ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/09(木)01:45:26 No.524675698
第二次世界大戦やそれ以降の人物でサーヴァントになりそうな人って誰か居るかな?第二次世界大戦の時代でもニコラテスラくらいしかいないし…
1 18/08/09(木)01:46:21 No.524675793
アインシュタイン
2 18/08/09(木)01:47:13 No.524675894
毛沢東
3 18/08/09(木)01:48:07 No.524675994
マイケル・ジャクソン
4 18/08/09(木)01:48:13 No.524676003
アドルフ
5 18/08/09(木)01:49:21 No.524676114
奈須きのこ
6 18/08/09(木)01:49:34 No.524676131
富野
7 18/08/09(木)01:49:52 No.524676162
ウォルト・ディズニー
8 18/08/09(木)01:50:10 No.524676194
第二次世界大戦の国家の代表なら大体あり得そう
9 18/08/09(木)01:50:41 No.524676248
麻原
10 18/08/09(木)01:50:48 No.524676263
ジョブズ
11 18/08/09(木)01:50:57 No.524676283
現実でこの人出しちゃったら色々言われて面倒だろって問題度外視するならFGO基準ならいくらでもいそう
12 18/08/09(木)01:51:09 No.524676299
手塚治虫
13 18/08/09(木)01:51:37 No.524676362
柳田國男
14 18/08/09(木)01:52:07 No.524676418
大体キャスターかライダーかバーサーカーばっかにならない?近代だと
15 18/08/09(木)01:52:22 No.524676442
実在の人物で最新はアームストロング船長かな?
16 18/08/09(木)01:52:36 No.524676460
フォーリナーもいるぞ
17 18/08/09(木)01:52:42 No.524676475
歴代アメリカ大統領はサーヴァントとして来れるんじゃない 作中で自分たちが召喚されても勝てないからエジソンに集約させたって言ってたから 召喚されること自体は可能っぽいし
18 18/08/09(木)01:52:50 No.524676490
テスラがアーチャーなんだし クラスなんてどうとでもなるだろ
19 18/08/09(木)01:53:16 No.524676534
幕府の警察程度の功績でなれるもんな
20 18/08/09(木)01:53:23 No.524676546
割と真面目にJGフレイザーが鯖出ないかなと思ってる 魔術の話をするんだから
21 18/08/09(木)01:53:33 No.524676565
まぁピエロメイクしてた殺人鬼おじさんなら反英雄枠でありそうだなぁ
22 18/08/09(木)01:53:51 No.524676594
ふじのんも英霊になったし現代舞台の型月作品のキャラからいくらでも出せる
23 18/08/09(木)01:54:08 No.524676637
エミヤ
24 18/08/09(木)01:54:12 No.524676645
個人の武勇でどうにかするって時代ではもうないしな…
25 18/08/09(木)01:54:23 No.524676667
アレイスター・クロウリー
26 18/08/09(木)01:54:39 No.524676695
>個人の武勇でどうにかするって時代ではもうないしな… 別に武勇でどうこうしなきゃ英霊になれないわけでもないし…
27 18/08/09(木)01:54:43 No.524676700
ポル・ポト
28 18/08/09(木)01:54:49 No.524676718
サイババ
29 18/08/09(木)01:55:14 No.524676770
ダーウィンだろ 神性特効
30 18/08/09(木)01:55:16 No.524676772
テスラは生きてる頃から各種創作でマッドサイエンティスト扱いなのがひどい
31 18/08/09(木)01:55:16 No.524676773
ゲバラとかじゃない
32 18/08/09(木)01:55:22 No.524676785
戦闘機とか戦車のエースパイロットあたり普通に来るんじゃないの
33 18/08/09(木)01:55:48 No.524676847
教科書に載ってるのが第一基準じゃない?つまり力道山先生も多分成れる
34 18/08/09(木)01:56:04 No.524676873
シモヘイヘ欲しい渋いおじさんで
35 18/08/09(木)01:56:04 No.524676874
こないだちょっと話題になった安藤百福とかそういう方向で
36 18/08/09(木)01:56:13 No.524676890
>教科書に載ってるのが第一基準じゃない?つまり力道山先生も多分成れる 坂本龍馬はもう教科書には…
37 18/08/09(木)01:56:37 No.524676932
>ダーウィンだろ >神性特効 第一次世界大戦より前の人物だろあの人
38 18/08/09(木)01:57:20 No.524677012
ゲバラとか余裕だろ
39 18/08/09(木)01:57:25 No.524677023
政治家は基本キャスターなのか
40 18/08/09(木)01:57:33 No.524677037
チトー
41 18/08/09(木)01:57:44 No.524677061
>テスラは生きてる頃から各種創作でマッドサイエンティスト扱いなのがひどい エジソンが悪いよマジで
42 18/08/09(木)01:58:00 No.524677085
クーフーリンだってアイルランド人とメガテンユーザー以外は知らんだろうしまあなんとでもなる
43 18/08/09(木)01:58:15 No.524677111
https://publications.asahi.com/ecs/backnumber/94.shtml まだまだ英霊候補は沢山いるな
44 18/08/09(木)01:58:26 No.524677135
ピカソ
45 18/08/09(木)01:58:36 No.524677162
宝蔵院胤舜とかでもOKなんだし数十年先でも名前が専門分野でなら残ってる(残りそう)とか その程度でいいんじゃない基準は
46 18/08/09(木)01:59:01 No.524677217
>テスラは生きてる頃から各種創作でマッドサイエンティスト扱いなのがひどい だって霊界通信機とか作ってるし…エジソンも作ってるけど
47 18/08/09(木)01:59:02 No.524677223
サッチャーは割とありだと思うよ
48 18/08/09(木)01:59:07 No.524677230
>政治家は基本キャスターなのか ロナルドレーガンとかアーチャーになれそう 衛星からレーザー撃ったりして
49 18/08/09(木)01:59:09 No.524677236
各国の教科書か神話や民謡に乗ってるような人物なら基本的に英霊に成れるし…
50 18/08/09(木)01:59:12 No.524677242
ホワイトフェザーおじさんもいいぞ!米軍のスナイパー文化を守った人だ
51 18/08/09(木)01:59:53 No.524677323
岡田以蔵でなれるんだから誰でもなれるわ
52 18/08/09(木)01:59:53 No.524677324
近代だと弱いんじゃないの?
53 18/08/09(木)01:59:54 No.524677329
アレイスター・クロウリー……はちょうど第二次大戦くらいの人間か……
54 18/08/09(木)01:59:56 No.524677338
現代は業績がリアルになるからしょっぱいんだよな 昔みたいにあることない事盛れないし
55 18/08/09(木)02:00:08 No.524677361
ちよめちゃんとかくノ一要素は昭和になってからの後付けらしいからな
56 18/08/09(木)02:00:36 No.524677404
アーチャーライダーキャスターの3つが懐広くて スパイか人殺しならアサシン、狂人入ってればバーサーカーが行けて セイバーランサーは近代の人間だとちょっとむずかしいって印象 ランサーは刺す逸話でいけないこともないけど
57 18/08/09(木)02:00:41 No.524677411
南方熊楠
58 18/08/09(木)02:00:51 No.524677429
>近代だと弱いんじゃないの? 近代はむしろ知名度補正で強く成れるけどエミヤみたいな未来の英霊は弱かったんじゃない?確か
59 18/08/09(木)02:00:59 No.524677443
民謡か サウスポーの英霊として永射保出れるな
60 18/08/09(木)02:01:15 No.524677458
全てを性欲に結びつけるフロイト先生
61 18/08/09(木)02:01:28 No.524677484
>近代だと弱いんじゃないの? 弱いけど召喚しやすいんじゃないかな 月式やカルデア式では関係ないけど
62 18/08/09(木)02:01:44 No.524677507
人々のイメージが英霊作るとしたらアラン・スミシーとか
63 18/08/09(木)02:01:51 No.524677521
マンガでわかるのエドガーフーバーはクラスなんになるんだろうね
64 18/08/09(木)02:02:05 No.524677547
>南方熊楠 EXでゲロ吐きそう
65 18/08/09(木)02:02:06 No.524677550
名前覚えてないけど原爆作った人とか
66 18/08/09(木)02:02:16 No.524677566
グレン・ミラーかな
67 18/08/09(木)02:02:16 No.524677567
>マンガでわかるのエドガーフーバーはクラスなんになるんだろうね アサシンじゃねーか!
68 18/08/09(木)02:02:19 No.524677576
サーヴァント田中角栄参戦か…
69 18/08/09(木)02:02:48 No.524677616
>>南方熊楠 >EXでゲロ吐きそう バーサーカーすぎる
70 18/08/09(木)02:02:54 No.524677627
人々のイメージが大事だろ スタローンかシュワちゃんだな
71 18/08/09(木)02:02:58 No.524677632
日本列島改造論ー!
72 18/08/09(木)02:02:59 No.524677638
作家鯖として手塚治虫
73 18/08/09(木)02:03:07 No.524677648
風評被害だけでヴァンパイア化する人もいるし結構盛られそう
74 18/08/09(木)02:03:22 No.524677675
>アサシンじゃねーか! そういや大分前に決まってたな… すまない…
75 18/08/09(木)02:03:34 No.524677696
チャック・ノリス出そうぜチャック・ノリス 宝具もチャックノリス・ファクトでイケるよ!
76 18/08/09(木)02:03:35 No.524677698
世界のクロサワと世界のミフネは行けそうな気がする
77 18/08/09(木)02:03:38 No.524677705
>サーヴァント田中角栄参戦か… 宝具:日本列島改造計画しちゃうんだ…
78 18/08/09(木)02:03:40 No.524677708
菅野デストロイヤーとかなら
79 18/08/09(木)02:03:42 No.524677711
フォンブラウンは?
80 18/08/09(木)02:03:50 No.524677730
>人々のイメージが大事だろ >スタローンかシュワちゃんだな チャックノリスとかセガールもいける
81 18/08/09(木)02:04:00 No.524677749
オスマン帝国初代皇帝 オスマンさん
82 18/08/09(木)02:04:04 No.524677759
ヘイヘとかルーデルとか……
83 18/08/09(木)02:04:15 No.524677774
>麻原 んな訳あるかと思ったけどただの大量殺人鬼な切り裂きジャックも英霊扱いされてるし知名度の高い有名なテロリストなら割とあり得そう
84 18/08/09(木)02:04:16 No.524677778
でも今の世界の方が総人口は多くて 例えば世界中の人々から強いという印象を持たれているスタローンやジャッキーチェンなんかは英霊なり得るんだろうか
85 18/08/09(木)02:04:21 No.524677787
スターリン 対軍法具と対人単体法具持ちかな
86 18/08/09(木)02:04:24 No.524677793
フォンノイマンはー?
87 18/08/09(木)02:04:25 No.524677794
>風評被害だけでヴァンパイア化する人もいるし結構盛られそう 荒木先生がすごい盛られ方しそう
88 18/08/09(木)02:04:31 No.524677802
チャックノリスもシュワちゃんもスタローンもロック様もステイサムも全部まだ存命中じゃねーか!
89 18/08/09(木)02:04:39 No.524677821
英霊の座ってもうそいつにお呼びかかることなんて絶対ないだろって程度のも 片っ端からとりあえず登録してストックしてある印象が
90 18/08/09(木)02:04:46 No.524677837
>サーヴァント田中角栄参戦か… どんな場所でも新幹線を通して相手を轢き殺すのか
91 18/08/09(木)02:04:48 No.524677845
>チャック・ノリス出そうぜチャック・ノリス チャック・ノリスはけして召喚されることはない 何故ならチャック・ノリスがすべてを召喚したからだ
92 18/08/09(木)02:05:16 No.524677878
TS田中角栄ならもう実装してるゲームあるしいけるいける
93 18/08/09(木)02:05:17 No.524677882
ノイマンさんなら星の開拓者持ちだろうな
94 18/08/09(木)02:05:23 No.524677894
>フォンブラウンは? キャスターだろうけど火星人って冗談で言われるしFGO だとフォーリナーになりそうだなあの人…
95 18/08/09(木)02:05:24 No.524677898
チャックノリスを呼ぶのに召還なんかできるか! 大統領を通じてステルス機用意しろよ
96 18/08/09(木)02:05:30 No.524677909
ブルースリー盛られそうだな
97 18/08/09(木)02:05:49 No.524677941
>ブルースリー盛られそうだな 武蔵ちゃん出たしな…
98 18/08/09(木)02:05:52 No.524677948
>チャック・ノリスはけして召喚されることはない >何故ならチャック・ノリスがいる世界はチャック・ノリスが召喚されるような出来事は起こさなかったからだ
99 18/08/09(木)02:06:07 No.524677974
スターリンは反英霊になれる器
100 18/08/09(木)02:06:17 No.524677988
ユーリー・ガガーリン
101 18/08/09(木)02:06:23 No.524678000
地元でヴァンダム呼ぼうぜ!
102 18/08/09(木)02:06:37 No.524678014
>>フォンブラウンは? >キャスターだろうけど火星人って冗談で言われるしFGO だとフォーリナーになりそうだなあの人… それフォンノイマン
103 18/08/09(木)02:06:37 No.524678015
近代の人物は宝具らしいものが思いつかん 何かしらの功績が昇華されたタイプなるんだろうけど
104 18/08/09(木)02:06:38 No.524678018
歴代の合衆国大統領とか全員とりあえず座のストックには入ってると思う
105 18/08/09(木)02:06:44 No.524678031
>キャスターだろうけど火星人って冗談で言われるしFGO だとフォーリナーになりそうだなあの人… フォンブラウンは宇宙人から知識を得ていたからいけるいける ヒストリーチャンネルで言ってた
106 18/08/09(木)02:06:51 No.524678040
アームストロング船長実装まだですか
107 18/08/09(木)02:06:52 No.524678041
>武蔵ちゃん出たしな… 宮本武蔵と! あのブルースリーを! この世に蘇らせたのだ!
108 18/08/09(木)02:06:59 No.524678054
>スターリンは反英霊になれる器 殺した人数が断トツすぎる…
109 18/08/09(木)02:07:06 No.524678064
意外とメジャー所というかわかりやすいところの名前ばかりね「」
110 18/08/09(木)02:07:27 No.524678095
チャック・ノリス呼んだらウージーで敵をバタバタ倒して終わりになっちゃうだろ!!
111 18/08/09(木)02:07:38 No.524678114
ジョン・ノイマン
112 18/08/09(木)02:07:53 No.524678136
>意外とメジャー所というかわかりやすいところの名前ばかりね「」 英霊妄想のプロはどんなのがいけると思うん?
113 18/08/09(木)02:07:56 No.524678142
>意外とメジャー所というかわかりやすいところの名前ばかりね「」 マイナーどこなんか弱くなるだろ
114 18/08/09(木)02:08:10 No.524678166
>地元でヴァンダム呼ぼうぜ! 出典:その男ヴァン・ダム
115 18/08/09(木)02:08:14 No.524678175
>チャック・ノリス呼んだらウージーで敵をバタバタ倒して終わりになっちゃうだろ!! (繰り返されるメインテーマ)
116 18/08/09(木)02:08:17 No.524678181
毛沢東
117 18/08/09(木)02:08:23 No.524678188
バットマンとかスーパーマンとか
118 18/08/09(木)02:08:24 No.524678191
太平天国の乱してぇな
119 18/08/09(木)02:08:27 No.524678195
>意外とメジャー所というかわかりやすいところの名前ばかりね「」 英霊にとっての知名度って重要だから仕方ないよ
120 18/08/09(木)02:08:29 No.524678198
アームストロング船長
121 18/08/09(木)02:08:36 No.524678210
>スターリンは反英霊になれる器 そういった独裁者ならチャウシェスクやらフセインやらもイケるかな…
122 18/08/09(木)02:08:49 No.524678228
マルコムXとか?
123 18/08/09(木)02:08:59 No.524678238
ヴァンダムは呼んでも断りそうじゃん・・・
124 18/08/09(木)02:09:09 No.524678255
道教よ何故疑うのだ 私はイエスだ
125 18/08/09(木)02:09:23 No.524678280
>マルコムXとか? 召喚して何すんだよ!?
126 18/08/09(木)02:09:37 No.524678302
ジョージ・ルーカス
127 18/08/09(木)02:09:39 No.524678306
ガンジー
128 18/08/09(木)02:09:48 No.524678320
菊タブーというか面倒くさい事になりそうな事を度外視すれば歴代天皇も召喚できそう
129 18/08/09(木)02:09:51 No.524678328
>ガンジー 宝具は核
130 18/08/09(木)02:09:57 No.524678333
カールゴッチ
131 18/08/09(木)02:09:59 No.524678334
変わり種だとオースティン・オスマン・スペアとか
132 18/08/09(木)02:10:01 No.524678338
魔王度でいうとスターリンと毛はそこらの独裁者なんか束になっても叶わないレベルの精神してるからな
133 18/08/09(木)02:10:05 No.524678345
ヒトラーとか日本のオタクはだいぶ好きだしかなり盛られると思う
134 18/08/09(木)02:10:24 No.524678373
>召喚して何すんだよ!? 黒人の権利をまもる!!
135 18/08/09(木)02:10:39 No.524678397
>>マルコムXとか? >召喚して何すんだよ!? 「」にはキング牧師が居るじゃろう…? ファイッ
136 18/08/09(木)02:10:40 No.524678398
エリオット・ネスは英霊の器だと思うんだけど宝具アンタッチャブル良くない?
137 18/08/09(木)02:10:47 No.524678416
スーパーヴァンダミングアクション A+ 東洋での逸話が形を成したスキル 近接戦闘時の筋力敏捷幸運のステータスが大幅にランクアップする
138 18/08/09(木)02:11:11 No.524678454
風評被害の結果フォーリナーになってもおかしくないからなチョビ髭…
139 18/08/09(木)02:11:14 No.524678460
力道山呼ぼうぜ! 弱い……
140 18/08/09(木)02:11:16 No.524678464
ホームズがいけるなら金田一耕助もいける!
141 18/08/09(木)02:11:23 No.524678474
>エリオット・ネスは英霊の器だと思うんだけど宝具アンタッチャブル良くない? さてはテメー最近BSでアンタッチャブル見やがったな
142 18/08/09(木)02:11:31 No.524678485
>スーパーヴァンダミングアクション A+ >東洋での逸話が形を成したスキル >近接戦闘時の筋力敏捷幸運のステータスが大幅にランクアップする ジャンジャンジャジャンジャン・クロード
143 18/08/09(木)02:11:35 No.524678492
ちなみに昭和天皇はそういう感じ話にノリノリだったエピソードあるよ
144 18/08/09(木)02:11:35 No.524678493
現代の英雄っていうとペレとか?
145 18/08/09(木)02:11:55 No.524678529
実は帝都の方で出そうだったちょび髭本人
146 18/08/09(木)02:12:04 No.524678548
ローマ教皇も現代の含めみんないけそうだな
147 18/08/09(木)02:12:54 No.524678639
フォン・ブラウン
148 18/08/09(木)02:13:01 No.524678657
東京ドームで全盛期のジャイアント馬場を召喚したら抑止力によって全盛期のアントニオ猪木が召喚される
149 18/08/09(木)02:13:07 No.524678663
>現代の英雄っていうとペレとか? ライダーからF1セナとか…あと手塚治虫なんかも知名度や偉業的になってもおかしくない
150 18/08/09(木)02:13:29 No.524678701
ディズニーは確実になれてしまう
151 18/08/09(木)02:13:30 No.524678707
男山根明でもいけるんじゃねえかな…
152 18/08/09(木)02:13:31 No.524678708
ギオラ・イプシュタインとかは…マイナーすぎるか
153 18/08/09(木)02:13:56 No.524678749
>ジャンジャンジャジャンジャン・クロード ヴァンヴァンヴァヴァン・ヴァンダヴァンダム
154 18/08/09(木)02:13:58 No.524678751
桃太郎出せたら皇族系はいけるよ 多分
155 18/08/09(木)02:14:01 No.524678763
>ディズニーは確実になれてしまう 第3宝具:アイワークスの子
156 18/08/09(木)02:14:07 No.524678770
>男山根明でもいけるんじゃねえかな… 歴史の男だし英霊の座はあるだろうな
157 18/08/09(木)02:14:09 No.524678777
えっ?ライダークラスでルーデルを召喚!?
158 18/08/09(木)02:14:31 No.524678813
西尾維新
159 18/08/09(木)02:14:40 No.524678834
桃太郎は衛府の七忍っぽくなりそうな
160 18/08/09(木)02:14:54 No.524678863
ジミーヘンドリクス……
161 18/08/09(木)02:14:56 No.524678867
鉄板はルーデルとか船坂とかじゃねヤベェのは
162 18/08/09(木)02:14:56 No.524678868
ジョン・レノンはキャスターかバーサーカーかで迷う
163 18/08/09(木)02:15:05 No.524678883
セイバーなら何故か本人が武装した黒澤明なんかもいけるいける
164 18/08/09(木)02:15:07 No.524678890
>桃太郎は衛府の七忍っぽくなりそうな きのこの本棚には若先生作品全部あるからむしろそのまま出してくる可能性は大いにある
165 18/08/09(木)02:15:22 No.524678915
トロツキー呼んでみたい
166 18/08/09(木)02:15:44 No.524678950
トロツキー呼んでなにすんだデブとばかしあいか?
167 18/08/09(木)02:15:53 No.524678962
ビートルズはみんな行ける と思ったが半分存命だった
168 18/08/09(木)02:15:59 No.524678977
セイバー藤岡弘、
169 18/08/09(木)02:16:02 No.524678983
手塚治虫と水木しげると赤塚不二夫とあと死後豪ちゃん先生レベルなら召喚できそう
170 18/08/09(木)02:16:06 No.524678991
み、宮沢賢治……
171 18/08/09(木)02:16:24 No.524679021
第二次大戦の人でセイバーになれそうなジャック・チャーチル
172 18/08/09(木)02:16:39 No.524679043
チャップリン
173 18/08/09(木)02:16:47 No.524679054
>セイバー藤岡弘、 ランサー藤岡弘、
174 18/08/09(木)02:17:00 No.524679077
ルーデルいけるんならロンメルも呼ぼうぜ
175 18/08/09(木)02:17:07 No.524679094
藤岡弘、は知名度的にライダーとして呼ばれるだろうな…
176 18/08/09(木)02:17:12 No.524679104
手塚神は全ての日本オタ産業の起源主張できるから最強だよ
177 18/08/09(木)02:17:14 No.524679110
>手塚治虫と水木しげると赤塚不二夫とあと死後豪ちゃん先生レベルなら召喚できそう 石ノ森先生をライダー枠に追加で…
178 18/08/09(木)02:17:18 No.524679118
>>セイバー藤岡弘、 >ランサー藤岡弘、 ライダー藤岡弘、
179 18/08/09(木)02:17:37 No.524679148
舩坂弘
180 18/08/09(木)02:17:49 No.524679176
>藤岡弘、は知名度的にライダーとして呼ばれるだろうな… バーサーカーだと道着で来ると思われる
181 18/08/09(木)02:18:09 No.524679219
昭和天皇は天皇忍者ってTVドラマ企画に対して「俺はいいけど宮内庁がダメだって」みたいなこといってたって話あるから中々すごい
182 18/08/09(木)02:18:15 No.524679230
アニメや漫画もある意味神話みたいなもんじゃない?つまりめちゃくちゃ有名なアニメ作品ならギリギリ召喚できそう
183 18/08/09(木)02:18:29 No.524679249
賢ちゃんが呼べたら極道兵器とかゲッターとか十兵衛とか虎とかが呼べるのか…
184 18/08/09(木)02:18:48 No.524679276
武豊
185 18/08/09(木)02:19:05 No.524679299
山本五十六
186 18/08/09(木)02:19:08 No.524679302
ゲバラ&カストロ
187 18/08/09(木)02:19:16 No.524679316
各国の首相とかそのへんの英霊よりよっぽど格上でしょ
188 18/08/09(木)02:19:29 No.524679337
https://www.youtube.com/watch?v=eJsdcoHYwRo キャスター藤岡弘、
189 18/08/09(木)02:19:30 No.524679340
>アニメや漫画もある意味神話みたいなもんじゃない?つまりめちゃくちゃ有名なアニメ作品ならギリギリ召喚できそう それOKにすると黒ネズミがくるからダメ
190 18/08/09(木)02:19:35 No.524679345
>アニメや漫画もある意味神話みたいなもんじゃない?つまりめちゃくちゃ有名なアニメ作品ならギリギリ召喚できそう じゃあ呼ぶか…デビルマン
191 18/08/09(木)02:20:10 No.524679399
>じゃあ呼ぶか…マジンガー
192 18/08/09(木)02:20:10 No.524679400
アニメはパロディキャラなマスターで我慢しなさいっ!
193 18/08/09(木)02:20:13 No.524679405
豪ちゃん先生はキューティーハニーとデビルマンとマジンガーとジーグとグレンダイザーが強すぎる…
194 18/08/09(木)02:20:18 No.524679412
>アニメや漫画もある意味神話みたいなもんじゃない?つまりめちゃくちゃ有名なアニメ作品ならギリギリ召喚できそう 佐々木小次郎みたいな枠でキャプテンアメリカを…
195 18/08/09(木)02:20:24 No.524679420
>賢ちゃんが呼べたら極道兵器とかゲッターとか十兵衛とか虎とかが呼べるのか… ミスったら生前の記憶を持つ本人じゃなくて世間一般の風評によって産み出された頭ゲッター線なバーサーカーな賢ちゃんになり兼ねないけどな!
196 18/08/09(木)02:20:50 No.524679459
出た…ダークナイト
197 18/08/09(木)02:20:53 No.524679466
スーパーマン呼んだらもう全部あいつでいいんじゃないかなってなるし
198 18/08/09(木)02:20:56 No.524679475
手塚神はディズニーにメタ張れるキャラがあるからな…
199 18/08/09(木)02:21:24 No.524679518
>アニメや漫画もある意味神話みたいなもんじゃない?つまりめちゃくちゃ有名なアニメ作品ならギリギリ召喚できそう シスの暗黒卿だな
200 18/08/09(木)02:21:27 No.524679521
リー・ハーヴェイ・オズワルド
201 18/08/09(木)02:21:40 No.524679535
(宝具に出てこないマグマ大使)
202 18/08/09(木)02:21:56 No.524679556
マジンガーはゼウスの右手とかもあるけど搭乗型ロボットの原典だからヤバイ
203 18/08/09(木)02:21:57 No.524679557
日本はキャスターは豊富 というかキャスターとバーサーカーくらいしか近年いねぇ…
204 18/08/09(木)02:22:01 No.524679565
スターウォーズはほぼ神話みたいなもんだから呼べそう
205 18/08/09(木)02:22:03 No.524679568
真面目な話ディズニーはメタな版権的な問題を横に置けばいけてもおかしくない気はする
206 18/08/09(木)02:22:32 No.524679624
夢の国を作ったウォルトディズニーが呼べないわけがないからな…
207 18/08/09(木)02:22:32 No.524679625
>ライダー藤岡弘、 ライダーだと藤岡弘の頃の姿で来るのかな 藤岡弘、のライダーも大概強そうだが
208 18/08/09(木)02:22:47 No.524679657
ウォルトお父様はキャスターでいいのかい
209 18/08/09(木)02:22:48 No.524679660
>マジンガーはゼウスの右手とかもあるけど搭乗型ロボットの原典だからヤバイ でもどうせAUOの蔵の中にはロボットの原典になった宝具もあるんでしょう?
210 18/08/09(木)02:23:00 No.524679673
漫画作品は無理でもその作者を呼び出して宝具や固有結界として使用ならいけそう
211 18/08/09(木)02:23:04 No.524679674
そもそも近代サーヴァントで三騎士は珍しそう
212 18/08/09(木)02:23:09 No.524679684
嶋田久作
213 18/08/09(木)02:23:42 No.524679735
もう今どうなってるのか全く分からないペリー・ローダンで
214 18/08/09(木)02:23:53 No.524679748
マイケル・ジャクソンを出そう クラスはムーンウォーカーで
215 18/08/09(木)02:23:57 No.524679753
こじこじレベルでマジでいたとおもってる人が多いぐらいのキャラがいいんじゃないかな 矢立肇とかマス大山とか
216 18/08/09(木)02:24:01 No.524679755
イレギュラーにしても小次郎みたいな条件にあった人物を代役で召喚とか出来るんだから創作だろうとなんだろうと召喚は出来そう
217 18/08/09(木)02:24:03 No.524679764
賢ちゃんが呼べたら元ネタという面でfateという概念にメタが張れそう
218 18/08/09(木)02:24:08 No.524679771
星の開拓者スキル持ち宮入慶之助
219 18/08/09(木)02:24:20 No.524679791
マジンガーなんて呼び出したらミスって呂布並に制御不可能なZEROさん呼び出しそう
220 18/08/09(木)02:24:36 No.524679820
カストロさんは長生きですごい
221 18/08/09(木)02:24:48 No.524679838
昔の王様より今の大富豪の方がよっぽど富とか名声とか権力とか持ってるし…
222 18/08/09(木)02:24:56 No.524679851
>もう今どうなってるのか全く分からないペリー・ローダンで ち…知名度… 持ってる道具はどれもこれも並の宝具以上だとは思うけど
223 18/08/09(木)02:24:57 No.524679853
ゲバラはTシャツとかも勝手に作られてるしいける!
224 18/08/09(木)02:25:42 No.524679920
>でもどうせAUOの蔵の中にはロボットの原典になった宝具もあるんでしょう? そのパターンはヒーローロボ系じゃ負けフラグだなぁ
225 18/08/09(木)02:25:49 No.524679927
川島芳子はほっといても来そう
226 18/08/09(木)02:26:02 No.524679944
マタハリですら行けるんだしゲバラさんなんて余裕なはず
227 18/08/09(木)02:26:05 No.524679948
>そもそも近代サーヴァントで三騎士は珍しそう ライダー結構多くない?
228 18/08/09(木)02:26:09 No.524679958
>そもそも近代サーヴァントで三騎士は珍しそう セイバー三島由紀夫
229 18/08/09(木)02:26:14 No.524679965
英霊の座につくハードルよりも版権の壁の方が高い
230 18/08/09(木)02:26:25 No.524679981
マジンガーの原典を呼べてもマジンカイザー出されたら絶対に倒せないし…
231 18/08/09(木)02:26:35 No.524679996
ボブ・マンデンだっけ 現代のガンマン
232 18/08/09(木)02:26:41 No.524680009
ゲバラの弱点は誰が見ても一目で真名看破できること
233 18/08/09(木)02:26:52 No.524680024
>ライダー結構多くない? 三騎士はセイバーアーチャーランサー
234 18/08/09(木)02:27:07 No.524680045
アカの人達は宗教にメタ張れるからな…
235 18/08/09(木)02:27:09 No.524680048
石油王ロックフェラーとか
236 18/08/09(木)02:27:32 No.524680085
>>そもそも近代サーヴァントで三騎士は珍しそう >ライダー結構多くない? 三騎士はセイバーランサーアーチャー
237 18/08/09(木)02:27:35 No.524680088
セイバーミフネ
238 18/08/09(木)02:27:42 No.524680097
日本の武将の身内とかいうどこに英霊要素があるのかわからないのとかいるしもう何でもいいだろ
239 18/08/09(木)02:28:06 No.524680128
近代セイバーは開発者系あたったほうがいいかもしれない
240 18/08/09(木)02:28:17 No.524680144
アーチャーは銃でもいけるというか飛び道具なんでもいけるからまあ該当者いるんじゃない
241 18/08/09(木)02:28:35 No.524680169
日本は無茶苦茶影響力の高い漫画家が多いからな…
242 18/08/09(木)02:28:36 No.524680170
>>でもどうせAUOの蔵の中にはロボットの原典になった宝具もあるんでしょう? >そのパターンはヒーローロボ系じゃ負けフラグだなぁ あらゆるロボットの原典となる神代の超技術で作られたロボットなんてむしろ最強として登場するラインだと思う
243 18/08/09(木)02:29:06 No.524680227
>アーチャーは銃でもいけるというか飛び道具なんでもいけるからまあ該当者いるんじゃない やはり室伏か
244 18/08/09(木)02:29:09 No.524680230
芸術家サーバントにした時点でなんでもありだよ
245 18/08/09(木)02:29:11 No.524680237
セイバー市川雷蔵
246 18/08/09(木)02:29:13 No.524680238
>あらゆるロボットの原典となる神代の超技術で作られたロボットなんてむしろ最強として登場するラインだと思う それが負けフラグ以外の何でもないだろう
247 18/08/09(木)02:29:30 No.524680261
>リー・ハーヴェイ・オズワルド これはありだと思うんだよな ケネディ暗殺の「真犯人」がオズワルドの姿で召喚されるとかで 宝具もスキルもいくらでも作れそうだし
248 18/08/09(木)02:29:43 No.524680287
ビリーもそうだけどFGOではシステム的にアーチャーになってるだけで本来銃系ならエクストラクラスのガンナーになるんだと思う
249 18/08/09(木)02:29:47 No.524680295
>あらゆるロボットの原典となる神代の超技術で作られたロボットなんてむしろ最強として登場するラインだと思う デモンベイン出てきそう
250 18/08/09(木)02:30:06 No.524680326
了解!ライダーハワード・ヒューズ!
251 18/08/09(木)02:30:07 No.524680327
>>アーチャーは銃でもいけるというか飛び道具なんでもいけるからまあ該当者いるんじゃない >やはりイチローか
252 18/08/09(木)02:30:32 No.524680369
アーチャーだとヘイヘにザイツェフにパヴリチェンコにクリス・カイル辺りかな
253 18/08/09(木)02:30:34 No.524680371
賢ちゃん先生はゲッター線と同調して召喚されそうだし…
254 18/08/09(木)02:30:52 No.524680404
>了解!ライダーハワード・ヒューズ! 即墜落!
255 18/08/09(木)02:31:02 No.524680421
>ビリーもそうだけどFGOではシステム的にアーチャーになってるだけで本来銃系ならエクストラクラスのガンナーになるんだと思う SNとかホロウくらいの頃だと特殊なクラスも一つくらいほいほい混ざるよみたいなこと言われてた気がするけど 今でもその設定残ってるんだろうか
256 18/08/09(木)02:31:10 No.524680432
>あらゆるロボットの原典となる神代の超技術で作られたロボットなんてむしろ最強として登場するラインだと思う あの界隈は常に新型が強い それが法則だ
257 18/08/09(木)02:31:16 No.524680438
適当なメインフレーム触媒にHAL9000呼べないかな
258 18/08/09(木)02:31:23 No.524680453
アインシュタインは絶対呼べるだろうな…
259 18/08/09(木)02:31:27 No.524680457
知名度さえあればフランケンシュタインの怪物ですら召喚出来るし冗談抜きでナルトやルフィ辺りなら召喚できるはず
260 18/08/09(木)02:31:49 No.524680480
イチローだと思ったら新庄だった
261 18/08/09(木)02:32:11 No.524680502
陳建民
262 18/08/09(木)02:32:40 No.524680542
セイバー:ジョージ・ルーカス アーチャー:マイケル・ムーア
263 18/08/09(木)02:33:27 No.524680600
セイバーアブドーラザブッチャー
264 18/08/09(木)02:33:32 No.524680606
山田風太郎は元ネタ作品が多いからかなり強そう
265 18/08/09(木)02:33:50 No.524680634
ライダー:ハリソン・フォード 金を与えないと死ぬ
266 18/08/09(木)02:34:19 No.524680676
>知名度さえあればフランケンシュタインの怪物ですら召喚出来るし冗談抜きでナルトやルフィ辺りなら召喚できるはず あれはfate世界では普通に実在するって類じゃなかったか
267 18/08/09(木)02:34:20 No.524680679
野球選手はセイバーでいけそう
268 18/08/09(木)02:34:21 No.524680682
創作系も剪定事象になったが並行世界にはあったことだったり物語のモデルは居たり実在が一定数以上の人間に信じられてることが条件だったりするからみんな知ってればオッケーとはちょっと違うんじゃない
269 18/08/09(木)02:34:25 No.524680687
キャスタースティーヴン・キングはヤバそうだ
270 18/08/09(木)02:34:38 No.524680708
モサドとかFBIとかKGB関係者で有名な人なら英霊に慣れそう
271 18/08/09(木)02:34:54 No.524680728
スーパーマンは呼べてもスーパーマンの作者は呼べなそう
272 18/08/09(木)02:35:20 No.524680773
ゲッター線が実在したらそれこそ吸血鬼とか蜘蛛とかあっという間に始末されそうだし…
273 18/08/09(木)02:35:42 No.524680805
実在縛りで考えてくとナーサリーがよくわからんことになるし…
274 18/08/09(木)02:35:42 No.524680806
ガイギャックスを偉大なるモルデンカイネンとしてよぼう
275 18/08/09(木)02:35:45 No.524680813
>モサドとかFBIとかKGB関係者で有名な人なら英霊に慣れそう プーチンじゃないか
276 18/08/09(木)02:35:55 No.524680833
ライダー:宮崎駿 宝具は「悪役1号」
277 18/08/09(木)02:36:05 No.524680846
李書文とかネットのコピペ全部鵜呑みにしましたみたいな状態だしもう何でもありよ
278 18/08/09(木)02:36:38 No.524680902
>ライダー:宮崎駿 >宝具は「悪役1号」 だから戦車の中にデパートを作るなと
279 18/08/09(木)02:36:58 No.524680930
ナーサリーは世界中の子どもたちに信仰されてるってことなんじゃない?
280 18/08/09(木)02:37:00 No.524680934
ジェイソン・ボーン 真名マット・デイモン
281 18/08/09(木)02:37:03 No.524680940
カルデア式なら噂レベルですら何でも来る それこそここでのイメージで作られた幸四郎も
282 18/08/09(木)02:37:06 No.524680944
>李書文とかネットのコピペ全部鵜呑みにしましたみたいな状態だしもう何でもありよ 地元台湾だと弱体化するらしいな
283 18/08/09(木)02:37:08 No.524680948
サーヴァントって戦闘機一機分の強さってもう死に設定だっけ…?
284 18/08/09(木)02:37:38 No.524680988
>キャスタースティーヴン・キングはヤバそうだ ぜったいIT召喚してくるやつだ…
285 18/08/09(木)02:38:18 No.524681044
>サーヴァントって戦闘機一機分の強さってもう死に設定だっけ…? あれサーヴァントが絶対に単純に戦闘機くらい強いって話じゃなかったような あとアンリみたいなのもいるし
286 18/08/09(木)02:38:20 No.524681049
>サーヴァントって戦闘機一機分の強さってもう死に設定だっけ…? あれは補充が必要なたとえ話で戦力比較じゃない
287 18/08/09(木)02:38:48 No.524681080
宝具ウィ・アー・ザ・ワールドを持つサーヴァントは誰かな…
288 18/08/09(木)02:39:12 No.524681114
ロバート・キャパが出てほしい とは思うんだけど戦闘能力が皆無そうで…
289 18/08/09(木)02:39:22 No.524681126
ゲバラ
290 18/08/09(木)02:39:32 No.524681138
ナポレオンとゲバラはどっちが強いの?
291 18/08/09(木)02:39:37 No.524681144
元KGBでJUOの達人で大国に長年君臨し続けてるプーチンはだいぶポテンシャル高い
292 18/08/09(木)02:39:54 No.524681167
>宝具ウィ・アー・ザ・ワールドを持つサーヴァントは誰かな… マイケルは確定であの歌歌った人員は全員使える固有宝具じゃないかな 効果は戦闘意識を奪うとかそんなんで
293 18/08/09(木)02:40:12 No.524681191
アサシン系のマフィア呼びたい
294 18/08/09(木)02:40:34 No.524681220
ゲバラはどこぞの蛇も混ざって出てきそう
295 18/08/09(木)02:41:19 No.524681283
ガンディーは核兵器を撃ってくる…… まじめに考えたら非暴力貫いてる間だけ効果が出る宝具とかかな
296 18/08/09(木)02:41:24 No.524681293
マフィアだとルチアーノとか強そうな感じ
297 18/08/09(木)02:41:26 No.524681300
>ナポレオンとゲバラはどっちが強いの? ヨーロッパの覇者ってシャルルマーニュ級じゃん そのへんのゲリラと比べるなよ
298 18/08/09(木)02:41:31 No.524681308
近代の触媒でイギリスでアサシン召喚したら歴代ジェームズ・ボンドの誰かになるとか面白そう
299 18/08/09(木)02:42:19 No.524681382
怪盗はどのクラスに属するのかな
300 18/08/09(木)02:43:23 No.524681456
なんか日本鯖ってだけで評価下げる傾向にある気がする
301 18/08/09(木)02:43:24 No.524681459
>怪盗はどのクラスに属するのかな 気配遮断でアサシンか盗みのトリックを劇場に見立ててキャスター辺りかな
302 18/08/09(木)02:44:17 No.524681534
>ガンディーは核兵器を撃ってくる…… 柱に首を吊るそうとする
303 18/08/09(木)02:44:24 No.524681543
>>キャスタースティーヴン・キングはヤバそうだ >ぜったいIT召喚してくるやつだ… ジョージ特効… 言峰と荒耶と翁か…
304 18/08/09(木)02:45:29 No.524681646
ジョブズ
305 18/08/09(木)02:46:28 No.524681719
ヴァンヘルシング
306 18/08/09(木)02:46:52 No.524681758
室伏
307 18/08/09(木)02:47:55 No.524681829
名探偵の祖としてデュパンでねーかな… そりゃ知名度じゃ負けるんだろうけど活動的なホームズと違って安楽椅子探偵だし差別化できると思うんだけどな
308 18/08/09(木)02:48:45 No.524681893
時計台の狙撃手は殺人犯のくせに異名がかっこよすぎてずるいんだよ
309 18/08/09(木)02:48:51 No.524681909
探偵はいたら真実解き明かしちゃうから扱いがめんどくさいので…
310 18/08/09(木)02:49:05 No.524681927
怪盗の代表としてルパンは出ないのかな…
311 18/08/09(木)02:50:06 No.524682008
パットン 演説がクソ下品だけど上手い
312 18/08/09(木)02:52:57 No.524682226
探偵はまず作中のホームズが具体的にどういう存在なのかぼかされてるからちょっと扱いが判断しがたい
313 18/08/09(木)02:56:00 No.524682454
>怪盗の代表としてルパンは出ないのかな… 出せるなら知名度の高い孫の方が強そうだな
314 18/08/09(木)02:58:10 No.524682632
ルパンはペルソナで忙しいし… ペルソナシャーロックもありなのか…
315 18/08/09(木)03:00:33 No.524682829
>探偵はいたら真実解き明かしちゃうから扱いがめんどくさいので… おかげでホームズは 謎は速攻で解けるけれど必要な証拠や知ったという事実が揃うまでそれを伝える事が出来ない という制約だか条件だか背負ってるっぽいしな
316 18/08/09(木)03:00:50 No.524682844
そこで謎の探偵ジム・バーネットで…
317 18/08/09(木)03:01:00 No.524682868
>謎は速攻で解けるけれど必要な証拠や知ったという事実が揃うまでそれを伝える事が出来ない ひだんちゃんだこれ
318 18/08/09(木)03:02:52 No.524683042
出てきても宇宙服着て馬鹿みたいな遺体になってるアームストロング船長の二の舞だろ
319 18/08/09(木)03:03:12 No.524683063
ヒューミントシギントなんかだと誰かいるかな 創作鯖だとジャックライアンとかいるけど
320 18/08/09(木)03:03:41 No.524683096
スパゲッティモンスター
321 18/08/09(木)03:03:42 No.524683097
ライカ犬
322 18/08/09(木)03:05:24 No.524683204
同レベルの推理力持っていて特に制限の無いアラフィフの方が頼りになるのでは?
323 18/08/09(木)03:05:35 No.524683225
今更だけどテスラ引けたら大当たりだよね
324 18/08/09(木)03:07:06 No.524683335
>同レベルの推理力持っていて特に制限の無いアラフィフの方が頼りになるのでは? アラフィフは前提条件としてついでに悪巧みするのが駄目
325 18/08/09(木)03:08:09 No.524683422
創作の人物でも有名なら行けそうだけど戦後だと著作権で別の方向で難しいな…
326 18/08/09(木)03:08:42 No.524683452
なんだかんだ天皇や韓国触らないあたり配慮がすごいねFate
327 18/08/09(木)03:08:44 No.524683453
普通にEXTRAでガガーリンが鯖で居るって明言されてたよね
328 18/08/09(木)03:08:56 No.524683466
>創作の人物でも有名なら行けそうだけど戦後だと著作権で別の方向で難しいな… そういえば星の王子さまの著作権切れてたな
329 18/08/09(木)03:10:21 No.524683573
何故か破産に集中してるイスラム英霊はもうちょい分散させてほしい
330 18/08/09(木)03:11:20 No.524683655
考えちゃうのはチェ・ゲバラかなぁ…
331 18/08/09(木)03:13:32 No.524683836
ネタ切れで安易に近代まで掘りすぎたってきのこのインタビューにあったな なんだったっけスパロボのやつだったかな
332 18/08/09(木)03:14:06 No.524683890
>何故か破産に集中してるイスラム英霊はもうちょい分散させてほしい イスラムは教義で偶像崇拝禁止なのですごく触りづらいんだとおもう うっかり燃え上がったら洒落にならん連中多いし
333 18/08/09(木)03:14:13 No.524683897
ノートンは名前だけ出てるけどWW2前だっけ後だっけ
334 18/08/09(木)03:15:28 No.524683996
>イスラムは教義で偶像崇拝禁止なのですごく触りづらいんだとおもう >うっかり燃え上がったら洒落にならん連中多いし そこらじゅうにサラディン扱ってる作品なのにそんな認識なのがまずおかしいというか… そもそもアブラハム系列は全部偶像禁止だ
335 18/08/09(木)03:16:50 No.524684086
歴史ものの登場人物として扱うならそこまで言われんと思うけど これは本当の意味で偶像化してるから良くないと思うよ
336 18/08/09(木)03:18:21 No.524684190
>普通にEXTRAでガガーリンが鯖で居るって明言されてたよね アームストロングじゃなくて?
337 18/08/09(木)03:18:32 No.524684199
>そこらじゅうにサラディン扱ってる作品なのにそんな認識なのがまずおかしいというか… >そもそもアブラハム系列は全部偶像禁止だ どこに地雷があるか分からんのに突っ走るわけにもいかんだろう 某助教授さんみたいになったらしゃれにならん