虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 言い方!! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/09(木)12:48:56 No.524732923

    言い方!!

    1 18/08/09(木)12:51:51 qX0NfmG2 No.524733408

    どこぞの野良バーサーカー丸写しじゃねぇか

    2 18/08/09(木)12:52:56 No.524733591

    大体どころか100%合ってるのが

    3 18/08/09(木)12:53:23 No.524733661

    元々こういうお話だからな…

    4 18/08/09(木)12:54:23 No.524733835

    昔からヤンデレメンヘラは大人気だからな…

    5 18/08/09(木)12:56:16 No.524734163

    安珍さまが悪いみたいなところもあると思う

    6 18/08/09(木)12:56:48 No.524734269

    >安珍さまが悪いみたいなところもあると思う 安珍様じゃあどうすりゃいいんだよ!!

    7 18/08/09(木)12:57:05 No.524734321

    >安珍さまが悪いみたいなところもあると思う 真砂のあたりだとこっちよりになって道成寺あたりだと安珍はワルないよな感じになる

    8 18/08/09(木)12:57:28 No.524734396

    安珍様は清姫に一発ヤってると思う

    9 18/08/09(木)12:58:54 No.524734646

    安珍様は優しさからの子供扱いが過ぎたのです

    10 18/08/09(木)12:58:57 No.524734659

    >どこぞの野良バーサーカー丸写しじゃねぇか 昔懐かしい月厨の匂い

    11 18/08/09(木)12:59:48 No.524734810

    テキトーに嘘ついて会わずに済ませて放置は多分あの世で他の偉い仏様に叱られる案件

    12 18/08/09(木)13:02:26 No.524735250

    >安珍様は清姫に一発ヤってると思う 12歳の貴族の姫様だよ…?あと安珍様ホモ説まであるのに

    13 18/08/09(木)13:02:41 No.524735282

    su2535289.jpg 清姫の変遷

    14 18/08/09(木)13:03:22 No.524735377

    >su2535289.jpg >清姫の変遷 読めないけど笑う

    15 18/08/09(木)13:05:41 No.524735753

    >12歳の貴族の姫様だよ…?あと安珍様ホモ説まであるのに 12歳とか食べ頃じゃん

    16 18/08/09(木)13:06:41 No.524735907

    仏様が助けるくらいだし安珍様が手を出したのは考えにくい

    17 18/08/09(木)13:08:34 No.524736145

    ちんちん様はさぁ…

    18 18/08/09(木)13:10:15 No.524736351

    海外に伝わるとヤンデレ要素よりは「僧侶はもっと慎んだ生活すべきだよね!」な感じになってるらしいな

    19 18/08/09(木)13:11:50 No.524736548

    >海外に伝わるとヤンデレ要素よりは「僧侶はもっと慎んだ生活すべきだよね!」な感じになってるらしいな そりゃそうだ

    20 18/08/09(木)13:13:37 No.524736771

    でも最初の時点で安珍様が誤魔化さずにキッパリ断っても 即ドラゴンモードになったんじゃねぇかな…

    21 18/08/09(木)13:15:38 No.524737038

    ヤンデレが頭拗らせて怪物になるだけならまあよくあるおとぎ話 清姫は最後が一番シャブ決めてるのは中々ネタにされない

    22 18/08/09(木)13:16:23 No.524737138

    日本語が成立してるとビックリマンパロに見えないな

    23 18/08/09(木)13:17:30 No.524737308

    あんちん様悪ないよの方が話としてはユニーク 単に悪い男に誑かされて復讐鬼になる女ってだけなら割とありふれてるし

    24 18/08/09(木)13:18:09 No.524737411

    病みとは言いますが回を重ねて気持ちを強くさせていったのは安珍様自身ですからね どうしてどうしてどうして

    25 18/08/09(木)13:18:53 No.524737520

    >su2535289.jpg >清姫の変遷 1番最後の絵はもはや文章が書かれてないの面白すぎる

    26 18/08/09(木)13:20:40 No.524737781

    釣鐘ごと焼き殺した、までしか知らなかったがその後で笑った >成仏 >蛇道に転生した二人はその後、道成寺の住持のもとに現れて供養を頼む。 >住持の唱える法華経の功徳により二人は成仏し、天人の姿で住持の夢に現れた。 >実はこの二人はそれぞれ熊野権現と観世音菩薩の化身であったのである、と法華経の有り難さを讃えて終わる。

    27 18/08/09(木)13:21:38 No.524737922

    龍になって焼き殺したあとどうなったのか知らないや

    28 18/08/09(木)13:21:51 No.524737952

    とにかく有り難い話にしやがった…

    29 18/08/09(木)13:22:20 No.524738009

    それは無理があるとおもうな…

    30 18/08/09(木)13:22:25 No.524738021

    台無し過ぎる…

    31 18/08/09(木)13:23:17 No.524738139

    悪い坊主に誑かされたにしろ一方的に恋愛感情抱いたにしろヤンデレストーカー蛇ガールなのはぶれないよね

    32 18/08/09(木)13:23:21 No.524738151

    やっぱ有難いっスね法華経は

    33 18/08/09(木)13:25:29 No.524738452

    あんちん逃げてるのに二人は死後結ばれるみたいな改変も結構あって吹く

    34 18/08/09(木)13:25:36 No.524738472

    なので清姫を使ってる作品は大抵最後の方の法華経削るのだ 意味分からないし

    35 18/08/09(木)13:27:05 No.524738714

    実は神の生まれ変わりだと暇を持て余した神々の遊びになる

    36 18/08/09(木)13:27:26 No.524738766

    法華経は誰かが無理矢理後付けハッピーエンドにしたんじゃないの…?

    37 18/08/09(木)13:27:29 No.524738778

    仏様の化身随分物騒だな…

    38 18/08/09(木)13:28:03 No.524738885

    なぜドラゴンになったのかは謎

    39 18/08/09(木)13:28:56 No.524739030

    >なので清姫を使ってる作品は大抵最後の方の法華経削るのだ >意味分からないし まあ最後の法華経無双の下りが付くと仏教説話としても物語としても意味分かんないな

    40 18/08/09(木)13:29:13 No.524739081

    >なぜドラゴンになったのかは謎 だからカルデアでも普通の人間なのになんでドラゴンになってんだよとツッコまれる

    41 18/08/09(木)13:29:28 No.524739127

    安珍様がやり捨てしたパターンもあるし 直接の面識すらなくひとめぼれからのストーキング殺害パターンもある

    42 18/08/09(木)13:30:26 No.524739296

    カルデア…?

    43 18/08/09(木)13:30:56 No.524739387

    いやでも中世仏教説話全部こんなノリだから・・・ 紫式部?あいつ虚言妄語で世間を惑わせた罪で地獄に落ちたよガハハ!! →でもね、本当は観世音菩薩が紫式部という仮の姿で書いた有難いお話だったんですよアレ とかに平気で手のひらクルクルするからな

    44 18/08/09(木)13:31:00 No.524739405

    >なので清姫を使ってる作品は大抵最後の方の法華経削るのだ ラストの後付け臭半端ないけど実際どうなんだろ

    45 18/08/09(木)13:31:13 No.524739442

    思わず龍人化!

    46 18/08/09(木)13:31:21 No.524739467

    キモい月厨って今もいるんだな

    47 18/08/09(木)13:32:17 No.524739629

    ホモなのに知らない女の子に言い寄られて迷惑なので袖にしたら龍に焼き殺されるなんて…

    48 18/08/09(木)13:32:43 No.524739703

    移動距離計算するとフィジカル半端ない

    49 18/08/09(木)13:32:46 No.524739712

    カルデアって何…?

    50 18/08/09(木)13:33:01 No.524739756

    日本では西暦3桁台から既にヤンデレヒロインがブーム

    51 18/08/09(木)13:33:14 No.524739795

    >ホモなのに知らない女の子に言い寄られて迷惑なので袖にしたら龍に焼き殺されるなんて… 仏の化身同士だらセーフ!セーフです!!

    52 18/08/09(木)13:33:18 No.524739807

    面白いお話できた! でもこれ人に聞かせるには教訓とか全然ないな… よし最後に適当に仏様の生まれ変わりとか付け足しとこ!ありがたいお話できた!

    53 18/08/09(木)13:33:39 No.524739858

    >なぜドラゴンになったのかは謎 あくまで蛇だからね龍じゃなく

    54 18/08/09(木)13:33:51 No.524739896

    >日本では西暦3桁台から既にヤンデレヒロインがブーム 日本最古の幼馴染系ヒロインは確か土佐日記だったはず

    55 18/08/09(木)13:34:21 No.524739964

    日本の女は昔から鬼になったり蛇になったりフリーダム

    56 18/08/09(木)13:34:56 No.524740064

    日本古来かた触手モノ描いてたりするから…

    57 18/08/09(木)13:35:05 No.524740086

    蛇は神様の象徴だし…

    58 18/08/09(木)13:35:51 No.524740246

    ヒステリー起こしてる女性は蛇あつかいされる

    59 18/08/09(木)13:36:24 No.524740340

    女装は言わずもがなだし男装の麗人とうおおおおセックスセックス!もとりかへばやでやってる

    60 18/08/09(木)13:36:51 No.524740409

    手足がなくて脱皮する蛇は 古今東西問わずなんかすごい生き物として扱われている 脱皮は死んで生き返るモチーフなのも東西共通だし

    61 18/08/09(木)13:37:11 No.524740480

    完全に蛇にトランスフォームする前から火吐き始めるのは化け物がすぎる...

    62 18/08/09(木)13:37:15 No.524740489

    狐や鶴や蜘蛛が人間の女に化けてたりよくわからねえ

    63 18/08/09(木)13:37:20 No.524740503

    ストーカー女の殺傷事件は実在してもおかしくなさそう

    64 18/08/09(木)13:38:21 No.524740670

    菩薩の化身でーっていうのは更に盛った奴 更に古いのだと法華経に供養されたら穢れた霊から天部に一発でなっちまった!程度 盛ったせいでなんかラリった感じになった

    65 18/08/09(木)13:38:53 No.524740758

    観世音菩薩の化身大杉問題

    66 18/08/09(木)13:39:51 No.524740919

    ずっと蛇の化身かなにかが坊主に惚れて最後に本性表したんだと思ってた

    67 18/08/09(木)13:40:10 No.524740963

    デカい蛇も 竜も 一緒よ

    68 18/08/09(木)13:40:16 No.524740984

    というか男がやると鬼が女盗んでくとか そういう話になるんだと思う

    69 18/08/09(木)13:41:24 No.524741176

    >ずっと蛇の化身かなにかが坊主に惚れて最後に本性表したんだと思ってた いやごく普通の貴族の娘だよ 何故か仏様の金縛りすら無効化するけど

    70 18/08/09(木)13:41:32 No.524741201

    一番筋は通ってる別ルートがフラレた清姫は入水自殺をし…特に何もなく終わり

    71 18/08/09(木)13:42:12 No.524741310

    恋する乙女のパワーはすごいわね

    72 18/08/09(木)13:42:25 No.524741342

    百鬼夜グランドオーダー

    73 18/08/09(木)13:42:53 No.524741408

    失恋パワーでミラクル大変身が一番納得のいく形

    74 18/08/09(木)13:42:55 No.524741421

    ロミオとジュリエットだって14だか13だかだし いけるいける

    75 18/08/09(木)13:42:58 No.524741436

    >狐や鶴や蜘蛛が人間の女に化けてたりよくわからねえ 妖怪変化も人間の女もどちらも男を惑わすから同じ存在みたいなもんだよ

    76 18/08/09(木)13:43:25 No.524741505

    >失恋パワーでミラクル大変身が一番納得のいく形 恨みの炎で焼き尽くしてる…

    77 18/08/09(木)13:45:22 No.524741802

    思春期の女は面倒くせえな!

    78 18/08/09(木)13:45:26 No.524741809

    一体どこで竜になったんだろう 大体が蛇になるって感じなんだけど 古い絵だと蛇としてはちょっと色々飾りが多いけど

    79 18/08/09(木)13:45:32 No.524741825

    生首要求したサロメも中学生くらいの年齢 思春期はパワフルだからな!

    80 18/08/09(木)13:45:52 No.524741885

    >su2535289.jpg >清姫の変遷 獣王記連想しちゃってダメだった

    81 18/08/09(木)13:46:27 No.524741967

    普通の蛇は火なんか吐かないだろ!から竜に変わってる