虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/09(木)08:49:09 湿度高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1533772149262.jpg 18/08/09(木)08:49:09 No.524703591

湿度高いけど気温はそれほどでもないって感じだからエアコン付けるか悩むよね

1 18/08/09(木)08:50:44 No.524703756

湿度が高すぎる

2 18/08/09(木)08:51:37 No.524703836

たまに見るけどこれどういう流れの発言なの…?

3 18/08/09(木)08:52:41 No.524703946

>たまに見るけどこれどういう流れの発言なの…? https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632735365 読み切りだから読んできて

4 18/08/09(木)08:54:48 No.524704174

ここ一ヶ月エアコン切った記憶がない…

5 18/08/09(木)08:59:30 No.524704626

>読み切りだから読んできて 面白かった 最近涙腺ゆるいからちょっと泣いちゃった…

6 18/08/09(木)08:59:57 No.524704671

よかったこの子が母親なのかと思った

7 18/08/09(木)09:00:10 No.524704687

>読み切りだから読んできて 読んでみた なかなか面白い…ここだけネタにされるのがちょっと惜しいね

8 18/08/09(木)09:00:45 No.524704733

感動モノだったかなこれ…

9 18/08/09(木)09:01:07 No.524704764

今日の読み切りもいいぞ!

10 18/08/09(木)09:01:24 No.524704789

ネタにされてるのちょっと見ただけだったからインモラル的なのかと思ったら違う意味で結構重い話だった…

11 18/08/09(木)09:02:19 No.524704854

>感動モノだったかなこれ… 振り切れない境遇を受け入れて前に進むってとこでなんかキた…

12 18/08/09(木)09:03:21 No.524704930

ジャンプ+読切14連発は中々豊作だからどれも読んでみるといいよ!

13 18/08/09(木)09:03:57 No.524704983

今回の読み切り祭りは面白いのが多いので全部読むと良いぞ!

14 18/08/09(木)09:04:03 No.524704989

むしろこの子がこの歳で女の感性してるからあんまり悲しい要素は感じなかったな… その生々しさがまた良いんだが

15 18/08/09(木)09:04:45 No.524705036

フルカ先生が悩みながらも親子丼する漫画

16 18/08/09(木)09:04:53 No.524705048

>湿度高いけど気温はそれほどでもないって感じだからエアコン付けるか悩むよね 夜寝るときはつける日中だと扇風機でいいかな?ってなる

17 18/08/09(木)09:05:02 No.524705065

>今日の読み切りもいいぞ! 湿度と対極だな…

18 18/08/09(木)09:05:37 No.524705127

この生々しさから終わり方がこれなのが凄く好き

19 18/08/09(木)09:06:15 No.524705180

フルカはラテン語で絞首台という超カッコいい情報を教えてくれる作者にはまいるね

20 18/08/09(木)09:06:42 No.524705216

>フルカ先生が悩みながら底辺労働者を駆逐する漫画

21 18/08/09(木)09:07:10 No.524705259

13歳が戸惑いながらも女をアピールする様が痛ましくて胸に来たよ俺は

22 18/08/09(木)09:08:40 No.524705409

火とインモラルな匂いからファイアパンチみたいな流れになるかとビクビクしたよ…

23 18/08/09(木)09:09:21 No.524705456

今日の読み切りはすごいカラッとして湿度がなさすぎる けどどっちも面白いわ

24 18/08/09(木)09:09:39 No.524705486

湿度抜きにしてもめっちゃ語られてる

25 18/08/09(木)09:09:59 No.524705514

>むしろこの子がこの歳で女の感性してるからあんまり悲しい要素は感じなかったな… >その生々しさがまた良いんだが この世界で女一人だからそりゃ早熟するしか無い…

26 18/08/09(木)09:10:14 No.524705529

湿度中毒になりかけていた読者に今日の読切がスーッと効いてこれは...ありがたい

27 18/08/09(木)09:10:35 No.524705563

この先生悩むっていうかひたすら逃げ続けてる…

28 18/08/09(木)09:11:40 No.524705667

パワー系相棒の末路が…

29 18/08/09(木)09:12:12 No.524705711

フルカ先生は休み取って今日の子と一緒に山で綱引きしてきたほうがいいかもしれない

30 18/08/09(木)09:12:22 No.524705735

血の流れだけ止めるウーマン!

31 18/08/09(木)09:13:00 No.524705785

魔女っ子の以外はどれも打率高いわ今回

32 18/08/09(木)09:14:17 No.524705903

>魔女っ子の以外はどれも打率高いわ今回 終末も…?

33 18/08/09(木)09:14:51 No.524705955

今日はだいぶカラッとしたのがきたぞ!

34 18/08/09(木)09:14:55 No.524705962

今回は初っぱなから面白いの連発だからぜひ読んでほしい https://www.shonenjump.com/p/sp/1808/jp_yomikiri/201808/Bs49qKIs/

35 18/08/09(木)09:15:05 No.524705977

最後のシーンかブレードランナーっぽくていいね

36 18/08/09(木)09:16:46 No.524706107

>今回は初っぱなから面白いの連発だからぜひ読んでほしい >https://www.shonenjump.com/p/sp/1808/jp_yomikiri/201808/Bs49qKIs/ 今夜のは可愛い系か 丁度切らしてた

37 18/08/09(木)09:17:46 No.524706199

お母さんに比べて娘はあまり発育してない

38 18/08/09(木)09:18:24 No.524706254

おくりびとウィッチのやつ通勤電車で読んでたら泣いてしまった

39 18/08/09(木)09:18:52 No.524706297

怪獣のやつは面白かったけど新人の描く題材として難しすぎねえか 浦沢直樹とかゆうきまさみが描くような難しくて奥深いテーマだと思った

40 18/08/09(木)09:19:01 No.524706314

家庭崩壊してロクなもの食べてないだろうしね

41 18/08/09(木)09:19:12 No.524706334

ガリガリで先生のお金にも手つけてないから 栄養があれば育つよ

42 18/08/09(木)09:19:13 No.524706336

>今回は初っぱなから面白いの連発だからぜひ読んでほしい >https://www.shonenjump.com/p/sp/1808/jp_yomikiri/201808/Bs49qKIs/ 何度見ても 「え!私の湿度高すぎっ!?」って感じで吹く

43 18/08/09(木)09:19:13 No.524706338

個人的には防腐女子が一番かな…

44 18/08/09(木)09:19:46 No.524706396

今日のはしまぶーみたいな絵だな

45 18/08/09(木)09:20:03 No.524706426

>>今日の読み切りもいいぞ! >湿度と対極だな… 作中の気候的に湿度は高いけれど話はカラッとしていて爽やかさだった

46 18/08/09(木)09:20:53 No.524706503

最初の三日は全力でスレも盛り上がってたしちゃんと内容も語ってたからログを見てくるといい

47 18/08/09(木)09:20:55 No.524706507

綱引きも命のやり取りじゃないからスッキリして読める

48 18/08/09(木)09:20:57 No.524706512

汚いアストラ おくりびと 火属性付与

49 18/08/09(木)09:21:03 No.524706529

>家庭崩壊してロクなもの食べてないだろうしね 妖怪共の差し入れが必要だな… 綱引きだ

50 18/08/09(木)09:21:29 No.524706574

今日のがまた別の評価軸で素晴らしいので一番を決めるのが悩ましくなった

51 18/08/09(木)09:21:32 No.524706586

>今日の読み切りもいいぞ! かみちゅ思い出した

52 18/08/09(木)09:22:03 No.524706629

むしろ3日間盛り上がりすぎてクリスと湿度は未だにスレが立つ

53 18/08/09(木)09:22:18 No.524706650

評判いいのは隔週辺りでいいので連載候補にしてほしいね

54 18/08/09(木)09:23:21 No.524706745

帰り道の人は短編集とか出してほしい

55 18/08/09(木)09:23:24 No.524706750

湿度は感想スレが湿度が高すぎるとしか言えなくなるくらい湿度が高かった

56 18/08/09(木)09:23:39 No.524706784

今日の読み切り面白かった! 読み切り祭りレベル高いの多いな…

57 18/08/09(木)09:23:44 No.524706792

…だが見た目だ と 湿度が高い は使いやすすぎる

58 18/08/09(木)09:23:57 No.524706814

これ「はしゃいでいい?」の漫画か

59 18/08/09(木)09:24:59 No.524706906

>評判いいのは隔週辺りでいいので連載候補にしてほしいね 一番良かったのは帰り道だけど 一話完結ならでは過ぎてなあ

60 18/08/09(木)09:25:07 No.524706920

今日の人の別の読切もかなりよかった

61 18/08/09(木)09:25:30 No.524706958

成る程 今日のやつ終わり方いいね

62 18/08/09(木)09:25:43 No.524706969

>これ「はしゃいでいい?」の漫画か >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632735365 >読み切りだから読んできて

63 18/08/09(木)09:26:51 No.524707066

>評判いいのは隔週辺りでいいので連載候補にしてほしいね 評価高い作品で連載できそうなのTSぐらいじゃないかな… 色彩と今日の妖怪綱引きもいけそうかな…

64 18/08/09(木)09:26:59 No.524707080

>>むしろこの子がこの歳で女の感性してるからあんまり悲しい要素は感じなかったな… >>その生々しさがまた良いんだが >この世界で女一人だからそりゃ早熟するしか無い… ちゃんと仕事があるんだよ(意味深)

65 18/08/09(木)09:27:10 No.524707097

こんな世界でマッチ売ってるって明らかにこの子も体を売って生きてるし…

66 18/08/09(木)09:27:12 No.524707100

怪獣もよかった 

67 18/08/09(木)09:27:49 No.524707160

でもこれ連載にするような話じゃないよね 元医者も女を抱けるような体じゃないよね

68 18/08/09(木)09:28:12 No.524707189

>パワー系相棒の末路が… 使うと寿命縮める炎使って爺さんを火葬してやるとか フルカが受け取らない金をポケットに突っ込むとことか 犬を撫でられる酒場に誘うとことか 断られても行くとこがあるのはいいことだと言ってくれるとことか 節々に悪くない人っぽさ出てて辛い

69 18/08/09(木)09:28:56 No.524707265

週末はアビスとかハクメイとか少女終末とか知らなければ絵と雰囲気に誤魔化される人いるのかな

70 18/08/09(木)09:29:22 No.524707319

>節々に悪くない人っぽさ出てて辛い なのに先生が早く死にたいがために仕事とられたうえに殺された

71 18/08/09(木)09:29:46 No.524707354

フルカ先生最低では?

72 18/08/09(木)09:29:47 No.524707358

最低だよ…フルカも…コロッサスも…

73 18/08/09(木)09:29:57 No.524707379

その辺差っ引いても山も谷もオチも無くて読み切りとして微妙 アンドロイドが主人公に付いてくる理由となる事件の1つぐらい描けなかったのかな

74 18/08/09(木)09:30:20 No.524707422

>週末はアビスとかハクメイとか少女終末とか知らなければ絵と雰囲気に誤魔化される人いるのかな 女の子かわいいけどなんか読みづらいなって感じだった

75 18/08/09(木)09:31:09 No.524707493

>フルカ先生最低では? 不倫して少女一人孤児にしてダンピングして相棒に苦渋を味あわせて死なせただけなのに最低とか酷いよ…

76 18/08/09(木)09:31:49 No.524707560

>週末はアビスとかハクメイとか少女終末とか知らなければ絵と雰囲気に誤魔化される人いるのかな 新人なのを考慮したら絵が綺麗で大したもんだと思ったけどなあ キャラクターの個性が薄いとかストーリーに起伏がないとか弱点も多かったけど

77 18/08/09(木)09:31:55 No.524707576

名前呼んで言われて即落ちしてる先生は湿度が高すぎてさあ

78 18/08/09(木)09:32:09 No.524707596

終末は世界観の広がりをもっと見せて欲しかった 滅んだ世界ってかなりわくわく要素だと思うんだけどどんな感じなのかあまり分からないというか… まあ森の中しかなかったせいかもしれないけれど…

79 18/08/09(木)09:32:29 No.524707628

患者のため!患者のためです!

80 18/08/09(木)09:32:33 No.524707632

読んでしばらくはこの後フルカはすぐ死んじゃうだろうしそうしたら女も後を追うんだろうなとか考えちゃって湿度の高さに辛くなった

81 18/08/09(木)09:33:12 No.524707687

元恋人だったり幼馴染とかで そんで旦那は責められずどっかいっちゃったとかなのかなとか いろいろかんがえちゃう

82 18/08/09(木)09:33:49 No.524707733

>読んでしばらくはこの後フルカはすぐ死んじゃうだろうしそうしたら女も後を追うんだろうなとか考えちゃって湿度の高さに辛くなった でもトンネルを抜けて霧の中からは出られるから… 多少の救いみたいなものが用意されてるからマシだよね

83 18/08/09(木)09:33:49 No.524707734

でも娘も捨てちゃうのは酷いと思うのパパ…

84 18/08/09(木)09:33:54 No.524707741

今日の読み切りはトップページのイラストだけ見てタケシの頃のしまぶーっぽく見えたから ジャンプ代原の新人にありがちな下品系ギャグか嫌いなんだよなーと思ってしまって申し訳ないことした

85 18/08/09(木)09:33:55 No.524707742

>最低だよ…フルカも…コロッサスも… ガイさんもコロッサスもはいい人だったろ! ガイさんは己の境遇を前向きに生きてたし コロッサスは最後にはデップー助けにいくし!

86 18/08/09(木)09:33:57 No.524707744

>患者のため!患者のためです! 加減しろ莫迦!

87 18/08/09(木)09:34:02 No.524707750

この子も女だからきっと新しい男を捕まえるさ

88 18/08/09(木)09:36:01 No.524707900

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156632735365 >読み切りだから読んできて 結構面白かった… よく見た湿度うんぬんはタイトルネタでもあったのか

89 18/08/09(木)09:37:23 No.524708016

>今日の読み切りはトップページのイラストだけ見てタケシの頃のしまぶーっぽく見えたから >ジャンプ代原の新人にありがちな下品系ギャグか嫌いなんだよなーと思ってしまって 1字1句同じことを考えてたので読んでみたらよかった

90 18/08/09(木)09:37:44 No.524708047

曇る男はお好きですか?

91 18/08/09(木)09:38:06 No.524708076

フルカもだいぶ炎使ってるから長くはないんだろうな ようやく霧の街を抜けた二人だけど残された時間はあまり長くないってのが察せる最後はいいよね

92 18/08/09(木)09:38:08 No.524708080

ガイさんもいい人なんだけどな…… フルカの身勝手さの犠牲というかなんというか

93 18/08/09(木)09:39:33 No.524708192

帰り道は毎週違うパーティを送ってあげればいいじゃん 死神か何かか主人公

94 18/08/09(木)09:39:44 No.524708208

勇者御一考おもしろかった

95 18/08/09(木)09:40:24 No.524708270

結局この少女も一人残されるんでしょう?

96 18/08/09(木)09:40:44 No.524708302

でもフルカは罪と向き合うようになったし 先生に女にしてもらえるし 前を向くようになれたから悔いはないだろうさ

97 18/08/09(木)09:40:47 No.524708305

>帰り道は毎週違うパーティを送ってあげればいいじゃん >死神か何かか主人公 連載になったら確実にそんな感じで酷い目に遭わされる展開が有りそうで

98 18/08/09(木)09:40:47 No.524708306

>結局この少女も一人残されるんでしょう? そうだね…

99 18/08/09(木)09:40:51 No.524708312

>フルカの身勝手さの犠牲というかなんというか 逃げて死のうとした先生の行動がどういう結果を招くかのキャラだろうしなぁ いい仕事はした

100 18/08/09(木)09:41:21 No.524708356

>今日のはしまぶーみたいな絵だな サムネだけだと思う

101 18/08/09(木)09:41:32 No.524708371

中身もいいんだけどとにかくタイトルのセンスが物凄い…

102 18/08/09(木)09:41:52 No.524708397

今日のいいな好きだわ

103 18/08/09(木)09:42:01 No.524708414

終末は別に悪くは無いがこれは…少女終末旅行…

104 18/08/09(木)09:42:11 No.524708428

>帰り道は毎週違うパーティを送ってあげればいいじゃん 行きの思い出もないパーティーとの帰り道見せられても面白くなさそうだが

105 18/08/09(木)09:43:11 No.524708513

妖怪のキャラがすごくいいよね

106 18/08/09(木)09:43:21 No.524708535

アビス飯は題材抜きにしても絵は上手いのに目が滑るという意見が多い気がする

107 18/08/09(木)09:43:25 No.524708540

終末は連載させたら昔の黒猫以上にパクリ連発しそうだから SNS発達した今の時代では原作つけて作画に徹した方が良さそう

108 18/08/09(木)09:43:38 No.524708559

終末読んでたらナナチ出てきた

109 18/08/09(木)09:44:02 No.524708591

>フルカもだいぶ炎使ってるから長くはないんだろうな >ようやく霧の街を抜けた二人だけど残された時間はあまり長くないってのが察せる最後はいいよね 元締めの言ってた寿命残り半分も無いって言葉をポジティブにとらえれば10年ぐらい残ってるし…

110 18/08/09(木)09:45:12 No.524708688

だが見た目だが地球滅んでて一番終末してるのが酷い

111 18/08/09(木)09:45:39 No.524708743

su2535092.png む!いいねぇ…

112 18/08/09(木)09:45:52 No.524708765

>断られても行くとこがあるのはいいことだと言ってくれるとことか 火を吹く機械体に仕込んだやつは仕事以外行き場なんてないからな…

113 18/08/09(木)09:45:53 No.524708767

>元締めの言ってた寿命残り半分も無いって言葉をポジティブにとらえれば10年ぐらい残ってるし… 女盛りの20代で一人残して逝くか…

114 18/08/09(木)09:45:59 No.524708779

フルカの寝床がベッドとかじゃなくて いわゆるぶら下がり宿のそれなのはちょっと笑ってしまった ディテールこだわってんな作者

115 18/08/09(木)09:46:12 No.524708800

読後感とか完成度はおくりびとが一番高いと思うけどクリスと湿度ガールの方が語りたくなるからやっぱりインパクトのあるキャラってのは強いんだなぁと

116 18/08/09(木)09:46:21 No.524708825

今日のはビームコミックに載ってそうでいい…

117 18/08/09(木)09:46:31 No.524708845

もしかして三馬鹿が異星でTSして遊んでるとき地球はケモナー天国に…

118 18/08/09(木)09:46:37 No.524708853

罪と向き合うようになったか? 結局流れで逃避先を女に変えただけじゃねえの?

119 18/08/09(木)09:47:10 No.524708912

>>元締めの言ってた寿命残り半分も無いって言葉をポジティブにとらえれば10年ぐらい残ってるし… >女盛りの20代で一人残して逝くか… 逆に20半ばなら再婚が狙えるからメリットだと前向きに捉えるんだ

120 18/08/09(木)09:47:30 No.524708943

>罪と向き合うようになったか? >結局流れで逃避先を女に変えただけじゃねえの? そういう読み方も出来るからそれはそれでいいんだ

121 18/08/09(木)09:48:06 No.524709004

外の町に先生の仕事はない

122 18/08/09(木)09:48:29 No.524709042

>su2535092.png >む!いいねぇ… 左上の狐と右下の河童っぽいのに性癖が込められているのを感じる

123 18/08/09(木)09:48:34 No.524709055

誘拐の話 鍵を頭にさしてから何が起きたのか理解出来なくて焦っている俺

124 18/08/09(木)09:48:58 No.524709095

キチガイ読み切り14連なんて言われてこんなにヒット率高いなんて思いもしなかった

125 18/08/09(木)09:49:28 No.524709138

>外の町に先生の仕事はない 医学の知識はある

126 18/08/09(木)09:50:00 No.524709189

ガイは一応はドブの中じゃないところで死んだのが救いなんだろうか

127 18/08/09(木)09:50:06 No.524709197

SFTSと防腐女子と湿度がすごすぎて 後のやつが話題にならない

128 18/08/09(木)09:50:08 No.524709202

>外の町に先生の仕事はない 医者やればいいのでは?

129 18/08/09(木)09:50:33 No.524709246

もう何度も言われてるけど 今日のアイコンだけすごいしまぶーなのはなんなんだろうね 本編読むと全く違うのに

130 18/08/09(木)09:50:44 No.524709262

あの後犬カフェでいつもくるあのおっきいおじさん最近来ないねぇ?と子犬に話しかけるガイを憎からず思っていた店員さんが

131 18/08/09(木)09:51:00 No.524709300

>ガイは一応はドブの中じゃないところで死んだのが救いなんだろうか 伏線をきっちり回収してる感じだね ガイ本人はこんな死に方を望んでたわけではないんだろうけど…

132 18/08/09(木)09:51:14 No.524709317

読切漁ってたらいそべえの読切があった

133 18/08/09(木)09:52:09 No.524709397

今週のやつは夏休みにやってるアニメみたいな感じでノスタルジックがすごい

134 18/08/09(木)09:53:09 No.524709496

先生は普通にダメな人だよねこれ 湿度が高すぎるの環境以外は9割くらい自分の責任だ…

135 18/08/09(木)09:53:45 No.524709537

火の医者って普通の医者みたいなこと出来るのかな…

136 18/08/09(木)09:53:56 No.524709555

>もう何度も言われてるけど >今日のアイコンだけすごいしまぶーなのはなんなんだろうね >本編読むと全く違うのに カラーがそれっぽい気がする

137 18/08/09(木)09:54:44 No.524709638

ガイがフルカに構ってたのは死んだ息子が生きてたらこのぐらいだったからみたいなのないかな…

138 18/08/09(木)09:55:30 No.524709720

>今週のやつは夏休みにやってるアニメみたいな感じでノスタルジックがすごい こいつはアレやろ 少年と妖怪、一夏の思い出ジュブナイル映画的そういう奴…

139 18/08/09(木)09:55:38 No.524709732

仕事を絶たれささやかな楽しみも奪われてじわじわ追い詰められて殺されるのは ドブで死ぬよりひどい気がする

140 18/08/09(木)09:57:46 No.524709951

今日のやつ小さな田舎町なのに世界観が広がる感じいいよね…

141 18/08/09(木)09:58:28 No.524710011

フルカが終わるのが先かドロシーに子供ができるのが先か

142 18/08/09(木)09:59:17 No.524710108

ガイが浄化屋やってるのって体壊して肉体労働できなくなったとかなのかな…

143 18/08/09(木)10:00:02 No.524710183

>キャラクターの個性が薄いとかストーリーに起伏がないとか弱点も多かったけど 起伏がないっていうか話が作れてないのが一番痛かった 読み切りで通過イベントみたいなもんやられても困るわ

144 18/08/09(木)10:00:43 No.524710260

相棒の既視感何だろうと思ってたがコロッサスか! いやコロッサスじゃねえよ!

145 18/08/09(木)10:00:43 No.524710262

オオサンショウウオのおっさんがかわいいので今日のは高得点

146 18/08/09(木)10:01:23 No.524710327

読み切りの最後オコラレッゾの人なのか でもボウズビートの人の帰り道は面白かったしどうなるかね

147 18/08/09(木)10:01:27 No.524710338

狐のおっちゃんは女にウケそうだなってなんとなく思った

148 18/08/09(木)10:01:32 No.524710346

イタチの兄さんはその軽トラどうしたの

149 18/08/09(木)10:01:35 No.524710353

>帰り道は毎週違うパーティを送ってあげればいいじゃん >死神か何かか主人公 戦闘妖精雪風の主人公たちが「味方が全滅しても情報を持ち帰る為に必ず生還せよ」って目的の部隊で死神って呼ばれてるの思い出した

150 18/08/09(木)10:02:02 No.524710404

>今日のアイコンだけすごいしまぶーなのはなんなんだろうね 一枚絵と人物がまだ苦手なんだろう 後ろの妖怪二人はいい感じだし

151 18/08/09(木)10:02:03 No.524710410

>フルカが終わるのが先かドロシーに子供ができるのが先か 妻と子供を食べさせるために壊れかけた体で朝から晩まで仕事する夫 家族の時間も少なくなり湿度が上がる妻 父母の微妙な空気を感じ取る子供

152 18/08/09(木)10:02:25 No.524710446

湿度最後の悟りも正直よくわかんなかった 結局は自己満足の自罰でしょ?

153 18/08/09(木)10:02:26 No.524710448

今日の読み切りは夏らしい爽やかな感じでいいと思いました

154 18/08/09(木)10:02:45 No.524710480

>イタチの兄さんはその軽トラどうしたの 人間態で普通に仕事してそう

155 18/08/09(木)10:03:11 No.524710521

マッチ売りってつまり花を売るのと同義でしょ?

156 18/08/09(木)10:03:24 No.524710544

表紙見た時はしまぶーっぽいなと思ったけど漫画だと全然そんな事感じなかった

157 18/08/09(木)10:03:36 No.524710563

昔手伝ってくれてた爺さんの軽トラとかかもね

158 18/08/09(木)10:03:38 No.524710570

怪獣は描きたいことがわかり易くて嫌いじゃないけど見開きカラーって上手い人がやらないと駄目だな…って思った 上手くなくてもそこまで盛り上げる演出が上手ければ栄えるんだろうけどそういう感じでもなかった そこだけ残念

159 18/08/09(木)10:03:46 No.524710588

>フルカが終わるのが先かドロシーに子供ができるのが先か ドロシー孕ませるたけ孕ませて寿命迎えて湿度の高いシングルマザーだけ残すとか絞首台先生はそういうことするよ

160 18/08/09(木)10:04:28 No.524710672

平成狸合戦ぽんぽことかそんな雰囲気の読み切りだった

161 18/08/09(木)10:04:45 No.524710700

でもドロシーなら先生逝ってもすぐ新しい男咥えこんで再婚できるって信じたい

162 18/08/09(木)10:05:10 No.524710739

浄化屋は底辺の仕事って無意識のうちにディスってるからな でも治療だけで乳首おったてる淫売が悪いんですよ

163 18/08/09(木)10:05:47 No.524710811

いっぱい妖怪描いてるけどただ描き散らしてるんじゃなくてそれぞれに設定有りそうな感じいい… 勧誘シーンの猫又が飽きたのか賭けの払いばっくれようとしたのかそそくさと去ってる辺りが可愛い

164 18/08/09(木)10:05:48 No.524710812

いけー!淫売の娘!!

165 18/08/09(木)10:06:10 No.524710852

>でも治療だけで乳首おったてる淫売が悪いんですよ でもフルカの腰つきめっちゃ色っぽいし… あれは仕方ないよ…

166 18/08/09(木)10:06:24 No.524710877

じゃあこうしましょう 思いの外長生きしてるフルカと逆に体壊して夭折するドロシーと残された一人娘 妻の死で自罰傾向に拍車がかかる父とそれを見ていたたまれなくなって じわじわ湿度が上がっていく若い頃の妻に瓜二つの娘

167 18/08/09(木)10:06:43 No.524710908

結局先生は自己満足クソ野郎だしそこが変わったわけでもなかったし 色々感想あるけどまとめると湿度が高すぎるってなる

168 18/08/09(木)10:06:48 No.524710916

今日のは個人的にトップ3に入る出来だわ

169 18/08/09(木)10:06:58 No.524710936

>>フルカが終わるのが先かドロシーに子供ができるのが先か >妻と子供を食べさせるために壊れかけた体で朝から晩まで仕事する夫 >家族の時間も少なくなり湿度が上がる妻 >父母の微妙な空気を感じ取る子供 病気になる妻 火の医者を呼ぶ妻

170 18/08/09(木)10:07:20 No.524710977

>今日の読み切りは夏らしい爽やかな感じでいいと思いました 湿度が低すぎる

171 18/08/09(木)10:07:32 No.524710997

どれも読み切りとして完成されてるので「」が考える設定やその後は蛇足になってしまう

172 18/08/09(木)10:07:35 No.524711006

>じわじわ湿度が上がっていく若い頃の妻に瓜二つの娘 「」はさぁ… いいよね…

173 18/08/09(木)10:07:42 No.524711023

>>フルカが終わるのが先かドロシーに子供ができるのが先か >妻と子供を食べさせるために壊れかけた体で朝から晩まで仕事する夫 >家族の時間も少なくなり湿度が上がる妻 >父母の微妙な空気を感じ取る子供 ループしてる…

174 18/08/09(木)10:07:53 No.524711038

>じゃあこうしましょう >思いの外長生きしてるフルカと逆に体壊して夭折するドロシーと残された一人娘 >妻の死で自罰傾向に拍車がかかる父とそれを見ていたたまれなくなって >じわじわ湿度が上がっていく若い頃の妻に瓜二つの娘 母娘孫3世代丼かつ父娘とか湿度高すぎて沼じゃないか

175 18/08/09(木)10:08:02 No.524711054

帰り道 湿度 クリス 妖怪綱引き 怪獣 誘拐 色 アビス ブス 今のところ順番つけるならこんな感じになる

176 18/08/09(木)10:08:03 No.524711062

>どれも読み切りとして完成されてるので「」が考える設定やその後は蛇足になってしまう それだけ語りたくなるってことさ

177 18/08/09(木)10:08:43 No.524711135

日刊性癖博覧会

178 18/08/09(木)10:09:17 No.524711207

>日刊性癖博覧会 して今日の性癖は…?

179 18/08/09(木)10:09:20 No.524711209

これママだめなやつじゃない?

180 18/08/09(木)10:09:27 No.524711223

今日のは終わり方の爽やかさがとてもいい やっと夏らしい読み切りがきた

181 18/08/09(木)10:09:28 No.524711225

海側にも人間がいるって色々想像できていいな…

182 18/08/09(木)10:09:29 No.524711226

>今のところ順番つけるならこんな感じになる 俺は上位の順が変わる 湿度 妖怪綱引き クリス 帰り道 あとはいっしょ!

183 18/08/09(木)10:09:35 No.524711234

作中描写では湿度高くて無駄に暑そうな夏なのに内容はカラっとしてる風の落とし子

184 18/08/09(木)10:09:39 No.524711241

>今のところ順番つけるならこんな感じになる 怪獣とその下で差があるな…

185 18/08/09(木)10:09:51 No.524711258

逆にその後や裏設定妄想したくなる読み切りはいいものなんだと思う アビス飯は長編の中の1話みたいな読み切りだったのに、その後や設定考察語ってるレスほぼ見ない

186 18/08/09(木)10:10:07 No.524711291

帰り道「」が話題にあまりださないけど漫画としてのレベルかなり高かった

187 18/08/09(木)10:10:17 No.524711316

>>日刊性癖博覧会 >して今日の性癖は…? 妖怪のデザインがかなりそれっぽい気がする… 前に描いてた短編もケモ全開だったし

188 18/08/09(木)10:10:18 No.524711318

>これママだめなやつじゃない? だめじゃないやつがガイさんくらいしかいない…

189 18/08/09(木)10:10:41 No.524711371

帰り道 クリス 妖怪 湿度 あとは同列って感じ!

190 18/08/09(木)10:10:46 No.524711376

>帰り道「」が話題にあまりださないけど漫画としてのレベルかなり高かった めっちゃスレ立ってたのに何言ってんだ

191 18/08/09(木)10:10:52 No.524711388

よくこんな感情一辺倒で医者の勉強出来たな

192 18/08/09(木)10:10:53 No.524711394

クリスは 作品名じゃ ねぇ

193 18/08/09(木)10:11:27 No.524711451

個人的には帰り道トップちょっとしたにクリスで他はだいたい団子

194 18/08/09(木)10:11:36 No.524711467

湿度は面白いか面白くないかで言えば面白くはないんだけどネタとして一級品というか…

195 18/08/09(木)10:11:39 No.524711475

>クリスは >作品名じゃ >ねぇ わかった じゃあクリス♀

196 18/08/09(木)10:11:41 No.524711480

帰り道は作画レベルも高いから一般受けしそう ただ連載につながる感じの話じゃないよな

197 18/08/09(木)10:11:55 No.524711499

>アビス飯は長編の中の1話みたいな読み切りだったのに、その後や設定考察語ってるレスほぼ見ない 漫画じゃなくて設定の羅列って感じだったしな…

198 18/08/09(木)10:11:58 No.524711501

今日のは性癖とかじゃない陽の気を感じる

199 18/08/09(木)10:12:21 No.524711534

クリスは「」が男の娘好きなだけでは?

200 18/08/09(木)10:12:34 No.524711555

>めっちゃスレ立ってたのに何言ってんだ そうだけどクリス湿度ほど弄れないから…

201 18/08/09(木)10:12:48 No.524711579

>逆にその後や裏設定妄想したくなる読み切りはいいものなんだと思う >アビス飯は長編の中の1話みたいな読み切りだったのに、その後や設定考察語ってるレスほぼ見ない つまんなかったもんあれ

202 18/08/09(木)10:13:05 No.524711608

今日のはいろいろと今の季節にあってた 最近台風で嫌な気分だったのがちょっと晴れたよ

203 18/08/09(木)10:13:12 No.524711618

魔法少女のやつ「少女漫画の主人公にしてあげるわ」「ってモブじゃねーか!」はそれじゃ単に嘘ついただけでボケツッコミになってないじゃんと思った 「少女漫画の登場人物にしてあげる」「ってモブじゃねーか」なら面白いかは別として成立はするのに

204 18/08/09(木)10:13:13 No.524711623

私はね クリスのおかげでおまんこちゃんが再評価されて嬉しいのだよ

205 18/08/09(木)10:13:17 No.524711633

帰り道を無理やり連載にすると十数話使って勇者たちとニナちゃんの冒険や絆を描ききってからの帰路という…

206 18/08/09(木)10:13:17 No.524711635

>湿度は面白いか面白くないかで言えば面白くはないんだけどネタとして一級品というか… 面白いと思うよ ネームが良いし閉塞感よく出せてる 退廃的な作風が好きじゃないと厳しいとは思うが

207 18/08/09(木)10:13:47 No.524711688

クリスか汚いアストラで通じるから正タイトルが思い出せない!

208 18/08/09(木)10:14:18 No.524711743

>個人的には帰り道トップちょっとしたにクリスで他はだいたい団子 俺もそんな感じだな 湿度は正直話はそんなでもないけどタイトルが強い

209 18/08/09(木)10:14:46 No.524711796

帰り道は前日譚丁寧に描いて今回を引き立たせるか後日譚描いて色んな帰り道やるか

210 18/08/09(木)10:14:46 No.524711797

>クリスか汚いアストラで通じるから正タイトルが思い出せない! クロムクロ!

211 18/08/09(木)10:15:33 No.524711884

クリスは全員キャラ立ってのも良い

212 18/08/09(木)10:15:51 No.524711912

汚いアストラはタイトル覚えづらいね

213 18/08/09(木)10:16:15 No.524711958

3to1だけ覚えてる

214 18/08/09(木)10:16:22 No.524711968

>クリスか汚いアストラで通じるから正タイトルが思い出せない! たしかジェンダーフリーみたいな感じだった気がする…

↑Top