UFO神話! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/09(木)21:00:09 No.524821200
UFO神話!
1 18/08/09(木)21:00:30 No.524821270
アルカーディアー♪
2 18/08/09(木)21:01:15 No.524821457
今日ちょっと長め?
3 18/08/09(木)21:01:32 No.524821531
これは政府の陰謀だよスカリー!
4 18/08/09(木)21:01:40 No.524821572
ついにそこへ踏み込んでしまうのか・・・!
5 18/08/09(木)21:02:11 No.524821692
90分!?
6 18/08/09(木)21:02:13 No.524821698
モ あ 疲
7 18/08/09(木)21:02:36 No.524821787
再放送だったか覚えてないけど
8 18/08/09(木)21:02:40 No.524821804
闇勝て!!
9 18/08/09(木)21:02:48 No.524821839
なそ にん
10 18/08/09(木)21:03:19 No.524821988
僕の名はエイジ
11 18/08/09(木)21:03:21 No.524821998
な、なんだってー!?
12 18/08/09(木)21:03:22 No.524822006
なんだって
13 18/08/09(木)21:03:22 No.524822007
なんだってー!
14 18/08/09(木)21:03:27 No.524822032
被害妄想か闇千明
15 18/08/09(木)21:03:28 No.524822036
私の名は千明、地球は狙われている!
16 18/08/09(木)21:03:33 No.524822057
なんだってー!?
17 18/08/09(木)21:03:34 No.524822059
ジャジャジャジャン♪ ロリウェー
18 18/08/09(木)21:03:37 No.524822072
おいBGM
19 18/08/09(木)21:03:40 No.524822081
スカリー!地球は狙われているんだ!
20 18/08/09(木)21:03:45 No.524822108
完全に矢追純一UFOスペシャル
21 18/08/09(木)21:03:46 No.524822110
BGMやめろや!
22 18/08/09(木)21:03:51 No.524822126
ナレーションが違う!
23 18/08/09(木)21:04:02 No.524822173
矢島さんだ
24 18/08/09(木)21:04:16 No.524822243
語り矢島さんとかさあ わかってんじゃん
25 18/08/09(木)21:04:20 No.524822270
メガネいらないんじゃねえかな
26 18/08/09(木)21:04:22 No.524822274
このSPがもう4年前なことに戦慄が走る
27 18/08/09(木)21:04:44 No.524822376
oh...
28 18/08/09(木)21:04:44 No.524822381
931!!!111!!
29 18/08/09(木)21:04:55 No.524822439
3mさんひさびさに見た
30 18/08/09(木)21:05:10 No.524822504
くさいさん
31 18/08/09(木)21:05:15 No.524822533
3mの宇宙人をちゃんと紹介するのはめずらしい
32 18/08/09(木)21:05:16 No.524822536
KOUSHIROUさんじゃん!
33 18/08/09(木)21:05:28 No.524822594
クソコテすぎる…
34 18/08/09(木)21:05:31 No.524822609
危ない宇宙人さんだ
35 18/08/09(木)21:05:49 No.524822683
初期虹裏メイドきたな…
36 18/08/09(木)21:05:50 No.524822688
この絵が妙に怖いんだよな
37 18/08/09(木)21:05:50 No.524822691
一瞬で論破
38 18/08/09(木)21:05:56 No.524822721
けおおおお
39 18/08/09(木)21:06:00 No.524822743
マジレスジョージ
40 18/08/09(木)21:06:19 No.524822818
そのタイトルの出し方やめい!
41 18/08/09(木)21:06:56 No.524822963
ごす!
42 18/08/09(木)21:07:01 No.524822994
ターミネーターかな?
43 18/08/09(木)21:07:02 No.524822997
ごす!ごす!
44 18/08/09(木)21:07:24 No.524823071
怖い!
45 18/08/09(木)21:07:35 No.524823121
即射殺
46 18/08/09(木)21:07:42 No.524823145
やべえ強い
47 18/08/09(木)21:07:50 No.524823176
アフロ
48 18/08/09(木)21:07:51 No.524823180
アフロ
49 18/08/09(木)21:07:52 No.524823187
いきなり撃っちゃダメだよ!
50 18/08/09(木)21:08:07 No.524823258
硬い
51 18/08/09(木)21:08:09 No.524823270
なそ にん
52 18/08/09(木)21:08:28 No.524823343
まぁ宇宙人に銃なんか効くわけないよな レーザーで撃たないと
53 18/08/09(木)21:08:39 No.524823397
地元住民冷静だな
54 18/08/09(木)21:08:47 No.524823434
地元住民はかしこいな…
55 18/08/09(木)21:08:49 No.524823446
矢追
56 18/08/09(木)21:08:50 No.524823454
ライフルがあれば射殺できていた
57 18/08/09(木)21:09:15 No.524823553
暇だな署長
58 18/08/09(木)21:09:16 No.524823561
これって・・・
59 18/08/09(木)21:09:18 No.524823572
こりゃ怪しい
60 18/08/09(木)21:09:21 No.524823591
本物だ!
61 18/08/09(木)21:09:28 No.524823628
これ糖質…
62 18/08/09(木)21:09:31 No.524823642
motherで見たような
63 18/08/09(木)21:09:33 No.524823654
アルミホイルだこれ!
64 18/08/09(木)21:09:39 No.524823680
アルミホイルオナニーしていた一般人
65 18/08/09(木)21:09:41 No.524823687
全力疾走
66 18/08/09(木)21:09:46 No.524823718
これただの電波に弱い人じゃない?
67 18/08/09(木)21:09:56 No.524823767
署長…
68 18/08/09(木)21:10:10 No.524823819
酷い…
69 18/08/09(木)21:10:10 No.524823821
署長フルボッコやないか
70 18/08/09(木)21:10:11 No.524823825
本物
71 18/08/09(木)21:10:13 No.524823830
署長なのに信用ないな!
72 18/08/09(木)21:10:18 No.524823847
アメリカぱねえな
73 18/08/09(木)21:10:19 No.524823852
エルヴィスだ
74 18/08/09(木)21:10:26 No.524823880
もみあげかっこいいな
75 18/08/09(木)21:10:33 No.524823910
もっと宇宙っぽくにげろや
76 18/08/09(木)21:10:45 No.524823956
バルタン星人かしら
77 18/08/09(木)21:10:52 No.524823977
カニ
78 18/08/09(木)21:10:53 No.524823983
スターマン
79 18/08/09(木)21:10:53 No.524823986
バルタン星人では?
80 18/08/09(木)21:11:06 No.524824049
カニマン!
81 18/08/09(木)21:11:13 No.524824075
200という数字になにかあるな
82 18/08/09(木)21:11:22 No.524824106
これで全米中の注目を集めちゃうのか
83 18/08/09(木)21:11:29 No.524824126
ノロイの堀さんじゃん!
84 18/08/09(木)21:11:29 No.524824127
アメリカ宇宙人多すぎ
85 18/08/09(木)21:11:30 No.524824135
ふめい
86 18/08/09(木)21:11:35 No.524824154
どんどん検証雑になってるぞじょうじ
87 18/08/09(木)21:11:42 No.524824180
なんらかをしらべろや!
88 18/08/09(木)21:11:43 No.524824188
でた
89 18/08/09(木)21:11:45 No.524824193
恐ろしい体験って怖いな
90 18/08/09(木)21:11:53 No.524824215
ただの子供じゃねえか
91 18/08/09(木)21:11:54 No.524824219
笑顔…?
92 18/08/09(木)21:11:54 No.524824221
あらかわいい
93 18/08/09(木)21:11:58 No.524824236
コワイ!
94 18/08/09(木)21:11:59 No.524824237
良い笑顔です
95 18/08/09(木)21:11:59 No.524824238
ストッキングマン
96 18/08/09(木)21:12:01 No.524824243
えっ?
97 18/08/09(木)21:12:05 No.524824261
中国人か
98 18/08/09(木)21:12:15 No.524824301
ヘイ彼女!乗ってかない?
99 18/08/09(木)21:12:18 No.524824313
ストッキングマニア
100 18/08/09(木)21:12:20 No.524824318
ただのフリークスでは?
101 18/08/09(木)21:12:25 No.524824344
ただの変態では…
102 18/08/09(木)21:12:25 No.524824346
中国語
103 18/08/09(木)21:12:31 No.524824365
妖精型???
104 18/08/09(木)21:12:33 No.524824373
妖精好きだな!
105 18/08/09(木)21:12:34 No.524824377
またイギリスの妖精か
106 18/08/09(木)21:12:37 No.524824393
あらかわ
107 18/08/09(木)21:12:42 No.524824416
あらかわいい
108 18/08/09(木)21:12:43 No.524824420
こえーよ!
109 18/08/09(木)21:12:43 No.524824422
それ妖精じゃね…
110 18/08/09(木)21:12:47 No.524824440
メガテンにいそうだな
111 18/08/09(木)21:12:51 No.524824461
1mが飛び回るのはうざいな
112 18/08/09(木)21:12:55 No.524824477
かわいい…
113 18/08/09(木)21:13:05 No.524824509
中国人の盗人
114 18/08/09(木)21:13:07 No.524824514
ロボ…?
115 18/08/09(木)21:13:07 No.524824515
ロボチガウ
116 18/08/09(木)21:13:07 No.524824518
ウリュシュクピアーレイみたいな事案では?
117 18/08/09(木)21:13:12 No.524824538
腰にMMRに出てきたマーク
118 18/08/09(木)21:13:17 No.524824552
ウンモ星人のマークだ
119 18/08/09(木)21:13:17 No.524824553
ソ連の改造兵士だ!!
120 18/08/09(木)21:13:24 No.524824587
日本では!?
121 18/08/09(木)21:13:29 No.524824602
ソビエトのかわいい
122 18/08/09(木)21:13:31 No.524824613
は?
123 18/08/09(木)21:13:32 No.524824624
ウンモ星人
124 18/08/09(木)21:13:33 No.524824628
ソ連のイメージは無機質なのか…
125 18/08/09(木)21:13:41 No.524824664
ちゃんとツッコミが入った
126 18/08/09(木)21:13:43 No.524824672
ナレーションも戦い始めた
127 18/08/09(木)21:13:43 No.524824675
Ж
128 18/08/09(木)21:13:46 No.524824680
ナレ同士で会話し始めるな
129 18/08/09(木)21:13:48 No.524824692
ずるい
130 18/08/09(木)21:13:50 No.524824702
陽気な宇宙人別に無害だろう
131 18/08/09(木)21:14:03 No.524824743
いいわけじょうじ
132 18/08/09(木)21:14:03 No.524824744
こいつらノリノリすぎる
133 18/08/09(木)21:14:04 No.524824749
懐かしいナレーション
134 18/08/09(木)21:14:06 No.524824758
大ベテランからのツッコミ
135 18/08/09(木)21:14:08 No.524824770
なるほど、言い逃れがお上手だ
136 18/08/09(木)21:14:14 No.524824797
闇がまた勝ってしまった…
137 18/08/09(木)21:14:15 No.524824804
ストッキングは狙われている!
138 18/08/09(木)21:14:17 No.524824822
白ちあき好き
139 18/08/09(木)21:14:23 No.524824848
日本には毎週のように宇宙人来てるからな…
140 18/08/09(木)21:14:23 No.524824849
光千秋
141 18/08/09(木)21:14:29 No.524824871
千明わりと角度限定になってきたな
142 18/08/09(木)21:14:36 No.524824904
YOUはなにしに地球へ?
143 18/08/09(木)21:14:38 No.524824907
観光客じゃないかな…
144 18/08/09(木)21:14:49 No.524824950
闇!
145 18/08/09(木)21:14:55 No.524824973
もうちょっと設定を練りこんでほしいよね!
146 18/08/09(木)21:15:10 No.524825036
歴史の真実を直視するべきだぜ
147 18/08/09(木)21:15:14 No.524825052
黒ちあきエロいな
148 18/08/09(木)21:15:15 No.524825060
なそ にん
149 18/08/09(木)21:15:17 No.524825071
なそ にん
150 18/08/09(木)21:15:20 No.524825082
なそ
151 18/08/09(木)21:15:28 No.524825108
今日はアグレッシブだな闇千明
152 18/08/09(木)21:15:45 No.524825184
地球ブームだったんだ
153 18/08/09(木)21:15:48 No.524825198
闇千明はまけへんで
154 18/08/09(木)21:15:50 No.524825202
実はまださりげなく宇宙人はいてほしいって人は割といるとは思ってる
155 18/08/09(木)21:16:15 No.524825284
宇宙人のラジオドラマ流したらパニックになるような奴らだからな…
156 18/08/09(木)21:16:24 No.524825325
アメリカ人は鳥見てもUFOって言うし…
157 18/08/09(木)21:16:51 No.524825414
合成安すぎてダメだった
158 18/08/09(木)21:16:53 No.524825421
楽しそうだな
159 18/08/09(木)21:17:23 No.524825530
鳥か?ひこうきか?
160 18/08/09(木)21:17:39 No.524825587
コーヒーカップ投げんなや
161 18/08/09(木)21:17:42 No.524825601
水面にコーヒーカップ投げたことえるやつはそうそういないんじゃないかな
162 18/08/09(木)21:18:30 No.524825816
UFOだ間違いない!
163 18/08/09(木)21:18:56 No.524825921
あー日本にも来たんだっけ江戸時代くらいにも
164 18/08/09(木)21:19:14 No.524825983
近代アメリカが得た神秘
165 18/08/09(木)21:19:31 No.524826048
なそ にん
166 18/08/09(木)21:19:33 No.524826054
都合よく見た人が増えるもんだな
167 18/08/09(木)21:19:34 No.524826058
円盤ブームの火付け役なんやな
168 18/08/09(木)21:19:37 No.524826073
何割嘘だったんだろう
169 18/08/09(木)21:19:55 No.524826142
アメリカ暇なんやな…
170 18/08/09(木)21:19:56 No.524826147
超渋い・・・
171 18/08/09(木)21:20:18 No.524826230
メディアは最低だな
172 18/08/09(木)21:20:30 No.524826281
結論出しちゃった
173 18/08/09(木)21:20:35 No.524826293
まあ研究者はいつの時代も適当だからな
174 18/08/09(木)21:20:42 No.524826335
目の中のミジンコなのでは
175 18/08/09(木)21:20:50 No.524826363
>都合よく見た人が増えるもんだな 認知が広まれば結びつける人も増える 幽霊の構造と同じ
176 18/08/09(木)21:21:12 No.524826442
現実的なんやな
177 18/08/09(木)21:21:21 No.524826470
映像の世紀みたいになってきた
178 18/08/09(木)21:21:27 No.524826497
そんな物騒なもんが飛び回っててたまるか!
179 18/08/09(木)21:21:49 No.524826590
機密プロジェクトの実績があるのがな
180 18/08/09(木)21:21:53 No.524826608
ロケッティア!
181 18/08/09(木)21:22:00 No.524826630
UFOの記事かくと新聞が売れるってものポイントだと思う
182 18/08/09(木)21:22:18 No.524826704
オカルトは世相を反映する
183 18/08/09(木)21:22:42 No.524826798
ロシアにそんな元気あるか
184 18/08/09(木)21:23:02 No.524826878
今ほどしつこく検証されたりしないだろうから 嘘つき通すのはわりとイージーだろうからな
185 18/08/09(木)21:23:10 No.524826913
現実的だったんやな
186 18/08/09(木)21:24:09 No.524827100
ヅダったのか…
187 18/08/09(木)21:24:11 No.524827107
アホすぎる…
188 18/08/09(木)21:24:32 No.524827180
アメリカ全土でIQが低下
189 18/08/09(木)21:24:32 No.524827183
米軍は嘘をついている!
190 18/08/09(木)21:24:53 No.524827257
どうして円盤と結び付くの?
191 18/08/09(木)21:25:05 No.524827302
そりゃ新聞売れるわな…
192 18/08/09(木)21:25:09 No.524827307
ついに攻撃してきたぞ
193 18/08/09(木)21:25:37 No.524827420
オカルトブームの裏には大抵こういう奴がいる
194 18/08/09(木)21:25:43 No.524827464
ゴラク
195 18/08/09(木)21:25:50 No.524827492
楽しそうだなぁ
196 18/08/09(木)21:25:53 No.524827499
マジか
197 18/08/09(木)21:25:55 No.524827505
まじかよ最低だなゴラク
198 18/08/09(木)21:26:08 No.524827553
IQがどんどん下がる
199 18/08/09(木)21:26:11 No.524827564
それだ
200 18/08/09(木)21:26:15 No.524827591
作家の発想だったのか
201 18/08/09(木)21:26:17 No.524827594
さすがだキーホー
202 18/08/09(木)21:26:23 No.524827622
マスコミはさぁ…
203 18/08/09(木)21:26:26 No.524827632
いやいやいやいや…
204 18/08/09(木)21:26:28 No.524827641
そんな東スポみたいな…
205 18/08/09(木)21:26:42 No.524827687
ゴラクだったら円盤から降りてきた宇宙人がプロレスラーそっくりだったりする
206 18/08/09(木)21:26:52 No.524827746
実在する!!!!
207 18/08/09(木)21:26:52 No.524827750
アメリカの新聞はゴラクレベルか?
208 18/08/09(木)21:26:56 No.524827759
発想としては素晴らしい 魅力に溢れている
209 18/08/09(木)21:27:01 No.524827774
地球は狙われている!
210 18/08/09(木)21:27:04 No.524827787
おのれグラドス
211 18/08/09(木)21:27:30 No.524827873
男性向け娯楽雑誌
212 18/08/09(木)21:27:52 No.524827950
筋が通っている・・・
213 18/08/09(木)21:27:55 No.524827967
大戦のさなか 宇宙からの敵が襲来!
214 18/08/09(木)21:28:04 No.524827988
アメリカ人はさあ…
215 18/08/09(木)21:28:21 No.524828054
楽しそうでなにより
216 18/08/09(木)21:28:23 No.524828059
宇宙人は俺を殺そうとしている!!!1111!!1
217 18/08/09(木)21:28:29 No.524828094
まあ円盤型である必要ってないんだよな…
218 18/08/09(木)21:28:30 No.524828099
未だにこのラインの推理がそっち系に支持されてるのが…
219 18/08/09(木)21:28:35 No.524828115
アメリカが文化が進んでるだと?
220 18/08/09(木)21:28:46 No.524828151
さすがだなゴールドバーグ
221 18/08/09(木)21:28:47 No.524828155
なるほど
222 18/08/09(木)21:29:12 No.524828265
よく聞く論法だ
223 18/08/09(木)21:29:15 No.524828280
やりおる
224 18/08/09(木)21:29:24 No.524828311
某関係者作戦
225 18/08/09(木)21:29:24 No.524828316
>未だにこのラインの推理がそっち系に支持されてるのが… だからひらめきとしては一級品なんだよ 信じるか信じないかは別問題として人を惹きつける
226 18/08/09(木)21:29:25 No.524828320
よく聞くパターンだ
227 18/08/09(木)21:29:25 No.524828330
スポーツ新聞のやり方
228 18/08/09(木)21:29:27 No.524828331
ああ実話なんちゃらとかでよく使われてる手法だ… ◯◯に詳しい関係者筋みたいな
229 18/08/09(木)21:29:35 No.524828356
宇宙人みたいな顔してんなキーホー
230 18/08/09(木)21:29:44 No.524828393
キーホー偉い
231 18/08/09(木)21:29:45 No.524828395
アントニオ猪木 談
232 18/08/09(木)21:29:51 No.524828421
orz
233 18/08/09(木)21:29:58 No.524828446
走り出して止まらない感じになっちゃいそう
234 18/08/09(木)21:30:10 No.524828499
民衆に受け入れられるのは魅力的な物語だから
235 18/08/09(木)21:30:33 No.524828598
一見理にかなってるように見えるけど実は大衆の優越感をくすぐるポルノだったってことか
236 18/08/09(木)21:30:34 No.524828602
エンターテイメントの一ジャンルを創り出したと考えると もの凄い人物だと言えるんだが
237 18/08/09(木)21:30:35 No.524828610
ほんと娯楽だな
238 18/08/09(木)21:30:52 No.524828668
マスコミの常套手段
239 18/08/09(木)21:31:16 No.524828764
つまり言ったもの勝ちかよ
240 18/08/09(木)21:31:59 No.524828932
おもしろ伝言ゲームにいろんな人が乗っかってったのか
241 18/08/09(木)21:32:05 No.524828950
確かにこういう謎解きは大学の研究の対象になるのかな
242 18/08/09(木)21:32:10 No.524828964
これ書いてる方がジョークとして面白がってる奴絶対居るだろ!?
243 18/08/09(木)21:32:11 No.524828967
>一見理にかなってるように見えるけど実は大衆の優越感をくすぐるポルノだったってことか まさに神話なのだ
244 18/08/09(木)21:32:24 No.524829026
つまり壺が悪い
245 18/08/09(木)21:33:03 No.524829178
ああほんとに宗教みたいな要素あるなコレ
246 18/08/09(木)21:33:13 No.524829222
成り立ちとしては民俗学的なんだよな
247 18/08/09(木)21:33:13 No.524829228
創作に与えた恩恵は大きい
248 18/08/09(木)21:33:54 No.524829386
でもコレが無かったら生まれなかった作品とか山ほどあるよね
249 18/08/09(木)21:34:20 No.524829488
アメリカ版妖怪みたいなもんだしな
250 18/08/09(木)21:34:24 No.524829513
粘る闇千明
251 18/08/09(木)21:34:40 No.524829568
闇のレスポンチバトル
252 18/08/09(木)21:34:39 No.524829569
黒は負けてばかり
253 18/08/09(木)21:34:41 No.524829571
今日は元気だなクロくりちゃん
254 18/08/09(木)21:34:45 No.524829588
アメリカだからこそ生まれた話でもある
255 18/08/09(木)21:34:47 No.524829597
黒千明自信満々すぎる…
256 18/08/09(木)21:35:00 No.524829643
署長だって写真つきで報告してたろ!
257 18/08/09(木)21:35:01 No.524829648
「事実」とか気軽に使うもんじゃないよ
258 18/08/09(木)21:35:06 No.524829660
なんだそのドヤ顔
259 18/08/09(木)21:35:06 No.524829663
黒ちあきの煽り好き
260 18/08/09(木)21:35:36 No.524829751
ブーム乗っかりおじさん
261 18/08/09(木)21:35:38 No.524829757
モルダー並に胡散臭い!
262 18/08/09(木)21:35:44 No.524829791
軍とUFOはだいたいセットで語られる
263 18/08/09(木)21:36:04 No.524829861
(爆笑する上層部)
264 18/08/09(木)21:37:06 No.524830128
つまり航空隊は宇宙人対策に作られたのか!?
265 18/08/09(木)21:37:27 No.524830210
空軍はさぁ…
266 18/08/09(木)21:37:40 No.524830253
できらぁ!
267 18/08/09(木)21:37:54 No.524830295
原子力ってそんな便利なもんじゃねーだろ!?
268 18/08/09(木)21:38:01 No.524830320
敵国がアメリカを殺そうとしている!!!!
269 18/08/09(木)21:38:25 No.524830394
プロジェクトサイン…
270 18/08/09(木)21:38:34 No.524830430
プロジェクトと言えば4
271 18/08/09(木)21:39:39 No.524830672
当時はリアルにスパイ大作戦みたいな事やってるほどお互いの技術力が判って無くて 疑心暗鬼の上で仮定も含めた調査結果を報告しないといけなかった時代
272 18/08/09(木)21:39:55 No.524830732
!
273 18/08/09(木)21:40:07 No.524830790
!
274 18/08/09(木)21:40:10 No.524830794
まとも
275 18/08/09(木)21:40:17 No.524830819
そりゃそうだよ!
276 18/08/09(木)21:40:21 No.524830834
意外でもなんでもねえよ!
277 18/08/09(木)21:40:22 No.524830840
やっぱりやばかったんだ
278 18/08/09(木)21:40:25 No.524830848
めっちゃ冷静だった
279 18/08/09(木)21:40:26 No.524830852
よかった司令部はまともだった…
280 18/08/09(木)21:40:29 No.524830860
お前アホか!されただけでは?
281 18/08/09(木)21:40:32 No.524830877
こんなもん公文書に残せるか
282 18/08/09(木)21:40:39 No.524830920
これは隠蔽だな
283 18/08/09(木)21:40:40 No.524830928
単なる与太話だったからじゃね!?
284 18/08/09(木)21:40:57 No.524831000
妄想だったから廃棄した
285 18/08/09(木)21:41:08 No.524831038
リアリスト!
286 18/08/09(木)21:41:14 No.524831052
大人の対応だった
287 18/08/09(木)21:41:29 No.524831103
部下が馬鹿な報告書出してきたからキレて捨てただけでは?
288 18/08/09(木)21:41:46 No.524831169
>リアリスト! まあ差し迫った脅威でもない限り時間の無駄だよね…
289 18/08/09(木)21:41:47 No.524831171
プロジェクト・グラッジもやるのけ
290 18/08/09(木)21:41:48 No.524831174
陰謀だ!!
291 18/08/09(木)21:41:53 No.524831191
あやしい…
292 18/08/09(木)21:42:16 No.524831279
あやしい…
293 18/08/09(木)21:42:22 No.524831297
これは政府による隠ぺい工作だよスカリー!
294 18/08/09(木)21:42:34 No.524831349
みんな陰謀論好きだからね…
295 18/08/09(木)21:42:42 No.524831375
否定すればするほど怪しい…ってなる人間の愚かさ
296 18/08/09(木)21:42:52 No.524831410
なんで墜落前提
297 18/08/09(木)21:43:06 No.524831469
陰謀なんてそうそうないよ!
298 18/08/09(木)21:43:19 No.524831504
やっぱりいるな
299 18/08/09(木)21:43:29 No.524831526
ちょいちょいCIAとかがマジで陰謀論みたいなことやらかすのが悪い
300 18/08/09(木)21:43:37 No.524831563
なにそれこわい
301 18/08/09(木)21:43:38 No.524831566
>陰謀なんてそうそうないよ! でも原爆は極秘でどえらいもん作ってたし…
302 18/08/09(木)21:43:53 No.524831635
これは隠蔽してるわ
303 18/08/09(木)21:44:02 No.524831671
ほら宇宙人も怒ってるぞ!
304 18/08/09(木)21:44:08 No.524831698
もみ消し
305 18/08/09(木)21:44:51 No.524831852
隠すなよ
306 18/08/09(木)21:44:57 No.524831878
マスコミはさあ!
307 18/08/09(木)21:45:04 No.524831901
マジレス
308 18/08/09(木)21:45:07 No.524831916
記者はその帽子被らなきゃいけない決まりなの?
309 18/08/09(木)21:45:26 No.524831985
軍が考えるべきものではないっていう役割意識は割と偉い
310 18/08/09(木)21:45:49 No.524832084
政府の対策は間違ってない
311 18/08/09(木)21:46:03 No.524832139
青本
312 18/08/09(木)21:46:07 No.524832152
プロジェクト多すぎ
313 18/08/09(木)21:46:28 No.524832253
自然現象相手だからなあ 数十か所同時発光して停滞するような現象だったら 戦闘機飛ばして近付くのも本当に命懸けだぞ
314 18/08/09(木)21:46:41 No.524832299
はい隠蔽されてますね
315 18/08/09(木)21:46:43 No.524832310
ぐんはむのうだな!
316 18/08/09(木)21:46:45 No.524832325
空気の温度差凄いな 空軍にはロマンがないな!
317 18/08/09(木)21:46:55 No.524832370
疑惑はますます深まった!
318 18/08/09(木)21:47:04 No.524832408
おなかいたい
319 18/08/09(木)21:47:14 No.524832457
負のスパイラル過ぎる…
320 18/08/09(木)21:47:25 No.524832497
あめりかじんは割と政府を信用していない
321 18/08/09(木)21:47:32 No.524832530
疑惑のスパイラルすぎる…
322 18/08/09(木)21:47:35 No.524832539
大統領選挙の争点になるくらいだしな
323 18/08/09(木)21:47:40 No.524832569
青山??
324 18/08/09(木)21:47:51 No.524832623
なんか凄い人出てきた
325 18/08/09(木)21:48:10 No.524832703
>陰謀なんてそうそうないよ! 冷戦中ならCIAがいっぱいやってるし…
326 18/08/09(木)21:48:41 No.524832803
日本も隠してるな
327 18/08/09(木)21:48:54 No.524832868
正しい姿勢やな
328 18/08/09(木)21:49:09 No.524832936
隠蔽とか陰謀が実際にそこそこあるのがまた複雑だよな…
329 18/08/09(木)21:49:34 No.524833029
UFOはまあ流石にないだろうけど それはそれとしてCIAはやらかし多いよね
330 18/08/09(木)21:49:36 No.524833037
そこだけ流暢に発音すんの笑っちゃうからやめて!
331 18/08/09(木)21:49:55 No.524833107
non my bisinessってやつだな
332 18/08/09(木)21:50:07 No.524833161
HAHAHA
333 18/08/09(木)21:50:07 No.524833162
プロジェクト・怨念
334 18/08/09(木)21:50:25 No.524833225
ユーモアが減っていく
335 18/08/09(木)21:50:35 No.524833263
いいなあ皮肉めいたネーミング
336 18/08/09(木)21:50:44 No.524833301
わかりやすい
337 18/08/09(木)21:50:56 No.524833348
空軍のネタにマジレスする国民
338 18/08/09(木)21:51:15 No.524833414
アメリカはウォーターゲートとかもあってマジ政府が信用されてない
339 18/08/09(木)21:51:18 No.524833435
AHO
340 18/08/09(木)21:51:21 No.524833447
ufo
341 18/08/09(木)21:51:56 No.524833591
光子ロケットってなんや
342 18/08/09(木)21:52:06 No.524833625
児童誌とかの特集面白いだろうな
343 18/08/09(木)21:52:11 No.524833636
そんだけ魅力的ではあるんだよなUFO物語
344 18/08/09(木)21:52:26 No.524833701
怖くて寝られなくなったなぁ
345 18/08/09(木)21:52:36 No.524833747
ドキュメンタリー枠に入れるなよ バラエティにいれろよ
346 18/08/09(木)21:52:42 No.524833775
>光子ロケットってなんや 光子ロケットは光子ロケットやで…
347 18/08/09(木)21:52:45 No.524833784
ムー
348 18/08/09(木)21:52:46 No.524833790
ムー!
349 18/08/09(木)21:52:48 No.524833797
マー
350 18/08/09(木)21:52:50 No.524833805
ムー
351 18/08/09(木)21:52:50 No.524833807
木曜スペシャル!!
352 18/08/09(木)21:52:51 No.524833813
何その衣装
353 18/08/09(木)21:52:55 No.524833834
ムーや
354 18/08/09(木)21:52:57 No.524833842
むっ!ムー…
355 18/08/09(木)21:52:59 No.524833851
クチャーズみたいな表紙のムーが
356 18/08/09(木)21:53:02 No.524833862
むっ
357 18/08/09(木)21:53:05 No.524833873
!?
358 18/08/09(木)21:53:09 No.524833887
何してんの…
359 18/08/09(木)21:53:10 No.524833891
なにしてんの
360 18/08/09(木)21:53:13 No.524833906
ゆっふぉー
361 18/08/09(木)21:53:14 No.524833909
なにやってんの千明
362 18/08/09(木)21:53:28 No.524833961
ないんかい!
363 18/08/09(木)21:53:29 No.524833965
光と光はばかだな…
364 18/08/09(木)21:53:48 No.524834029
思ってたのより悲しくなる映画だったな未知との遭遇
365 18/08/09(木)21:53:51 No.524834042
ETちゃうんか
366 18/08/09(木)21:54:02 No.524834083
マーズアタック!
367 18/08/09(木)21:54:15 No.524834145
ホウセイ…マイフレンド…
368 18/08/09(木)21:54:21 No.524834171
出た後のUFO業界に大きな傷跡を残す 未知との遭遇
369 18/08/09(木)21:54:27 No.524834201
途中で寝ちゃってエンカウントするまで観てない…
370 18/08/09(木)21:54:47 No.524834276
なるほどなあ スピルバーグは凄いわやっぱり あれはアメリカ人がみたいと思ってるもんだったんだなあ
371 18/08/09(木)21:54:56 No.524834312
ヒル夫妻のは怖すぎ
372 18/08/09(木)21:55:00 No.524834329
絵下手すぎだろ
373 18/08/09(木)21:55:09 No.524834362
あれ今日は長いのか
374 18/08/09(木)21:55:26 No.524834418
なんで攫って戻すの?
375 18/08/09(木)21:55:31 No.524834443
いい加減にしないとキャトルよ
376 18/08/09(木)21:55:34 No.524834461
フワー
377 18/08/09(木)21:55:43 No.524834496
ブリブリっ
378 18/08/09(木)21:55:43 No.524834499
チュパカブラ
379 18/08/09(木)21:55:47 No.524834517
http://img.2chan.net/b/res/524834439.htm
380 18/08/09(木)21:55:53 No.524834542
>あれ今日は長いのか 木曜90分スペシャル
381 18/08/09(木)21:56:06 [うちゅうじん] No.524834597
冤罪反対
382 18/08/09(木)21:56:06 No.524834598
これは妖怪の仕業だよ
383 18/08/09(木)21:56:24 No.524834663
>No.524834517 できる「」だな
384 18/08/09(木)21:56:35 No.524834700
また煽る…
385 18/08/09(木)21:56:45 No.524834744
ふっ(笑)
386 18/08/09(木)21:56:47 No.524834751
所謂日本の妖怪と一緒で不可解なものを宇宙人とかに押し込めちゃったんだよな
387 18/08/09(木)21:56:51 [真実は隠されている] No.524834769
真実は隠されている
388 18/08/09(木)21:57:00 No.524834801
ドヤァッ
389 18/08/09(木)21:57:02 No.524834818
黒千明苦戦してる
390 18/08/09(木)21:57:12 No.524834849
あーあれね知ってる知ってる
391 18/08/09(木)21:57:29 No.524834918
農場の幾何学的な模様すごいな
392 18/08/09(木)21:57:56 No.524835042
観光で潤ってるんだロズウェル
393 18/08/09(木)21:59:59 No.524835525
まったく! ぐんはろくでもないな!