ものす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/09(木)22:24:00 No.524842605
ものすっごいわかる
1 18/08/09(木)22:25:38 No.524843146
田舎でよく見る 大抵落ち葉マーク貼ってないジジババ
2 18/08/09(木)22:25:46 No.524843193
わからん
3 18/08/09(木)22:27:35 No.524843705
圏央道
4 18/08/09(木)22:27:36 No.524843712
そもそも右車線を追い越し車線だと考えず トラックの後ろを走るのが嫌だったから右に出てきたと見た
5 18/08/09(木)22:28:05 No.524843857
指示器出さない奴は何なんだろう…って思ってたけど そんな事も出来ないんだなって思うと少し納得できた
6 18/08/09(木)22:28:05 No.524843858
赤信号の直前で追い越してくるやつもいる それでどれだけお前の時間が縮むんだよと思う
7 18/08/09(木)22:28:25 No.524843964
それわざと嫌がらせされてんじゃないのか
8 18/08/09(木)22:28:57 No.524844113
追い越し車線に来るのにとろとろ走る車いいよね よくないああああああ
9 18/08/09(木)22:29:50 No.524844382
追い越し車線も制限速度は一緒だかんな!
10 18/08/09(木)22:30:27 No.524844587
ウインカーは焚けや!!
11 18/08/09(木)22:30:35 No.524844624
トラックは急に割り込まれると困るんだ 運転手でなく急な減速で積んでる荷物が困るからやめてやれ と聞いた
12 18/08/09(木)22:30:37 No.524844633
>それわざと嫌がらせされてんじゃないのか 今度やられたらクラクション鳴らしてやる…
13 18/08/09(木)22:30:53 No.524844713
>今度やられたらクラクション鳴らしてやる… 実体験かよ!
14 18/08/09(木)22:31:13 No.524844816
>追い越し車線も制限速度は一緒だかんな! 追い越しする際に制限速度超えるのは認められてるよ!
15 18/08/09(木)22:31:16 No.524844835
追い越し車線なんて存在しないんですけおお!1?って「」が言ってた
16 18/08/09(木)22:31:23 No.524844875
どういうこと? 気持ちよく速度違反暴走運転したいのにムカつくムキキー!!!ってこと?
17 18/08/09(木)22:31:32 No.524844916
おわりゾーンもちゃんと数km先から予告あるから画像は言い訳には苦しい
18 18/08/09(木)22:31:55 No.524845019
>>追い越し車線も制限速度は一緒だかんな! >追い越しする際に制限速度超えるのは認められてるよ! どこの指導だよ!? ふつうに捕まるよ それで免停くらったし
19 18/08/09(木)22:32:02 No.524845056
>気持ちよく速度違反暴走運転したいのにムカつくムキキー!!!ってこと? 極論じゃねえか!!
20 18/08/09(木)22:32:10 No.524845095
周りの車がみんな他の車の事気にして走れるわけないんだし こんなのでいちいちイライラしてマンガまで描いちゃう奴って公道でない方がいいと思う
21 18/08/09(木)22:32:19 No.524845141
車体後部に「カメラ監視中」が貼られてたら間違いなく意図的
22 18/08/09(木)22:32:25 No.524845164
>それで免停くらったし >実体験かよ!
23 18/08/09(木)22:32:35 No.524845208
横道から無理な割込みしてきたのに踏まない車いいよね…
24 18/08/09(木)22:32:53 No.524845302
とにかくウィンカー出さない知り合いいたなぁ 何で出さないの!?って言ってもいらないじゃんの一点張り
25 18/08/09(木)22:33:13 No.524845384
下手くそはすぐ他人のせいにするな
26 18/08/09(木)22:33:22 No.524845428
アレな運転見かけたら「うんこ漏れそうなんだね」か「オイオイオイ死ぬんあいつ」って呟くと溜飲下がるよ
27 18/08/09(木)22:33:26 No.524845448
>>追い越し車線も制限速度は一緒だかんな! >追い越しする際に制限速度超えるのは認められてるよ! 高速道路でなら トラック80㎞規制 乗用車100km規制のくそ法律が現在ある そして画像の右に出てきた乗用車は80㎞で走ってる
28 18/08/09(木)22:33:34 No.524845496
>横道から無理な割込みしてきたのに踏まない車いいよね… 無理やり入ってくる方が遅いの多いイメージあるわ…
29 18/08/09(木)22:33:36 No.524845508
戻る時も指示器出さずに後ろのトラックにブレーキ踏ませてるからクソなのは確か
30 18/08/09(木)22:34:00 No.524845674
くそ法律めいつの間に
31 18/08/09(木)22:34:17 No.524845764
気持ちはわかるけど感情的になった方が負け
32 18/08/09(木)22:34:26 No.524845808
運転中だとすぐ発狂するやついるよね
33 18/08/09(木)22:34:30 No.524845827
周りも見えてないような年寄りは運転するな
34 18/08/09(木)22:34:31 No.524845830
こいつ踏まねえなってなったら即左に戻る
35 18/08/09(木)22:34:57 No.524845962
車に乗ると急に他者に不寛容になる人っているよね 多分本人が運転へたくそで余裕がなくなってるんだろうけど
36 18/08/09(木)22:35:05 No.524845992
>周りの車がみんな他の車の事気にして走れるわけないんだし >こんなのでいちいちイライラしてマンガまで描いちゃう奴って公道でない方がいいと思う 気にして走れないやつの方が公道に出てきてほしくないんですけお
37 18/08/09(木)22:35:51 No.524846172
左右で並走して完全ブロックするのやめてくだち…
38 18/08/09(木)22:35:54 No.524846181
追いこそ!って思うことがないというか そんなにいそいでどこいくの
39 18/08/09(木)22:36:00 No.524846218
「運転すると性格が変わる」というキャラをやりたい人は多い
40 18/08/09(木)22:36:05 No.524846242
>とにかくウィンカー出さない知り合いいたなぁ >何で出さないの!?って言ってもいらないじゃんの一点張り 似たようなのでみんな分かってくれるしとか言い出してホラーより怖かった
41 18/08/09(木)22:36:31 No.524846378
気持ちは分かるけどこんなのでイラ付いてたら毎日車乗るたびストレス溜めていつか事故起こしそう
42 18/08/09(木)22:36:40 No.524846431
前の車よっぽどじゃない限り追い越ししないな
43 18/08/09(木)22:36:54 No.524846502
制限速度絶対守るマンは悪いことをしているわけではないのだが それでずっと右車線走ってるとイライラする
44 18/08/09(木)22:37:11 No.524846589
営業車たちはギスギスかと思いきや意外とお互いの思いやりがある
45 18/08/09(木)22:37:24 No.524846653
>追いこそ!って思うことがないというか >そんなにいそいでどこいくの トラックの後ろとか嫌だから追い越せるなら追い越すよ
46 18/08/09(木)22:37:42 No.524846730
横の店に入ろうと車の間に右折したら 割り込まれると思ったのか車進めてくる奴がいた時は ぶつける気かお前と本気でキレそうになった
47 18/08/09(木)22:37:43 No.524846740
制限速度でというか追い越しもせずに追い越し車線走り続けるとそれはそれで違反なんだよね 調べるまで知らんかったけど
48 18/08/09(木)22:37:52 No.524846773
>営業車たちはギスギスかと思いきや意外とお互いの思いやりがある 営業車でトラブったら自分だけの問題じゃ済まないしねー
49 18/08/09(木)22:37:56 No.524846799
キレてる人こんなにタイヤはみ出してちゃ違法じゃねえかな…
50 18/08/09(木)22:38:03 No.524846830
数分、下手したら数十秒の増減で何分もイライラするのってコスト悪くない
51 18/08/09(木)22:38:04 No.524846835
追い越し車線で流れせき止めるような運転してたら何かに違反にならなかった?
52 18/08/09(木)22:38:08 No.524846856
>「運転すると性格が変わる」というキャラをやりたい人は多い 運転中だけ超真面目になりますよ私は
53 18/08/09(木)22:38:10 No.524846872
田舎の運転は自己矛盾だらけ
54 18/08/09(木)22:38:56 No.524847105
チッとは思うけどあああああ!!!ってなるのは病気だろ
55 18/08/09(木)22:39:01 No.524847123
初心者マーク貼ってる時に煽ってくるのはいつも一般車だった
56 18/08/09(木)22:39:06 No.524847150
2車線あると追い越し車線だと思ってる人はいる 俺はもうちょい先で右折したいだけだから煽んなや
57 18/08/09(木)22:39:17 No.524847198
>追い越し車線で流れせき止めるような運転してたら何かに違反にならなかった? 「」は追い越し車線で制限速度オーバーしようとする人?
58 18/08/09(木)22:39:20 No.524847222
ウインカー出す前に先に車を曲げたくなる アクションゲームみたいな感覚で運転してる人もいるのかな スレ画だと あっスキマある!車線に戻ろう!みたいな
59 18/08/09(木)22:39:39 No.524847319
田舎もんはとにかく指示器を出さない 出してもハンドル切り始めとか遅すぎ そして赤信号で急加速 イラつくというかどんな頭の構造してんだろう?とは思う
60 18/08/09(木)22:39:50 No.524847372
すっごい分かるけど変な運転する奴を後ろに送るのもそれはそれで怖いので堪える
61 18/08/09(木)22:40:25 No.524847569
ウインカー出さずに曲がったり車線変更するには数回くらい見た事あるけど 曲がると思った時には既に行動は終わっているプロシュート兄貴が乗ってるんだなって思い直して溜飲を下げた
62 18/08/09(木)22:40:33 No.524847617
まぁそんな日もあるさ
63 18/08/09(木)22:40:49 No.524847688
変な運転してる車がいたら距離を取る
64 18/08/09(木)22:40:49 No.524847694
田舎はウインカー無しで車線変更して追越車線で減速しただけで怒られるのか
65 18/08/09(木)22:40:58 No.524847755
明らかにウインカー出してない方の常識が欠如してるのはわかるんだけど昨今の危険運転の事故を見ると相手に過失があってもスルーできない方が悪いかなと思っちゃう
66 18/08/09(木)22:40:59 No.524847761
信号のめっちゃ手前で加減なしのブレーキかけるペーパーは ケツに初心者マーク貼っといてくれ
67 18/08/09(木)22:41:08 No.524847819
>追い越し車線で流れせき止めるような運転してたら何かに違反にならなかった? su2536219.jpg
68 18/08/09(木)22:41:16 No.524847874
二輪に乗ってる時に交差点で無理に抜いてくるわウインカー出さずに曲がるわって車に最近エンカウントして 非常に心臓に悪かった
69 18/08/09(木)22:41:23 No.524847932
変な車は右折すると追い越してくるからよ…
70 18/08/09(木)22:41:26 No.524847940
右車線はずっと走ってはいけない 後ろの車はずっと走ってるのでアウトである
71 18/08/09(木)22:41:32 No.524847969
方向指示器出さないマンは名古屋マンが言うには方向指示器だしたら相手に進行方向を悟られて邪魔されるからってインタビューがあった 地獄かよ
72 18/08/09(木)22:41:52 No.524848087
なぜ出てくる!って声だしちゃう
73 18/08/09(木)22:42:09 No.524848174
名古屋は特殊なすぎるからこういう場で話に出しても
74 18/08/09(木)22:42:10 No.524848180
>方向指示器出さないマンは名古屋マンが言うには方向指示器だしたら相手に進行方向を悟られて邪魔されるからってインタビューがあった それは岡山の風習だよ
75 18/08/09(木)22:42:11 No.524848182
一番厄介なのは曲がったあとにあわててウインカー出すやつ えっ?また曲がるの?そっち追い越し車線で当分は直線なのに右ウインカー? えっすぐ消して今度は左?また消した!そうかさっきは左折だったもんな!!!111
76 18/08/09(木)22:42:15 No.524848205
>方向指示器出さないマンは名古屋マンが言うには方向指示器だしたら相手に進行方向を悟られて邪魔されるからってインタビューがあった 名古屋人から運転免許取り上げちまえ!
77 18/08/09(木)22:42:40 No.524848337
>方向指示器出さないマンは名古屋マンが言うには方向指示器だしたら相手に進行方向を悟られて邪魔されるからってインタビューがあった >地獄かよ その地獄は名古屋じゃなくて岡山と香川だよ
78 18/08/09(木)22:42:41 No.524848342
実際追い越したんだから問題は無かろう
79 18/08/09(木)22:42:54 No.524848413
>それは岡山の風習だよ >その地獄は名古屋じゃなくて岡山と香川だよ >地獄かよ
80 18/08/09(木)22:43:08 No.524848497
岡山は恥ずかしいからウィンカー出さないだけで 名古屋のバカみたいに邪魔されるとかいう歪んだ思考はないが
81 18/08/09(木)22:43:17 No.524848544
じゃあ岡山人と香川人から免許取り上げで 名古屋人のみんなごめんね
82 18/08/09(木)22:43:24 No.524848570
名古屋は路駐と黄色信号で突っ込んでくるだけで 方向指示器出さないなんて話は聞いたことないぞ
83 18/08/09(木)22:43:38 No.524848646
前の車はウインカー出さなかった以外は問題ない 後ろの奇声あげてる車はアウト
84 18/08/09(木)22:43:40 No.524848657
>信号のめっちゃ手前で加減なしのブレーキかけるペーパーは まぁ初めて通る道で歩行者信号見て赤信号までの時間を読むとかは難しいと思う
85 18/08/09(木)22:43:44 No.524848683
>方向指示器出さないマンは名古屋マンが言うには方向指示器だしたら相手に進行方向を悟られて邪魔されるからってインタビューがあった なんで争ってるんだよ >それは岡山の風習だよ 岡山も何やってるんだ!
86 18/08/09(木)22:43:50 No.524848708
追い越し車線を走ると自然と車間距離が開いて安全だからそっちを走るという人は居た そりゃ法定速度で延々と追い越し車線を走れば車間距離は開くだろうよ
87 18/08/09(木)22:43:58 No.524848742
名古屋は右折レーンから左折したり横断歩道渡ってたらクラクション鳴らされるぐらいだよ
88 18/08/09(木)22:44:10 No.524848794
名古屋は名古屋で取り上げる
89 18/08/09(木)22:44:44 No.524848983
遅いのも場合によってはダメってちょっと調べればわかるのに頑なに否定する人いるよね
90 18/08/09(木)22:45:00 No.524849058
追いつかれた車の義務違反って原付と自動車とか 高速道路におけるトラックと普通車とか 制限速度が違う車種でしか発生しない微妙ルールだった気がする
91 18/08/09(木)22:45:13 No.524849129
法定速度を最低速度と勘違いしてるマンはここでもたまに見る
92 18/08/09(木)22:45:38 No.524849262
危険運転頻発してるなら名古屋の警察は入れ食いだろうに取り締まりはどうなってるんだろう
93 18/08/09(木)22:45:44 No.524849302
営業車は急いでる時もあるけど 逆に急いでない時は急いでる人に譲ることが多い
94 18/08/09(木)22:45:51 No.524849342
正直左車線で制限速度守ってても散々煽ってクラクション2回鳴らして そのあとにこっち睨みながら追い越し車線で追い越していくみたいなパターンもあるから 運転に関してはその場その場の状況次第なんだよな
95 18/08/09(木)22:45:52 No.524849355
すっとろい運転して後ろ渋滞作ってんのに 信号変わって赤でも平気で行きやがるとちょっとキレそうになる
96 18/08/09(木)22:45:57 No.524849378
>後ろの奇声あげてる車はアウト 前の車のおかげでアウトにならずに済んでるし… ウインカー戻し忘れてるけど
97 18/08/09(木)22:46:05 No.524849417
高速でミニバン(主にV6積んだアルヴェル)とかに煽られたり抜かれたりしても直線でイキっちゃって峠の下りならそんな鉄の塊よりおらの車のほうが速いんだかんな…って思うようにしてる 結果優しい気分になれる
98 18/08/09(木)22:46:26 No.524849543
>取り締まりはどうなってるんだろう 地域でネズミ捕りの場所教え合う 他所でもやってるだろうけど
99 18/08/09(木)22:46:33 No.524849591
>遅いのも場合によってはダメってちょっと調べればわかるのに頑なに否定する人いるよね 最低速度制限ある道路以外ではそれを判断するのは警察で「」ではないぞ
100 18/08/09(木)22:46:41 No.524849644
やたらクソ遅い車には「ジェームズ・メイが乗っています」ってステッカー貼ろう
101 18/08/09(木)22:47:02 No.524849775
前の車が遅くてキレる方が運転適性検査はいい結果になるらしい 解せぬ
102 18/08/09(木)22:47:05 No.524849794
ンモー 「」は交通ルールの話になると地域ごとの煽り合いをするー
103 18/08/09(木)22:47:13 No.524849836
>方向指示器出さないマンは名古屋マンが言うには方向指示器だしたら相手に進行方向を悟られて邪魔されるからってインタビューがあった >名古屋人から運転免許取り上げちまえ! ウィンカー出さないのは岡山だろ
104 18/08/09(木)22:47:24 No.524849894
営業車は追突してくるきた
105 18/08/09(木)22:47:43 No.524850008
>やたらクソ遅い車には「ジェームズ・メイが乗っています」ってステッカー貼ろう レインボー柄にされてそう
106 18/08/09(木)22:47:43 No.524850011
トロトロ走るのに限って止まれるタイミングの黄色信号に突っ込んで行ったりする事が多くてわからん… 安全運転の為にトロトロ走ってるんじゃないのか?なんでだ…
107 18/08/09(木)22:47:51 No.524850058
そもそも左車線がトラックで埋まってたら譲れないしな
108 18/08/09(木)22:47:54 No.524850077
名古屋はタクシーがヤバい
109 18/08/09(木)22:47:57 No.524850102
>営業車は追突してくるきた それは眠ってる一番やばいやつ
110 18/08/09(木)22:48:02 No.524850124
>前の車が遅くてキレる方が運転適性検査はいい結果になるらしい >解せぬ まあ流れに乗って渋滞を作らないのが重要だからじゃないかな…
111 18/08/09(木)22:48:01 No.524850125
追い越しを邪魔されてムカつくのも分かるが本当に迷惑したのは二車線終了ギリギリで割り込まれたトラックだよね… 当然の権利のように割り込んでくるよねこのタイプの人たち
112 18/08/09(木)22:48:23 No.524850259
スレッドを立てた人によって削除されました
113 18/08/09(木)22:48:34 No.524850318
いつも思うんだけど なんでイライラするし金もかかるのに車乗ってんの
114 18/08/09(木)22:48:36 No.524850327
謎の開水路といい岡山の交通は大変なんだな
115 18/08/09(木)22:48:42 No.524850378
正気かお前
116 18/08/09(木)22:48:43 No.524850382
車線変更でウィンカー出すのは素人がやる事だからな! プロはみんな出さねえよ!
117 18/08/09(木)22:48:47 No.524850405
>解せぬ 流れに乗るのが一番結果良くなるからよ
118 18/08/09(木)22:49:15 No.524850545
道路にウインカー出せって書かれる県はちょっとあれだと思う
119 18/08/09(木)22:49:15 No.524850547
ウィンカーは思いやりとかじゃなくて義務だからね…?
120 18/08/09(木)22:49:16 No.524850550
>社会に出たらウィンカー出さない人のほうが多い どこに住んでんだお前
121 18/08/09(木)22:49:18 No.524850567
>社会に出たらウィンカー出さない人のほうが多い 名古屋社会は厳しいな
122 18/08/09(木)22:49:32 No.524850646
>トロトロ走るのに限って止まれるタイミングの黄色信号に突っ込んで行ったりする事が多くてわからん… >安全運転の為にトロトロ走ってるんじゃないのか?なんでだ… 周り見てないだけだと思われる
123 18/08/09(木)22:49:42 No.524850703
>ウィンカーなんて出す出さないは自由 オオオ イイイ
124 18/08/09(木)22:49:58 No.524850803
>社会に出たらウィンカー出さない人のほうが多い 高齢化社会では少数の若者が規範になるんだよ…
125 18/08/09(木)22:50:00 No.524850810
>ウィンカーは思いやりとかじゃなくて義務だからね…? そうやってイライラするくらいならば車に乗らなくてよくない?
126 18/08/09(木)22:50:00 No.524850812
マナーの悪い運転って色々なタイプいるけど ウィンカー出さないってのは共通してる
127 18/08/09(木)22:50:01 No.524850814
名古屋は車間距離ないよね!?てとこに 自然なスピードで入り込んできたり 方向指示器と曲がるのが同時だったりなのが怖い
128 18/08/09(木)22:50:01 No.524850816
>トラックの後ろを走るのが嫌だったから右に出てきたと見た 前に行こうとしたけどトラック連続してて相当速度出さなきゃ抜けなくて次第に車線減った感じか
129 18/08/09(木)22:50:05 No.524850839
まーた車両数あたりの事故が少ない名古屋がイメージで叩かれてるよ
130 18/08/09(木)22:50:09 No.524850856
どんなにマナーが悪くても違法じゃない
131 18/08/09(木)22:50:15 No.524850898
岡山ってそんな地獄みたいなところだったのか… 岡山は車の少ない田舎道しか走ったことないから記憶になかった
132 18/08/09(木)22:50:21 No.524850943
>まぁ初めて通る道で歩行者信号見て赤信号までの時間を読むとかは難しいと思う 初めてならしょうがないか…
133 18/08/09(木)22:50:25 No.524850967
ウィンカー出すと詰めてくる奴全員ガードレールぶちぬけ
134 18/08/09(木)22:50:43 No.524851092
免許持ってない人が頑張って煽るスレ
135 18/08/09(木)22:51:06 No.524851235
誰だ合図不履行違反を任意だと思ってるのは
136 18/08/09(木)22:51:14 No.524851286
赤信号で加速してった奴が間に合ってなくて信号無視でおまわりさんに捕まってたのを目の当たりにした時は笑えたよ
137 18/08/09(木)22:51:21 No.524851323
交通のルールに逆張りしてどうするの…何になるの…
138 18/08/09(木)22:51:30 No.524851373
1キロ先で右折するからってその時点で右斜線を左車線の車より遅く走り続ける軽とか少なくないのがなぁ
139 18/08/09(木)22:51:39 No.524851425
雪国は右左折のハンドル切るのが早すぎてぶつかりそうで怖い マナーではない
140 18/08/09(木)22:51:45 No.524851463
今は地域うんぬん通用しないよね 本当に便利なドライブレコーダー 逆にマジ危険な挙動された時はヘコミくらいの事故おこして警察呼ぶと相手側のほうがヤバくなったりする
141 18/08/09(木)22:51:46 No.524851468
>免許持ってない人が頑張って煽るスレ 煽るのに免許が必要なの?
142 18/08/09(木)22:51:57 No.524851544
じゃあマナーの前に法定速度は守ろう
143 18/08/09(木)22:51:57 No.524851545
スレッドを立てた人によって削除されました
144 18/08/09(木)22:52:16 No.524851653
>岡山は車の少ない田舎道しか走ったことないから記憶になかった 岡山より香川や石川の方が運手が下手で荒い そして三重県の四日市がそれより運転マナーが悪いから安心してほしい
145 18/08/09(木)22:52:17 No.524851659
>ウィンカーなんて出す出さないは自由なのに 不自由な頭してんな
146 18/08/09(木)22:52:21 No.524851684
>>まぁ初めて通る道で歩行者信号見て赤信号までの時間を読むとかは難しいと思う >初めてならしょうがないか… いきなり現れる右折専用レーンとか高速レーンとか渋滞の元だと思う
147 18/08/09(木)22:52:27 No.524851710
(あっこれ触っちゃいけないアレだ…)
148 18/08/09(木)22:52:31 No.524851726
>追い越しを邪魔されてムカつくのも分かるが本当に迷惑したのは二車線終了ギリギリで割り込まれたトラックだよね… 前にいたトラックが無理に割り込まれてブチ切れたらしく5分くらいずっとクラクション鳴らしてて恐ろしかった
149 18/08/09(木)22:52:38 No.524851754
>交通のルールに逆張りしてどうするの…何になるの… アウトローっぽくてカッコいいじゃん? よくない
150 18/08/09(木)22:52:40 No.524851769
>1キロ先で右折するからってその時点で右斜線を左車線の車より遅く走り続ける軽とか少なくないのがなぁ それがわかっててイライラするのは相当ヤバい
151 18/08/09(木)22:53:15 No.524851945
>前後に他車いない場合に車線変更でウインカー出す理由ってどんなのあるの? 車がいるかもしれないからだ
152 18/08/09(木)22:53:24 No.524852007
>前後に他車いない場合に車線変更でウインカー出す理由ってどんなのあるの? 完全に前後にいないならいいけど 運転手は完全に360度判断できないから道交法で定められてる
153 18/08/09(木)22:53:45 No.524852167
>>1キロ先で右折するからってその時点で右斜線を左車線の車より遅く走り続ける軽とか少なくないのがなぁ >それがわかっててイライラするのは相当ヤバい (どこにもイライラとか書いてない…)
154 18/08/09(木)22:53:55 No.524852223
ルールは破るけどマナーはかなり守る 多少スピード超過しててもマナーが守れてるとかっこいい
155 18/08/09(木)22:53:58 No.524852238
>前後に他車いない場合に車線変更でウインカー出す理由ってどんなのあるの? 理由ってか走行中に曲がる時は指が自動でウインカー出す
156 18/08/09(木)22:53:59 No.524852246
>前にいたトラックが無理に割り込まれてブチ切れたらしく5分くらいずっとクラクション鳴らしてて恐ろしかった まあそれで荷物に何かしらトラブルおこったらその運ちゃんの責任になっちゃうだろうし許してあげよう
157 18/08/09(木)22:54:02 No.524852265
雪国は自浄作用がアテになるからいい こっちも降らないかな…
158 18/08/09(木)22:54:08 No.524852303
>前後に他車いない場合に車線変更でウインカー出す理由ってどんなのあるの? 死角に居るかもしれないだろ 全天周モニターの車にでも乗ってない限り
159 18/08/09(木)22:54:09 No.524852311
>前後に他車いない場合に車線変更でウインカー出す理由ってどんなのあるの? それは左右から車来てないなら赤信号でも進んでよくね?ってのと同じだ
160 18/08/09(木)22:54:42 No.524852516
スレッドを立てた人によって削除されました
161 18/08/09(木)22:54:50 No.524852555
ほんとに前後にいないなら出さなくてもいいとは思うけどほんとに前後にいないのか?って話になるからウィンカーは出す
162 18/08/09(木)22:55:07 No.524852638
曲がった記念にウィンカー出すのいいよね
163 18/08/09(木)22:55:13 No.524852675
香川旅行行ったときはババアが車を端に寄せず 道路のど真ん中に置いたまま降りて世間話してたのにびっくりした 唖然としてたら急いで車に乗り込んで端に寄せたけど 普通なのあれ
164 18/08/09(木)22:55:17 No.524852696
>…ずっと止まってんの? 赤信号で進むのかお前は
165 18/08/09(木)22:55:19 No.524852706
トラックはなぜ右車線にでてくるのか
166 18/08/09(木)22:55:19 No.524852713
>ルールは破るけどマナーはかなり守る >多少スピード超過しててもマナーが守れてるとかっこいい 黄色で停車してクラクション鳴らされる県のマナーは守ったほうがいいのでしょうか
167 18/08/09(木)22:55:23 No.524852726
ウィンカーを点灯しないことで少しでもガソリン消費を減らすエコの精神
168 18/08/09(木)22:55:32 No.524852767
真面目にもう一回教習所行った方がいいくらいマイルール適用してる「」がいるぞ
169 18/08/09(木)22:55:35 No.524852783
>前後に他車いない場合に車線変更でウインカー出す理由ってどんなのあるの? 見落としは常に起こりうるからだ
170 18/08/09(木)22:55:37 No.524852797
ネタなんだよねこのスレ? なんか怖くなってきた
171 18/08/09(木)22:55:45 No.524852836
車の死角は無くならないから 方向指示が要らないケースってないはずだ
172 18/08/09(木)22:55:47 No.524852840
>…ずっと止まってんの? たまに夜間に赤信号で進むやつ居るけどお前だったのか
173 18/08/09(木)22:55:52 No.524852858
老ドライバーの特徴 曲がるタイミングでウィンカー出す
174 18/08/09(木)22:56:13 No.524852950
>…ずっと止まってんの? 赤信号ならずっと止まってるよ?何言ってんの?
175 18/08/09(木)22:56:22 No.524852996
数年前に高速道路で追い越し車線と合流の車にサンドイッチされたときは死ぬかと思った しかもどっちの車も加減速なしでずーっと並走してくるの…
176 18/08/09(木)22:56:27 No.524853033
>香川旅行行ったときはババアが車を端に寄せず >道路のど真ん中に置いたまま降りて世間話してたのにびっくりした >唖然としてたら急いで車に乗り込んで端に寄せたけど >普通なのあれ うどん県民だけど普通じゃないよ でもジジババとかそういうおばちゃんとかが車持ってる割合は高いよ
177 18/08/09(木)22:56:33 No.524853064
>…ずっと止まってんの? この呆れみたいな感じで文頭につける…は個人的にすごくキモい
178 18/08/09(木)22:56:36 No.524853081
>ルールは破るけどマナーはかなり守る >多少スピード超過しててもマナーが守れてるとかっこいい そんなヤンキーみたいな…
179 18/08/09(木)22:56:45 No.524853141
>…ずっと止まってんの? え? ごめんどういう意味?
180 18/08/09(木)22:56:52 No.524853183
>香川旅行行ったときはババアが車を端に寄せず >道路のど真ん中に置いたまま降りて世間話してたのにびっくりした >唖然としてたら急いで車に乗り込んで端に寄せたけど >普通なのあれ 車がほとんど通らない田舎だとよく見る
181 18/08/09(木)22:57:11 No.524853309
>前後に他車いない場合に車線変更でウインカー出す理由ってどんなのあるの? 誰も居ないなら問題ないかも知れないけど 誰も居ないと思い込んでるだけかも知れないし 道交法ではちゃんとウィンカー出さないとね
182 18/08/09(木)22:57:37 No.524853435
踏切の手前ではしっかりじっくり止まるマン!
183 18/08/09(木)22:57:42 No.524853463
右車線チンタラ走ってるやつは何考えてんのかほんとわからん 右折するのかと思ったらしないし おじいちゃんおばちゃんもそうだけどトラックとか特に多い
184 18/08/09(木)22:57:49 No.524853503
赤信号でクッソ車間開けて停車する奴ら死なねーかな
185 18/08/09(木)22:58:07 No.524853598
人がいなけりゃ電車でウンコしてもいいとか思ってそうだな
186 18/08/09(木)22:58:26 No.524853684
>黄色で停車してクラクション鳴らされる県のマナーは守ったほうがいいのでしょうか スピード出てるのに黄色で無理矢理止まるのは逆に危ないけど実際見てみないとわからんな クラクション鳴らされる程なら相当無理な減速してそうだけど
187 18/08/09(木)22:58:31 No.524853710
>>前後に他車いない場合に車線変更でウインカー出す理由ってどんなのあるの? 深く考えずに操作出来るようになろうな
188 18/08/09(木)22:58:36 No.524853746
車に乗ると皆エゴイストになるって説は本当なのかもしれない
189 18/08/09(木)22:58:37 No.524853751
>踏切の手前ではしっかりじっくり止まるマン! ポリスが割とそれ注意して見てるから荒いドライバーでもそれは守ってるよ ポリスにとってはボーナスゾーンだから
190 18/08/09(木)22:58:44 No.524853789
運転中に帽子をかぶってる人がいるが ほぼ確実に注意散漫な奴しか居ない
191 18/08/09(木)22:58:47 No.524853798
>赤信号でクッソ車間開けて停車する奴ら死なねーかな あれは仕方ない 背の小さいドライバーは必然的に視点が低くなって自分の車の鼻先が見えなくなる だからどれだけ詰めていいか分からない
192 18/08/09(木)22:58:47 No.524853800
電車でうんこするのは個人の自由だが交通ルールは守ろうね!
193 18/08/09(木)22:58:50 No.524853816
>赤信号でクッソ車間開けて停車する奴ら死なねーかな トラック1台分くらい開けてるヤツたまにいるけどなんなんだろうあれ ゴーストカーが見えてるとか…?
194 18/08/09(木)22:58:58 No.524853869
安全運転のつもりで車体2つ分くらい空けて入られる馬鹿いいよね…
195 18/08/09(木)22:59:01 No.524853880
>人がいなけりゃ電車でウンコしてもいいとか思ってそうだな 新幹線にはトイレがあるからな…
196 18/08/09(木)22:59:10 No.524853918
>踏切の手前ではしっかりじっくり止まるマン! よく捕まるポイントだもんな
197 18/08/09(木)22:59:11 No.524853923
>人がいなけりゃ電車でウンコしてもいいとか思ってそうだな 個人の自由だろ…
198 18/08/09(木)22:59:21 No.524853966
>電車でうんこするのは個人の自由だが交通ルールは守ろうね! テロだよ!
199 18/08/09(木)22:59:23 No.524853974
曲がり角に石置いちゃダメだよ!
200 18/08/09(木)22:59:27 No.524853990
>おじいちゃんおばちゃんもそうだけどトラックとか特に多い 何十キロメートル先だろうがどうせ右折すんだから右走っとけばいいだろうという精神
201 18/08/09(木)22:59:29 No.524853998
>踏切の手前ではしっかりじっくり止まるマン! 俺も! 物陰に隠れてる警察に捕まったから!
202 18/08/09(木)22:59:40 No.524854041
ギリギリまで詰めるのは発進が若干遅れるから混雑の元 詰めた方が良いかどうかは時と場合によりけり
203 18/08/09(木)22:59:46 No.524854070
一時停止と踏切はどこで待ち構えてるか分からないし
204 18/08/09(木)22:59:47 No.524854082
>人がいなけりゃ電車でウンコしてもいいとか思ってそうだな 人がいても電車の中でウンコするのは個人の自由だろ
205 18/08/09(木)22:59:51 No.524854101
追越車線ゆっくり走ってるのおばあちゃん率クソ高い…
206 18/08/09(木)22:59:56 No.524854131
右車線チンタラ走るマンよりもっとぶっ殺したいのは ウロチョロ車線変更しまくるマン ウンコでも漏れそうなのか落ち着け
207 18/08/09(木)23:00:03 No.524854167
>>人がいなけりゃ電車でウンコしてもいいとか思ってそうだな >個人の自由だろ… お前この前有楽町線で堂々で脱糞してただろ
208 18/08/09(木)23:00:05 No.524854180
>安全運転のつもりで車体2つ分くらい空けて入られる馬鹿いいよね… 巡航速度によってはそれくらい普通に空けるけど
209 18/08/09(木)23:00:24 No.524854286
>曲がり角に石置いちゃダメだよ! 敷地内だから何を置いてもいいじゃん
210 18/08/09(木)23:00:24 No.524854290
3アウトされたのか逆張りマン静かになったな
211 18/08/09(木)23:00:26 No.524854303
経験だと軽のバンは運転おっそいな
212 18/08/09(木)23:00:36 No.524854360
>運転中に帽子をかぶってる人がいるが >ほぼ確実に注意散漫な奴しか居ない つば付きの帽子をかぶったババァはだいたいヤバい運転する
213 18/08/09(木)23:00:41 No.524854386
>安全運転のつもりで車体2つ分くらい空けて入られる馬鹿いいよね… 停車中の話だよな?
214 18/08/09(木)23:00:44 No.524854399
ポリス側の見解では一時停止って車体が沈んでから2~3秒だからな ちょっと一般の人と認識がズレてるから大袈裟に止まっておいた方がいい
215 18/08/09(木)23:00:47 No.524854418
>ウロチョロ車線変更しまくるマン ウロチョロしながら段々追い抜かれてるのを見た時は笑ってしまった
216 18/08/09(木)23:00:53 No.524854440
危険予測能力が一番いるのにシュミレーターと学科でビデオ見せるくらいだからなあ 試験しようがないのかもしれないけど
217 18/08/09(木)23:01:11 No.524854529
>3アウトされたのか逆張りマン静かになったな まだいそうな気がする
218 18/08/09(木)23:01:40 No.524854660
車間ちゃんとあけてるとズボズボ入られるので詰めるね…
219 18/08/09(木)23:01:50 No.524854718
深夜に2車線の幹線道路をトラックが塞いでて ヤンキーが乗る軽がその後ろでめっちゃ蛇行運転しながらパッシングしまくってたな… トラックがぴったり並走して塞いでたんだけどあれはあれで道交法的にはどうなんだろ
220 18/08/09(木)23:01:52 No.524854727
車間距離大幅取る人は何が何でもその距離維持しようとしてて怖かったな ただの直線でブレーキ度々踏むのやめてくだち…
221 18/08/09(木)23:02:05 No.524854797
前走ってたトラックの後ろがいきなり空いてマグロが落ちてきて以来めっちゃ間隔取ってる
222 18/08/09(木)23:02:08 No.524854815
オートクルーズONだと走行中は2台分くらいの車間取るな
223 18/08/09(木)23:02:21 No.524854881
>ポリス側の見解では一時停止って車体が沈んでから2~3秒だからな >ちょっと一般の人と認識がズレてるから大袈裟に止まっておいた方がいい 教習所だと「完全に止まったらOK」って聞いた… 2、3秒も要るのか
224 18/08/09(木)23:02:29 No.524854919
クソ田舎だと一般道で70以上出しててもめっちゃ追い抜かれるから嫌い
225 18/08/09(木)23:02:33 No.524854929
>安全運転のつもりで車体2つ分くらい空けて入られる馬鹿いいよね… 普通というか場合によっては狭すぎでは!?
226 18/08/09(木)23:02:38 No.524854959
車間異常に詰めるのに拘る人いるよね…
227 18/08/09(木)23:02:39 No.524854965
>前走ってたトラックの後ろがいきなり空いてマグロが落ちてきて以来めっちゃ間隔取ってる その後どうなったんです…?
228 18/08/09(木)23:02:45 No.524855003
おばちゃんおじちゃんは仕方ないと思うけど東名みたいなところで走行車線から追い抜きに出てきて走行車線の車+5キロくらいでじわじわ一台だけ追い抜くトラックとかいるよねあれなに
229 18/08/09(木)23:02:47 No.524855011
踏切は止まって左右を見るマン!
230 18/08/09(木)23:02:54 No.524855047
性善説を信じてるなら好きなだけ車間開けりゃいい
231 18/08/09(木)23:02:56 No.524855056
>経験だと軽のバンは運転おっそいな 社用車が軽バンなんだけどそれは運転のせいではなくて アクセルベタ踏みしてもそんな速さしかでないんじゃ
232 18/08/09(木)23:02:58 No.524855066
加速減速が危うい車が前で車間距離開けてる時に追い越されると (お前…おれの代わりに…!)って気分になる
233 18/08/09(木)23:02:59 No.524855072
>安全運転のつもりで車体2つ分くらい空けて入られる馬鹿いいよね… 一つ前の車との距離を保ちながら煽ると 窮屈そうにしてて吹く
234 18/08/09(木)23:03:01 No.524855075
>2、3秒も要るのか 多分止まって左右確認するからそれくらいの時間は掛かるだろうって事なのでは
235 18/08/09(木)23:03:17 No.524855170
40キロ制限を律儀に守ってとんでもない行列つくってる軽いいよね
236 18/08/09(木)23:03:28 No.524855233
>>前走ってたトラックの後ろがいきなり空いてマグロが落ちてきて以来めっちゃ間隔取ってる >その後どうなったんです…? マグロの重さを肌で感じられたよ
237 18/08/09(木)23:03:52 No.524855361
信号待ちでジリジリ前に進む奴に遭遇した時もイライラ度高い ここにもいる信号待ちでは前詰めろマンが後ろについてると更にキツい
238 18/08/09(木)23:03:56 No.524855375
>車間距離大幅取る人は何が何でもその距離維持しようとしてて怖かった それスバルのアイサイトかも あれ前の車の減速に過敏に反応する
239 18/08/09(木)23:04:00 No.524855407
>>>前走ってたトラックの後ろがいきなり空いてマグロが落ちてきて以来めっちゃ間隔取ってる >>その後どうなったんです…? >マグロの重さを肌で感じられたよ えぇー… 通報した?
240 18/08/09(木)23:04:07 No.524855446
どんな時でも4秒分の車間距離だぞ
241 18/08/09(木)23:04:08 No.524855452
>マグロの重さを肌で感じられたよ 成仏してくだち…
242 18/08/09(木)23:04:17 No.524855495
>40キロ制限を律儀に守ってとんでもない行列つくってる軽いいよね キミこの車列の先頭なんだねぇって思う つくづく自分じゃなくて良かったなと
243 18/08/09(木)23:04:28 No.524855563
まだお盆には早いぞ
244 18/08/09(木)23:04:40 No.524855626
>信号待ちでジリジリ前に進む奴に遭遇した時もイライラ度高い >ここにもいる信号待ちでは前詰めろマンが後ろについてると更にキツい ついさっき見たよ… ドライバーのシルエットの動きからして助手席に置いた何かを見てた 発進もフラ付いてたし車間距離多めに開けるね…
245 18/08/09(木)23:04:42 No.524855641
>経験だと軽のバンは運転おっそいな 荷の重さにもよるけど軽バンはほんのちょっとの上り坂でも段々速度落ちていくから…
246 18/08/09(木)23:04:43 No.524855644
車間つめたらそんなに早く目的地につくのか
247 18/08/09(木)23:04:43 No.524855645
マグロ ご期待ください
248 18/08/09(木)23:04:43 No.524855648
>踏切は止まって左右を見るマン! (窓を開けて音も聞くのです…)
249 18/08/09(木)23:04:44 No.524855652
>40キロ制限を律儀に守ってとんでもない行列つくってる軽いいよね 制限守るだけマシだな 酷いジジババなら30最悪20とかで前走られるぞ
250 18/08/09(木)23:05:21 No.524855828
車間距離は開けとかないと前車が急停止した時否応なく追突するぞ 原則過失割合が10:0なのは伊達じゃない
251 18/08/09(木)23:05:21 No.524855833
俺は煽られても全く気付かないマン! 後で同僚とか上司が教えてくれます
252 18/08/09(木)23:05:25 No.524855840
荷物モリモリの軽バン軽トラはベタ踏みでも速度が出ないから許してほしい
253 18/08/09(木)23:05:29 No.524855859
50kmの道路で40kmとかね… ああ左折ですかそうですかフェイントかーい曲がらんのかーい!
254 18/08/09(木)23:05:33 No.524855875
>>ポリス側の見解では一時停止って車体が沈んでから2~3秒だからな >>ちょっと一般の人と認識がズレてるから大袈裟に止まっておいた方がいい >教習所だと「完全に止まったらOK」って聞いた… >2、3秒も要るのか 知り合いがいったん停止したが警察は止まってないって言い合いになって ドライブレコーダー確認してようやく引き下がった話を聞いたけどそれが警察側の理由かと納得した…
255 18/08/09(木)23:05:34 No.524855883
信号待ちは1回止まったら青になるまで基本もう動かんわ
256 18/08/09(木)23:05:49 No.524855958
>教習所だと「完全に止まったらOK」って聞いた… >2、3秒も要るのか 厳密には完全停止が確認されたらそれで良いんだけど 実際取り締まる方としては分かりにくいから数秒で良いから止まれやとなる
257 18/08/09(木)23:05:54 No.524855983
>俺は煽られても全く気付かないマン! >後で同僚とか上司が教えてくれます スレ画の軽みたいなタイプだな
258 18/08/09(木)23:05:58 No.524856004
>車間つめたらそんなに早く目的地につくのか 少なくとも空いてるスペースに割り込まれて信号渡り損ねるとかは少なくなるかもな
259 18/08/09(木)23:06:16 No.524856089
>50kmの道路で40kmとかね… >ああ左折ですかそうですかフェイントかーい曲がらんのかーい! そんなに常時イライラしてたら事故りそう
260 18/08/09(木)23:06:22 No.524856121
路地から出るときジリジリ出るマンも何考えてるのかわからねぇ 入るから譲れって主張?
261 18/08/09(木)23:06:24 No.524856127
なんか怖いから車一台分ぐらいかちょっと短いかぐらいはいつも開けてるな…
262 18/08/09(木)23:06:36 No.524856204
アクセルすら踏まずにクリープ現象で移動してる爺見たときは流石に通報案件だと思った
263 18/08/09(木)23:06:51 No.524856277
トロトロ運転してるのに前方の信号黄色になったら踏むマンは最初から踏んでくれよ…
264 18/08/09(木)23:07:05 No.524856347
>40キロ制限を律儀に守ってとんでもない行列 たまにごぼう抜きだぜと追い越し車線でかっ飛ばしてる車が 先頭車輌の正体がパトカーだと知り途端にトーンダウンするのは見てて面白い
265 18/08/09(木)23:07:07 No.524856356
踏切の一時停止は列車確認もそうだけど前方車が踏切内でトラブルで止まった時ように一時停止義務というのを聞いたけど本当なんだろうか
266 18/08/09(木)23:07:17 No.524856403
雨の日なのにアホかというくらい車間距離近い人いるよね
267 18/08/09(木)23:07:27 No.524856458
>アクセルすら踏まずにクリープ現象で移動してる爺見たときは流石に通報案件だと思った 安全運転!ってドヤってたんだろうか…
268 18/08/09(木)23:07:28 No.524856464
>>2、3秒も要るのか >多分止まって左右確認するからそれくらいの時間は掛かるだろうって事なのでは 一時停止は 1.停止線手前で停止(2~3秒) 2.徐行で曲がり角があるとこまで進む 3.右左右確認して進む だ
269 18/08/09(木)23:07:31 No.524856481
車2台分は開けようよ… 怖く無いのか…?
270 18/08/09(木)23:07:33 No.524856496
車間はある程度はいいけど 信号と信号の間が短いとこであんまり開けるのは勘弁
271 18/08/09(木)23:07:49 No.524856571
追越車線だけ本気出すはやめろ
272 18/08/09(木)23:07:58 No.524856627
高速でガッツリ詰めてくる奴は怖すぎる 可能な限り譲るようにしてるけどさ
273 18/08/09(木)23:07:59 No.524856629
遅いのは置いといても他が危険運転なの怖すぎる
274 18/08/09(木)23:08:28 No.524856766
携帯で話してて蛇行運転は最近はさすがに減ったけど かわりに増えたのがスマホか何か操作しながら蛇行してるやつだ ガードスレスレまで寄ってたおばちゃんはさすがにナンバー控えて通報しようかと思った
275 18/08/09(木)23:08:32 No.524856789
>アクセルすら踏まずにクリープ現象で移動してる爺見たときは流石に通報案件だと思った イライラ以前に心臓止まってないか心配になるわそんなん
276 18/08/09(木)23:08:48 No.524856853
>路地から出るときジリジリ出るマンも何考えてるのかわからねぇ >入るから譲れって主張? 見えねぇ怖ぇちょっとずつ出て確かめよう という心理なんだけど譲れというか分かんないから止まってね♥っていう期待もあると思う
277 18/08/09(木)23:09:01 No.524856942
社用車は汚いほど運転も荒いイメージ
278 18/08/09(木)23:09:04 No.524856965
>ポリス側の見解では一時停止って車体が沈んでから2~3秒だからな 車輪が完全停止する事だったはず…? 健康な人でも左右確認に1秒はかかるけど
279 18/08/09(木)23:09:13 No.524857019
>踏切の一時停止は列車確認もそうだけど前方車が踏切内でトラブルで止まった時ように一時停止義務というのを聞いたけど本当なんだろうか 踏切の一時停止はむしろそっちが本題だ 手前の車が踏切超え直後に止まると自分の車が踏切内に取り残されて死亡なさる
280 18/08/09(木)23:09:13 No.524857020
高速道路で車に密着する勢いの大型は よほどブレーキ性能に自信があるのかな
281 18/08/09(木)23:09:18 No.524857044
>路地から出るときジリジリ出るマンも何考えてるのかわからねぇ >入るから譲れって主張? 見えねぇんだよ
282 18/08/09(木)23:09:35 No.524857124
>1.停止線手前で停止(2~3秒) >2.徐行で曲がり角があるとこまで進む ここが一般とズレる点で 停止って言葉は頭からはずした方がいい正解は車体が完全に沈む 停止したつもりで曲がり角までいったらアウト
283 18/08/09(木)23:09:45 No.524857165
スマホ見てて青になってるの気づかないマンおすぎ 3日に1回くらい遭遇する
284 18/08/09(木)23:10:06 No.524857251
頑なにうちの上司が運転譲ってくれなくていつも運転してるんだけど 方向指示器出し忘れが多い止まる時車間距離30cmぐらい車線の左にめっちゃ寄るとかで一緒に乗っててすげぇ怖い
285 18/08/09(木)23:10:44 No.524857442
>頑なにうちの上司が運転譲ってくれなくていつも運転してるんだけど >方向指示器出し忘れが多い止まる時車間距離30cmぐらい車線の左にめっちゃ寄るとかで一緒に乗っててすげぇ怖い 上司の上司に言うしかない
286 18/08/09(木)23:10:44 No.524857449
>踏切の一時停止は列車確認もそうだけど前方車が踏切内でトラブルで止まった時ように一時停止義務というのを聞いたけど本当なんだろうか 当たり前じゃね? 前にも後にも動けなくなったら詰みだぞ
287 18/08/09(木)23:11:05 No.524857564
>踏切の一時停止はむしろそっちが本題だ まじか、あの時の「」ありがとう……
288 18/08/09(木)23:11:31 No.524857694
>停止って言葉は頭からはずした方がいい正解は車体が完全に沈む >停止したつもりで曲がり角までいったらアウト 速度0にしてもタイヤ止まってなかったねーとか言われたのはそれか
289 18/08/09(木)23:12:12 No.524857892
>高速道路で車に密着する勢いの大型は >よほどブレーキ性能に自信があるのかな あと追い越し車線で1台分の隙間も作らず数珠つなぎになって走る車列を見るといつも ペースカー入ってグリーンフラグ待ちのF-1ドライバー並みの腕前かよ!って突っ込み入れてる
290 18/08/09(木)23:12:15 No.524857905
うちの上司も運転したがるんだけど 常時30キロ超過な上に車間距離全く取らないわ煽るわで典型的なイキりチンピラなのでマジやめて欲しい
291 18/08/09(木)23:12:51 No.524858080
大阪でこれに似た体験をした 軽とプリウスは特に注意だ
292 18/08/09(木)23:12:58 No.524858116
危篤の祖母のいる病院行くとき結構荒い運転になってしまったので 無理な割込みや追い越しはその時の自分だと思って我慢する
293 18/08/09(木)23:12:58 No.524858117
>高速道路で車に密着する勢いの大型は >よほどブレーキ性能に自信があるのかな 前の車がブレーキ踏むかもなんて考えもしてないんだと思う
294 18/08/09(木)23:13:09 No.524858164
もっと地味だけど意味わかんないのは赤信号でゆるーーーーっと進む人だ… 赤信号だから結局発車できるわけもなくせいぜい2,3メートルのリード稼ぐ事に何の意味があるの… よっぽど急いでて青に変わった瞬間に即フルスロットル!ああ…数メートルも無駄に出来ないほど急いでたのか…ならまだ解るんだけど 赤のうちにユル―ッと出る奴って大抵青に変わっても発進遅くてじゃあなんで数メートル進んだんだよお前!?ってなる
295 18/08/09(木)23:13:15 No.524858184
>社用車は汚いほど運転も荒いイメージ 車体に傷がついてたりヘコんでたりしたら倍率が上がるよね
296 18/08/09(木)23:13:26 No.524858242
踏切の一時停止の意味マジで知らなかったのか
297 18/08/09(木)23:13:48 No.524858351
>うちの上司も運転したがるんだけど >常時30キロ超過な上に車間距離全く取らないわ煽るわで典型的なイキりチンピラなのでマジやめて欲しい こういうのって大体本人はめちゃめちゃ安全運転してるつもりで周りに自分は運転がうまいとかいうんだよな
298 18/08/09(木)23:13:58 No.524858393
>赤のうちにユル―ッと出る奴って大抵青に変わっても発進遅くて ほんと何考えてるのかわからんねアレ
299 18/08/09(木)23:14:04 No.524858425
>赤のうちにユル―ッと出る奴って大抵青に変わっても発進遅くてじゃあなんで数メートル進んだんだよお前!?ってなる なんなんだろうなあれ 心理が全くわからん
300 18/08/09(木)23:14:10 No.524858470
「」よ… 渋滞時でもいちいちサイドを引いて停まるがいい… 渋滞時でも玉突きは後方過失10:0になるがゆえに…
301 18/08/09(木)23:14:11 No.524858474
車の運転は大事だけど頭も動かしてほしいよね
302 18/08/09(木)23:14:16 No.524858501
車が5台走ってたら一台はレースゲーやってるから身を守ることに専念する
303 18/08/09(木)23:14:41 No.524858644
車間距離は詰めすぎない方が全体として渋滞回避できるのでは?
304 18/08/09(木)23:14:44 No.524858652
まあ追い抜いてそのままかっ飛ばしてくれるんなら事故でも起こされない限りどうでもいいんだ 踏めや!その速度なら変わんねえじゃねえか!
305 18/08/09(木)23:14:59 No.524858738
俺は車間や余地が無いなら出来るまで待つマン! 目的地をはるかに過ぎるマン!
306 18/08/09(木)23:15:26 No.524858856
>赤のうちにユル―ッと出る奴って大抵青に変わっても発進遅くて たぶんうんこもユルーッと出てる
307 18/08/09(木)23:15:29 No.524858870
>車間距離は詰めすぎない方が全体として渋滞回避できるのでは? 発進のタイミングが遅れるからそうなるんだけどそれを知ってる人間がどれくらい居るやらね… 坂道ではアクセル踏むってのも
308 18/08/09(木)23:15:32 No.524858884
>俺は車間や余地が無いなら出来るまで待つマン! >目的地をはるかに過ぎるマン! 運転下手だね!俺も!
309 18/08/09(木)23:15:35 No.524858897
下手くそほど自分が運転上手いと思い込んでスピード出す そういう馬鹿って車のメンテも手を抜く
310 18/08/09(木)23:15:44 No.524858955
>車間距離は詰めすぎない方が全体として渋滞回避できるのでは? 一台でも車間詰めるマンか車間距離空いてたら割り込むマンがいたら囚人のジレンマ状態になるんで…
311 18/08/09(木)23:16:02 No.524859055
>俺は車間や余地が無いなら出来るまで待つマン! >目的地をはるかに過ぎるマン! ウィンカー出しておけば良いよ 誰かが速度落とす
312 18/08/09(木)23:16:10 No.524859091
片側1車線のろのろ走ってて追い越し区間に入った途端張り切って加速して 追い越し区間終わったらまたのろのろ走るやつ何なの
313 18/08/09(木)23:16:13 No.524859104
>渋滞時でも玉突きは後方過失10:0になるがゆえに… 鞭打ちの後遺症なんて大金積まれても貰いたくねぇ 老後にどんだけ足枷はめて生きる羽目になんのよと
314 18/08/09(木)23:16:21 No.524859153
>>赤のうちにユル―ッと出る奴って大抵青に変わっても発進遅くてじゃあなんで数メートル進んだんだよお前!?ってなる >なんなんだろうなあれ ポリス曰く信号タイミングを勘違いしてるか見間違ってるらしい 青になったつもりで出てあれ?青になってない…?って止まった状態
315 18/08/09(木)23:16:27 No.524859192
>俺は車間や余地が無いなら出来るまで待つマン! >目的地をはるかに過ぎるマン! 方向指示器だしまくれや!!
316 18/08/09(木)23:16:30 No.524859200
>危篤の祖母のいる病院行くとき結構荒い運転になってしまったので >無理な割込みや追い越しはその時の自分だと思って我慢する 親がくも膜下で倒れた時以来救急車を見るともっと早く疾走れー!って思っちゃう
317 18/08/09(木)23:16:50 No.524859310
>片側1車線のろのろ走ってて追い越し区間に入った途端張り切って加速して >追い越し区間終わったらまたのろのろ走るやつ何なの 嫌がらせかな… 登板斜線に寄らないでゆっくり走る奴とか
318 18/08/09(木)23:16:54 No.524859331
上り坂の信号でやたら車間距離詰めるマン! やめろこっちはケツにドラム缶積んでる軽トラだ
319 18/08/09(木)23:17:25 No.524859484
登坂車線逆転現象は稀によくある
320 18/08/09(木)23:18:03 No.524859668
制限速度は守るためにあるけど10km超過くらいならメーターの誤差だからセーフ!
321 18/08/09(木)23:18:08 No.524859698
俺は運転が怖くてペーパードライバーマン! 運転しなさ過ぎてアクセルとブレーキ間違える自信が有るから何処か怒られない場所と車で練習したい…
322 18/08/09(木)23:18:30 No.524859829
ゆずり車線なのに一向に譲らないジジババ
323 18/08/09(木)23:18:36 No.524859860
ユルっと動くマンは左折か右折にいた場合 青と同時に直進に変更したいマンかもしれないので 少し気を使いマンになる
324 18/08/09(木)23:18:47 No.524859909
わざわざ追い抜いてから前に割り込んでくる奴って煽ってんの?
325 18/08/09(木)23:18:54 No.524859940
>運転しなさ過ぎてアクセルとブレーキ間違える自信が有るから何処か怒られない場所と車で練習したい… どんな時も深夜早朝だぞ…
326 18/08/09(木)23:18:55 No.524859947
>運転しなさ過ぎてアクセルとブレーキ間違える自信が有るから何処か怒られない場所と車で練習したい… 車校やってる場所って大体ペーパー用講習もやってなかったっけ
327 18/08/09(木)23:19:02 No.524859980
>俺は運転が怖くてペーパードライバーマン! >運転しなさ過ぎてアクセルとブレーキ間違える自信が有るから何処か怒られない場所と車で練習したい… 免許持ってても教習所に行けば練習させてくれるよ 無理して公道で練習するのは危ないから電話してみよう
328 18/08/09(木)23:19:30 No.524860133
>わざわざ追い抜いてから前に割り込んでくる奴って煽ってんの? 右車線走っててやられたらそうだね
329 18/08/09(木)23:19:39 No.524860179
>車校やってる場所って大体ペーパー用講習もやってなかったっけ >免許持ってても教習所に行けば練習させてくれるよ しらそん
330 18/08/09(木)23:19:41 No.524860188
>運転しなさ過ぎてアクセルとブレーキ間違える自信が有るから何処か怒られない場所と車で練習したい… 教習所に練習だけできるとこあったと思う
331 18/08/09(木)23:20:01 No.524860276
>鞭打ちの後遺症なんて大金積まれても貰いたくねぇ 翌日に家族が天井みつめたまま 起きれないの…っていうのいいよね 刑務所行け
332 18/08/09(木)23:20:27 No.524860404
>わざわざ追い抜いてから前に割り込んでくる奴って煽ってんの? 自分が全く同じ速度で変わらず走っていて 追い越したと思ったら自分と同じ速度で走る様な奴の事か ありゃ目の前に車が居るってのが不快なキチガイなんだろう
333 18/08/09(木)23:21:08 No.524860618
>免許持ってても教習所に行けば練習させてくれるよ >無理して公道で練習するのは危ないから電話してみよう しらそん…今度休みあったら聞いてみるか… 実家が駐車場から道路出すのもきつい狭さだからドンドン乗る機会が減っていく
334 18/08/09(木)23:21:33 No.524860732
初めてスノボーやった時は後ろに受け見取りまくって翌日は首が筋肉痛で全く力が入らず仰向けから起きられなかったけど ああいう事になるんかな…
335 18/08/09(木)23:22:01 No.524860883
余裕の無い人が多いな…
336 18/08/09(木)23:22:07 No.524860902
>>免許持ってても教習所に行けば練習させてくれるよ >>無理して公道で練習するのは危ないから電話してみよう >しらそん…今度休みあったら聞いてみるか… >実家が駐車場から道路出すのもきつい狭さだからドンドン乗る機会が減っていく もし小さい軽でもそれだと近場に駐車場借りた方が現実的だ
337 18/08/09(木)23:22:45 No.524861078
ペーパーはどっかで練習した方が絶対いい 高速でサイドブレーキ入れっぱなしで走っちゃった俺みたいにはなるなよ