18/08/09(木)20:42:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/09(木)20:42:59 No.524816823
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/09(木)20:43:21 No.524816938
とにかく西日本にいきたいマン
2 18/08/09(木)20:45:11 No.524817371
くお~!ぶつかる~!
3 18/08/09(木)20:48:38 No.524818231
ここでインド人
4 18/08/09(木)20:49:16 No.524818401
なんなの今年の台風は 面白コースコンテストでもしてんの…
5 18/08/09(木)20:50:19 No.524818697
西日本を舐めるような動き
6 18/08/09(木)20:53:02 No.524819390
台風の右側が涼しくなるなら完璧なコースじゃないか
7 18/08/09(木)20:53:24 No.524819478
これヤギ?
8 18/08/09(木)20:54:32 No.524819751
面白コンテストはいいけど体力なさすぎだろ
9 18/08/09(木)20:55:46 No.524820038
今年の台風はなんで思い出したように日本に寄り道すんの
10 18/08/09(木)20:56:45 No.524820296
サンサンの次はヤギか
11 18/08/09(木)20:57:39 No.524820541
また回る気じゃないだろうな
12 18/08/09(木)20:58:27 No.524820749
>台風の右側が涼しくなるなら完璧なコースじゃないか 右側は大体温風のお陰で暑くなるよ!
13 18/08/09(木)20:58:37 No.524820787
朝鮮半島に向かうとは珍しい
14 18/08/09(木)20:59:25 No.524821001
朝鮮ぶっ殺す台風
15 18/08/09(木)20:59:42 No.524821082
>朝鮮半島に向かうとは珍しい 日本の所為だな
16 18/08/09(木)20:59:59 No.524821161
梅雨前線いないから大丈夫とは思うがなんか西日本豪雨の時の台風コースに似てて嫌なんですけお…
17 18/08/09(木)21:00:02 No.524821174
今までは天気予報で異常異常連呼しててもなんとも思わなかったんだが 今年はなにかがおかしい
18 18/08/09(木)21:00:10 No.524821201
日本に台風が行くたびに喜んでた人たちが沈黙してそう
19 18/08/09(木)21:00:55 No.524821371
これ曲がるタイミング一つで西日本横断ありえるんじゃ
20 18/08/09(木)21:00:57 No.524821381
>今までは天気予報で異常異常連呼しててもなんとも思わなかったんだが >今年はなにかがおかしい 全世界規模で気温40度超えてるからな
21 18/08/09(木)21:01:03 No.524821407
ほぼ低気圧みたいな台風だし実害はなさそうだ
22 18/08/09(木)21:01:29 No.524821521
もうちょっと気合い入れて北上しろよ
23 18/08/09(木)21:01:47 No.524821601
黒電話のおっちゃんに…
24 18/08/09(木)21:01:52 No.524821615
>全世界規模で気温40度超えてるからな 日本だけじゃないのか 神さま怒ってる?
25 18/08/09(木)21:01:52 No.524821616
これ日本海で温帯になったら7月頭の豪雨の再来にならない…?
26 18/08/09(木)21:01:54 No.524821625
>ほぼ低気圧みたいな台風だし実害はなさそうだ こないだの西日本豪雨はですね
27 18/08/09(木)21:02:08 No.524821678
高気圧をぶち破るぐらい気合の入った台風は来ないのか
28 18/08/09(木)21:02:11 No.524821693
日本海で力ためて北海道直撃とかはやめろよ
29 18/08/09(木)21:02:52 No.524821864
このルートなら一安心
30 18/08/09(木)21:03:02 No.524821906
やっぱり地球には意思があって増えすぎた人類を間引こうとしてるのでは?
31 18/08/09(木)21:03:02 No.524821907
もはや予報円の一番西側を通ってくれるよう祈るしかない 雲の動きがどうなるかはわからない
32 18/08/09(木)21:03:08 No.524821928
いやでもこのコースは割とよくあるでしょ
33 18/08/09(木)21:03:12 No.524821953
割と九州の山バリアをスルーされるとキツイ
34 18/08/09(木)21:04:48 No.524822399
このいつもの九州四国コース行きたかったのに上手くいかなかった感
35 18/08/09(木)21:05:55 No.524822717
喜べ北朝鮮
36 18/08/09(木)21:06:08 No.524822771
九州だけど今回は直撃でもいいのになんで避けるの
37 18/08/09(木)21:06:24 [高気圧] No.524822841
日本は俺が守る!安心して出掛けてくれ!
38 18/08/09(木)21:07:03 No.524822998
>いやでもこのコースは割とよくあるでしょ 沖縄から九州を経て中国四国と本州縦断 例年通りならこれが通常コースだよね 九州本州に来ない事が異例と言うならば異例なんだろうけども
39 18/08/09(木)21:07:25 No.524823077
普通の雨の日が全くなくて台風か夕立ぐらいでしか雨降らないのは本当に異常
40 18/08/09(木)21:07:58 No.524823217
>日本は俺が守る!安心して出掛けてくれ! おめーのせいで暑いわ台風が変なコースになるわでメチャクチャじゃねーか!
41 18/08/09(木)21:08:56 No.524823484
半島の渇水日本どころじゃねーから朗報だろう
42 18/08/09(木)21:10:53 No.524823988
これ朝鮮半島やばいことにならない?
43 18/08/09(木)21:14:33 No.524824886
>普通の雨の日が全くなくて台風か夕立ぐらいでしか雨降らないのは本当に異常 かと思うと降るときはいきなり川が増水して氾濫しそうなほどドバっと降って…これは…異常気象…
44 18/08/09(木)21:15:12 No.524825047
台風を美少女化しよう
45 18/08/09(木)21:16:17 No.524825293
こんぐらいのコースなら暑さ回避にむしろありがたいんじゃね
46 18/08/09(木)21:17:45 No.524825613
まぁ何というか…来ると思った
47 18/08/09(木)21:17:55 No.524825653
雲が台風の低気圧に吸い取られてカンカン照りにならない?
48 18/08/09(木)21:18:25 No.524825793
そろそろ東海地方に雨を…
49 18/08/09(木)21:19:01 No.524825936
>そろそろ東海地方に雨を… この前降ったじゃん
50 18/08/09(木)21:19:26 No.524826028
大したことない威力だ
51 18/08/09(木)21:20:30 No.524826282
日本の立地おかしくない?なんでこんな地震と台風の国なの 他所の国も実は大して変わらなかったりするの?
52 18/08/09(木)21:20:37 No.524826299
台風の右側って雨風キツイはずだからもし日本寄りのコースになったら下手すりゃ7月頭の再来になってしまうのでは…?
53 18/08/09(木)21:21:04 No.524826412
>他所の国も実は大して変わらなかったりするの? なにかしらあるさ
54 18/08/09(木)21:22:55 No.524826844
> >普通の雨の日が全くなくて台風か夕立ぐらいでしか雨降らないのは本当に異常 今年は夕立すら来ない…
55 18/08/09(木)21:24:47 No.524827232
ゲリラゴーヴもない
56 18/08/09(木)21:25:23 No.524827365
半島は水不足&暑いだろうからこれでゲージ回復できるんじゃないの 多少の被害は我慢しなよ
57 18/08/09(木)21:25:28 No.524827390
平成のラストを盛り上げてやろうという地球の強い意志を感じる
58 18/08/09(木)21:25:28 No.524827393
盆がヤバい
59 18/08/09(木)21:28:11 No.524828015
最近風が強くて涼しくなってるのだけは救い
60 18/08/09(木)21:30:47 No.524828652
ほぼ海上ばっか通ってるからこれパワーアップするやつなのでは?
61 18/08/09(木)21:31:53 No.524828908
海外の水害とか地震とかもここんとこ頻発してる気がする 日本でニュースになるようなやつは被害程度がちょっと桁違くてこわい
62 18/08/09(木)21:32:32 No.524829051
北の人昼は暑くて死ぬから夜働け!ってやったら 昼寝れないし夜でも暑くてばたばた倒れてるとかそんなことになってるから台風ちょうどよかろ
63 18/08/09(木)21:33:14 No.524829230
>今年の台風はなんで思い出したように日本に寄り道すんの お土産買ってきてって言われてたのをギリギリに思い出して駅とか空港の店に飛び込むような感じ
64 18/08/09(木)21:33:47 No.524829362
>とにかく関東にいきたくないマン
65 18/08/09(木)21:34:05 No.524829426
>北の人昼は暑くて死ぬから夜働け!ってやったら いのちをだいじにとか言いながら炎天下で高校野球やってるどっかの国よりは理性的だな
66 18/08/09(木)21:34:12 No.524829447
あなたはヤギね!
67 18/08/09(木)21:34:21 No.524829496
>日本でニュースになるようなやつは被害程度がちょっと桁違くてこわい カルフォルニアの山火事凄すぎ
68 18/08/09(木)21:34:56 No.524829629
近海まで北上した時点でインド人を右に!してくるのは既定路線だから なんなのとか異常だとか言ってる方がおかしい、毎年こうである
69 18/08/09(木)21:35:38 No.524829756
山火事と言えば自衛隊が出動することになった長野の山火事どうなったんだろ
70 18/08/09(木)21:36:39 No.524830006
台風の命名ルールってなんかあんのかね サンサンだのヤギだの
71 18/08/09(木)21:36:47 No.524830038
カナダでも山火事じゃなかったか 今月中の消火は無理ってレベルのやつ
72 18/08/09(木)21:37:47 No.524830276
火事といえばヨーロッパのほうでも燃えてなかったっけ?
73 18/08/09(木)21:37:47 No.524830277
最近ニュースで地震ばっかり取り上げてたから台風さん嫉妬しちゃったんだよね
74 18/08/09(木)21:38:55 No.524830499
>台風の命名ルールってなんかあんのかね ルールてかもう全部決まってて順番に使ってる
75 18/08/09(木)21:39:01 No.524830522
>とにかく関東にいきたくないマン 最近の地球さんのノリからすると関東さんは再来年楽しみにしててね♥とかやりそうで怖い
76 18/08/09(木)21:40:10 No.524830798
今回も群馬とか栃木とかのほうはあんまり降らなかったのか・・・ 大変だなあそこ