虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/09(木)21:58:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/09(木)21:58:38 No.524835204

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/09(木)21:59:48 No.524835479

MGSのやり込み動画でこんなのある

2 18/08/09(木)22:06:34 No.524837400

ここまで酷いコンビニ立ち読み初めて見た

3 18/08/09(木)22:07:11 No.524837571

金がない

4 18/08/09(木)22:07:23 No.524837624

別にこんなの珍しくないだろ 田舎者か?

5 18/08/09(木)22:08:55 No.524838022

椅子のある本屋よりはマシ

6 18/08/09(木)22:09:15 No.524838122

盗撮はいかんぞ「」

7 18/08/09(木)22:09:19 No.524838138

イートインスペースで座り読みする強者もいるよ

8 18/08/09(木)22:10:11 No.524838377

隅に集まる虫みたいだな

9 18/08/09(木)22:11:17 No.524838724

月曜日は高確率でこうなる

10 18/08/09(木)22:11:35 No.524838837

なんでこんな密集してるんだ みんななにか待ってるのか

11 18/08/09(木)22:12:07 No.524839035

たしかに盗撮の方がマナー違反だわ…

12 18/08/09(木)22:12:09 No.524839045

死角作って万引きするんでしょ

13 18/08/09(木)22:12:13 No.524839070

買って家で読めば?

14 18/08/09(木)22:12:23 No.524839131

サボリーマンと無職と学生とかの底辺がやるみっともない行動

15 18/08/09(木)22:13:04 No.524839362

>MGSのやり込み動画でこんなのある 懐かしすぎて変な声出た

16 18/08/09(木)22:13:21 No.524839473

立ち読みできるのは結構体力あるなって感じる

17 18/08/09(木)22:14:28 No.524839893

盗撮の方がみっともない

18 18/08/09(木)22:15:03 No.524840080

オープンワールドのバグ

19 18/08/09(木)22:15:43 No.524840267

>盗撮の方がみっともない どっちもみっともないよ

20 18/08/09(木)22:16:31 No.524840544

雨宿りとかで時間潰してるの? それとも毎週こんな感じ?

21 18/08/09(木)22:16:44 No.524840608

いや盗撮の方が悪いよ

22 18/08/09(木)22:17:24 No.524840785

OblivionのMOD作る時にNPCの行動AIコピペにしちゃって 部屋の隅でみんな同じ行動繰り返しちゃったの思い出す…

23 18/08/09(木)22:17:28 No.524840805

盗撮してわざわざネットに晒す方がたちが悪いかなあ

24 18/08/09(木)22:17:59 No.524840996

盗撮ってモロに犯罪なのに糾弾の対象にあんまならないよね

25 18/08/09(木)22:18:41 No.524841178

買えばいいのに

26 18/08/09(木)22:19:02 No.524841288

どっちの方が悪いかで語るのがまずおかしい

27 18/08/09(木)22:19:06 No.524841301

写ってるのが被害者には見えないからな…

28 18/08/09(木)22:19:22 No.524841367

ジャンプ取らせてくだち… あっその立ち読みされすぎて指紋型にハゲちゃってるのは嫌です…

29 18/08/09(木)22:20:09 No.524841565

買おうとするとウザすぎるよねこいつら 雑誌汚く汚してるし

30 18/08/09(木)22:20:47 No.524841738

>MGSのやり込み動画でこんなのある 最後にかかった奴の手前にクレイモア置く奴だ

31 18/08/09(木)22:21:31 No.524841952

コンビニで雑誌買うの?

32 18/08/09(木)22:21:51 No.524842034

立ち読みついでに毎回500円分くらい買い物してた 立ち読みする方が出費多いことに気付いて電子版購入に移行した

33 18/08/09(木)22:21:53 No.524842044

>コンビニで雑誌買うの? なんか珍しいか?

34 18/08/09(木)22:22:37 No.524842221

なんでこの人たちは商品を買わないの?

35 18/08/09(木)22:22:40 No.524842235

ちょっと混んでる電車並みの人口密度

36 18/08/09(木)22:22:51 No.524842280

叩いてやろうってこんなの晒すのは立ち読み以上にどうかと思う

37 18/08/09(木)22:23:27 No.524842429

金も頭もねぇんだろうなあって思ってみてるよこういう人ら

38 18/08/09(木)22:23:35 No.524842472

コンビニが立ち読み禁止しないなら外野があれこれ言うのは違うだろ

39 18/08/09(木)22:23:53 No.524842555

>コンビニで雑誌買うの? 年中無休で24時間開いてる本屋は少ないと思う

40 18/08/09(木)22:23:58 No.524842590

雑誌買うほど読みたい漫画が多くない そして単行本買うほど面白くもない漫画を読んでいるのだ

41 18/08/09(木)22:24:02 No.524842617

痴漢AVでこんな感じの塊よく見る

42 18/08/09(木)22:24:13 No.524842683

仲良さそう

43 18/08/09(木)22:24:29 No.524842791

>MGSのやり込み動画でこんなのある これ見て一瞬手前の人大塚明夫かと思った…

44 18/08/09(木)22:25:10 No.524843018

阿佐ヶ谷駅前のファミマだ

45 18/08/09(木)22:25:24 No.524843079

田舎だと座り出すよ

46 18/08/09(木)22:25:35 No.524843132

読み終わったのかと思ったらフードコート部分でなんか食べて また立ち読みに戻ってった強者を最近見た

47 18/08/09(木)22:25:40 No.524843160

>コンビニが立ち読み禁止しないなら外野があれこれ言うのは違うだろ 電車で化粧してる女にキレてそうだよね

48 18/08/09(木)22:25:58 No.524843249

昔はよく見たけど近所は紐で縛られてから雑誌コーナーで立ち止まる人すら見なくなったな

49 18/08/09(木)22:26:01 No.524843265

ラスイチだったマガジンを買いたいんですけどって言ったら読んでるの分かるだろ!って怒鳴られたよ スーツ着て首から東芝に社員証下げた人に

50 18/08/09(木)22:26:06 No.524843289

>読み終わったのかと思ったらフードコート部分でなんか食べて >また立ち読みに戻ってった強者を最近見た どうせならもうフードコーナー持ってっちゃえよ

51 18/08/09(木)22:26:37 No.524843430

>ラスイチだったマガジンを買いたいんですけどって言ったら読んでるの分かるだろ!って怒鳴られたよ >スーツ着て首から東芝に社員証下げた人に はい嘘松

52 18/08/09(木)22:26:50 No.524843479

画像検索してもmayしか出てこないんだけど ひょっとして本当にスレあきが撮ったの…?

53 18/08/09(木)22:26:53 No.524843501

>ラスイチだったマガジンを買いたいんですけどって言ったら読んでるの分かるだろ!って怒鳴られたよ >スーツ着て首から東芝に社員証下げた人に はあ

54 18/08/09(木)22:26:57 No.524843519

>昔はよく見たけど近所は紐で縛られてから雑誌コーナーで立ち止まる人すら見なくなったな 今月ベルセルク載ってるかな… 目次見れないな……いいや…ってなる

55 18/08/09(木)22:26:59 No.524843528

どこだよ松要素

56 18/08/09(木)22:27:00 No.524843533

スタバと併設してる本屋だと座りながら読んでても怒られないしおしゃれだよ

57 18/08/09(木)22:27:29 No.524843678

コンビニの話題はいつも荒れるな

58 18/08/09(木)22:27:34 No.524843702

コンビニの店員がスマホで撮れるほど暇じゃなさそうだから撮ったのは客か

59 18/08/09(木)22:27:35 No.524843706

東芝従業員が嘘って事にしたいらしい

60 18/08/09(木)22:27:45 No.524843754

立ち読みもする身からしたら買う時は既に手垢のついてそうなコンビニでは買わないなぁ

61 18/08/09(木)22:28:07 No.524843871

おしゃれ気にする奴がとる行動ではない

62 18/08/09(木)22:28:17 No.524843920

>立ち読みもする身からしたら買う時は既に手垢のついてそうなコンビニでは買わないなぁ 汚すだけ汚して綺麗なのを買うのか

63 18/08/09(木)22:28:29 No.524843979

>コンビニの話題はいつも荒れるな 最初から叩いってやろうってスレが荒れないわけがない

64 18/08/09(木)22:28:37 No.524844020

毎週ジャンプやサンデー立ち読みして買ってない奴がいそうなスレだな

65 18/08/09(木)22:29:10 No.524844183

そりゃ「」もコンビニバイト経験ある奴多そうだしな

66 18/08/09(木)22:29:43 No.524844350

もっと酷いと最前列の奴が棚に肘かけて読んでたりする

67 18/08/09(木)22:29:50 No.524844383

立ち読みする奴は自分の事をネットで落として読む奴より偉いと思ってそう

68 18/08/09(木)22:30:05 No.524844460

立ち読み客は来客効果があって有益と言われてたのに時代は変わったのう

69 18/08/09(木)22:30:08 No.524844480

>汚すだけ汚して綺麗なのを買うのか 勝手千万だけどそうなるな でも目当ての雑誌が手っ取り早くコンビニで見つかったらあまり気にせず買ってしまうかもしれん

70 18/08/09(木)22:30:32 No.524844609

>立ち読みする奴は自分の事をネットで落として読む奴より偉いと思ってそう なんの話を…?

71 18/08/09(木)22:30:41 No.524844657

立ち読みって行為で楽しんでると思う 自分も立ち読みしてた時はそうだったし 買った雑誌は何故か退屈だった

72 18/08/09(木)22:30:45 No.524844673

>立ち読みする奴は自分の事をネットで落として読む奴より偉いと思ってそう 頭おかしいんじゃないの

73 18/08/09(木)22:30:57 No.524844730

地べたに座って読んでるやついないだけマシ

74 18/08/09(木)22:31:06 No.524844776

>最初から叩いってやろうってスレが荒れないわけがない 最初メタルギアの話題だよ

75 18/08/09(木)22:31:35 No.524844925

村上隆じゃないのこれ…

76 18/08/09(木)22:31:35 No.524844926

コンビニで立ち読みしちゃダメだよ!

77 18/08/09(木)22:31:51 No.524844998

>立ち読み客は来客効果があって有益と言われてたのに時代は変わったのう そもそもそれデータも何もないからな

78 18/08/09(木)22:32:23 No.524845153

>最初メタルギアの話題だよ スレ画のこと言ってるって本気でわからないわけじゃないよね?

79 18/08/09(木)22:32:27 No.524845171

目くそ鼻くそ過ぎる…

80 18/08/09(木)22:32:34 No.524845199

中学高校生くらいの頃は立ち読みしてたけど いつからか全くしなくなったな…

81 18/08/09(木)22:32:42 No.524845233

俺もジャンプ立ち読みしてたけどジャンプ+の定期購読が便利だからしなくなったなあ

82 18/08/09(木)22:33:35 No.524845504

コンビニバイトしてた頃は立ち読みだけして変える客は レジ打ちしないでも客がいるという状態でなんとなく仕事した気になれるから良かったよ

83 18/08/09(木)22:33:37 No.524845515

立ち読みって漫画が読みたいって欲求より暇をつぶしたいってのが大きいと思うから 暇がなくなったら立ち読みしないよなって

84 18/08/09(木)22:33:49 No.524845589

>立ち読み客は来客効果があって有益と言われてたのに時代は変わったのう 週刊誌が売れてた時代はともかく今じゃロスのほうが大きいだろうからねえ

85 18/08/09(木)22:33:49 No.524845590

画像のは序の口 酷いのになると座って読む 更に酷いとトイレで読む

86 18/08/09(木)22:34:16 No.524845757

洒落怖だと主人公が自宅で怪異に逢うとすぐコンビニで夜を明かすけど コンビニに一晩中読めるものなんてあるのかなといつも不思議に思う

87 18/08/09(木)22:34:40 No.524845876

>更に酷いとトイレで読む トイレに商品持ち込むのは完全にアウトでは…?

88 18/08/09(木)22:35:49 No.524846164

>コンビニに一晩中読めるものなんてあるのかなといつも不思議に思う 読んだこともないマイナー誌めくったり風俗誌をじっくり読んだり…

89 18/08/09(木)22:35:56 No.524846195

ちょんまげのオッサン凄い体型だな

90 18/08/09(木)22:36:02 No.524846228

>コンビニに一晩中読めるものなんてあるのかなといつも不思議に思う 色んな本乗り換えて一晩過ごすんだよ 最近は単行本読めなくなったりネット上の読み物増えたけど昔はやってたな

91 18/08/09(木)22:36:15 No.524846309

この雑誌買わないで浮いたお金でなにするんだろうね画像の人達

92 18/08/09(木)22:36:18 No.524846317

>読んだこともないマイナー誌めくったり風俗誌をじっくり読んだり… 満喫いけ

93 18/08/09(木)22:36:27 No.524846360

イケメンなら立ち読みしても盗撮されないから汚い顔に生まれてきたこいつらが悪い

94 18/08/09(木)22:36:36 No.524846410

なぜか漂うこのガチホモ空間

95 18/08/09(木)22:37:20 No.524846636

コンビニで立ち読みなんてちょとした時間潰しが目的でしょ

96 18/08/09(木)22:37:46 No.524846752

電子版ある雑誌は発売日になれば全ページスキャンしたのがネットに転がるのに

97 18/08/09(木)22:38:48 No.524847051

学生ならなんとなく分かるけど 全員オッサンという

98 18/08/09(木)22:39:05 No.524847138

てか買うなら電子書籍に決まってんだろ もしかして週刊誌を紙で買う池沼?

99 18/08/09(木)22:39:06 No.524847151

謎の一体感を感じる絵だ

100 18/08/09(木)22:40:09 No.524847461

池沼って…

101 18/08/09(木)22:40:12 No.524847471

悔しかったらコレが盗撮かどうか証明してみせろよ!

102 18/08/09(木)22:40:18 No.524847515

露骨なのが出てきた

103 18/08/09(木)22:40:46 No.524847676

取り合えず入れたけど出るの一人かな

104 18/08/09(木)22:41:36 No.524847993

壺にお帰りください

105 18/08/09(木)22:41:36 No.524847995

立ち読み防止のテープ剥がして読んで何も買わずに帰るオッサン

106 18/08/09(木)22:42:17 No.524848213

ここに投入される地味子JK

107 18/08/09(木)22:42:22 No.524848247

>立ち読み防止のテープ剥がして読んで何も買わずに帰るオッサン >続きを読む それは注意するなり店員に言うなりしろや…

108 18/08/09(木)22:42:26 No.524848272

憎くて仕方ないんだろうな…

109 18/08/09(木)22:42:33 No.524848311

高速バス乗り場近くのコンビニは割とこうなってるけど全員そういう感じの格好じゃないな…

110 18/08/09(木)22:44:03 No.524848762

おっさん「ああああああああああああああ!!!!!!!」 店員「ッシャセー」 おっさん「ビリビリビリビリ!!!!!!!!!!!!」 店員「…」 おっさん「ああああああああああああああああ!!!!!!!!」 店員「ッシター」

111 18/08/09(木)22:44:56 No.524849041

>おっさん「ああああああああああああああ!!!!!!!」 >店員「ッシャセー」 >おっさん「ビリビリビリビリ!!!!!!!!!!!!」 >店員「…」 >おっさん「ああああああああああああああああ!!!!!!!!」 >店員「ッシター」

112 18/08/09(木)22:45:12 No.524849123

いやー立ち読みに限らずそういうの注意するのって怖くなーい?

113 18/08/09(木)22:45:57 No.524849379

正義感強い人は大変だな…毎日イライラするんじゃない?

114 18/08/09(木)22:46:12 No.524849457

>おっさん「ああああああああああああああ!!!!!!!」 >店員「ッシャセー」 >おっさん「ビリビリビリビリ!!!!!!!!!!!!」 >店員「…」 >おっさん「ああああああああああああああああ!!!!!!!!」 >店員「ッシター」

115 18/08/09(木)22:46:26 No.524849547

注意する時は俺も露骨にキチガイのふりするな 異様に目をひん剥いて幼稚語でよだれ垂らしながらが理想

116 18/08/09(木)22:46:34 No.524849602

壺に迷い込んだかと思った

117 18/08/09(木)22:46:52 No.524849718

まあ立ち読みが違法ではないかもしれんが行儀が悪いとかマナーがなってないとかモラル低いとかはあるだろうね そんな人間を逆に立ち読みしてるのを写真に撮ることで追い詰めて社会的に抹殺するのは可能だろう

118 18/08/09(木)22:47:44 No.524850014

注意はしないけど邪魔だったら「ちょっとすみません」っつって目的の雑誌を手に取って読むかな

119 18/08/09(木)22:47:47 No.524850031

怪文章がどんどん出てくる

120 18/08/09(木)22:48:16 No.524850216

立ち読みで社会的に抹殺出来るの? 出来るなら傘パクる人もやって欲しいよ

121 18/08/09(木)22:48:37 No.524850335

>注意はしないけど邪魔だったら「ちょっとすみません」っつって目的の雑誌を手に取って読むかな お前も立ち読みするんかーい

122 18/08/09(木)22:48:38 No.524850345

>おっさん「ああああああああああああああ!!!!!!!」 >店員「ッシャセー」 >おっさん「ビリビリビリビリ!!!!!!!!!!!!」 >店員「…」 >おっさん「ああああああああああああああああ!!!!!!!!」 >店員「ッシター」 いやほんと何なのこれ… 怖いよ…

123 18/08/09(木)22:49:18 No.524850561

傘は取手にヘブライ語書いたテープ巻いとくだけで自衛できるから頑張れ

124 18/08/09(木)22:49:41 No.524850700

>出来るなら傘パクる人もやって欲しいよ それは置き引きって立派な犯罪では?

125 18/08/09(木)22:49:47 No.524850733

>いやほんと何なのこれ… >怖いよ… 怪文書狙って滑ったやつの末路

126 18/08/09(木)22:50:32 No.524851024

>それは置き引きって立派な犯罪では? そうだけど現行犯逮捕なんて無理でしょ?

127 18/08/09(木)22:51:14 No.524851279

>正義感強い人は大変だな…毎日イライラするんじゃない? その正義感も自分がムカつくか大手を振って叩けるかどうかで出したり引っ込めたりできる程度の安っぽいものだしな

128 18/08/09(木)22:51:40 No.524851431

>傘は取手にヘブライ語書いたテープ巻いとくだけで自衛できるから頑張れ なるほど……

129 18/08/09(木)22:52:20 No.524851678

全員パチンコか公営ギャンブルか風俗通いのどれかが趣味で成人病複数併発してて内臓が痛んだような口臭しそう

130 18/08/09(木)22:52:24 No.524851699

監視カメラに傘立てから持っていくとこが映ってたらいけるんじゃないか たぶん間違えたと言われて終わるだろうけど

131 18/08/09(木)22:53:03 No.524851887

>その正義感も自分がムカつくか大手を振って叩けるかどうかで出したり引っ込めたりできる程度の安っぽいものだしな その安っぽいものにイライラしてるのがこのスレで必死に煽ってたり怪文書レスしてる奴なんだよなあ 惨めすぎるぜ

132 18/08/09(木)22:54:06 No.524852287

>>それは置き引きって立派な犯罪では? >そうだけど現行犯逮捕なんて無理でしょ? 盗られたのが自分の傘なら警察に限らず現行犯逮捕できるんじゃない

133 18/08/09(木)22:55:07 No.524852635

傘立てに置いといて取られないか見張ってんのか

134 18/08/09(木)22:55:29 No.524852753

生まれてこのかた店で本立ち読みしたことないんだけど立ち読みする人ってどういう精神構造なの? 普通に買って家で落ち着いて読んだほうが内容楽しめない?

135 18/08/09(木)22:55:54 No.524852865

いい大人が立ち読みしてるのは恥ずかしい事って認識がないのかな?

136 18/08/09(木)22:56:00 No.524852889

読むものが一個しかなかったら買うだけ損だろ

137 18/08/09(木)22:56:41 No.524853099

数百円払う価値ない

138 18/08/09(木)22:56:58 No.524853213

盗人猛々しいとはこの事よ

↑Top