18/08/09(木)16:21:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/09(木)16:21:54 No.524765704
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/09(木)16:22:50 No.524765860
商品以前に見た目であだ名つけられてるよ両さん
2 18/08/09(木)16:23:29 No.524765953
そういうの気にしない人かと
3 18/08/09(木)16:24:24 No.524766101
橋眉毛ってあだ名つけられてるよ
4 18/08/09(木)16:26:23 No.524766381
>ホモ警官ってあだ名つけられてるよ
5 18/08/09(木)16:27:01 No.524766471
マックでバイトしてたけど通称ホットコーヒーおじさんいたよ いつも同じ時間にホットコーヒーだけ買いに来る ストック無駄にならないからすごく楽で良かった
6 18/08/09(木)16:27:22 No.524766528
>角刈りの天使ってあだ名つけられてるよ
7 18/08/09(木)16:28:17 No.524766663
ビットキャッシュ野郎
8 18/08/09(木)16:29:00 No.524766755
今日日警官が制服のままコンビニなんか入ってたらクレーム入りそう
9 18/08/09(木)16:29:11 No.524766775
コンビニは分からんが飲食店だとむしろ有難い客のタイプ
10 18/08/09(木)16:30:39 No.524766983
両さんなら店員と仲良くなってて直接また三色パンですかとか言われながら談笑してそうなイメージがある
11 18/08/09(木)16:30:53 No.524767019
>今日日警官が制服のままコンビニなんか入ってたらクレーム入りそう マジかよ警官立ち寄りますって貼り紙嘘なのかよ
12 18/08/09(木)16:31:42 No.524767124
おれゼッタイ「モロ出しポンチョ」って呼ばれてる・・・
13 18/08/09(木)16:31:46 No.524767132
カップ酒でも買っていってるものかと
14 18/08/09(木)16:32:09 No.524767181
>おれゼッタイ「モロ出しポンチョ」って呼ばれてる・・・ コンビニで下半身丸出しになっちゃダメだよ!
15 18/08/09(木)16:33:08 No.524767287
>今日日警官が制服のままコンビニなんか入ってたらクレーム入りそう 普通に見回り兼ねてコンビニにおまわりさん来ないっけ?
16 18/08/09(木)16:33:16 No.524767308
あだ名は付けたりしないけどツナギの人とか毎回同じ服の人は流石に覚えるな
17 18/08/09(木)16:34:01 No.524767395
>おれゼッタイ「五分刈りアロハ」って呼ばれてる・・・
18 18/08/09(木)16:36:14 No.524767716
>両さんなら店員と仲良くなってて直接また三色パンですかとか言われながら談笑してそうなイメージがある おっちゃんおばちゃん店員とはそうだけど 若いねーちゃんとはスレ画みたいなで違和感ないけどなぁ
19 18/08/09(木)16:36:21 No.524767734
救急隊員がコンビニで飯買ってるてクレーム入るとかニュースあったけど馬鹿な話だよね 救急隊員だって人間だってのに
20 18/08/09(木)16:36:24 No.524767741
フルーツ牛乳Cop
21 18/08/09(木)16:36:52 No.524767804
飲食店でバイトしてたとき近くの交番が電話でテイクアウト予約して普通に制服で来たぞ
22 18/08/09(木)16:37:00 No.524767824
珍しく気にしいな両さんだな
23 18/08/09(木)16:38:47 No.524768079
両さんでもそういうの気にするんだ
24 18/08/09(木)16:38:49 No.524768084
意外とナイーヴな面もあるからな 字が下手なこと責められすぎてガン泣きしたことあるし
25 18/08/09(木)16:42:32 No.524768578
>救急隊員だって人間だってのに だがそれ以前に公務員だ! 公務員に人間の扱いは許されない! みたいなのがいるんじゃないかな…
26 18/08/09(木)16:49:04 No.524769566
部分部分でコンプレックスがあるよね両さん
27 18/08/09(木)16:49:37 No.524769645
血税から給料もらってるんだから休まず働けってキチガイは多い
28 18/08/09(木)16:53:01 No.524770097
>だがそれ以前に公務員だ! >公務員に人間の扱いは許されない! >みたいなのがいるんじゃないかな… そういうやつに限ってタクシー代わりに救急車呼んだりするんだろうなぁ… 根本的なモラルが欠けてるから他人にばかり当たりが強い
29 18/08/09(木)16:53:20 No.524770146
両津野郎って呼ばれてるよ
30 18/08/09(木)16:53:34 No.524770185
俺は麦わらって呼ばれてると思う
31 18/08/09(木)16:54:18 No.524770287
>俺は麦わらって呼ばれてると思う 賞金首がコンビニ行っちゃ駄目だよ!
32 18/08/09(木)16:54:28 No.524770306
毎日違うもの買えばいいのでは…?
33 18/08/09(木)16:55:44 No.524770481
決まった時間ではないけど リポビタンDを買ったらその場で飲んでこれ捨てといてっていう特定のおばさんが居た
34 18/08/09(木)16:57:11 No.524770671
>>俺は麦わらって呼ばれてると思う >賞金首がコンビニ行っちゃ駄目だよ! コンビニ弁当の量で満足できると思えない
35 18/08/09(木)16:57:32 No.524770714
いつも制服だから両津が立ち読みしに行くコンビニだけ万引きが少ないとかいう回があったな
36 18/08/09(木)16:57:42 No.524770736
小売側からすると警官がそのまま入ってくるの大歓迎っすよ ろくでもない客が突然おとなしくなるんで
37 18/08/09(木)16:58:07 No.524770795
昔近所にあったコンビニで「快楽天」ってあだ名がついてたと知ったときは流石に軽く凹んだ
38 18/08/09(木)16:58:24 No.524770843
>賞金首がコンビニ行っちゃ駄目だよ! は?ゴムゴムの勝手だろ…
39 18/08/09(木)16:58:28 No.524770851
この両さんは何かの話で気弱にされたままの両さんのifストーリーかな
40 18/08/09(木)16:58:47 No.524770903
>昔近所にあったコンビニで「快楽天」ってあだ名がついてたと知ったときは流石に軽く凹んだ 誇れよ快楽天
41 18/08/09(木)16:59:14 No.524770977
>昔近所にあったコンビニで「快楽天」ってあだ名がついてたと知ったときは流石に軽く凹んだ ゼロスだったらカッコよかったんだけどな
42 18/08/09(木)16:59:22 No.524770993
>字が下手なこと責められすぎてガン泣きしたことあるし 言葉責めに弱いとかスケベ体質すぎる…
43 18/08/09(木)16:59:29 No.524771012
>決まった時間ではないけど >リポビタンDを買ったらその場で飲んでこれ捨てといてっていう特定のおばさんが居た 台湾言ったらコンビニにゴミ箱が無くてな どうしたもんかと思ってたら飲み終わったゴミとかは店員に渡すと処分してくれるシステムだった
44 18/08/09(木)16:59:58 No.524771094
公用車で買い物しちゃダメって決まりがあるところもあるので そこまで騒ぐ話でもないぞ消防車のは まあ神経質に過ぎるとは思ったけど
45 18/08/09(木)17:00:41 No.524771194
>いつも制服だから両津が立ち読みしに行くコンビニだけ万引きが少ないとかいう回があったな 警官立ち寄りなんて効果のないステッカー貼ってても実際は来ないんだから店としてはありがたいよね
46 18/08/09(木)17:01:27 No.524771286
パトカーでコンビニ行くことのメリットが多すぎるのでがんがん買い物して欲しい
47 18/08/09(木)17:01:47 No.524771343
ファミチキテレパシー野郎
48 18/08/09(木)17:02:02 No.524771387
まぁなんかで話題に上ったら「ほらあの三色パンと黒酢のおっちゃん」とか言うかもしれんけど店員と雑談しないような目立った行動しない人は話題にも上らないと思う
49 18/08/09(木)17:02:25 No.524771427
そういやたまにコンビニにパトカー停まってたの見たことあったけどただの買い物だったんだろうか
50 18/08/09(木)17:03:00 No.524771525
スレ画の話が問題になったのかどうかはわからんけど セブンイレブンのお弁当とか惣菜は 「ふわふわ鰹節のしっかりおにぎり」みたいな名前が一つ二つだとその商品だけ目立っちゃうので 基本的にセブンで作ってる食べ物は長めの商品名にすることになってるんだって だからふざけた名前が多い
51 18/08/09(木)17:03:56 No.524771681
コンビニにパトカーで乗り付けてドーナッツ買うデブのこくじん警官とかは映画の中にしかいないのだろうか…
52 18/08/09(木)17:05:11 No.524771853
側から見たら公用か私用かなんて分からないから当局に問い合わせるね…
53 18/08/09(木)17:05:27 No.524771889
課金おじさんって言われてる気はする 金額のせいで
54 18/08/09(木)17:05:44 No.524771930
警官がコンビニ寄るのは別にいいけど駐車場にパトカーあるのは威圧感がちょっとあるね
55 18/08/09(木)17:05:44 No.524771933
>そういやたまにコンビニにパトカー停まってたの見たことあったけどただの買い物だったんだろうか うちにパトカーが止まるパターンは ・飯買いに来てる ・万引きとか酔っぱらいが出たので裏で面談中 ・ATMとかの現金輸送の時間の確認 って感じだったな
56 18/08/09(木)17:06:40 No.524772087
>コンビニにパトカーで乗り付けてドーナッツ買うデブのこくじん警官とかは映画の中にしかいないのだろうか… チャイニーズフード屋日本でも流行らないかな… 味を優先して値段高くなりそうだ
57 18/08/09(木)17:07:35 No.524772224
よく行くコンビニが警察署の横と交番の正面だからか制服警官はよく見かける
58 18/08/09(木)17:07:46 No.524772246
クイックペイ野郎とは多分俺のことよ
59 18/08/09(木)17:08:33 No.524772371
今マックにいるけど警官とおばちゃんがなんかテーブルで会話してる…
60 18/08/09(木)17:09:11 No.524772452
>今マックにいるけど警官とおばちゃんがなんかテーブルで会話してる… ヒでよくあるやつ!ヒでよくあるやつじゃないか!
61 18/08/09(木)17:10:21 No.524772632
>よく行くコンビニが警察署の横と交番の正面だからか制服警官はよく見かける うちのコンビニに初ご来店だったのか よっぱらいのチンピラが暴れて「警察呼べよ!あぁ?」って言って逃げようとしたんだけど 斜向いが交番なんで駐車場で5人くらいに囲まれてた
62 18/08/09(木)17:10:47 No.524772701
>>今マックにいるけど警官とおばちゃんがなんかテーブルで会話してる… >ヒでよくあるやつ!ヒでよくあるやつじゃないか! しょぼい万引きしてお説教されてるとかじゃなく?
63 18/08/09(木)17:12:16 No.524772932
そもそも警官が制服でそこら辺の店回ってた方が防犯上いいんだけどね 文句言うやつらはなんか後ろめたいことでもあるんかね
64 18/08/09(木)17:12:22 No.524772950
>しょぼい万引きしてお説教されてるとかじゃなく? そんなん他の客がいるとこでやらねえだろ
65 18/08/09(木)17:13:57 No.524773186
毎日同じ時間にタクシーを同じ場所に手配するババァならいた 何喋ってるかわからないけど聞き直すと本部に怒鳴り込んでくるけど かかってきた番号で何すればいいかはわかった
66 18/08/09(木)17:14:05 No.524773213
>>今マックにいるけど警官とおばちゃんがなんかテーブルで会話してる… >ヒでよくあるやつ!ヒでよくあるやつじゃないか! 「」は拍手喝采する準備を怠るなよ
67 18/08/09(木)17:14:06 No.524773214
アメリカだと警察官に立ち寄ってもらうために警察はドーナツ無料とかやってるしな
68 18/08/09(木)17:14:18 No.524773245
よく「警察官立ち寄り店」ってステッカー貼ってる飲食店見るけども あれは制服の人たちOKって事でもあるのかな
69 18/08/09(木)17:17:13 No.524773684
話聞くぐらいならその辺の飲食店でしたりするよ
70 18/08/09(木)17:19:31 No.524774031
>今マックにいるけど警官とおばちゃんがなんかテーブルで会話してる… なんか注文してからお話してるの?
71 18/08/09(木)17:20:52 No.524774240
>話聞くぐらいならその辺の飲食店でしたりするよ クソ暑い中外で話聞くとかどっちも苦痛だしな…