虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/09(木)09:51:45 No.524709364

    >参戦ワンチャン

    1 18/08/09(木)09:52:52 No.524709461

    出るかな…

    2 18/08/09(木)09:54:29 No.524709604

    骨も喜んでOKしそう

    3 18/08/09(木)09:55:13 No.524709687

    代表作の元ネタが参戦したから実質参戦

    4 18/08/09(木)09:55:52 No.524709757

    ふし幻がめっちゃヒットしてるからな…

    5 18/08/09(木)09:56:16 No.524709798

    任天堂ハードで出てるし海外人気もそこそこだからなくはない

    6 18/08/09(木)09:57:00 No.524709862

    ふし幻デザインだとあのデカリボンか

    7 18/08/09(木)09:57:07 No.524709875

    ショベルナイトは衝撃だった インディーズお出しされるとは

    8 18/08/09(木)09:57:09 No.524709877

    最後の切り札が気になる

    9 18/08/09(木)09:57:31 No.524709925

    大人気インディーズ枠で出るかもしれん

    10 18/08/09(木)09:57:40 No.524709941

    >ショベルナイトは衝撃だった >インディーズお出しされるとは アミーボあったからなんかアクションあると思えた

    11 18/08/09(木)09:57:49 No.524709955

    >最後の切り札が気になる 夢想天生以外に無い気がする

    12 18/08/09(木)09:58:12 No.524709997

    出して欲しくば全過去作をswitchで遊べるようにしたまえ

    13 18/08/09(木)09:58:36 No.524710026

    こいつまで出たらもう完全にゲーム業界ごった煮バトル感が まあ今さらだけど

    14 18/08/09(木)09:58:55 No.524710061

    SWITCHでふし幻出たのか あの超絶ウルトラ時間泥棒ローグライクが…

    15 18/08/09(木)09:59:04 No.524710081

    >大人気インディーズ枠で出るかもしれん Undertaleきちゃう…

    16 18/08/09(木)09:59:18 No.524710109

    格ゲーにも出てたし必殺技もあるし行ける

    17 18/08/09(木)09:59:30 No.524710136

    グレイズはすごい特徴的だしB技も黄昏ゲーそのままで行けそう

    18 18/08/09(木)09:59:35 No.524710143

    アンテもスレ画もありえるからなあ

    19 18/08/09(木)09:59:40 No.524710155

    steamでは動き始めたけど据え置きはもうちょっと腰が重そう

    20 18/08/09(木)09:59:42 No.524710158

    多段ジャンプは絶対ある

    21 18/08/09(木)09:59:47 No.524710165

    アミーボ出たらパンツかドロワか確認しちゃう

    22 18/08/09(木)10:00:36 No.524710243

    音楽のアレンジャーがマジでとんでもない人来そうだ…

    23 18/08/09(木)10:01:35 No.524710352

    これ出たらソニックなんて目じゃないレベルで歴史的な邂逅だよねマジで

    24 18/08/09(木)10:01:53 No.524710390

    移動と軽さはプリンくらい

    25 18/08/09(木)10:02:02 No.524710405

    ステージも定番の神社があるしな…

    26 18/08/09(木)10:02:30 No.524710459

    >ステージも定番の神社があるしな… 絶対崩壊するわ

    27 18/08/09(木)10:02:31 No.524710462

    ダッシュファイターで緑!

    28 18/08/09(木)10:02:53 No.524710490

    海外人気も無くはないよね?

    29 18/08/09(木)10:03:08 No.524710516

    ふし幻ってそんな出来いいの…? マリグナ作ってた所だからそこまでいいイメージ無かった まああっちは動画だけど

    30 18/08/09(木)10:03:40 No.524710571

    >海外人気も無くはないよね? 広く人気があるわけではなかろ 熱狂的な人は居るだろうが

    31 18/08/09(木)10:03:40 No.524710572

    少女綺想曲のスマブラアレンジとか… 聴きたいわ…

    32 18/08/09(木)10:03:43 No.524710584

    出来がいいっていうか宣伝販売が上手いんじゃないの

    33 18/08/09(木)10:04:08 No.524710632

    >>ステージも定番の神社があるしな… >絶対崩壊するわ なんと空から要石が飛んできます!

    34 18/08/09(木)10:04:33 No.524710683

    とび犬が頑張ったから向こうの知名度高まってそう 元ネタの一つって事で

    35 18/08/09(木)10:04:44 No.524710699

    アシストフィギュア魔理沙

    36 18/08/09(木)10:05:32 No.524710781

    太鼓の達人には出てたしもしかしたら…

    37 18/08/09(木)10:05:37 No.524710786

    >ふし幻ってそんな出来いいの…? シレン好きには刺さってるよ

    38 18/08/09(木)10:05:44 No.524710802

    霊烏路空参戦!

    39 18/08/09(木)10:06:28 No.524710883

    レミリア参戦! 紅魔館ステージ!

    40 18/08/09(木)10:06:38 No.524710899

    スマブラでのキャラ性能としては置き弾幕できるアリスを使ってみたい

    41 18/08/09(木)10:06:48 No.524710917

    >ふし幻ってそんな出来いいの…? PC版の不満点改善されてたりするから遊びやすくはなってる

    42 18/08/09(木)10:06:58 No.524710937

    >レミリア参戦! >紅魔館ステージ! 爆発しそう

    43 18/08/09(木)10:07:19 No.524710971

    チルノの方が可能性ありそ

    44 18/08/09(木)10:07:25 No.524710988

    ルイージマンションの見た目だけ違うステージとして紅魔館と鈴奈庵登場!

    45 18/08/09(木)10:07:34 No.524711004

    >シレン好きには刺さってるよ マジかーやってみるよありがとう

    46 18/08/09(木)10:07:50 No.524711036

    >紅魔館ステージ! >絶対爆発するわ

    47 18/08/09(木)10:08:02 No.524711056

    >>レミリア参戦! >>紅魔館ステージ! >爆発しそう 時計台でスタートして天井ぶち抜いて室内で爆発して地下いくループだこれ

    48 18/08/09(木)10:08:17 No.524711089

    会長参s…無理だわ

    49 18/08/09(木)10:09:02 No.524711173

    >会長参s…無理だわ 知名度的に厳しいかもね ただ等々秘封STG出る

    50 18/08/09(木)10:09:09 No.524711190

    スマブラはフィギュア同士の戦い つまり……メディスン参戦!

    51 18/08/09(木)10:09:11 No.524711194

    まあ作品の代表キャラクターと言ったらスレ画が妥当じゃない 問題はデフォで飛べるところだ

    52 18/08/09(木)10:09:26 No.524711221

    かわいいキャラでかわいいキャラとしばきあってかわいいキャラにローグライクあるあるな外道な振る舞いをされるので そこだけ大丈夫ならローグライクとしては十分楽しめる出来

    53 18/08/09(木)10:09:49 No.524711255

    >問題はデフォで飛べるところだ スマブラやったこと無い人?

    54 18/08/09(木)10:09:51 No.524711257

    >まあ作品の代表キャラクターと言ったらスレ画が妥当じゃない >問題はデフォで飛べるところだ そこは黄昏風で…

    55 18/08/09(木)10:10:17 No.524711314

    ガッツリは無理でもちょっとゲストならもしかするとって可能性が万が一でもある現状なのがもうなんかすごい

    56 18/08/09(木)10:10:30 No.524711348

    PVマジで気になる…というか3Dどうなるか

    57 18/08/09(木)10:10:50 No.524711384

    ふし幻ゲーム自体は面白いけどシナリオやキャラ会話はクソの塊だからさくさくスキップするのを勧めるぞ どうせ見たくなったら後で見返せるし

    58 18/08/09(木)10:11:16 No.524711430

    >鈴奈庵登場! >絶対炎上するわ

    59 18/08/09(木)10:11:35 No.524711463

    スマブラって純粋な弾幕キャラ居ないなそういや リンクくらいか

    60 18/08/09(木)10:11:49 No.524711490

    >PC版の不満点改善されてたりするから遊びやすくはなってる 1作目からの引き継ぎないと積んだり 必須な印やアイテムの作成が敵からのドロップと合成成功の運を掛けあわせた途方もない確率でしか作れなかったり 装備育成に尋常じゃない時間掛かったり武器の最終段階や真ダンジョンでいつもの悪い癖のスパロボネタやらドラゴンボールネタ仕込んでるのとかは残ってるん?

    61 18/08/09(木)10:11:51 No.524711493

    >問題はデフォで飛べるところだ 既にピット君とかいるし… ただスレ画の場合は連続ジャンプよりピーチの空中浮遊を高性能にした感じとかのがそれっぽい気はする

    62 18/08/09(木)10:11:55 No.524711498

    >ふし幻ゲーム自体は面白いけどシナリオやキャラ会話はクソの塊だからさくさくスキップするのを勧めるぞ >どうせ見たくなったら後で見返せるし いやそんなことないだろ! まあ一部除いてアレだが

    63 18/08/09(木)10:12:16 No.524711529

    ふし幻はパスワード入れたらストーリーダンジョンスキップ出来るからすぐにもっと不思議行けるよ

    64 18/08/09(木)10:12:39 No.524711563

    原作より性格のいいにとりだからいいんだよ…

    65 18/08/09(木)10:12:55 No.524711590

    わかりました 一輪出しましょう

    66 18/08/09(木)10:13:16 No.524711631

    今のふし幻は知らないけど音楽やステージ間の風景画が雰囲気出てて良かったよ 音楽は原曲の面影のないアレンジだけど

    67 18/08/09(木)10:13:39 No.524711671

    これもアンテもアシスト枠なら普通にあり得るって言えるんだから良い時代になったもんだ

    68 18/08/09(木)10:13:44 No.524711681

    >まあ一部除いてアレだが レイセンというモブキャラを異様に推すサークル

    69 18/08/09(木)10:13:53 No.524711705

    ちょっと前の骨だったら任天堂から打診あったから断ったとか二軒目辺りで言って豚さんが勿体ないというところまで見えたが山田くんという例もある以上何も言えない

    70 18/08/09(木)10:14:33 No.524711775

    >レイセンというモブキャラを異様に推すサークル あそこはなんであんなに月勢力大好きなん…

    71 18/08/09(木)10:14:49 No.524711802

    ZUNは任天堂のゲーム好きだよ ゼルダとかSplatoonはハマりそうだからやめるっていうくらいだし

    72 18/08/09(木)10:15:15 No.524711856

    前まではあくまでも同人屋を公言してたけど今はどうなんだろう

    73 18/08/09(木)10:15:22 No.524711864

    8点門番もアクション映えはしそうだけど折角なら弾幕キャラに出て欲しい

    74 18/08/09(木)10:16:27 No.524711975

    >前まではあくまでも同人屋を公言してたけど今はどうなんだろう 漫画原作者でもある

    75 18/08/09(木)10:16:36 No.524711989

    和風キャラいないし割と本気でシレンか霊夢出てほしいな…

    76 18/08/09(木)10:16:47 No.524712009

    >前まではあくまでも同人屋を公言してたけど今はどうなんだろう そのスタンスは変わってないけど商業ゲーへのゲスト出演って形ならそもそも自分で出してるからね

    77 18/08/09(木)10:17:13 No.524712045

    キャラ崩壊の危惧とかもスマブラじゃあ今更なことだしな…

    78 18/08/09(木)10:17:24 No.524712064

    そういやラクガキ王国なんてのもあったな…

    79 18/08/09(木)10:19:33 No.524712298

    パックマンとかリュウとかクラウドに比べると格落ち感が否めない

    80 18/08/09(木)10:19:44 No.524712318

    この引用で雑に立ってる中ではまだありそうなほう

    81 18/08/09(木)10:19:53 No.524712329

    いいよねハクレイノミコ

    82 18/08/09(木)10:20:00 No.524712342

    太鼓の達人にも出たしな

    83 18/08/09(木)10:20:27 No.524712387

    >いいよねハクレイノミコチ

    84 18/08/09(木)10:22:02 No.524712562

    音ゲーにも多数参戦してるしな そういえば音ゲー枠って無い?

    85 18/08/09(木)10:22:04 No.524712568

    ラクガキ王国2でハクレイノミコ魔改造して緑巫女にしたり弾幕を火炎弾にしたり大幣伸ばして近接無双させたりするのいいよね

    86 18/08/09(木)10:22:51 No.524712664

    フィギュア名鑑でインディーズ枠としてちらっと紹介されるとかそういう形もありそう

    87 18/08/09(木)10:23:53 No.524712780

    原作が来ればワンチャンあると思うがZUNは移植みたいな面倒な事嫌いそうだ かといって第三者に任せるとかそんなことしなさそうだし

    88 18/08/09(木)10:24:01 No.524712800

    立場上9割ないっちゃないけど1割ぐらいなら過去の出演から可能かなぐらいの状況証拠は残ってるのが

    89 18/08/09(木)10:25:19 No.524712964

    骨は自分の管理しきれない所まで権利が広がるのめっちゃ嫌がるからな…

    90 18/08/09(木)10:26:03 No.524713044

    アンテの青服にナイフ振り回させるくらいならこっちの方が

    91 18/08/09(木)10:26:30 No.524713092

    セガ枠で初音ミクとか? 技が思いつかないし世界的にどうかしらんけど

    92 18/08/09(木)10:26:39 No.524713114

    喋らないキャラ多いスマブラだとボイス無しでもさほど違和感なさそう

    93 18/08/09(木)10:27:15 No.524713168

    >原作が来ればワンチャンあると思うがZUNは移植みたいな面倒な事嫌いそうだ >かといって第三者に任せるとかそんなことしなさそうだし 二次ゲー移植しようとしてた手下にストップかけて格ゲーをPS4に移植させるのはやった

    94 18/08/09(木)10:27:40 No.524713220

    ゲストとか除きコンシューマで出てるゲームはあくまで二次創作ってとこがなあ 逆に言えばゲストとしては出る可能性もあるってことだが

    95 18/08/09(木)10:27:57 No.524713260

    セガ枠でぷよぷよを

    96 18/08/09(木)10:28:36 No.524713324

    不思議の幻想郷は出来がいいよ たしかに出来がいいけどあれで入門すると色々誤解が生じるよ絶対!

    97 18/08/09(木)10:29:02 No.524713370

    流石に引くよ カグラちゃんの方がまだ有りうる

    98 18/08/09(木)10:29:06 No.524713384

    >喋らないキャラ多いスマブラだとボイス無しでもさほど違和感なさそう それこそアシストなら一言も発しなくてもなんの問題もないからな

    99 18/08/09(木)10:29:24 No.524713409

    シレンよりはこっちの方が遥かにありそう

    100 18/08/09(木)10:30:26 No.524713532

    >不思議の幻想郷は出来がいいよ >たしかに出来がいいけどあれで入門すると色々誤解が生じるよ絶対! パチュリーと言えば爆発ですよね!

    101 18/08/09(木)10:30:30 No.524713543

    >カグラちゃんの方がまだ有りうる 青少年が元ネタに触れて精通してしまうー!

    102 18/08/09(木)10:31:06 No.524713620

    >カグラちゃんの方がまだ有りうる マリオも抜いた実績持ちだからな…

    103 18/08/09(木)10:31:43 No.524713695

    softalk音声でいいや

    104 18/08/09(木)10:33:20 No.524713871

    もし参戦したらアレンジ音楽家がまたハッスルしそう

    105 18/08/09(木)10:33:45 No.524713923

    lovで適当な声ついてたし

    106 18/08/09(木)10:34:01 No.524713951

    マリオも抜いた云々ってなんなの?

    107 18/08/09(木)10:34:02 No.524713953

    原作のパチュリーは爆発しないらしいな

    108 18/08/09(木)10:34:24 No.524713999

    仮にそうなるなら音屋は骨の取り巻きの誰かでしょ

    109 18/08/09(木)10:35:54 No.524714159

    >原作のパチュリーは爆発しないらしいな ボスは倒すとみんな爆発するから間違いではない

    110 18/08/09(木)10:36:13 No.524714196

    >仮にそうなるなら音屋は骨の取り巻きの誰かでしょ 光田さんとか下村さんとかそっちでやってほしい

    111 18/08/09(木)10:36:19 No.524714214

    こいつよりはまだ饅頭のほうがありえる

    112 18/08/09(木)10:39:16 No.524714554

    以前の参戦アンケートで名前出てたっけ? あれで上位ならワンチャンなくもないが

    113 18/08/09(木)10:40:11 No.524714661

    確か20年くらい続いてるシリーズだしいけるいける

    114 18/08/09(木)10:43:13 No.524715064

    キャラ選択や勝利時に霊夢!ってナレーションがつくのなかなか違和感ありそうだな…

    115 18/08/09(木)10:45:30 No.524715338

    そしてお出しされる金髪の魔女

    116 18/08/09(木)10:47:44 No.524715629

    >そしてお出しされる金髪の魔女 アリス参戦!

    117 18/08/09(木)10:48:29 No.524715722

    金髪が多すぎる…

    118 18/08/09(木)10:49:50 No.524715891

    どの金髪だ…

    119 18/08/09(木)10:51:07 No.524716035

    >そしてお出しされる金髪の魔女 フラン参戦!

    120 18/08/09(木)10:52:24 No.524716195

    もう一体はダッシュファイターだろうから似通った戦法のやつというと金髪ではなく緑髪の方になる

    121 18/08/09(木)10:52:53 No.524716254

    >フラン参戦! お前は原作で出せや! もう何年公式で出番ないと思ってんだ

    122 18/08/09(木)10:53:44 No.524716344

    >もう一体はダッシュファイターだろうから似通った戦法のやつというと金髪ではなく緑髪の方になる 旧作版かもしれない

    123 18/08/09(木)10:55:45 No.524716574

    skri君同人作品はださねぇみたいな事言ってなかったっけ?

    124 18/08/09(木)10:56:55 No.524716687

    どうして出て当然みたいな感じで話してるんだろう

    125 18/08/09(木)10:57:29 No.524716761

    出ないのなんてわかりきってるし そういうのを楽しむスレだからじゃないの

    126 18/08/09(木)10:57:55 No.524716813

    skriknそんな狭量じゃないだろ

    127 18/08/09(木)10:58:02 No.524716816

    ワンチャンスレ全部にそれいえるの

    128 18/08/09(木)10:58:23 No.524716861

    そうかスマブラならロックマンとかの例があるから別にボイス無くても良いのか

    129 18/08/09(木)10:59:55 No.524717045

    メリケンボイスの霊夢

    130 18/08/09(木)11:02:40 No.524717368

    そういやGAIJINが作った東方のスマブラもどきのゲームがZUNにだめよされてたの思い出した モデルがクソ過ぎて笑った記憶

    131 18/08/09(木)11:02:41 No.524717370

    >メリケンボイスの霊夢 oh yes!

    132 18/08/09(木)11:05:27 No.524717707

    遠距離技豊富で追尾もある時点でウザいのはわかる

    133 18/08/09(木)11:06:42 No.524717834

    瞬間移動めくりサマー