18/08/09(木)15:43:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1533797039332.jpg 18/08/09(木)15:43:59 No.524759974
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/09(木)15:44:20 No.524760038
エレクトロスフィア…
2 18/08/09(木)15:45:52 No.524760311
〇〇だと思わなければそこそこみたいな評価
3 18/08/09(木)15:46:40 No.524760447
FF8とか?
4 18/08/09(木)15:49:54 No.524760947
逆につまんねと思ってすぐ触らなくなったシリーズがネットやり始めてから伝説の名作みたいに言われてて自分の感性ひでえってパターンは結構あった
5 18/08/09(木)15:51:44 No.524761240
ワンダープロジェクトJ2がこんな感じで悲しかったな
6 18/08/09(木)15:53:55 No.524761580
MGSVがまさにこれでつらい
7 18/08/09(木)15:54:52 No.524761737
DQ6だわ
8 18/08/09(木)15:56:26 No.524761966
SWEP1
9 18/08/09(木)15:56:31 No.524761979
ドラゴンクォーターだわ
10 18/08/09(木)15:57:15 No.524762099
叩かれてるってほどでは無いけど比較的不評なドロッチェ団
11 18/08/09(木)15:57:46 No.524762160
キャラバンハート…
12 18/08/09(木)15:58:50 No.524762313
なんでや!めちゃ面白いだろ!と思ってたのに 海外有名映画の丸パクリだったとかは あーってなった
13 18/08/09(木)15:59:55 No.524762467
>DQ6だわ SFC版は別に叩かれちゃいないでしょ DS版はまぁ
14 18/08/09(木)16:00:14 No.524762523
すごい好きってわけではないんだけどACNXがアツいと言われててるけどこんなもんなのかな…としか思ってなかった
15 18/08/09(木)16:01:12 No.524762643
RPGじゃなくなったガイブレイブ2
16 18/08/09(木)16:01:18 No.524762658
>なんでや!めちゃ面白いだろ!と思ってたのに >海外有名映画の丸パクリだったとかは >あーってなった いいじゃん!クロックタワーもセプテントリオンも名作だろ!
17 18/08/09(木)16:01:31 No.524762685
もうちょっと時間経ったら徐々に評価が上がり始めたりする
18 18/08/09(木)16:02:02 No.524762760
ゲームじゃないけど成恵の世界のオープニング映像好きだったんだよね…
19 18/08/09(木)16:02:13 No.524762778
超魔神英雄伝ワタルめっちゃ好きだったのにファンには黒歴史とか言われててショックだった
20 18/08/09(木)16:02:27 No.524762808
ここでは評価高いけどMGSPWは外で結構叩かれててショックだったな シリーズ全作やった今でも上位に入るくらい好きなんだが
21 18/08/09(木)16:02:42 No.524762845
Gジェネクロスドライブ‥‥
22 18/08/09(木)16:03:07 No.524762916
>いいじゃん!クロックタワーもセプテントリオンも名作だろ! あの映画を自分でプレイしたい!みたいなコンセプトのそういうのは別にいいんだ
23 18/08/09(木)16:03:40 No.524762997
TOD2… キャラも話自体もいいと思うんだがなあ
24 18/08/09(木)16:03:45 No.524763010
GジェネSEEDが初Gジェネで思い入れがある 低評価なのはちょっと寂しい
25 18/08/09(木)16:03:49 No.524763021
SFを読み始めてコブラの第1話のやばさがわかりました
26 18/08/09(木)16:04:16 No.524763080
クロックタワー3
27 18/08/09(木)16:04:50 No.524763169
夢の泉DX
28 18/08/09(木)16:05:03 No.524763200
ACV… マッチングはクソだったけどさ
29 18/08/09(木)16:05:05 No.524763203
Vガンダム…そりゃ叩かれるわ…
30 18/08/09(木)16:05:44 No.524763305
スクランブルコマンダー 何周もしたのにバランスとか難易度がーっていわれる
31 18/08/09(木)16:06:12 No.524763363
エグゼ4はこんな面白いのになんで…?だったけど3やったらあー…ってなった
32 18/08/09(木)16:06:25 No.524763396
はじめて触れたじゃないけど一番やり込んだエグゼ4が駄作扱いだった
33 18/08/09(木)16:06:31 No.524763410
叩かれてたというより違クだったけどスタフォアドベンチャー
34 18/08/09(木)16:06:55 No.524763477
ダイ・ハード3
35 18/08/09(木)16:07:22 No.524763541
アーク3
36 18/08/09(木)16:07:30 No.524763559
駄作ってほどじゃないけどルビサファが互換切りとかで評判微妙なの悲しかった
37 18/08/09(木)16:07:43 No.524763587
ガンダムAGEは当時すごい好きで親にプラモを買ってもらったりしてたけど ネットで当時滅茶苦茶に叩かれてたと聞いて驚いた
38 18/08/09(木)16:09:38 No.524763874
一部の声のデカいアンチの意見を真に受けて それが世間の評判と思っちゃってる「」がちらほらおる
39 18/08/09(木)16:10:37 No.524764019
年齢低いと戦闘が単調で簡単だったりするほうが楽しく感じる場合もあると思う
40 18/08/09(木)16:11:52 No.524764202
じゃあ評判のいい過去作やってみるかと手を出したらUIの劣化とかが気になるパターン
41 18/08/09(木)16:13:16 No.524764413
>じゃあ評判のいい過去作やってみるかと手を出したらUIの劣化とかが気になるパターン リメイクした作品が逆に煩雑化してるという悲しいパターンもある
42 18/08/09(木)16:13:28 No.524764442
ロックマンX7…
43 18/08/09(木)16:13:42 No.524764477
ニーアオートマタしかやってないけどファンはなんかコレジャナイみたいな雰囲気を出している
44 18/08/09(木)16:13:45 No.524764483
初ゴジラがエメリッヒ版だったのでエメゴジには思い入れがある そもそも作品としては悪くないんだから蛇蝎のごとく嫌わなくても・・・と思う
45 18/08/09(木)16:13:50 No.524764498
武蔵伝2は言うほど酷くないだろ!?っていつも思ってる
46 18/08/09(木)16:13:59 No.524764518
又聞きで叩く野次馬もいるしなあ
47 18/08/09(木)16:14:59 No.524764672
BW以降からポケモン触った人は気の毒だと思う
48 18/08/09(木)16:15:08 No.524764697
ディスガイア3が叩かれ気味なのちょっと納得できなかったけどその後45と新作出てまあ…うnと納得できた
49 18/08/09(木)16:15:23 No.524764727
シリーズとして見ると酷いんだから最初の一本なら普通とか面白いって感想出るのはわかるよ ただネットでは全部やった上での話になりがちなので面白かったじゃん!って言っても正気疑われる
50 18/08/09(木)16:15:34 No.524764755
>ニーアオートマタしかやってないけどファンはなんかコレジャナイみたいな雰囲気を出している シリーズの雰囲気からしたままあ多少マイルドかもしれんね まあそれはそれとして好意的なファンもいっぱい居るやん…
51 18/08/09(木)16:15:56 No.524764803
ミッキーとミニーのマジカルアドベンチャー2だな…
52 18/08/09(木)16:17:03 No.524764962
FF13そんなに悪かったかあれは バトル面白かったしよく言われる設定の難解さもむしろ作り込まれてるなって思ったけど
53 18/08/09(木)16:17:13 No.524764988
ディスティニー2…
54 18/08/09(木)16:17:22 No.524765014
TOD2がこれだ評判悪い理由も理解できるけどすごい好きなんだ
55 18/08/09(木)16:17:56 No.524765093
今でこそ評価されてるけど当時のFF8とFF9叩きは激しかったな
56 18/08/09(木)16:18:12 No.524765137
ヨコオ作品のファンは取り合えずロッカー叩く的な所があるので オートマタに限った話ではあんまりないんやな
57 18/08/09(木)16:18:20 No.524765159
種世代の子はこういう経験が多い
58 18/08/09(木)16:18:29 No.524765181
PSO2EP5
59 18/08/09(木)16:18:34 No.524765196
SUPER R-TYPE2!
60 18/08/09(木)16:18:57 No.524765247
GジェネOW…
61 18/08/09(木)16:19:38 No.524765366
>FF13そんなに悪かったかあれは >バトル面白かったしよく言われる設定の難解さもむしろ作り込まれてるなって思ったけど そもそもそんなに難解でもないし専門用語もそんなに無いという
62 18/08/09(木)16:20:07 No.524765437
>TOD2がこれだ評判悪い理由も理解できるけどすごい好きなんだ 肯定的な意見で戦闘はいいだろみたいなのよく見るけど俺はむしろ戦闘でけおおおお!!!!!!ってなってシナリオで叔父さんいいよねバカイルいい…ってなってたので戦闘好きしか評価しないみたいな意見には異議を申し立てたい
63 18/08/09(木)16:20:38 No.524765512
>FF13そんなに悪かったかあれは >バトル面白かったしよく言われる設定の難解さもむしろ作り込まれてるなって思ったけど 13日間の逃走劇だから仕方ないけど町を自由に歩いて話聞けないのは残念だった
64 18/08/09(木)16:21:14 No.524765617
FF13って最近は評価されてない? オネショタRPGいいよねみたいなスレで並べられてる画像よく見かけたけど
65 18/08/09(木)16:22:35 No.524765817
D2はD2じゃなかったら評価できたと思う 前作キャラ出さないでやってくれたら好きなタイプではある そしてリメDでの追い討ちがひどい
66 18/08/09(木)16:23:14 No.524765906
最初に見たガンダムが種でそのまま種死も見たからめっちゃ叩かれてビビった いやシンが途中から明らかに主人公から悪役になっていくとかは分かったけども
67 18/08/09(木)16:23:55 No.524766024
>ヨコオ作品のファンは取り合えずロッカー叩く的な所があるので >オートマタに限った話ではあんまりないんやな DODは全部クソゲークソゲー!ってイチャモン付け続けといて 新作出る頃にはあれの作風良かったのに…って掌返すの理不尽過ぎて名も無き者かお前達はってなるなった
68 18/08/09(木)16:25:03 No.524766208
クロノクロス
69 18/08/09(木)16:25:20 No.524766241
>最初に見たガンダムが種でそのまま種死も見たからめっちゃ叩かれてビビった >いやシンが途中から明らかに主人公から悪役になっていくとかは分かったけども 種死のフリーダム復活回とか普通に楽しく見てたよね…
70 18/08/09(木)16:25:53 No.524766313
>クロノクロス これは仕方ないかも…
71 18/08/09(木)16:26:11 No.524766346
ガンダムXだわ…
72 18/08/09(木)16:26:22 No.524766375
鉄人28号FXとか超魔神英雄伝ワタルとか… そのシリーズで初めて見た作品だから自分にとっては代名詞みたいなものなんだけど以前のシリーズから見てる人が叩くのもわからなくはないからつらい…
73 18/08/09(木)16:26:42 No.524766419
DoD3…
74 18/08/09(木)16:26:57 No.524766457
DTB2期でどハマりして一気見たら2期がゴミにしか思えなくなった
75 18/08/09(木)16:26:59 No.524766468
FFは何というか求められてるレベルが高すぎるのはある 特にストーリー
76 18/08/09(木)16:27:08 No.524766491
>種世代の子はこういう経験が多い 種とキャラバンハートとドラクエ8が当てはまるな…
77 18/08/09(木)16:27:34 No.524766554
他の作品に触れてみても個人の好みの違いってだけで評価が高いのも低いのもたいして差がねえんじゃねえかな…となるなった
78 18/08/09(木)16:28:01 No.524766621
クロノクロス好きなのにトリガーファンが発狂し続けるもんだからトリガーがなんか見たくもなくなってきたわ
79 18/08/09(木)16:28:20 No.524766671
種死の良くない部分も分かるがフリーダム対インパルスがめっちゃ好きだから叩かまくってるの見るとちょっと落ち込む
80 18/08/09(木)16:28:49 No.524766723
どんなに年数経っても種死の方のシナリオ評価してるの見たことないのはそういうことなんだろうなって
81 18/08/09(木)16:30:05 No.524766900
ゼルダはタクトからスカソまでずーっと青沼ゼルダって言われて叩かれたけど Botw出たらみんなすっかり黙ったあたり求められてるレベルまでいけばいいだけなんだなって FFもそのレベルまでいけばいい でも無茶いうなと
82 18/08/09(木)16:30:49 No.524767007
種死はフリーダム撃墜くらいまではちゃんと面白いし評価されてるだろ そっから先は叩かれてもしょうがないけど
83 18/08/09(木)16:30:50 No.524767009
聖剣4も聖剣だと思わなければまぁそこそこ…
84 18/08/09(木)16:30:51 No.524767013
種運命はゲームとかなんだかんだ人気なんですとか言っていたら人気投票で現実叩きつけられた感じ
85 18/08/09(木)16:31:02 No.524767035
新しい主人公がラスボスのパシリに落ちぶれて 前作主人公が引き継ぎ始めて一方的なワンサイドゲームで終わる最終決戦とか流石にメチャクチャだもん種死
86 18/08/09(木)16:32:07 No.524767177
ゼノグラシア… いや当時ネットやってなかったから何も知らなかったんだよ
87 18/08/09(木)16:32:24 No.524767208
>クロノクロス好きなのにトリガーファンが発狂し続けるもんだからトリガーがなんか見たくもなくなってきたわ そうは言うがクロスをトリガーの続編にしたのが間違いなわけで
88 18/08/09(木)16:33:56 No.524767386
種は流石に冷静になる頃合から改めて見たら嫌いじゃないかも…ってなってる人幾らか見たな 種死はしらん
89 18/08/09(木)16:34:02 No.524767401
>ゼルダはタクトからスカソまでずーっと青沼ゼルダって言われて叩かれたけど この前提の時点でそんな言うほどか…?って思ってしまう
90 18/08/09(木)16:34:13 No.524767424
FF7が昔そういう扱いだったけど今はもう大丈夫
91 18/08/09(木)16:35:25 No.524767587
クロノクロスは典型的な続編として考えなければ…作品だから結構評価難しい
92 18/08/09(木)16:35:31 No.524767598
>この前提の時点でそんな言うほどか…?って思ってしまう ゼルダはそもそもプレイヤーが求めるレベルがおかしい気はする
93 18/08/09(木)16:35:36 No.524767617
大体叩いてるの古参だからな…
94 18/08/09(木)16:35:58 No.524767672
ちょうどネットで最新作はどれだけ叩いてもよいみたいな風潮が露骨にではじめた頃じゃないのかなあ種
95 18/08/09(木)16:36:16 No.524767722
DSシレンがこれ ここからシレンにハマったのに…
96 18/08/09(木)16:38:21 No.524768016
サモンナイトのDSリメイクは嫌いじゃないんだ…
97 18/08/09(木)16:39:48 No.524768216
dmc2…ダンテのビジュアルはダントツで格好いいのに…
98 18/08/09(木)16:41:17 No.524768411
>でも無茶いうなと ゼルダは当たり前を見直すで毎作趣を変えてるけどFFも毎作変えてる印象があるが
99 18/08/09(木)16:41:27 No.524768438
レジェンディアとPS3のユニコーンはめっちゃ楽しかったのにネットでは叩かれててショックだった