピーマンなら完熟だから全然苦くねえよ?

77 18/08/09(木)23:57:48 No.524870735

OK!パプリカ!

78 18/08/10(金)00:01:33 No.524871738

シシトウに肉詰めると肉が足りない

79 18/08/10(金)00:04:16 No.524872399

>シシトウに肉詰めると肉が足りない 器用なことしてるな…

↑Top