虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/09(木)21:23:59 仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/09(木)21:23:59 No.524827065

仮面ライダーに頼れる中年おじさん枠は大事

1 18/08/09(木)21:25:25 No.524827380

2番目がもうオチみたいになってる

2 18/08/09(木)21:27:34 No.524827890

おやっさん枠というかライダーが帰る場所を提供してくれる存在は大事だよね でもスレ画は違うよね…

3 18/08/09(木)21:32:44 No.524829101

××

4 18/08/09(木)21:33:48 No.524829366

まともなのが半分くらいしかいない…

5 18/08/09(木)21:34:03 No.524829414

右上は檜山だったり田中理恵だったりおじさんだったりで忙しすぎる

6 18/08/09(木)21:34:24 No.524829506

Wの時は吉川晃司フィーチャーぶりが凄かった WディケイドもオーズWもおやっさんメインという 生身でめっちゃ動けて元イケメンで渋い歳の取り方したおじさんですごい

7 18/08/09(木)21:35:24 No.524829708

右下はスカッとジャパンによく出てるの見る 大体はクズ役なんだけど

8 18/08/09(木)21:35:45 No.524829797

だっておやっさんめっちゃカッコいいし… 翔ちゃんの気持ちわかるし…

9 18/08/09(木)21:36:17 No.524829922

鴻上会長はどう考えてもおやっさん的存在じゃないだろ!

10 18/08/09(木)21:36:34 No.524829977

マスタークが入るなら鎧武枠もぐっさんだろう

11 18/08/09(木)21:36:39 No.524830004

>おやっさん枠というかライダーが帰る場所を提供してくれる存在は大事だよね >でもスレ画は違うよね… 真ん中の段と下段中央はそれでいいと思うよ! あとフォーゼのその枠タチバナさんじゃなくてアンガールズ田中じゃねえかな

12 18/08/09(木)21:37:05 No.524830117

Wディケイドは一応ビギンズナイトで翔太郎とフィリップのファーストコンタクトが主軸 ただしおやっさんも超戦う

13 18/08/09(木)21:38:33 No.524830425

タチバナさんはメテオのおやっさんだからな…

14 18/08/09(木)21:39:12 No.524830564

>右下はスカッとジャパンによく出てるの見る >大体はクズ役なんだけど 絶対スカッとしないやつじゃん!

15 18/08/09(木)21:39:59 No.524830746

最終的に勝つのは会長なのは分かる

16 18/08/09(木)21:40:04 No.524830775

小説版で相対的に株が爆上げされた下段中央

17 18/08/09(木)21:40:30 No.524830861

オーズは知世子さんがすごく堅実におやっさんポジをやってたけど それはそれとして画像には会長を入れたい気持ちは分かる

18 18/08/09(木)21:40:31 No.524830871

電王が確実にオーナーなのは分かる

19 18/08/09(木)21:40:36 No.524830904

右上は山根じゃねえかなあえていうなら

20 18/08/09(木)21:41:07 No.524831033

1期勢は割といないこともあるおやっさん枠

21 18/08/09(木)21:41:17 No.524831066

>小説版で相対的に株が爆上げされた下段中央 控えめにいって聖人すぎる…

22 18/08/09(木)21:41:53 No.524831195

きたろう 美杉教授 編集長 流星塾の先生 烏丸所長 立花イチロー 田所さん オーナー 喫茶店のマスター 夏海のおじいちゃん

23 18/08/09(木)21:42:08 No.524831247

そういやクウガのおやっさんはきたろうだったな もう20年前…

24 18/08/09(木)21:42:23 No.524831300

完全に味方って意味じゃビルド枠は東都知事辺りになっちゃうよ

25 18/08/09(木)21:42:33 No.524831346

孤独に戦うライダーが帰ってこれる場所・休むことができる場所の提供者がおやっさん枠っていうイメージ

26 18/08/09(木)21:43:06 No.524831467

会長はコミカルさと不気味さが上手いことマッチしてるのが凄い 一歩間違えばラスボスだよあの人

27 18/08/09(木)21:43:34 No.524831549

鴻上会長は敵とか味方とかそういうの関係ない遠いところにいるおじさんだから…

28 18/08/09(木)21:43:36 No.524831560

>孤独に戦うライダーが帰ってこれる場所・休むことができる場所の提供者がおやっさん枠っていうイメージ つまり右下はおやっさん

29 18/08/09(木)21:43:55 No.524831643

>孤独に戦うライダーが帰ってこれる場所・休むことができる場所の提供者がおやっさん枠っていうイメージ つまり左下はフミばあか御成…

30 18/08/09(木)21:44:28 No.524831774

おやっさん兼ラスボスなエボルトは凄い

31 18/08/09(木)21:44:29 No.524831778

右下だって最初は帰る場所提供してくれたし…お帰りって言うの好きだし…

32 18/08/09(木)21:44:56 No.524831876

>孤独に戦うライダーが帰ってこれる場所・休むことができる場所の提供者がおやっさん枠っていうイメージ その理屈だとドライブのおやっさん枠ってベルトさんなんじゃ

33 18/08/09(木)21:45:09 No.524831924

アギトは美杉教授と小沢さんと…って考えていくと葦原さんのコーチを思い出して あの人おやっさん運まで無かったのかと曇った

34 18/08/09(木)21:45:16 No.524831953

烏丸所長長いこと出てない期間あったからなんとなく広瀬さんや虎太郎がそういう枠なイメージだった

35 18/08/09(木)21:45:45 No.524832070

2期のおやっさんたち大体ライダーに変身してる気がする

36 18/08/09(木)21:45:49 No.524832078

>>孤独に戦うライダーが帰ってこれる場所・休むことができる場所の提供者がおやっさん枠っていうイメージ >つまり右下はおやっさん おかえり…

37 18/08/09(木)21:45:55 No.524832103

輪島のおっちゃんは住居の提供から指輪の開発まで万能だったな…

38 18/08/09(木)21:46:23 No.524832225

>控えめにいって聖人すぎる… 仕事も家庭も順風満帆な超天才外科医だからな…

39 18/08/09(木)21:46:27 No.524832250

バットマンにおけるアルフレッドみたいなもんかなぁ

40 18/08/09(木)21:46:50 No.524832353

ジオウの年代なら流石の会長も死んでるよな?

41 18/08/09(木)21:47:02 No.524832396

会長は後藤さんのおやっさんだし… いや…それでも何か違うな…

42 18/08/09(木)21:47:08 No.524832432

ここに生瀬勝久が加わるのか

43 18/08/09(木)21:47:49 No.524832610

おやっさん枠は基本的に味方側 だと思った!?残念!

44 18/08/09(木)21:48:19 No.524832738

まさか生瀬さんも右下のように…

45 18/08/09(木)21:48:38 No.524832798

おやっさん的なポジションは複数のケースもあるよね

46 18/08/09(木)21:49:14 No.524832955

キバは浄化された後の名護さんもある意味渡にとっておやっさんみたいな人になってたな おとやん邂逅後の名護さん本当に最高過ぎる

47 18/08/09(木)21:49:22 No.524832984

矢部は矢部の頃に出会ったライダーたちの力を借りることが出来るんだよねきっと

48 18/08/09(木)21:49:47 No.524833084

左下はおやっさんなんだろうけどおやっさんと呼びたくない 本郷改造した博士が不真面目な態度でずっと付きまとってくるようなもんじゃない

49 18/08/09(木)21:50:15 No.524833177

そもそもキバは渡の保護者枠が完全に不在だったな・・・

50 18/08/09(木)21:50:53 No.524833338

オーズは千代子さんの方がそれっぽいかな

51 18/08/09(木)21:51:06 No.524833387

会長はまぁ大枠で捉えれば思想自体は人間讃歌と言えなくもない 方法が大いに問題あるけど

52 18/08/09(木)21:52:00 No.524833608

>そもそもキバは渡の保護者枠が完全に不在だったな・・・ 序盤のこの世アレルギーとかよく考えたらネグレクトされた結果だこれってなる…

53 18/08/09(木)21:52:21 No.524833683

映画でまたおやっさん的なことしてる右下…

54 18/08/09(木)21:53:24 No.524833951

>そもそもキバは渡の保護者枠が完全に不在だったな・・・ キバットが何かと世話を焼いてはいるんだけど 渡の方でキバットの言葉はあんまり受け止めてないふしが…

55 18/08/09(木)21:53:33 No.524833976

>映画でまたおやっさん的なことしてる右下… 雨の中せんとくんを背負うエボルブラックホールはカッコ良すぎる

56 18/08/09(木)21:54:52 [静香] No.524834296

>そもそもキバは渡の保護者枠が完全に不在だったな・・・ え…

57 18/08/09(木)21:56:41 No.524834723

アンガ田中は最近の映画でも割といい役もらっててほっこりした

58 18/08/09(木)21:57:19 No.524834875

キバット結構良いアドバイスしてるのに渡に相手されてなくて可哀想

59 18/08/09(木)21:57:59 No.524835047

>輪島のおっちゃんは住居の提供から指輪の開発まで万能だったな… SICでポセイドンのメダル作ったことになって笑った まあ作れそうだよなあ

60 18/08/09(木)21:58:04 No.524835066

既に死亡済 元凶 もうちょっと表立って協力してくれ 指輪係 後半の大人枠はシャルモンのおっさん ギャグ枠 逆枠+邪悪 優しいお父さん 記憶喪失の主人公に生きる理由と正義の心を教え 迷えば導き時に厳しく叱咤する師匠枠にして超えるべき壁

61 18/08/09(木)21:58:29 No.524835167

エボルト帰れや!

62 18/08/09(木)21:58:36 No.524835191

弓削さんはライダーでいい人と悪い人交互にやってるな

63 18/08/09(木)21:58:37 No.524835197

>アンガ田中は最近の映画でも割といい役もらっててほっこりした アメトーークのライダー回でも必ずボコられたりしてて吹く しかもわざわざ新規撮り下ろしシーンで

64 18/08/09(木)21:59:04 No.524835320

田中四分割いいよね

65 18/08/09(木)21:59:45 No.524835467

タナゾンすき

66 18/08/09(木)21:59:49 No.524835480

エボルトの一言で表現しきれない感じは本当に凄いと思う

67 18/08/09(木)22:00:00 No.524835539

>キバット結構良いアドバイスしてるのに渡に相手されてなくて可哀想 ヤクザ「掛け合いかなり意識して書いたんだよ 現場でカットされたがな」

68 18/08/09(木)22:00:13 No.524835600

>アメトーークのライダー回でも必ず前髪引き抜かれかけたりしてて吹く >しかもわざわざ新規撮り下ろしシーンで

69 18/08/09(木)22:01:01 No.524835822

>エボルト帰れや! 嘘は言ってないよ!

70 18/08/09(木)22:02:08 No.524836099

>嘘は言ってないよなァ

71 18/08/09(木)22:02:34 No.524836225

>>アンガ田中は最近の映画でも割といい役もらっててほっこりした >アメトーークのライダー回でも必ずボコられたりしてて吹く >しかもわざわざ新規撮り下ろしシーンで ゴーストが大杉先生をショッカーから守ろうとするけど 大切斬をくらって田中だったものがあたりに一面に転がるという謎のクロスオーバー

72 18/08/09(木)22:03:22 No.524836436

ベルト作った人で揃えようと思ったらオーズで早速詰んだ 未来のベルト製作者にするね…

73 18/08/09(木)22:04:02 No.524836630

劇場版のブラッド族三人と決裂したシーンも 未見の人には窮地に立たされた味方のスパイって思われるのかな…

74 18/08/09(木)22:04:25 No.524836742

アメトーークの撮り下ろしその日の話の流れが復習できて出来がめっちゃいいんだよな 田中はしぬ

75 18/08/09(木)22:04:37 No.524836807

1話からいるラスボスってよく考えると珍しいわ

76 18/08/09(木)22:05:03 No.524836955

翔ちゃんが別世界のおやっさんに帽子が似合ってんなって言われるシーン好きすぎてすまない…

77 18/08/09(木)22:05:41 No.524837149

大吉さんはあんまおやっさん感ないな いやヒイロさんの実父なのは分かるけど

78 18/08/09(木)22:05:58 No.524837226

>1話からいるラスボスってよく考えると珍しいわ 理事長…

79 18/08/09(木)22:06:30 No.524837375

>1話からいるラスボスってよく考えると珍しいわ そうでもないかもしれない

80 18/08/09(木)22:07:38 No.524837684

真ん中下は盛られるのはいいけど 本編じゃとても頼りになるとは言えなかったな クロニクルでは下手したらゲームオーバーにされてた訳だし

81 18/08/09(木)22:07:43 No.524837703

オーズはクスクシエのおばさん店長の方がおやっさん枠に見えなくもない

82 18/08/09(木)22:08:17 No.524837868

お前のことは俺が一番よくわかってるよ…

83 18/08/09(木)22:09:33 No.524838189

映画の立ち位置めっちゃよかったけどよく考えると外道なんだよな…

84 18/08/09(木)22:10:35 No.524838493

戦兎君も未だに心のどこかでは右下に何か感じるものがありそう

85 18/08/09(木)22:10:43 No.524838529

聖人に近いのはこの中だと左中央と真ん中くらいかな… 他は使命感と個人の思惑が絡んでいたし

86 18/08/09(木)22:11:09 No.524838669

1クール目でブラッドばれは早かった気がする もうちょっと偽協力者とラブアンドピースなライダーの日常を見たかった気がする

87 18/08/09(木)22:11:11 No.524838681

>劇場版のブラッド族三人と決裂したシーンも >未見の人には窮地に立たされた味方のスパイって思われるのかな… ルパパトだけ見てる人に映画のエボルトの印象聞いてみたいな…

88 18/08/09(木)22:11:18 No.524838727

ジーニアスに殴られたおかげで親心が芽生えたのは案外マジかもしれない

89 18/08/09(木)22:11:28 No.524838795

右下は娘と息子からパパはおじさんだから仮面ライダーにはならないと言われ ビルド共演メンバーには壮行会をやった後日にブラッドスタークバレという

90 18/08/09(木)22:11:45 No.524838891

ワシにはどうしようもなかったんじゃよ…

91 18/08/09(木)22:11:55 No.524838960

>大吉さんはあんまおやっさん感ないな >いやヒイロさんの実父なのは分かるけど 頼りになる存在って意味だと審議官が入るかな

92 18/08/09(木)22:12:05 No.524839027

居ないと詰む元凶って意味では鴻上会長って神を思い出すんだけど 会長が居ないと成立しなかったコンボってラトラーターとタジャドル以外なんかあったっけ

93 18/08/09(木)22:12:49 No.524839276

>映画の立ち位置めっちゃよかったけどよく考えると外道なんだよな… もうすぐ地球吸収するよと仲間三人に伝えないのは控えめに言ってクソ外道

94 18/08/09(木)22:12:53 No.524839306

共演者も知らなくて これから頑張っていこうぜ!って飯食いに行って ブラッドスタークの中身は石動ですって知った時には共演者たちが騒然としたと聞く

95 18/08/09(木)22:12:57 No.524839323

華丸さんだよね

96 18/08/09(木)22:13:28 No.524839515

右下は息子さんに猜疑心を含んだ目で見られてるってのがひどい 帰ってきた時にエボルドライバー付けてたら泣かれたってのもひどい

97 18/08/09(木)22:14:24 No.524839862

俺…今でもエボルトは実はわざと悪者演じてると信じてるんだ

98 18/08/09(木)22:14:25 No.524839867

>ジーニアスに殴られたおかげで親心が芽生えたのは案外マジかもしれない 演技だったとはいえ振り返ってみると俺親だったかもしれん…って思えてきたのかな

99 18/08/09(木)22:14:27 No.524839880

>帰ってきた時にエボルドライバー付けてたら泣かれたってのもひどい ホントにひどい話でだめだった

100 18/08/09(木)22:14:28 No.524839888

エグゼイドで頼りになる存在って言ったらそれこそ神だろ ほぼ完全にマッチポンプだけど

101 18/08/09(木)22:14:28 No.524839891

>帰ってきた時にエボルドライバー付けてたら泣かれたってのもひどい ズルすぎる…

102 18/08/09(木)22:15:03 No.524840076

>仕事も家庭も順風満帆な超天才外科医だからな… 天才外科医よりも腕が上とかもはや化け物過ぎる…

103 18/08/09(木)22:15:32 No.524840215

>俺…今でもエボルトは実はわざと悪者演じてると信じてるんだ いやあそこまで状況引っ掻き回した挙句満足して死んで行ったら 俺キレるまでは行かずともハァ?ってなるよ…

104 18/08/09(木)22:15:41 No.524840258

自分がヒーロー番組でド外道な悪役やってて息子も視聴者ってめちゃくちゃ楽しそうだな…

105 18/08/09(木)22:16:41 No.524840594

>>ジーニアスに殴られたおかげで親心が芽生えたのは案外マジかもしれない >演技だったとはいえ振り返ってみると俺親だったかもしれん…って思えてきたのかな 実際オチとしてその辺になる気がしてる なんだかんだでなかなか楽しかったぜ戦兎ォ!って死にそう

106 18/08/09(木)22:16:59 No.524840676

>>ジーニアスに殴られたおかげで親心が芽生えたのは案外マジかもしれない >演技だったとはいえ振り返ってみると俺親だったかもしれん…って思えてきたのかな 何と言うか俺がお前を作ったんだからなって映画の台詞に含み持たせてたし感情を得たからこそ思う事はあるんだろうね それはそれとして地球は滅ぼすけど

107 18/08/09(木)22:17:52 No.524840949

右下は素の表情がまんまエボルトでお腹いたい あの不敵な顔は中々出来るものじゃない

108 18/08/09(木)22:17:56 No.524840977

おやっさんポジは会長じゃなくてあのレストランの店長だろ!

109 18/08/09(木)22:18:07 No.524841030

まぁたまにウルってくることもあるしな…

110 18/08/09(木)22:18:12 No.524841055

息子のために体をはってライダークロニクルに参加するような泥臭さがいいんだ華丸は

111 18/08/09(木)22:18:44 No.524841200

エボルトが悪いのであって石動惣一は悪くないと思ってる俺は仮面ライダースタークに変身して戦兎らと共闘するんだと思ってた時期もありました

112 18/08/09(木)22:18:52 No.524841236

>おやっさんポジは会長じゃなくてあのレストランの店長だろ! エージとアンクが追い出されたから自分も出て行く!ってなるのは強すぎる

113 18/08/09(木)22:19:02 No.524841286

その気になれば戦兎くん好みの女の子になれる右下

114 18/08/09(木)22:19:40 No.524841457

>天才外科医よりも腕が上とかもはや化け物過ぎる… こう言っちゃなんだけど光医者が重体の時に 何で華丸の方が手術しなかったんだろう…?

115 18/08/09(木)22:20:19 No.524841615

本物ずっと寝てるしせんとくん的にも視聴者的にもマスターってエボルトなんだよね…

116 18/08/09(木)22:20:21 No.524841623

ビルドはおやっさんポジがマスター→東都首相→葛城先生みたいな変遷をたどってる気がする 最後は出番自体は短い上に敵対してるポジションではあるけど

117 18/08/09(木)22:20:28 No.524841648

>その気になれば葛城忍になれる右下

118 18/08/09(木)22:21:45 No.524842005

華丸さんはDVDボックスの光医者スピンオフだろガチクズだと聞いた

↑Top