虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/09(木)08:08:43 俺も投... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/09(木)08:08:43 No.524699265

俺も投げるぜ

1 18/08/09(木)08:12:05 No.524699647

ネットで描いたものということはお絵かき掲示板かな…

2 18/08/09(木)08:16:10 No.524700101

どマイナーなジャンルは一切ボール返ってこないこともザラだぜ!ハハハ…ハ…

3 18/08/09(木)08:18:08 No.524700323

数撃ちゃ当たる

4 18/08/09(木)08:19:59 No.524700513

いこ いの ねケ !ツ

5 18/08/09(木)08:22:05 No.524700741

ドヤ顔で書いたレスがスルーされるのいいよね! 今まさにやらかしたよ!

6 18/08/09(木)08:24:00 No.524700942

大好きだけどボールを投げ返すことは無い俺みたいな奴もいるぜ!

7 18/08/09(木)08:27:08 No.524701298

ピッチャーライナーに気をつけて!

8 18/08/09(木)08:27:25 No.524701333

鉄球投げ返してくるやつもいるから…

9 18/08/09(木)08:28:16 No.524701428

100年後の人に読んでもらうために石に刻もう

10 18/08/09(木)08:28:31 No.524701451

ニッチ性癖は細々とした需要はあり続けるから それに合った予算でやっていく分には安牌だな

11 18/08/09(木)08:29:23 No.524701551

いさみは絵がアレだから4コマ以外描かない方がいいと思う

12 18/08/09(木)08:30:44 No.524701695

昔描いたマンガが今受けることはほぼないと思うよ

13 18/08/09(木)08:31:37 No.524701783

誰も知らない昔の漫画が急にここで人気になったりするよね

14 18/08/09(木)08:34:44 No.524702094

でもわからんぞ 昔場末のお絵描きbbsで書き捨てたイラストが 知らないネットコミュニティでバズって 駄コラ祭りとかされてるかもしれない

15 18/08/09(木)08:36:26 No.524702266

過去作は再発表すると評価されたりするぞい

16 18/08/09(木)08:42:07 No.524702872

>昔描いたマンガが今受けることはほぼないと思うよ ここでそれを言われても…

17 18/08/09(木)08:46:56 No.524703380

>昔描いたマンガが今受けることはほぼないと思うよ 魔鬼子は何故か最近になってimgでブームになったじゃん

18 18/08/09(木)08:49:44 No.524703657

昔作られたコラがヒでバズってなぜかお外で流行ることが結構あるくらいだもんな…

19 18/08/09(木)08:51:20 No.524703808

ここでネタにされる昔の漫画は作者の利益になってるんだろうか…

20 18/08/09(木)08:51:36 No.524703835

ここだと昔の漫画は大体コラ素材にされてるな

21 18/08/09(木)08:53:00 No.524703982

ロマサガの漫画は入手困難なのになぜ…

22 18/08/09(木)08:55:47 No.524704268

思いでと共に語られると新しい人も興味もつ

23 18/08/09(木)09:07:37 No.524705309

電話猫みたいな?

24 18/08/09(木)09:08:16 No.524705374

このケツいいね!的な反応はよくあるが どれだけメジャーな見解なのかわかんないので ありがとうとお礼だけいって参考にはしない

25 18/08/09(木)09:09:39 No.524705484

翔んで埼玉とかベストセラーだし…

26 18/08/09(木)09:12:10 No.524705707

ガロン松本とか電子書籍で出た時20万儲かったんだっけ

27 18/08/09(木)09:12:20 No.524705732

これは面白いと自分で思って作った駄コラが0レスで沈んで本当に勢いに任せてやっつけたのが100とかいったりするのはよくある

28 18/08/09(木)09:15:51 No.524706047

所詮乳描けばある程度反応はくるし…

29 18/08/09(木)09:16:50 No.524706111

タフみたいな

30 18/08/09(木)09:32:59 No.524707667

確かにクマのプー太郎がなぜウケたのか誰にもわからんし説明できんだろうな

31 18/08/09(木)09:34:30 No.524707782

何がうけるか面白いかわかってたら誰も苦労しないよ という当たり前のことは当たり前すぎるうえに そんな正論いらねえよと言われるのでなかなかはっきりとは言えない

↑Top