18/08/09(木)10:17:58 3Dの練... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/09(木)10:17:58 No.524712126
3Dの練習にはまずサイコロとききました
1 18/08/09(木)10:18:48 No.524712232
目の部分が浮いてない…?
2 18/08/09(木)10:20:27 No.524712388
ツボ押しグッズ
3 18/08/09(木)10:20:28 No.524712393
中から何かが漏れ出そうと…
4 18/08/09(木)10:21:05 No.524712457
各目の凹み容積を統一して究極の物理演算サイコロを
5 18/08/09(木)10:21:24 No.524712487
いいと思う 実に立体的で
6 18/08/09(木)10:21:30 No.524712502
なぜかスレ画を見た瞬間サイコロガンダムを思い出した
7 18/08/09(木)10:21:55 No.524712551
6の確率が低そう
8 18/08/09(木)10:21:59 No.524712560
押すゴミ
9 18/08/09(木)10:22:31 No.524712628
ボタン押したらプピーって鳴るゴミ
10 18/08/09(木)10:22:47 No.524712656
サイコロとしては欠陥品なのでは…?
11 18/08/09(木)10:23:31 No.524712738
実際に作ったらちよっと受けそう 六出にくそうだけど
12 18/08/09(木)10:24:05 No.524712809
下からのアングルでもそんなに出っ張ってるのか1面…
13 18/08/09(木)10:24:29 No.524712859
ストレス解消グッズにこんなんあった
14 18/08/09(木)10:24:39 No.524712881
目の部分の球体と立方体で重なった部分を減産とか そういう処理できないかな?
15 18/08/09(木)10:24:44 No.524712893
ブーリアンでくりぬくとき面が異常に細かくわれるときある
16 18/08/09(木)10:24:53 No.524712907
なんか手の中で弄んだら気持ち良さそう
17 18/08/09(木)10:24:55 No.524712911
本当に同確率ですか?
18 18/08/09(木)10:25:16 No.524712954
ブーリアン用に見えるけど俺はいまいちアイツを信用できない
19 18/08/09(木)10:25:58 No.524713029
ねえこれ6めっちゃ出にくく…
20 18/08/09(木)10:26:38 No.524713109
キモい!
21 18/08/09(木)10:27:00 No.524713145
サイコロに擬態した無限プチプチみたいだ
22 18/08/09(木)10:27:27 No.524713187
たぶん出目が操作できるやつ
23 18/08/09(木)10:28:05 No.524713271
高反発ゴム製の目
24 18/08/09(木)10:28:18 No.524713291
逆じゃない? 目は凹ませるものじゃない?
25 18/08/09(木)10:28:20 No.524713295
1出ませんよね?
26 18/08/09(木)10:29:50 No.524713462
なんか正確に均等なサイコロでは同じ材質の樹脂埋め込みで目を作ったりしてるらしい
27 18/08/09(木)10:31:18 No.524713642
赤は俺の血をすり込んだ……
28 18/08/09(木)10:31:54 No.524713712
>赤は俺の血をすり込んだ…… いやでっぱってますよね?
29 18/08/09(木)10:32:05 No.524713731
http://eijikitada.blogspot.com/2012/03/cg.html?m=1
30 18/08/09(木)10:32:41 No.524713801
4と5が出やすそう
31 18/08/09(木)10:33:52 No.524713940
ふと思ったけどサイコロを作って適当に物理演算で転がしたら目のくり抜きのせいで確率変わったりするのかな
32 18/08/09(木)10:34:23 No.524714002
三角ポリゴンってダメなの?
33 18/08/09(木)10:34:33 No.524714017
妙に気持ち悪い
34 18/08/09(木)10:34:35 No.524714022
>http://eijikitada.blogspot.com/2012/03/cg.html?m=1 ピンがばかでかくてだめだった
35 18/08/09(木)10:34:44 No.524714038
美味しそう
36 18/08/09(木)10:36:16 No.524714204
>ふと思ったけどサイコロを作って適当に物理演算で転がしたら目のくり抜きのせいで確率変わったりするのかな あれって重量は反映されてないのがほとんどじゃないかな だとしたら平面に投げる限りは影響ないはず
37 18/08/09(木)10:38:42 No.524714490
こういう悪魔いる
38 18/08/09(木)10:40:58 No.524714780
1の所から頭が出てきそう
39 18/08/09(木)10:42:16 No.524714944
>ふと思ったけどサイコロを作って適当に物理演算で転がしたら目のくり抜きのせいで確率変わったりするのかな 昔トリビアの泉でその実験やってたね
40 18/08/09(木)10:43:26 No.524715093
テクスチャとバンプマップで良いのでは?
41 18/08/09(木)10:44:12 No.524715188
>ふと思ったけどサイコロを作って適当に物理演算で転がしたら目のくり抜きのせいで確率変わったりするのかな 目の重量とかまで含めて限界まで精密に作ったサイコロってのは実際にあるよ 世界最速のサイコロって昔ちょっと流行った奴 http://www.iriso-seimitsu.co.jp/perfectdice.html
42 18/08/09(木)10:44:28 No.524715212
ミキタカかな?
43 18/08/09(木)10:48:33 No.524715728
6出にくいからゾークで使ったら強そう
44 18/08/09(木)10:48:55 No.524715778
フィジェットキューブかと思った
45 18/08/09(木)10:49:12 No.524715814
>チタンだけあって密度が高くずっしりと重い。その重量ゆえ、転がすためにはかなりのエネルギーが必要となります。通常のボードゲームで使えば、駒やその他のコンポーネントをなぎ倒しながら転がるほどの爆発力をもっています。力なきものは去れ。このサイコロは遊ぶゲームと持ち主を選びます。無骨なまでの重量感と孤高の気高さ。これは大人のための大人のサイコロだ。 だめだった
46 18/08/09(木)10:49:20 No.524715829
ボール部分をもっと埋めこんで回るようにしましょう
47 18/08/09(木)10:49:49 No.524715888
目を作ったことによるずれを考慮しないと出目は均等にならないからな
48 18/08/09(木)10:51:24 No.524716073
>目の重量とかまで含めて限界まで精密に作ったサイコロってのは実際にあるよ >世界最速のサイコロって昔ちょっと流行った奴 実際手で結構な回数振って集計してもだいたい均一になったやつだな
49 18/08/09(木)10:52:00 No.524716154
買ったなぁっていうかもう大分前だよね…
50 18/08/09(木)10:52:57 No.524716260
>ユーザーからの意見により生まれたのが「世界最速サイコロ 完全版」でした。目の彫りこみを超浅くし、空気抵抗を極限まで抑え込むことに成功。この実物もデジカメに収めてきました。肉眼ではわかり易いのですが果たして画像で確認できるかどうか… 何故なら各面の目の深さわずか3~5ミクロンの透かし彫り! 2ミクロンの幅があるのは各面が均一な重さなるよう、目の数によって微妙に彫りの深さを変えてあるためです。 > >しかもその精度はナント99.99999999%(小数点のあとに9が8コある「超」のつく精密加工です) その理論的根拠はこちらで説明されています。 > >はっきりいって世界で誰も追随できないハイレベル。これはもはやサイコロ界のロールスロイスです。もっともお値段も世界最高クラス。2個で49,875円(税込)ほどします。 すげえな…
51 18/08/09(木)10:56:05 No.524716611
サイコロ愛好家は世界中にいる
52 18/08/09(木)10:56:56 No.524716690
そんな精度なのに数万円で済むんだな
53 18/08/09(木)10:58:17 No.524716848
各面の確率を限りなく均等に…ってそもそも掘る必要有る?
54 18/08/09(木)10:58:37 No.524716886
>転がり方にツッコミを入れたお客さんはというと、この「完全版」が発売されたと同時に速攻注文されたそうです。ハイ。 愛にあふれている…
55 18/08/09(木)10:59:07 No.524716943
サイコロってほんと色々あるからなぁ 好きな人は集めるんだろうな
56 18/08/09(木)11:07:07 No.524717889
>各面の確率を限りなく均等に…ってそもそも掘る必要有る? もともと金属加工するトコがやってみようかで作ったやつで別にサイコロ作るメーカーが作ったわけじゃないので…
57 18/08/09(木)11:07:50 No.524717967
>なんか尻の中で弄んだら気持ち良さそう
58 18/08/09(木)11:07:52 No.524717972
>各面の確率を限りなく均等に…ってそもそも掘る必要有る? 技術見本という意味でもあるのと カッコいいだろう!?(ギャキィ という理由で透かし彫りになった
59 18/08/09(木)11:14:06 No.524718600
最終的に目の彫り込み浅くするんなら もうシールはったサイコロでいいじゃん!ってなった
60 18/08/09(木)11:14:08 No.524718608
彫れば使ってもサイコロの目がわからないことがなくなる 書くとかすれて消える可能性がある
61 18/08/09(木)11:15:51 No.524718780
3Dプリンタでしか作れない面白いサイコロもあるのかな
62 18/08/09(木)11:21:32 No.524719429
>3Dプリンタでしか作れない面白いサイコロもあるのかな 継ぎ目無しでサイコロの中にサイコロを入れ込むとかは3Dプリンタでなら作れるとは思う ただそれも彫刻の中に彫刻を彫り込むってやってる変態一族が中国にいるから3Dプリンタでしか出来ないってわけではないが…
63 18/08/09(木)11:28:41 No.524720266
スレ「」はがんばったと思う 褒めて遣わす
64 18/08/09(木)11:30:28 No.524720452
>三角ポリゴンってダメなの? 作る物による 置物とかなら特に問題ないけど キャラなら色々変わってくる
65 18/08/09(木)11:32:02 No.524720608
>三角ポリゴンってダメなの? 三角ポリゴンはダメではないが「」はダメだ
66 18/08/09(木)11:33:39 No.524720803
多角形ポリゴンがダメなので三角と四角は全然おっけーだよ