虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/09(木)22:26:54 水分ヨ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/09(木)22:26:54 No.524843506

水分ヨシ! タオルヨシ! 小銭ヨシ! 印刷完了報告ヨシ!

1 18/08/09(木)22:28:28 No.524843977

さらさらの流れキテル…?

2 18/08/09(木)22:30:22 No.524844557

まだかまだ原稿しているような「」はおるまいな

3 18/08/09(木)22:31:01 No.524844751

サークル参加する「」はどんどん宣伝して やくめでしょ

4 18/08/09(木)22:31:11 No.524844803

そろそろ印刷代は2倍になりそう

5 18/08/09(木)22:31:23 No.524844876

スレ立つたび宣伝してるけど もう今更はずかしがることも何もないのでまた宣伝するよ su2535584.jpg su2535587.jpg su2535588.jpg コミケサークル初参加評論島だよ imgで宣伝見たっていってくれれば今年の学園祭で出した新作栞一枚おまけにつけるよ 内10部は配るようなんだけど ちょっと勇み足で50部も刷っちゃったけれど大丈夫かな……

6 18/08/09(木)22:31:38 No.524844932

グリーンダカラ3本で大丈夫かな…

7 18/08/09(木)22:33:25 No.524845440

さっきも宣伝したけど su2536078.jpg su2536199.jpg 久しぶりに参加するよ 三日目東F18aにいるから女装少年好きだったら寄ってね ショタサキュバス本もあるよ

8 18/08/09(木)22:34:35 No.524845843

su2536154.png su2536155.png su2536156.png su2536158.png ついさっきのスレで出したものだけどもう一回出しちゃう! 宣伝はやれるうちにやれるだけやっておけっていうのがじっちゃの遺言だった というわけで百合スキーはよろしく!

9 18/08/09(木)22:34:40 No.524845868

>グリーンダカラ3本で大丈夫かな… 一本だけにして あとは会場で調達した方が身軽で良いよ 昔と違って会場でキンキンに冷えてやがるのが簡単に買えるから

10 18/08/09(木)22:34:50 No.524845929

明日仕事だよ!

11 18/08/09(木)22:35:39 No.524846133

眠い…寝れる場所が見つからない…

12 18/08/09(木)22:36:09 No.524846257

>コミケサークル初参加評論島だよ 何日目なのか教えなさる

13 18/08/09(木)22:36:32 No.524846385

助かったこれで休める 明日が初参加だから寝るね!

14 18/08/09(木)22:36:47 [日曜-東ナ18b] No.524846468

実際の所評論島って何部ぐらい用意するのが正解だったんだろうか ここで宣伝してるし「」が何人か遊びに来てくれると思うから10ぐらいは出てくれると信じているけれど

15 18/08/09(木)22:38:07 No.524846854

>昔と違って会場でキンキンに冷えてやがるのが簡単に買えるから おすすめなのは外周でドブ漬けにされてるやつか 館内でポカリだったかアクエリだったかがブース出して売ってるやつだな ボッタ価格じゃないしよく冷えてる

16 18/08/09(木)22:39:02 No.524847127

>>コミケサークル初参加評論島だよ >何日目なのか教えなさる 日曜-東ナ18bです 書き忘れてた

17 18/08/09(木)22:39:40 No.524847324

自販機は回転早すぎるのか冷えてないのが結構出てくるし出店のが安牌度高いかな…

18 18/08/09(木)22:40:07 No.524847451

3日目だから1日目は一般だけどやっぱ緊張するわ

19 18/08/09(木)22:40:16 No.524847500

しかしキンキンはお腹にくるリスクが

20 18/08/09(木)22:40:29 No.524847590

おなかひやしたくないからぬるいポカリもっていく

21 18/08/09(木)22:40:58 No.524847760

平日の1日目いける人は尊敬する アナログゲーのとこ見に行きたかった

22 18/08/09(木)22:41:59 No.524848121

移動日で一日使っちゃう上に金曜も仕事だから今回は3日目だけだわ… というかサークル参加1日目じゃなくてよかった…

23 18/08/09(木)22:42:03 No.524848144

>自販機は回転早すぎるのか冷えてないのが結構出てくるし出店のが安牌度高いかな… そもそも最近の自販機は設定温度にならないと販売できないようになっているから 普通に氷水につかっている奴かコンビニ使うのが手っ取り早いよ

24 18/08/09(木)22:42:05 No.524848156

音系が1日目なのが辛い 前は3日目だったりしたのに

25 18/08/09(木)22:42:53 No.524848410

アクエリ1本だけ凍らせてもってくわ

26 18/08/09(木)22:42:54 No.524848419

>実際の所評論島って何部ぐらい用意するのが正解だったんだろうか >ここで宣伝してるし「」が何人か遊びに来てくれると思うから10ぐらいは出てくれると信じているけれど 俺も解説評論本やってるけどコミケは大体50部前後は捌けるよ 物珍しさに買ってくれる人はオンリーと比べてもそれなりに多い

27 18/08/09(木)22:43:31 No.524848608

毎度おまけ本作業で1~2日目は行けない… 非電源はゲームマーケットが主戦場だし 行けなくても悔しくないし…って自分を慰める

28 18/08/09(木)22:43:44 No.524848677

冷えピタを鎖骨周りに貼りなさい… 念の為ガーゼを固定するためのテープで落ちないようにするのです…

29 18/08/09(木)22:44:05 No.524848770

えっもう明日なの…サークルチェックしてない…

30 18/08/09(木)22:44:14 No.524848812

冷却シートは脇の下に貼るものではないのか

31 18/08/09(木)22:44:30 No.524848898

>実際の所評論島って何部ぐらい用意するのが正解だったんだろうか 表紙がキャッチーだし50は午前中に出るんじゃないかな

32 18/08/09(木)22:45:42 No.524849287

irodoriっていうかたつきのとこまだ危険地帯かな… 冬行かないから様子知らないんだけど冬も凶悪だったの?

33 18/08/09(木)22:45:53 No.524849360

>冷却シートは脇の下に貼るものではないのか それも有りです 足の付根もいいですね…

34 18/08/09(木)22:46:19 No.524849514

>俺も解説評論本やってるけどコミケは大体50部前後は捌けるよ なるほど 新刊は32ページで500円にしようと思っているんだけれど 既刊の学園祭に持って行ったブックガイドの1~3が 一冊1000円なんでこれは中々数でなさそうだなあ 一律50部ずつ150冊+新刊実質40部って感じだけれど 新刊だけでもはければ御の字かな

35 18/08/09(木)22:47:09 No.524849819

評論ってやったことないけど 50部はけるってすごくね…?

36 18/08/09(木)22:47:22 No.524849874

飲料はペットボトルに半分入れて斜めに傾けて凍らせたあと残り半分入れれば氷がうまく溶けない悲劇が減ると聞いた

37 18/08/09(木)22:47:52 No.524850067

評論で50部はかなり名のしれたサークルなのでは

38 18/08/09(木)22:47:54 No.524850080

解説は当たればデカいけど評論はわからん…

39 18/08/09(木)22:48:12 No.524850184

やっぱり表紙とか宣伝とかって大事なんじゃないかな 評論島で売れないってどっちも手入れてなさそうだし

40 18/08/09(木)22:49:39 No.524850682

本は150刷るんだけど会場限定ペーパーは20部しか刷ってないんだよね 少ないかな

41 18/08/09(木)22:49:51 No.524850759

>飲料はペットボトルに半分入れて斜めに傾けて凍らせたあと残り半分入れれば氷がうまく溶けない悲劇が減ると聞いた 夏場は普段からよくやってる でも35度近辺になると気づくとあっという間に溶けちゃってるから 割と加減が難しい 金曜が東京34度らしいから会場調達メインで考えた方が良さそうね

42 18/08/09(木)22:50:15 No.524850897

>評論ってやったことないけど >50部はけるってすごくね…? 評論は取り扱うものがマイナーだったりすると中身読みもせず買ってく人かなり出てきて結構はけるジャンルなんだ 昔出したマイナー特撮解説本が俺の知らんところでヤフオクで馬鹿みたいな値段ついてたのを目撃したこともあるし そんな欲しいならコピーで刷り直すのに…と思う

43 18/08/09(木)22:50:38 No.524851069

ペーパーなんてそんな印刷代かかるもんでもなし ケチケチしないでいいんじゃない?

44 18/08/09(木)22:50:50 No.524851134

昔評論にいたけど漫画は一桁台しか売れなかったのに評論は30部刷ったら全部完売したりした でもやっぱり一番書きたいものは漫画だと思い不良在庫必至の漫画を今回も出すぜ

45 18/08/09(木)22:51:26 No.524851345

水分と冷却物を分けるという手もあるぞ ヒヤロンはいいぞ!

46 18/08/09(木)22:51:35 No.524851407

>昔出したマイナー特撮解説本が俺の知らんところでヤフオクで馬鹿みたいな値段ついてたのを目撃したこともあるし ウチも500円で売った本が2500円くらいでよく出てる 検索すりゃ委託もしてるのにその値段で落ちちゃうってやっぱ文化圏の違う人が買ってるのかな?

47 18/08/09(木)22:52:18 No.524851668

>検索すりゃ委託もしてるのにその値段で落ちちゃうってやっぱ文化圏の違う人が買ってるのかな? 同人書店を利用したくない層が一定数居ると聞いた…

48 18/08/09(木)22:52:46 No.524851791

>同人書店を利用したくない層が一定数居ると聞いた… あー…家人にバレたくないからか

49 18/08/09(木)22:52:57 No.524851856

疑問なんだけどコミケって3日間合計50万人近く来場するんだよね でも同人誌刷るサークルって島だと100部ちょいとかそのぐらいって公言している人が多いんだけど、大抵苦労せずに普通に並んで普通に手に入るんだ あんなに大勢人が来ているのに多くて数百部の薄い本が簡単に手に入るなんて、だったら他の皆何買っているんだろうって疑問に思う

50 18/08/09(木)22:53:15 No.524851946

1日目に西のサークルと企業だけだから今年は西だけだーって思ったら 企業が東にもできてたのね…

51 18/08/09(木)22:53:17 No.524851959

>>50部はけるってすごくね…? >評論は取り扱うものがマイナーだったりすると中身読みもせず買ってく人かなり出てきて結構はけるジャンルなんだ 結局50でトントンなのかな? 漫画も割と多いし、文章もそれなりに体裁整えたつもりなので 見られる形にはなっていると思うけれど 芥川龍之介の羅生門が延々国語の教科書に載り続けている理由とかわけわかんない解説してるけれど需要有ったかな

52 18/08/09(木)22:54:08 No.524852307

>芥川龍之介の羅生門が延々国語の教科書に載り続けている理由とかわけわかんない解説してるけれど需要有ったかな やだ…ちょっと気になる…

53 18/08/09(木)22:55:00 No.524852605

>何買っているんだろうって疑問に思う R18本しか買わないのもいるし企業ブースしか見ないやつもいるしコスプレだけ見に来るのもいるだろうし

54 18/08/09(木)22:55:20 No.524852715

>でも同人誌刷るサークルって島だと100部ちょいとかそのぐらいって公言している人が多いんだけど、大抵苦労せずに普通に並んで普通に手に入るんだ 島中で数十部しか刷ってないけどほぼそのままの数持ち帰ってるぜ…

55 18/08/09(木)22:55:49 No.524852846

ゴキブリホイホイとか東アトリウムが例年以上に大混乱しそう…

56 18/08/09(木)22:56:35 No.524853072

それだけ人が居るのにも関わらず 誰一人手に取ってくれない可能性すらあるから不思議というか怖いというか

57 18/08/09(木)22:56:46 No.524853146

>やだ…ちょっと気になる… ちょっとググれば分かるんだけれど1973年以降の羅生門の高校生国語の教科書は全出版社で 現在に至るまで採択率100%なんだ 国語のテストの「作者の考えを書きなさい」って良く有る問題との関連とかその辺書いてある お茶の水の助教授の講義聴いて書いているから割と正確な内容にはなっているんじゃないかな

58 18/08/09(木)22:57:11 No.524853310

>1日目に西のサークルと企業だけだから今年は西だけだーって思ったら >企業が東にもできてたのね… 俺もそれ今さっき知った 危うくいつも通り西に並ぶとこだった

59 18/08/09(木)22:57:30 No.524853405

市場原理はどうしても出るけど それだけではわかんないとこが売れたりするのが面白い

60 18/08/09(木)22:57:54 No.524853527

さらさらされてるの見たらみんな上手くて自分は見てるだけでいいやと冷静に判断した 俺は賢明だ

61 18/08/09(木)22:57:54 No.524853536

「」のお目当ては?

62 18/08/09(木)22:58:27 No.524853688

サークルチケット余ってるからくれるって言ってくれてる友人がいるんだけど ほしい本パシってくるのは当然として後何してやったらいいと思う? あと当日チケット以外に必要なもんとかあんの?駅出てすぐんとこでサークル入場列側行けばいいんだよね?

63 18/08/09(木)22:58:34 [3日目東テ54b] No.524853725

明日は仕事だっつの!

64 18/08/09(木)22:59:23 No.524853975

>ちょっとググれば分かるんだけれど1973年以降の羅生門の高校生国語の教科書は全出版社で >現在に至るまで採択率100%なんだ こういうのが心にクるものがあるな 3日目絶対いくよ!

65 18/08/09(木)22:59:38 No.524854036

>ほしい本パシってくるのは当然として後何してやったらいいと思う? トイレ混んでるからその間店番してあげること

66 18/08/09(木)22:59:40 No.524854045

企業狙いの角川なんだけど多分売り切れになるか微妙な物狙い

67 18/08/09(木)23:00:04 No.524854169

東7開放的でよかったのに今回は企業なのか

68 18/08/09(木)23:00:08 No.524854195

su2536143.jpg su2536144.jpg su2536256.jpg さっきのスレでも宣伝したけど今一度作例も加えて宣伝させて! 3日目東W-40b、キヤノンのF0.7を誇るレンズの紹介と作例の本を作りました レンズの実物も卓に並べておくので興味があったら見に来てね 個人で作るの初めてで50部刷ったけどドキドキがすごい…

69 18/08/09(木)23:00:25 No.524854296

>あと当日チケット以外に必要なもんとかあんの? 入場するだけならチケットだけで問題ないよ あとは暑さ対策は自己責任でしっかり自衛してって事ぐらいじゃないかな 水は少なめにしてタオルとか多めに持っていった方が良いかも チケットは余るところは本当に余るから本と飲み物食べ物パシるぐらいで良いと思う

70 18/08/09(木)23:01:02 No.524854479

>ほしい本パシってくるのは当然として後何してやったらいいと思う? 友好度にもよるけど本当に要らないからくれる場合もあるし 後日ラーメン奢る程度はしたほうがいい場合もある >あと当日チケット以外に必要なもんとかあんの?駅出てすぐんとこでサークル入場列側行けばいいんだよね? 無いよ サークル入り口でチケットをもぎりスタッフに渡すだけ

71 18/08/09(木)23:01:23 No.524854577

10年以上参加してるけど50部とか怖くて刷れない…みんなしゅごい…

72 18/08/09(木)23:01:23 No.524854578

>ほしい本パシってくるのは当然として後何してやったらいいと思う? サークル参加したことないから想像だけでいうけど席離れられないだろうから近くに来た時に一瞬店番してトイレ行かせてあげるとか?

73 18/08/09(木)23:01:24 No.524854589

>「」のお目当ては? コミケ初めてでよくわからないのでお昼過ぎから行って評論島ってのをぶらっと眺められたらいいかなーと思う

74 18/08/09(木)23:01:41 No.524854666

水飲むとおしっこしたくなるからついついあまり飲まなくなる

75 18/08/09(木)23:02:01 No.524854773

ありがとう なんか飲み物差し入れぐらいはしてやるか トイレ番くらいは変わってあげたいとこだな

76 18/08/09(木)23:02:22 No.524854889

初めて企業並ぶ予定なんだけど朝7時ぐらいに並んだら何時間ぐらいで列捌けるのかしら

77 18/08/09(木)23:02:36 No.524854947

>「」のお目当ては? ヒでフォローしてるアニメーターの本 はねバドお疲れ様本が明日だけど朝イチで行けないので手に入らなさそう…

78 18/08/09(木)23:02:38 No.524854962

>3日目絶対いくよ! imgを見たかアド街を見たっていってもらえればおまけの栞つけるから声かけてね!

79 18/08/09(木)23:02:48 No.524855017

宣伝してくれたらできる限り回るよ

80 18/08/09(木)23:03:23 No.524855214

さらさらしてもいいようだな! su2536274.jpg su2536276.jpg 明日の西館、セキュリティ島で僕らと握手!

81 18/08/09(木)23:03:34 No.524855265

>imgを見たかアド街を見たっていってもらえればおまけの栞つけるから声かけてね! >アド街を見た だめだった

82 18/08/09(木)23:03:39 No.524855287

待機列9時台ってどんな感じ?SHT見れる余裕ある?

83 18/08/09(木)23:03:54 No.524855368

>明日の西館、セキュリティ島で僕らと握手! ちょっとまって セキュリティ島ってなに!?

84 18/08/09(木)23:04:08 No.524855449

なるべくこまめに当日も連絡取ることだな どういうルートで巡るかをあらかじめ伝えておけばサークル主もどのタイミングで店番任せられるかとか見通したてやすくていい

85 18/08/09(木)23:04:12 No.524855465

断言しよう!宣伝してくれる人は男であると!

86 18/08/09(木)23:04:52 No.524855690

全然わからんけど面白そう

87 18/08/09(木)23:05:05 No.524855759

>「」のお目当ては? ミリタリー島行ったこと無いんだけどドルフロのなんか無いかなって

88 18/08/09(木)23:05:16 No.524855804

>「」のお目当ては? アビス本!思ったより色んなサークルが書いてて嬉しい

89 18/08/09(木)23:05:34 No.524855885

>セキュリティ島ってなに!? 主にセキュリティ技術関連の技術書とか扱ってる島だよ! 技術書典とかでも本出してるからよろしくな!

90 18/08/09(木)23:05:36 No.524855897

>「」のお目当ては? キャプ翼のアンソロがちょっと気になる 冷やかしで買えるようなもんでもないだろうけどけど

91 18/08/09(木)23:06:00 No.524856014

>なるべくこまめに当日も連絡取ることだな 地味にすげえ大事だよね 起きた電車乗った今何処は聞かれなくてもラインで相手に伝えといたほうがいい

92 18/08/09(木)23:06:02 No.524856024

評論は本当に幅広くてすげぇな… 男性向けと日程分かれてるケース増えてくれればもっと巡りたいんだけど

93 18/08/09(木)23:06:24 No.524856131

>なるべくこまめに当日も連絡取ることだな あとはちょっと遊びに行ってくるっていって ビックサイトの構造と導線理解してないと予想の3倍ぐらい時間かかっちゃうから それは把握した方が良いよね 時間によっても導線変わるし

94 18/08/09(木)23:06:43 No.524856232

参加するのは三日目だけだけど地味に降水確率が高めで怖いよ俺は

95 18/08/09(木)23:07:03 No.524856336

ソフトウェア技術も同人ソフトジャンル配置だっけ

96 18/08/09(木)23:07:08 No.524856362

ぶっちゃけ興味はある島は多いけど入るまでに体力消耗するから行こう行こうと毎回思って諦めになる

97 18/08/09(木)23:07:50 No.524856579

そうか明日はもうコミケか

98 18/08/09(木)23:08:20 No.524856731

>ソフトウェア技術も同人ソフトジャンル配置だっけ 同人ソフトジャンルのPC評論だな

99 18/08/09(木)23:08:55 No.524856908

コミケはわからんちんちんやな 学園祭のような小箱感出して

100 18/08/09(木)23:08:56 No.524856910

>館内でポカリだったかアクエリだったかがブース出して売ってるやつだな これ本当助かった… 始発で並んでもうぬるいのしか残ってなかった所にスーッと効いて

101 18/08/09(木)23:09:07 No.524856981

su2536290.jpg su2535988.jpg スレ見てるとコピー誌原稿すすまんね

102 18/08/09(木)23:09:18 No.524857043

サークルチェックやれどもやれどもまだ200件残ってる 40件見るのに30分ぐらいかかる… あと3日目参加のとこはまだ原稿やってて出るか確定してないとこが割といて更に終わらん!

103 18/08/09(木)23:10:01 No.524857231

自分が追ってるジャンルはオンリーイベントの方が活気があって今回はあんま出てないな…

104 18/08/09(木)23:10:07 No.524857262

>スレ見てるとコピー誌原稿すすまんね ド嬢島楽しみなんだ 雨降りそうなのが困るんだけど

105 18/08/09(木)23:11:15 No.524857612

大手中堅辺り覗いてると一次創作やるとこ本当に増えたな

106 18/08/09(木)23:11:29 No.524857685

>ぶっちゃけ興味はある島は多いけど入るまでに体力消耗するから行こう行こうと毎回思って諦めになる これだよなあ…本当に興味はあるんだが、人ごみの中を歩き回るのが辛すぎて諦めちゃう…

107 18/08/09(木)23:12:16 No.524857911

評論は人も多くないからゆっくり見れていい

108 18/08/09(木)23:12:17 No.524857918

コスプレ面白そうだなーって側を通り過ぎる日々

109 18/08/09(木)23:12:50 No.524858075

>大手中堅辺り覗いてると一次創作やるとこ本当に増えたな 気合の入ってるとこは二次創作と一次創作両方出しててすげえ…ってなる

110 18/08/09(木)23:12:51 No.524858081

3日目とか身動き取れないこともままあるしなぁ…

111 18/08/09(木)23:12:52 No.524858085

>>館内でポカリだったかアクエリだったかがブース出して売ってるやつだな >これ本当助かった… >始発で並んでもうぬるいのしか残ってなかった所にスーッと効いて 一本200円とかたけーじゃねーか!って情報だけ独り歩きしてて 実際には50円とか用意すると大変だから2本で300円か1本とソイジョイで200円かだったんだよね… 空いた小腹にソイジョイがスーッと効いて… ファンになったわ

112 18/08/09(木)23:13:24 No.524858235

遠くから皆の無事と完売を祈っておるよ いけなくてつらい

113 18/08/09(木)23:14:06 No.524858445

二日目に別ジャンルで評論本も隅っこに並べてるけどやっぱり評論島の方がたくさんの人に見てもらえるね

114 18/08/09(木)23:14:48 No.524858668

小銭の用意に気を取られて札が足りないことに気づいてしまった

115 18/08/09(木)23:14:48 No.524858671

su2536310.jpg su2536311.jpg 何回でも宣伝するよー 2日目西そb06で鐵血のアマリリス本出すよー 皆来てねー

116 18/08/09(木)23:14:57 No.524858726

>大手中堅辺り覗いてると一次創作やるとこ本当に増えたな 性癖がはっきりしてれば二次でも一次でも固定客はあまり構わないだろうしね その上で当たればでかいって夢も追える

117 18/08/09(木)23:15:31 No.524858879

評論島は人もそこそこで楽に歩けるから遊びに来てくれよな!

118 18/08/09(木)23:16:27 No.524859190

評論島で出るのとド嬢島で出るのどっちが正解だったんだろう 内容的には評論だから問題ないんだろうけれど ド嬢島の本かき集めてキャッキャしたかったってのは少しある

119 18/08/09(木)23:16:50 No.524859315

3日目は完全に評論目当てだぞ俺

120 18/08/09(木)23:17:07 No.524859389

>水飲むとおしっこしたくなるからついついあまり飲まなくなる それで熱中症になったよ… 気づかないうちに汗が止まって眼の前がノイズだらけになってあれは怖かったなあ…

121 18/08/09(木)23:17:16 No.524859435

UFJが両替の仕様変えちゃったから手数料がっつり付くようになってた

122 18/08/09(木)23:18:15 No.524859746

通販が発達したから今は大手より好きなジャンルの中小とか評論みたいなの回る日になったよね

123 18/08/09(木)23:18:34 No.524859850

Vtuber関連で3日目の西壁がすごいことになりそう

124 18/08/09(木)23:18:41 No.524859884

水分不足からの血液ドロドロ出来たよ血栓!というデスコンボにも繋がるからちゃんと飲もうね

125 18/08/09(木)23:19:08 No.524860012

>UFJが両替の仕様変えちゃったから手数料がっつり付くようになってた 学園祭のおつりまだ銀行に預けてなかったなと思ったら 500円玉がコインケースちょうど一本分に収まったので 良いあんばいで小銭用意できた

126 18/08/09(木)23:19:50 No.524860222

おしっこは最悪オムツにすればいいけど、水分取らないのは本当に危ないからダメだよ! 特に今回のコミケは熱中症ちょっとヤバい気がする… テレビにバンバン報道されちゃうかも

127 18/08/09(木)23:20:02 No.524860277

関智一の業界ネタ本どれぐらい持つかな…

128 18/08/09(木)23:20:32 No.524860427

りそなも来月に手数料上がるんだよな 三井住友はまだ1日500枚までは大丈夫だけどその内上がりそう…

129 18/08/09(木)23:21:02 No.524860589

>「」のお目当ては? 先月買いそびれたVA-11 Hall-A本を今度こそは…!

130 18/08/09(木)23:21:14 No.524860646

今更だけど台風一過してよかったね 台風が段々速くなってくれて天気予報が「1日目は台風真っ只中」から「前日設営は台風の中だな」まで変わったと思ったら それどころか今日はもうすっかり関東から遠ざかってくれてこりゃありがたい… まあ前夜に豪風雨で徹夜組を全て洗い流してくれても良かったんだけどさ

131 18/08/09(木)23:21:29 No.524860717

夏の野外は飲んでもおしっこ行く前に汗になるし…

132 18/08/09(木)23:22:05 No.524860893

日曜日が曇りなのがありがたい

133 18/08/09(木)23:22:16 No.524860940

>夏の野外は飲んでもおしっこ行く前に汗になるし… 自宅ついてすると銅みたいな色になってる…

134 18/08/09(木)23:22:16 No.524860942

>先月買いそびれたVA-11 Hall-A本を今度こそは…! どこにあるの!?

135 18/08/09(木)23:22:20 No.524860964

三日目だけ微妙に最高温度が低めなのがちょっとズルい

136 18/08/09(木)23:23:28 No.524861291

>Vtuber関連で3日目の西壁がすごいことになりそう 学園祭でVチューバー本出してた「」も再販して持っていくっていってたから 興味あったらいってみてちょ 新刊は落としたらしい

137 18/08/09(木)23:23:46 No.524861376

>>先月買いそびれたVA-11 Hall-A本を今度こそは…! >どこにあるの!? 1日目の東へ辺りよ

138 18/08/09(木)23:24:25 No.524861545

明日の音ゲー評論島を眺めに行くのが楽しみなんじゃ…

139 18/08/09(木)23:25:15 No.524861765

申し込みの2月の段階から半年で情勢無茶苦茶変わってるしカット全く当てにならないよねVtuber本…

140 18/08/09(木)23:25:20 No.524861783

二日目も評論っぽい本あるのでよろしくね…!

141 18/08/09(木)23:25:27 No.524861809

>1日目の東へ辺りよ 気づいてなかったサンキュー「」

↑Top