虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/09(木)11:18:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/09(木)11:18:16 No.524719044

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/09(木)11:28:35 No.524720246

東京の田舎もんは嫌やわぁ…

2 18/08/09(木)11:31:23 No.524720553

東京でも足立区とかだったらガッカリだよ

3 18/08/09(木)11:31:49 No.524720583

話がややこしくなるからきょうとじんは黙ってて!

4 18/08/09(木)11:31:58 No.524720600

ヘイト創作すき

5 18/08/09(木)11:33:24 No.524720780

あんま東京-埼玉でこういうやり取りはないと思う 埼玉県民めっちゃ入り浸ってるし

6 18/08/09(木)11:34:21 No.524720885

COMPLEXはそりゃ知らないよな…

7 18/08/09(木)11:35:38 No.524721001

しまむーこういうキャラじゃないじゃん…

8 18/08/09(木)11:35:51 No.524721029

こないだ車で関東横断してきたけど埼玉と東京ってそんなに変わらなかったよ

9 18/08/09(木)11:37:05 No.524721173

だって埼玉の首都は池袋だもんね

10 18/08/09(木)11:38:57 No.524721382

23区でも結構差があるからな…

11 18/08/09(木)11:39:49 No.524721497

大宮から渋谷まで1時間かからんものなあ 好きな人なら毎日でも行けそう

12 18/08/09(木)11:43:15 No.524721927

前は池袋が埼玉県民の防波堤だったのに今は渋谷まで沸いて出てくるからなあ

13 18/08/09(木)11:44:12 No.524722040

卯月はこんなこと言わない

14 18/08/09(木)11:44:49 No.524722120

なんでこんなひどいことするの…

15 18/08/09(木)11:46:17 No.524722281

>COMPLEXはそりゃ知らないよな… 朱いCHINAとかそりゃ知らないよな…

16 18/08/09(木)11:46:58 No.524722368

憎いよぉ…

17 18/08/09(木)11:47:06 No.524722393

東京都心とさいたま市との距離なんて20キロちょっとしかねーじゃねーか

18 18/08/09(木)11:47:24 No.524722420

まあ千葉と埼玉は東京でいいと思う 茨城と山梨は

19 18/08/09(木)11:48:11 No.524722513

まず東京に憧れってのがあんま無いよ そんな執着があったら郷土愛にとっくに目覚めてるよ

20 18/08/09(木)11:48:15 No.524722522

>20キロちょっとしかねーじゃねーか そんなに短いのか はははっ、ここなんか80キロぐらい離れてる

21 18/08/09(木)11:48:17 No.524722528

東京近すぎて県民意識ほぼないと思う

22 18/08/09(木)11:49:35 No.524722693

>まず東京に憧れってのがあんま無いよ だよね 吉幾三の歌じゃあるまいし

23 18/08/09(木)11:51:40 No.524722954

二次創作のしまむーの性格悪い率高めなのは何なの…

24 18/08/09(木)11:52:16 No.524723028

憎いよぉ…

25 18/08/09(木)11:52:37 No.524723074

>二次創作のしまむーの性格悪い率高めなのは何なの… 意外性があって面白いと思ったので!

26 18/08/09(木)11:52:44 No.524723085

東京でも6区に住んでないなら埼玉と変わらないと思う

27 18/08/09(木)11:53:15 No.524723147

闇落ちしてた時期もあった気がする ブル島前後だったか

28 18/08/09(木)11:53:32 No.524723172

練馬とか板橋は東京じゃないと思う 町田?知らない街ですね

29 18/08/09(木)11:53:36 No.524723185

府中のはずれとか自然がいっぱいで楽しかったよ

30 18/08/09(木)11:55:18 No.524723384

>二次創作のしまむーの性格悪い率高めなのは何なの… 単純に弄りやすいから推しキャラの引き立て役にされているだけ

31 18/08/09(木)11:56:15 No.524723526

吉幾三の歌みたいな30年ぐらい前の感覚なんだろうな

32 18/08/09(木)11:56:16 No.524723527

>二次創作のしまむーの性格悪い率高めなのは何なの… 何を考えてるかわかり辛い子はそうされ易いのと 天海春香時代からの流れの二つが原因かと

33 18/08/09(木)11:57:05 No.524723639

妹ちゃんは何食べてお腹壊したの

34 18/08/09(木)11:57:13 No.524723653

>二次創作のしまむーの性格悪い率高めなのは何なの… 他のキャラよりも悪意がなさそうに見えるとか? ほかだとキャラが性格悪いということで話をしたくなる気がする

35 18/08/09(木)11:57:15 No.524723658

>COMPLEXはそりゃ知らないよな… 一部の界隈じゃモバマスとかなり関係性深いけどな…

36 18/08/09(木)11:58:13 No.524723783

声付いた途端に響子ちゃんを認識する不自然さとか色々あるからねしまむー…

37 18/08/09(木)11:58:28 No.524723819

東武線と東上線は別の人種が住んでるしな

38 18/08/09(木)11:59:10 No.524723902

東京なんて暑くて人がいっぱい居るだけじゃん ディズニーランドすらないんだぜ

39 18/08/09(木)11:59:40 No.524723972

>>COMPLEXはそりゃ知らないよな… >一部の界隈じゃモバマスとかなり関係性深いけどな… 別に深くはない

40 18/08/09(木)11:59:58 [毛糸] No.524724001

世田谷とか新宿とかあっちのほうはお上りさんの住む町でしょ?

41 18/08/09(木)12:00:37 No.524724084

23区でも郊外の方がよっぽどひらけてるとかあるし…

42 18/08/09(木)12:00:38 No.524724086

東上線沿線だと大宮に行くより池袋に行く方が早いし…

43 18/08/09(木)12:00:42 No.524724098

良い子っぽいのは裏が黒いってのが定番だから

44 18/08/09(木)12:02:03 No.524724298

池袋は東京じゃない気がする

45 18/08/09(木)12:04:13 No.524724655

区分上23区だけど実際都会なのは半分以下だよ

46 18/08/09(木)12:04:59 No.524724770

>東京都心とさいたま市との距離なんて20キロちょっとしかねーじゃねーか 九州人だけど隣町くらいの距離しかねーじゃん…同じ県でいいだろ…

47 18/08/09(木)12:05:32 No.524724856

23区も西と東じゃ全然違う 西は結構田舎っぽい根性のが多い

48 18/08/09(木)12:08:16 No.524725291

埼玉南部だけど練馬区には勝てる自信あるよ

49 18/08/09(木)12:08:22 No.524725306

世田谷なんかクソ田舎だよ

50 18/08/09(木)12:08:28 No.524725327

中央線沿いはヨッパライしかいない

51 18/08/09(木)12:08:35 No.524725348

だからどうした お前の気持ちだろ

52 18/08/09(木)12:09:04 No.524725432

もしかして東京人に田園調布憧れますね!なんて言ったら笑われるの?

53 18/08/09(木)12:09:27 No.524725504

23区も北東部は地方都市感ある

54 18/08/09(木)12:09:38 No.524725527

練馬はほぼ埼玉

55 18/08/09(木)12:09:43 No.524725547

>もしかして東京人に田園調布憧れますね!なんて言ったら笑われるの? いやまあわからんでもないよ

56 18/08/09(木)12:10:35 No.524725686

春香さんもこういう感じだったしそういうノリ

57 18/08/09(木)12:10:39 No.524725697

東京に住んでるアドバンテージって近いとか行政サービスがいいとかそういうのかな?

58 18/08/09(木)12:11:22 No.524725818

>東京に住んでるアドバンテージって近いとか行政サービスがいいとかそういうのかな? イベントも多いしすぐ行けるしあれこれ便利ではあるよ 仕事もあるし マイナスも当然ある

59 18/08/09(木)12:11:27 No.524725832

世田谷港中央以外は都心じゃないよ

60 18/08/09(木)12:11:41 No.524725874

高校を東京にするだけでコンプレックスとか言われるのか…

61 18/08/09(木)12:11:46 No.524725887

>もしかして東京人に田園調布憧れますね!なんて言ったら笑われるの? バブルの時期ならともかく今は金持ちエリアに興味ある人間ってあんまりいないと思う

62 18/08/09(木)12:11:49 No.524725891

こういうの誇るのって田舎から上京してきて二年目の大学生とかじゃね?

63 18/08/09(木)12:11:59 No.524725913

>東京に住んでるアドバンテージって近いとか行政サービスがいいとかそういうのかな? イベントに行きやすいとか専門的な店に訪問しやすいとかアニメが多いとか

64 18/08/09(木)12:12:02 No.524725922

埼玉は北部がほぼ群馬って言われて爆笑してたくらいざっくり受け容れてるから言うほどコンプレックス抱いてる人居ないと思う

65 18/08/09(木)12:12:31 No.524725992

いや世田谷は都心じゃねえだろクソ人口多くてざけんなってなるけど住宅街って事だしー

66 18/08/09(木)12:12:43 No.524726021

だって未央ちゃんが言えって...

67 18/08/09(木)12:12:53 No.524726056

世田谷ならそこらへんの地方都市のほうが都会だろ…

68 18/08/09(木)12:12:55 No.524726065

京都の府中と府外とその他みたいに東京も23区内と区外で階級分けされてたりするの?

69 18/08/09(木)12:13:33 No.524726190

東京にもクソみたいな土地マウント存在したのか…

70 18/08/09(木)12:13:37 No.524726205

埼玉から通ってる人への軽いいじりみたいなのは高校であった 本当にじゃれ合いみたいなノリだけど

71 18/08/09(木)12:13:53 No.524726253

世田谷も西の方と東の方と北の方と南の方でそれぞれなんていうか違うし…

72 18/08/09(木)12:13:53 No.524726256

03ナンバーに憧れてたからちょっと気持ちわかる

73 18/08/09(木)12:13:58 No.524726275

まるでお上りはんやなぁ

74 18/08/09(木)12:14:02 No.524726289

税収いいから結構補助とかあるのよね 渋谷だけど床と壁紙張り替えたら補助で10万でたよ

75 18/08/09(木)12:14:06 No.524726301

書き込みをした人によって削除されました

76 18/08/09(木)12:14:23 No.524726359

卯月は絶対こんなこと言わないから逆に安心して見られるまである

77 18/08/09(木)12:14:33 No.524726387

オラ知ってっぞ!描いた本人が一番そのコンプレックスっちゅー奴を持ってんだろ?

78 18/08/09(木)12:14:44 No.524726419

世田谷は杉並に近いほど田舎 成城だけ別世界豪邸がすごすぎる

79 18/08/09(木)12:15:13 No.524726500

東京生まれ東京育ちの人であからさまに地方バカにする人ってあんまり見ないなナチュラルに見下すというか東京優位なのが当たり前でしょって人は居なくもないが 俺の実感だとそういう手合は仙台とか大阪みたいなその地域の1番のとこに住んでる人の方が多かった

80 18/08/09(木)12:15:14 No.524726503

池袋を歩く人は1/3くらい西武線の住人

81 18/08/09(木)12:15:13 No.524726506

>東京にもクソみたいな土地マウント存在したのか… マウントっつうか区別かな 足立区とか住みたい?

82 18/08/09(木)12:15:24 No.524726532

ちょくちょく出てくる京都じんのレスでじわじわ来る

83 18/08/09(木)12:15:45 No.524726593

住んでるとこが自慢になると思ってる薄っぺらいやつの発言 それを絶対に言わなそうなキャラに言わせるセンスのなさ

84 18/08/09(木)12:15:47 No.524726597

>池袋を歩く人は2/3くらい中国人

85 18/08/09(木)12:15:52 No.524726612

埼玉在住の都内通勤だけど丸の内より尾久とかの下町に憧れがある

86 18/08/09(木)12:16:06 No.524726652

二次元と海外旅行が趣味だと東京寄りの千葉在住が羨ましくなる ビックサイトもメッセも空港もアキバも全部近い

87 18/08/09(木)12:16:13 No.524726676

上にもあるけど6区以下は埼玉と変わんねえ

88 18/08/09(木)12:16:15 No.524726682

俺知ってるよ!山手線内に住んでる人が偉いんでしょ!

89 18/08/09(木)12:16:19 No.524726690

>埼玉在住の都内通勤だけど丸の内より尾久とかの下町に憧れがある わかる

90 18/08/09(木)12:16:28 No.524726724

>オラ知ってっぞ!描いた本人が一番そのコンプレックスっちゅー奴を持ってんだろ? 普通に都会に暮らしてたらこんなこと一切思わないからな…

91 18/08/09(木)12:16:33 No.524726733

>足立区とか住みたい? ぶっちゃけ今は住むならその辺がいいと思う

92 18/08/09(木)12:17:02 No.524726816

住むなら練馬がいいらしいと聞くけど本当?

93 18/08/09(木)12:17:21 No.524726871

>住んでるとこが自慢になると思ってる薄っぺらいやつの発言 >それを絶対に言わなそうなキャラに言わせるセンスのなさ でも住んでるところって生活に染み付くわけで 本人は気づかないうちに人間ランク低いところに染められちゃうのよ

94 18/08/09(木)12:17:42 No.524726941

世田谷の渋谷とか目黒寄りはな まあ移動に便利だけど

95 18/08/09(木)12:17:53 No.524726969

>東京にもクソみたいな土地マウント存在したのか… 町田だけど神奈川言われてもウンってなるし東京って言われると?ってなる

96 18/08/09(木)12:17:56 No.524726977

人間ランクって言葉初めて聞いたな…

97 18/08/09(木)12:18:08 No.524727011

しまむらはこういうこと言う

98 18/08/09(木)12:18:09 No.524727013

>住むなら練馬がいいらしいと聞くけど本当? 所得が年収500マンくらいなら最良 西武線沿線っていうレッテルつくけど

99 18/08/09(木)12:18:10 No.524727020

>ビックサイトもメッセも空港もアキバも全部近い 東京の西の方はここらへんちょっと遠くてめんどいのよね…

100 18/08/09(木)12:18:11 No.524727021

東京人はこの時期里帰りとか憧れたりするよ

101 18/08/09(木)12:18:14 No.524727032

>京都の府中と府外とその他みたいに東京も23区内と区外で階級分けされてたりするの? 群馬栃木埼玉千葉神奈川から大量に人がやってきて同じとこで働いてるからどこ住みとかほとんど関係ない

102 18/08/09(木)12:18:17 No.524727042

人間ランクってディストピアあじあるな…

103 18/08/09(木)12:18:18 No.524727045

>住むなら練馬がいいらしいと聞くけど本当? 埼玉並みの景色と夏の暑さが君を待ってるぞ

104 18/08/09(木)12:18:22 No.524727060

いもげに染まった人間ランク…

105 18/08/09(木)12:18:23 No.524727066

埼玉から東京って通勤出来る距離なんだ 西で言えば奈良とか和歌山から大阪市内来るみたいな感じかなぁ

106 18/08/09(木)12:18:25 No.524727075

というか昔の先祖を辿ると東京だった埼玉県人って多いんだよ 周りにも結構いるし俺だってそうさ

107 18/08/09(木)12:18:37 No.524727107

東京ずっと住んでる人はこんな攻撃的じゃないと思う 寧ろ当然のようになんでも手に入ると思って会話して無意識に傷つける

108 18/08/09(木)12:18:45 No.524727134

足立区都合のいい物件があったのでネタになるかなと思って 住んだことあるけどスーパーの物価安いし普通に快適だった 治安云々は結局日本国内の話だから悪いにしてもたかが知れてるし

109 18/08/09(木)12:19:07 No.524727198

>ぶっちゃけ今は住むならその辺がいいと思う マジでそう思ってんならやめとけ 川崎太田区とか最近は外国人労働者増え過ぎて治安が過去最悪だぞ

110 18/08/09(木)12:19:16 No.524727225

仕事で練馬区行ったけどマジ畑ばっかでここが東京…?ってなった

111 18/08/09(木)12:19:47 No.524727314

>埼玉から東京って通勤出来る距離なんだ 大宮から東京通勤だけどその間の電車だけなら30分くらいよ

112 18/08/09(木)12:19:48 No.524727317

豊洲のあたりはなんかまた東京と違った異世界な感じがする

113 18/08/09(木)12:20:25 No.524727425

下北沢に住んでるけど楽しい 東京っぽくはない

114 18/08/09(木)12:20:28 No.524727436

この卯月と紗枝はんでバトルしよう

115 18/08/09(木)12:20:36 No.524727469

>東京ずっと住んでる人はこんな攻撃的じゃないと思う >寧ろ当然のようになんでも手に入ると思って会話して無意識に傷つける ネットと通販があればどこに住んでも変わらんだろ

116 18/08/09(木)12:20:40 No.524727482

>東京ずっと住んでる人はこんな攻撃的じゃないと思う >寧ろ当然のようになんでも手に入ると思って会話して無意識に傷つける あっちは何も意識してなくて受け取るこっちが田舎者のコンプレックスを刺激されてぐえーってなるのはあるよね

117 18/08/09(木)12:20:41 No.524727484

私ゆりかもめ沿いの家に住みたい!!

118 18/08/09(木)12:20:47 No.524727506

東京で人間ランクのマウント取り合いがあるのは確かなんだけど 東京人はその他の県はアウトオブ眼中なので田舎者は人権すらないという

119 18/08/09(木)12:21:21 No.524727608

西東京に住もうぜ

120 18/08/09(木)12:21:28 No.524727636

>大宮から東京通勤だけどその間の電車だけなら30分くらいよ 八王子とかより下手したら近いんじゃないそれ?

121 18/08/09(木)12:21:29 No.524727638

俺東京生まれ(町田)東京育ち(町田・国立)大学も東京(八王子)職場も東京(三鷹)

122 18/08/09(木)12:21:35 No.524727667

>マジでそう思ってんならやめとけ >川崎太田区とか最近は外国人労働者増え過ぎて治安が過去最悪だぞ 外人増えすぎてるのは何も足立区だけでは… みんな大好き港区だって今すごいぞ

123 18/08/09(木)12:21:47 No.524727696

やっぱ名古屋だわ

↑Top