18/08/09(木)02:54:36 かっこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/09(木)02:54:36 No.524682344
かっこいいね
1 18/08/09(木)02:54:57 No.524682372
スレ「」もかっこいいよ
2 18/08/09(木)02:55:40 No.524682421
俺だってこのくらいできる
3 18/08/09(木)02:56:16 No.524682481
だっせえ蛍光黄緑
4 18/08/09(木)02:56:55 No.524682532
ブロリーって書いてないと誰かわからんな
5 18/08/09(木)02:57:37 No.524682593
宇宙で一番環境の整った私の息子というわけだぁ!
6 18/08/09(木)02:59:47 No.524682771
黄緑形態より野生あじ溢れてて好き
7 18/08/09(木)02:59:54 No.524682779
ヘェア!?
8 18/08/09(木)03:00:37 No.524682835
ブロリーは尻尾の設定ないっけ
9 18/08/09(木)03:01:41 No.524682930
>ブロリーは尻尾の設定ないっけ 鳥山設定画だとあってもなくてもどっちでもいいですってなってた 今回のはシルエット姿で尻尾生えてる姿が確認されてる
10 18/08/09(木)03:02:51 No.524683041
やっぱ昔のあのRPGのキャラみたいな装飾好きだったなあ いい意味であの世界観の中で異物感というか異質さがあった
11 18/08/09(木)03:05:24 No.524683205
旧ブロリーは自営業で新ブロリーはフリーザ軍所属だからね
12 18/08/09(木)03:06:55 No.524683321
新ブロリーのほうが可動フィギュア作りやすそう
13 18/08/09(木)03:07:56 No.524683397
そういや新ブロって無気力状態の絵出てない?
14 18/08/09(木)03:10:24 No.524683578
>新ブロリーのほうが可動フィギュア作りやすそう su2534905.jpg su2534907.jpg
15 18/08/09(木)03:11:29 No.524683666
もうできてる…
16 18/08/09(木)03:11:37 No.524683675
>su2534905.jpg 首細すぎて駄目だった
17 18/08/09(木)03:11:38 No.524683678
>そういや新ブロって無気力状態の絵出てない? su2534908.jpg 全形態出てるよ もう一個上の変身があるかもしれないけど
18 18/08/09(木)03:12:17 No.524683723
旧ブロの上下のアンバランスさ好き
19 18/08/09(木)03:13:37 No.524683843
>su2534908.jpg 素ブロ何かに似てると思ったらこれコニタ…
20 18/08/09(木)03:14:36 No.524683925
小さい頃に使ってた毛布が手放せなくて腰に巻くブロリー
21 18/08/09(木)03:14:38 No.524683928
楽しみだ
22 18/08/09(木)03:16:30 No.524684065
不良少女に拾われる今作のブロリー
23 18/08/09(木)03:16:59 No.524684102
>小さい頃に使ってた毛布が手放せなくて腰に巻くブロリー >不良少女に拾われる今作のブロリー 捨て猫なの?
24 18/08/09(木)03:18:01 No.524684165
>捨て猫なの? PV見てると本当に拾い子説ありそうで不安
25 18/08/09(木)03:20:02 No.524684308
PV公開されてからすぐパラガスの拾い子予想が出てるな 実は正体がモヤシだとも
26 18/08/09(木)03:29:28 No.524684922
別に良いんじゃね捨て子でも 何が不安なのかわからん
27 18/08/09(木)03:31:54 No.524685054
宇宙で一番環境の整った優秀な私の息子はいかがかな?
28 18/08/09(木)03:32:33 No.524685084
浅黒くなったのは親父ィとの血縁強調かと思ったら拾い子かもしれないのか ていうか逆に今回の親父ィはそんなに浅黒くねえな
29 18/08/09(木)03:34:10 No.524685198
PVにはバーダックがカカロットとお別れするシーンもあるので 愛妻家で息子想いのバーダックがついにアニメ化するんだよね
30 18/08/09(木)03:34:14 No.524685203
伝説の超サイヤ人が自然発生的なものの方が親父ぃの息子より納得できる
31 18/08/09(木)03:35:19 No.524685275
パラガスとブロリーの親子関係が好きなファンは少なからずいる
32 18/08/09(木)03:36:02 No.524685311
この黄緑の腰巻き まさかブロッコリー感を出すために…?
33 18/08/09(木)03:36:16 No.524685327
旧ブロだって血縁関係まであるかどうか怪しくない? 似てないし
34 18/08/09(木)03:38:10 No.524685431
ブロリー一作目つまんねつまんね言われるけど親父ィの野望と狂気と息子への複雑な感情はなかなか見所だと思うんだよね 今見ると動画の素材に余すところなく使われたせいで別の意味でめっちゃくちゃ面白いけど
35 18/08/09(木)03:39:30 No.524685496
>今見ると動画の素材に余すところなく使われたせいで別の意味でめっちゃくちゃ面白いけど 正直まともに見られなくなった どこ見ても笑える
36 18/08/09(木)03:40:04 No.524685526
>似てないし そのようなことがあろうはずがございません
37 18/08/09(木)03:40:33 No.524685549
ブロリー1作目がつまんないのは戦闘シーンのイマイチメリハリのないところで ドラマ部分はそんなつまんないとは思わないわ
38 18/08/09(木)03:40:34 No.524685553
トランクスがそうなようにブロリーも母親似なんでしょ
39 18/08/09(木)03:41:02 No.524685570
ラディッツも似てないしそこらへんはどうでもいい
40 18/08/09(木)03:41:26 No.524685595
動画は知名度は上げたけど殆どネタキャラと化したよね まあブロリーが走ってくるシーンは元の時点でその作画と演出は変だろ!ってなるけど
41 18/08/09(木)03:42:01 No.524685624
今回はブロリーの仲間が出来るしその辺のシナリオ期待してるな レモが結構良さげな気がする
42 18/08/09(木)03:42:42 No.524685661
そのメリハリの無い戦闘シーンがクソ長いからな印象が最悪になるのもしょうがない
43 18/08/09(木)03:42:47 No.524685667
むしろバーダック-カカロット(悟空)-悟飯 悟天が似すぎなんだよ
44 18/08/09(木)03:43:58 No.524685722
確かに戦闘は見返すとブロリーにはなーんにも効かなくてただZ戦士がえんえんボコボコにされるだけされて最後にパワーをくれぇ!で一発大逆転はちょっとダレるというかカタルシスが足りないというかよく当時この描写が通ったな!?と思わなくもない
45 18/08/09(木)03:44:00 No.524685724
>ブロリー1作目がつまんないのは戦闘シーンのイマイチメリハリのないところで 戦闘の中で勝機見出すとかもなく延々ボコボコにされてるだけだからね それが後半のほとんど占めてるからまあ…
46 18/08/09(木)03:44:46 No.524685756
1作目は戦闘がダレるっていうか… ストーリーパート自体はまあ劇場版の中ではそれなりではあると思う
47 18/08/09(木)03:45:28 No.524685792
最後が花見で終るから悪夢みたいなものだと思ってるよ
48 18/08/09(木)03:45:50 No.524685809
逆転した説得力ないっていうか ザコのパワーを寄せ集めたら勝てましたってなると ブロリーの強さへの印象もだいぶ変わっちゃうし
49 18/08/09(木)03:46:10 No.524685822
西遊記の方の孫悟空みたいに自然から生まれたのをパラガスが拾うとか
50 18/08/09(木)03:46:21 No.524685830
王子もいつまでたってもパワーよこさないし
51 18/08/09(木)03:46:28 No.524685839
まぁ疑似ゴッドみたいなもんでしょあれ
52 18/08/09(木)03:46:37 No.524685849
後続のアニメフェアも同じ監督がやってるのに何故これだけこんなテンションなんだ…
53 18/08/09(木)03:46:56 No.524685864
誰が…貴様なんかにぃぃぃぃー!
54 18/08/09(木)03:47:54 No.524685901
なんつうか多分いま真面目に見たら飽きて映画館から出る自信あるわ一作目 2作目は悟飯以外何してんだろって言いながら見る 3作目は明るいから特に問題なく見る
55 18/08/09(木)03:48:00 No.524685905
ブロリーがイメージよりよく喋るし茶目っ気があるのも恐ろしさが増してる気がするんだけどそれでも戦闘パートの長さのわりには喋らないなあと思った
56 18/08/09(木)03:48:03 No.524685906
悟空さが許さねぇー!生かしちゃおけねぇ!って言ってるけど他の劇場版ボスと比べてむしろ被害少なくない?
57 18/08/09(木)03:48:29 No.524685932
ゴテンクスVSブロリー見たかったな
58 18/08/09(木)03:50:03 No.524685995
今改めて見ると三作目がいちばん面白い 子供の頃は全く逆だったけど
59 18/08/09(木)03:50:15 No.524686004
2作目は悟飯とブロリーのパワーバランス自体は 劣勢ながらもそれなりに互角っぽい感じだったんでラストも割と納得いった というか2作目ブロリーはビーデル相手にした時とか攻撃力低すぎる… 3作目はきちんと弱点示してたからその点では一番すぐれている
60 18/08/09(木)03:50:19 No.524686009
暗い上に舞台も廃墟だからなんで戦ってんだろうコイツら…みたいな感情が漏れてくる
61 18/08/09(木)03:50:21 No.524686010
こないだアマプラで久しぶりに1~3作目みたけど3作目結構よく出来てたわ 飽きさせないようにしようっていうテンポで楽しく見れた
62 18/08/09(木)03:50:29 No.524686015
東の銀河滅んでるしシャモ星はデデーンしてるし…
63 18/08/09(木)03:50:38 No.524686022
>悟空さが許さねぇー!生かしちゃおけねぇ!って言ってるけど他の劇場版ボスと比べてむしろ被害少なくない? ブロリーは惑星一個か 一番被害出してんのはターレスかな
64 18/08/09(木)03:51:12 No.524686047
子供の頃も3作目が一番好きだった 2作目は好きだったけどなんかもやっとするんだよな
65 18/08/09(木)03:51:32 No.524686064
シャモ星破壊は酷すぎて笑う
66 18/08/09(木)03:52:14 No.524686086
悪役じゃないって聞いたけどマジなんかな
67 18/08/09(木)03:52:17 No.524686090
なんであんなドロドロのバイオブロリーにしようと思ったんだ
68 18/08/09(木)03:52:24 No.524686094
パラガス配下のそれなりに腕の立つ傭兵とかの中ボスがいればなー
69 18/08/09(木)03:52:42 No.524686109
襲ったの南の銀河じゃないの? 驚異のパワーで暴れまわっただけだし
70 18/08/09(木)03:53:10 No.524686127
>パラガス配下のそれなりに腕の立つ傭兵とかの中ボスがいればなー はい…新作に出ましても一生懸命に…
71 18/08/09(木)03:53:16 No.524686134
3作目が2作目のリベンジみたいになってるのがカッコイイよね めちゃくちゃ悲惨なことになってるんだけど主人公が子供だから あんまり深い事考えないから暗いだけにならなくていいし
72 18/08/09(木)03:53:20 No.524686140
フリーザ軍の善人2人が助けてあげたいと思うような状況にあるみたいだし死ぬってことはなさそう
73 18/08/09(木)03:53:31 No.524686152
>悟空さが許さねぇー!生かしちゃおけねぇ!って言ってるけど他の劇場版ボスと比べてむしろ被害少なくない? 南の銀河ぶっ潰してるよ
74 18/08/09(木)03:54:06 No.524686184
製作者がDB世界で最強なのはブロリーです生みの親の私がそう設定したんだから間違いありませんとか言いださなきゃな…
75 18/08/09(木)03:54:08 No.524686188
ごめん東じゃなくて南だし滅んでねえわ 暴れ回ったってどのくらいの被害だったんだろう
76 18/08/09(木)03:54:10 No.524686191
>悪役じゃないって聞いたけどマジなんかな レモとチライちゃんとの絡み多めらしいし仲間フラグか殺されない可能性は出てきたな
77 18/08/09(木)03:54:20 No.524686199
>悪役じゃないって聞いたけどマジなんかな 予告見るにドラマはありそうだから旧作みたいな単純な悪役じゃない感じはする
78 18/08/09(木)03:55:00 No.524686229
今後もシリーズ続きそうだし仲間入りもワンチャンある
79 18/08/09(木)03:55:10 No.524686238
南の銀河で暴れてたのはパラガスの誇大広告っぽい感じあるけど界王様が裏とってんだっけ?
80 18/08/09(木)03:55:46 No.524686263
>なんであんなドロドロのバイオブロリーにしようと思ったんだ なんかそれなりに強いけど元のままだと強過ぎるからちょっと弱体化する理由が欲しかったのなもしれない
81 18/08/09(木)03:56:07 No.524686282
>今後もシリーズ続きそうだし仲間入りもワンチャンある 三部作の可能性も
82 18/08/09(木)03:56:14 No.524686284
かわいそうなブロリーをフリーザ軍の兵士が助けたいと思う みたいな展開になることをインタビューで語ってるんで 仲間エンドマジであり得る
83 18/08/09(木)03:56:35 No.524686300
メリハリの問題は後半殆ど悟空達が殴られ待ちみたいになるのが悪いと思う 戦闘の演出思いつかなかったのかわからんが悟空達あんまり動かないからな
84 18/08/09(木)03:57:03 No.524686314
南の銀河をめちゃめちゃにしたってのは界王様の話だから…
85 18/08/09(木)03:57:04 No.524686317
フリーザ軍の正式な幹部になるとかかな
86 18/08/09(木)03:57:38 No.524686338
つまり最初は親父ィがひどい仕打ちをブロリーにしてるってことになんのかな
87 18/08/09(木)03:57:39 No.524686339
>かわいそうなブロリーをフリーザ軍の兵士が助けたいと思う なんで…ってフリーザ味方みたいなもんだったな
88 18/08/09(木)03:58:27 No.524686381
文章読むとチライちゃんが後先考えずブロリー拾ってその後レモがブロリーをなんとかしてやりたいって葛藤する感じだよね
89 18/08/09(木)03:58:41 No.524686390
味方だと熱いけどなあ
90 18/08/09(木)03:58:44 No.524686393
・パラガスがフリーザ軍の配下かどうか ・ブロリー制御装置の有無 ・ブロリーを制御装置で操っていることをフリーザが知っているかどうか この辺で色々と展開変わりそう
91 18/08/09(木)03:59:21 No.524686418
超全集だと 第一段階で南の銀河を破壊 って書いてあるな
92 18/08/09(木)03:59:25 No.524686420
パラガスの配下からフリーザの配下になるのかも ブロリー転職します
93 18/08/09(木)03:59:26 No.524686424
ジレンみたいに仲間のありがたみを知るみたいな感じかな 神と神以降単純に強敵と戦って終わりみたいな話じゃないし
94 18/08/09(木)03:59:37 No.524686429
いやでもベジータフリーザ悟空と戦うのは確定してるし
95 18/08/09(木)03:59:40 No.524686430
完全に仲間にはならないかもしれないけど激戦の末死んでしまったブロリーを悟空が何か思う所があって生き返らせるとかはあったりして…一応ドラゴンボールを一回は使うのが作品のノルマらしいから…
96 18/08/09(木)03:59:44 No.524686434
超にもベジータ王出てきたし彼との因縁は残ったままなのだろうか
97 18/08/09(木)04:00:44 No.524686471
三作目はこれブロリーじゃなくていいと言われる事もあるけど キャラとしては二作目から死んでるようなもんだと思ってる ろくに会話出来ないし
98 18/08/09(木)04:00:47 No.524686474
>いやでもベジータフリーザ悟空と戦うのは確定してるし 台詞的にフリーザはブロリーの強さを知って喜んでるみたいな感じだし ブロリー入社試験で手合せするんじゃないかなフリーザは そのあと悟空とベジータと戦うのはフリーザの思惑でもパラガスの思惑でも通る
99 18/08/09(木)04:00:47 No.524686476
>ジレンみたいに仲間のありがたみを知るみたいな感じかな >神と神以降単純に強敵と戦って終わりみたいな話じゃないし ああそう考えるとジレンのその後みたいなのを描きたいのかもしれないな
100 18/08/09(木)04:01:35 No.524686510
パラガス「最強のサイヤ人を手ごまにする、などとその気になっていたフリーザの姿はお笑いだったぜ」
101 18/08/09(木)04:01:43 No.524686514
サイヤ人も転職を考える時代か
102 18/08/09(木)04:01:58 No.524686530
私の息子に対する扱いが不当などとそのようなことがあろうはずがございません!
103 18/08/09(木)04:02:04 No.524686539
俺とブロリーの帝国は永遠に不滅になるというわけだぁ! などとその気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ
104 18/08/09(木)04:02:23 No.524686550
>パラガス「最強のサイヤ人を手ごまにする、などとその気になっていたフリーザの姿はお笑いだったぜ」 物凄いブーメランだな親父ぃ…
105 18/08/09(木)04:02:30 No.524686554
とりあえずブロリーにも何か台詞があればいいなって バイオブロリーやブロリーゴッドの時とかカカロットしかなかったし
106 18/08/09(木)04:02:58 No.524686577
まぁパラガスは死ぬよな
107 18/08/09(木)04:03:16 No.524686583
ほっといても数年後には死にそうだけどな
108 18/08/09(木)04:03:39 No.524686601
嘘予告じゃなきゃ少なくともブロリーが飯食ってるシーンはあるんだよな
109 18/08/09(木)04:03:58 No.524686615
蒼天航路の呂布みたいになるのかな
110 18/08/09(木)04:04:22 No.524686634
>とりあえずブロリーにも何か台詞があればいいなって インタビューだとレモやチライと関わるみたいだし台詞はあるだろう
111 18/08/09(木)04:04:56 No.524686656
見限られて去られるのと一人用のポッドされるのどっちがマシだろうね親父ィ…
112 18/08/09(木)04:05:07 No.524686662
パンフレットの島田敏へのインタビューが楽しみ
113 18/08/09(木)04:05:19 No.524686673
戦いながら学習してるから下手したら悟空たちと戦うまで戦闘経験ゼロなのかも
114 18/08/09(木)04:06:21 No.524686712
ブロリー三作目は悟天トランクス18号クリリンって変則メンバーなのが好き
115 18/08/09(木)04:07:19 No.524686756
そういえば今回の映画はクリリン出ないのかな
116 18/08/09(木)04:07:46 No.524686774
悟天とトランクスもでるみたいだけどそんな出番なさそう
117 18/08/09(木)04:08:29 No.524686807
二作目は完全に陰険サイコ野郎な印象だった 女子供嬲るって…
118 18/08/09(木)04:09:27 No.524686837
見た目はイケメン化してるのにカカロットしかしゃべらねえしこわいよ2作目ブロリー
119 18/08/09(木)04:09:37 No.524686851
そこは1作目からそんな感じよ 亀ちゃんはギャグっぽく乗り切ったけど
120 18/08/09(木)04:09:55 No.524686862
フリーザ軍出るなら悟空とベジータ以外にも戦闘シーンあるのかな
121 18/08/09(木)04:12:52 No.524686979
楽しみだなぁ
122 18/08/09(木)04:13:33 No.524687003
su2534947.jpg 悟空もそうだったとはいえとても14歳には見えんな
123 18/08/09(木)04:13:51 No.524687015
フリーザが復活のFで1対2でガン不利だったの反省して 色々と考えて悟空達に対抗しようとする、って展開らしいんで フリーザがパラガスとブロリーを配下に加えてリベンジに来るとかじゃないか
124 18/08/09(木)04:14:13 No.524687024
ファイターズのドラマチックフィニッシュは結構変わってて面白かったな
125 18/08/09(木)04:14:35 No.524687034
何分なの?90分?
126 18/08/09(木)04:15:24 No.524687058
>何分なの?90分? 90分よりちょっと長いって監督が言ってたから100分前後じゃないかな
127 18/08/09(木)04:15:34 No.524687069
>su2534947.jpg 拡大した画像で不鮮明とはいえやたら若返ってんなブルマ
128 18/08/09(木)04:17:00 No.524687134
>90分よりちょっと長いって監督が言ってたから100分前後じゃないかな じゃあやたら戦闘パート引き延ばしとかしないかぎりドラマパート結構やれそうだな
129 18/08/09(木)04:17:35 No.524687148
やりたいこと全部注ぎ込んだら180分になったんだっけ
130 18/08/09(木)04:18:13 No.524687170
>じゃあやたら戦闘パート引き延ばしとかしないかぎりドラマパート結構やれそうだな 鳥山脚本そのままだと2倍の尺が必要になったので 頑張って取捨選択したらしいからドラマパート割と長そう
131 18/08/09(木)04:18:58 No.524687191
神と神のノーカット版が120分でグダグダだったし90分くらいがちょうどいいのかもしれない
132 18/08/09(木)04:19:42 No.524687215
ブロリーが洗脳されて戦わされている! 助けないと! 制御装置を破壊したらブロリーが暴走した!? とかになんのかな…
133 18/08/09(木)04:24:29 No.524687371
カカロットと面識あんのかな
134 18/08/09(木)04:25:57 No.524687427
ファミコンのゲームでブロッコってザコ敵がいたな
135 18/08/09(木)04:26:42 No.524687448
早く続報欲しい
136 18/08/09(木)04:33:24 No.524687636
>やりたいこと全部注ぎ込んだら180分になったんだっけ テレビでノーカット版放送してもいいのよ?
137 18/08/09(木)04:42:26 No.524687937
チライ…ライチ…ドクターライチー…!まさか!?
138 18/08/09(木)04:44:26 No.524687996
多分鳥山先生ライチの存在すら忘れてるというか知らないと思うよ…
139 18/08/09(木)04:47:13 No.524688084
つまり次はサイヤ人絶滅計画リブートだな
140 18/08/09(木)04:50:41 No.524688190
フリーザ様が何やらかすかだな
141 18/08/09(木)05:04:31 No.524688662
2作目はなんつーか劇場版ってよりTVスペシャルって感じ
142 18/08/09(木)06:04:24 No.524690451
2作目は民族衣装のビーデルさんが可愛いから