虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/09(木)01:45:16 恥を知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1533746716108.jpg 18/08/09(木)01:45:16 No.524675671

恥を知れ 恥を

1 18/08/09(木)01:49:02 No.524676086

本当に恥ずかしい

2 18/08/09(木)01:50:46 No.524676258

これは恥ずかしい

3 18/08/09(木)01:51:16 No.524676310

一度ならず 二度までも 三流寿司屋に引き分ける嘉志寿司 四代目の大 吾

4 18/08/09(木)01:51:34 No.524676353

ほんとにかんぴょう巻勝負してたら少なくとも引き分けは無かった

5 18/08/09(木)01:51:39 No.524676368

そっち?!

6 18/08/09(木)01:51:46 No.524676382

この乱れ打ちはコラだよね…?

7 18/08/09(木)01:51:47 No.524676386

元教え子が作ってくれたのにどっちが美味いなんて言わないだろ普通

8 18/08/09(木)01:51:50 No.524676392

ざっこ

9 18/08/09(木)01:52:08 No.524676420

烈海王ばりの連打

10 18/08/09(木)01:53:01 No.524676508

これ重心的にダメージ少ない方で殴ってない?

11 18/08/09(木)01:53:06 No.524676513

この親にしてこの子あり過ぎる

12 18/08/09(木)01:53:16 No.524676532

初期大吾は本当にどうしようもないやつだよ

13 18/08/09(木)01:53:32 No.524676562

江戸前龍巣閃

14 18/08/09(木)01:54:47 No.524676712

これは卑怯なボンボンが完全に改心して作中最強格のライバルに成長した後に卑怯な時代を盛って蒸し返すスピンオフだから…

15 18/08/09(木)01:54:55 No.524676733

>この乱れ打ちはコラだよね…? 寿司デンプシーロールが登場する世界だから…

16 18/08/09(木)01:55:13 No.524676768

>これ重心的にダメージ少ない方で殴ってない? 折檻と暴力は違うんやで…

17 18/08/09(木)01:55:26 No.524676794

旬と大吾の大吾はちょっと糞過ぎるから… 本編の初期大吾も糞なことしてたけど

18 18/08/09(木)01:55:35 No.524676812

>これ重心的にダメージ少ない方で殴ってない? 重いほう振り回したらつかれちゃうからね

19 18/08/09(木)01:55:42 No.524676833

成長するからいいんだ

20 18/08/09(木)01:55:47 No.524676844

>元教え子が作ってくれたのにどっちが美味いなんて言わないだろ普通 美味しんぼの登場人物なら言うだろうな 片方をカスだのボロクソに貶すぐらいに

21 18/08/09(木)01:55:53 No.524676851

>一度ならず >二度までも >三流寿司屋に引き分ける嘉志寿司 >四代目の大 >吾 ここで颯爽と7の俺参上!

22 18/08/09(木)01:56:06 No.524676879

この乱れ打ちはエスパー能力一切使ってないから二流

23 18/08/09(木)01:57:07 No.524676984

>これは卑怯なボンボンが完全に改心して作中最強格のライバルに成長した後に卑怯な時代を盛って蒸し返すスピンオフだから… 豊洲市場記念漫画に描くもんじゃないよこれ…

24 18/08/09(木)01:57:35 No.524677045

ここから数年後には親友になって自分たちの子供結婚さすかみたいになってる

25 18/08/09(木)01:57:37 No.524677049

>これ重心的にダメージ少ない方で殴ってない? 折檻はすれど大事に到らぬようにという親心

26 18/08/09(木)01:57:54 No.524677072

巻物対決みたいに勝手に言い張ってるだけど 鉄火と干瓢にした時点で勝敗なんかつけられるわけないよな 馬鹿すぎる

27 18/08/09(木)01:58:54 No.524677202

京都修行終えた完全体大吾の時点で大分憑き物落ちてたよね?

28 18/08/09(木)01:59:15 No.524677245

本編だとスッキリした顔のきちんとした冷静な職人さんだからなこの卑怯もん…

29 18/08/09(木)01:59:42 No.524677301

>折檻はすれど大事に到らぬようにという親心 いやもっとこう優しくできませんか殴る以外で

30 18/08/09(木)02:00:21 No.524677383

初期大吾ですらこんなゲス顔したことなかったのに…

31 18/08/09(木)02:01:14 No.524677457

これ脂っこい中トロだったから負けたのでは

32 18/08/09(木)02:01:16 No.524677463

今の本編はあまりにも優しい世界過ぎるから たまには毒を描きたいこともある…

33 18/08/09(木)02:01:53 No.524677524

先生も鉄火には鉄火の干瓢には干瓢の良さがあるよねって言うしかないんじゃねえかな……

34 18/08/09(木)02:02:25 No.524677584

笹寿司みたいなもんか

35 18/08/09(木)02:04:03 No.524677756

親父がこんなんだから卑怯な手を使うのでは?

36 18/08/09(木)02:04:08 No.524677766

一二三四の韻の良さよ

37 18/08/09(木)02:04:41 No.524677828

というかこっちの設定を本編に持っていってる可能性はある 大吾は旬ちゃんの3つ上なんだけどいつかの再登場から急にタメ口になるんだよ旬ちゃん

38 18/08/09(木)02:04:51 No.524677849

>親父がこんなんだから卑怯な手を使うのでは? なので実際親元離れてまともになった

39 18/08/09(木)02:06:03 No.524677967

笹寿司の陰謀か

40 18/08/09(木)02:06:20 No.524677991

甲乙付け難しと双方の良さが組み合わさって更に良いみたいな感想言ってくれる先生方良い人たちだな

41 18/08/09(木)02:07:17 No.524678079

ククク中トロと比べたらかんぴょうなんて添え物だぜ! ほんとに添え物として両方美味しく頂かれたよ…

42 18/08/09(木)02:07:18 No.524678082

書き込みをした人によって削除されました

43 18/08/09(木)02:07:27 No.524678096

味の濃いかんぴょう巻き美味いよね

44 18/08/09(木)02:08:07 No.524678159

>これは卑怯なボンボンが完全に改心して作中最強格のライバルに成長した後に卑怯な時代を盛って蒸し返すスピンオフだから… 本編では2回くらい外道ムーヴした後にボンボンの立場捨てて厳しい老舗に修行しに行って名門に恥じない腕前になったのに…

45 18/08/09(木)02:08:39 No.524678217

江戸前の旬でかんぴょう巻きは全体的に評価の高い巻物な気がする

46 18/08/09(木)02:09:06 No.524678248

邪魔するよのジジイ以外はだいたいまともな人しかいない気がする

47 18/08/09(木)02:09:20 No.524678275

スキマで無料だから読もう 寿司魂も

48 18/08/09(木)02:09:36 No.524678300

むちゃくちゃ爽やかになってるこのライバル…

49 18/08/09(木)02:11:36 No.524678497

この話は完全に大吾の自爆だからね 巻物テクは互角だから最初から鉄火巻き勝負にしておけばネタの差で普通に勝ってた

50 18/08/09(木)02:11:46 No.524678516

まあ単純な美味しさで言えば一般的には鉄火巻きのほうが上だろうし…あと勝敗を言いづらいのも後学のためとは言ってあるしな一応

51 18/08/09(木)02:13:06 No.524678660

まっ まさか こんな  汚い手を 使う漫画だなんて・・・ すぎる

52 18/08/09(木)02:13:26 No.524678698

>今の本編はあまりにも優しい世界過ぎるから >たまには毒を描きたいこともある… 世相よな…

53 18/08/09(木)02:13:34 No.524678715

>江戸前の旬でかんぴょう巻きは全体的に評価の高い巻物な気がする 美味しく作るの難しいからな干瓢巻き

54 18/08/09(木)02:14:27 No.524678805

というかこの場合勝負とか言ってるけど 先生方側からすりゃかんぴょう巻ばっかよりはよかったのでは?

55 18/08/09(木)02:14:44 No.524678844

って言うかなぜか妙に評価低いけど干瓢巻って美味しくね? 俺大好きだけどな

56 18/08/09(木)02:14:45 No.524678847

大したこと無さそうな素材を手間と工夫で美味しくするという江戸前力の高いお寿司だからなかんぴょう巻き

57 18/08/09(木)02:15:47 No.524678954

>って言うかなぜか妙に評価低いけど干瓢巻って美味しくね? 中トロ鉄火巻と比べりゃどうしても低くなるだろうけどマズいとは誰も思ってないんじゃないかな

58 18/08/09(木)02:16:11 No.524678997

初期大吾はまた別なのがややこしい あと初期の旬さんの話は江戸前の旬の漫画集めるだけだとわからないものややこしい

59 18/08/09(木)02:16:27 No.524679027

出始めの新子なんて大衆寿司屋で出せる値段じゃないとか世知辛い話好き

60 18/08/09(木)02:16:56 No.524679069

ホントのところは知らないけど江戸前って素材まんまのにぎりってあんまなくて必ずネタに一手間加えてる作るのが江戸前ってイメージ

61 18/08/09(木)02:17:35 No.524679145

かんぴょうもいいね!って実に大人で普通な対応

62 18/08/09(木)02:17:40 No.524679157

>>って言うかなぜか妙に評価低いけど干瓢巻って美味しくね? >中トロ鉄火巻と比べりゃどうしても低くなるだろうけどマズいとは誰も思ってないんじゃないかな 今回のこの漫画の話じゃなくて世間的な干瓢巻きへの評価の話

63 18/08/09(木)02:18:11 No.524679224

食べる側からすれば違うの出てきた方がお得だよね

64 18/08/09(木)02:18:22 No.524679237

>ホントのところは知らないけど江戸前って素材まんまのにぎりってあんまなくて必ずネタに一手間加えてる作るのが江戸前ってイメージ そのまま握るのが旨いのはそのまま握るよ 中トロとか

65 18/08/09(木)02:19:14 No.524679311

干瓢とかかっぱとか納豆巻きとかは一段低く見られがちだからね

66 18/08/09(木)02:19:17 No.524679318

鉄砲だっけ? かんぴょう巻きにわさびも巻いて相乗効果で辛さがヤバいってやつ あれは試してみたい

67 18/08/09(木)02:19:46 No.524679364

>って言うかなぜか妙に評価低いけど干瓢巻って美味しくね? マグロしかも中トロと比べるとって話じゃない?同じものじゃないから比べ物にならないって意見もあるだろうけどね まあ実際にデータ取りとかしないかぎり本当のところ分からんよ

68 18/08/09(木)02:19:52 No.524679373

>そのまま握るのが旨いのはそのまま握るよ >中トロとか これも勝手なイメージで何の根拠もないけどその辺のネタは現代になって追加されたイメージ

69 18/08/09(木)02:20:50 No.524679460

>食べる側からすれば違うの出てきた方がお得だよね 昼用意するって言うから任せたら全部干瓢巻きとか何の罰ゲームだって感じだな 勝負とかしらない先生たちからすると

70 18/08/09(木)02:22:01 No.524679564

このボンボンがこんな性格になったのは家庭環境に問題があったのでは…?

71 18/08/09(木)02:26:25 No.524679980

>このボンボンがこんな性格になったのは家庭環境に問題があったのでは…? この父ちゃん本編では覇王寿司編以外は本当にいい父ちゃんなんですよ 外伝ではこうだけど

72 18/08/09(木)02:27:55 No.524680117

何事も添え物はどうしても低く見られちゃうよね…まあほとんどの人からしてみればメイン以外にはそこまで注目しないから仕方ないんだけど 実際に干瓢がマグロとか差し置いてメインになるっていうのもまた違うし

73 18/08/09(木)02:28:40 No.524680182

明日がってんで干瓢巻き食うわ

74 18/08/09(木)02:29:25 No.524680252

親父は覇王寿司で発狂するまでは昭和の大名人だからな

75 18/08/09(木)02:29:56 No.524680312

読んでみたら事あるごとに旬さん追っかけて勝負しようぜ!って言ってて旬さんのこと好きすぎない…?

76 18/08/09(木)02:29:58 No.524680314

>これも勝手なイメージで何の根拠もないけどその辺のネタは現代になって追加されたイメージ まあホントに駄目なのは握らないし サーモンとか

77 18/08/09(木)02:46:06 No.524681693

>読んでみたら事あるごとに旬さん追っかけて勝負しようぜ!って言ってて旬さんのこと好きすぎない…? 子ども同士結婚させて親戚になろうねぇ…ってだけだしそうでもない

78 18/08/09(木)02:49:10 No.524681932

旬ちゃんに惚れてたけど相手されてない女を嫁にしたしそうでもないよな

79 18/08/09(木)02:51:12 No.524682087

突然の折檻でめっちゃ笑ってしまった

80 18/08/09(木)02:51:57 No.524682144

>子ども同士結婚させて親戚になろうねぇ…ってだけだしそうでもない ん?

81 18/08/09(木)02:56:45 No.524682521

スレ読むと結構本編読者とスピンオフのみとで知識偏ってるのな

82 18/08/09(木)02:59:15 No.524682724

旬ちゃんってこの漫画の中でも常識的だしな 江戸前にこだわりすぎてて客が全部逃げられてなんとかしようとアイデアだしたら江戸前じゃないって親父に殴られて 俺だってあんな寿司に客取られるのがすごく悔しいよって泣いてた修行時代

83 18/08/09(木)03:02:25 No.524682997

バトル漫画みたいなラッシュだな…

84 18/08/09(木)03:06:57 No.524683324

そういやかんぴょうって一体何からできてるのか知らなかったからググってみたら 予想外というかよくわからない花の実が原料で驚いた

85 18/08/09(木)03:08:39 No.524683448

えっコラとか過程を省略したとかじゃないのこの画像

86 18/08/09(木)03:14:56 No.524683944

>そういやかんぴょうって一体何からできてるのか知らなかったからググってみたら >予想外というかよくわからない花の実が原料で驚いた 昔住んでた場所でお世話になったおっちゃんがかんぴょう農家だったんだ 久々に来たら需要無くなったらしくて広かった農園が2/3ぐらい潰して建物が立ってて悲しくなった

↑Top